-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

人間関係難しい。

182件ヒット!
1 11/03/30 19:20 ID:
せっかく仲良くなっても思い込みや考え過ぎの心配性ですぐに友好関係が破綻する…
3 12/09/21 00:19
1
分かるよー分かりすぎるよー

16 12/09/21 00:50
10
同じだわ。相手の重さに耐えかねる

21 12/09/21 00:52
18
嫌われるくらいなら友達なんていらないって思う

22 12/09/21 00:53
16
同じ人いたか・・
だんだん相手が自分の真似ばかりしてきて怖い時もある。映画で[ルームメート]ってあるんだがあんな感じ。だからあの映画怖い

53 12/09/21 01:08
51
大丈夫だよ

57 12/09/21 01:11
41
ありがとう
そう思って通ってる盤のファン仲間で仲良くなれたと思ったんだけど、私の好きな麺の事、狙うって公言したり嫌がらせする人(麺被りじゃない)がいてやっぱ無理なんだなって心が折れたんだ。

79 12/09/21 01:22
71
地味に凹むけど、気にしたらダメだ

83 12/09/21 01:23
71
私もそれやられてる

84 12/09/21 01:23
71
それがマジなら大学生にもなって何やってんだかって端から見たら思うよ。長い付き合いの子がいるならそっちを大事にしなよ

85 12/09/21 01:24
81
わかる

108 12/09/21 01:30
105
めんどくさいから関わらない

110 12/09/21 01:31
105
面倒を自分から増やす必要ないって

111 12/09/21 01:31
105
関わらない

112 12/09/21 01:31
105
話したいと思うなら連絡取ればいいじゃない。
この子と会っても話すことないと思えば取らなきゃいい

113 12/09/21 01:31
109 わかる、疲れるよね
114 12/09/21 01:31
105
関わらない

115 12/09/21 01:31
105
多分また同じこと繰り返すと思うからお薦めはできないかな

116 12/09/21 01:32
105
またその子と友達に戻りたいなら連絡してみたらいいと思う

117 12/09/21 01:32
105
私も同じような人いたけどそういう子は変わらない気がする…

120 12/09/21 01:32
105
3年じゃ性格は直ってないと思うぞ婆の私は

123 12/09/21 01:33
119
参考にしたいんだけど何で?

124 12/09/21 01:34
122
違うこと考えながら言ってそう

125 12/09/21 01:34
105 自分の経験上、人は何年経っても欠点は変わらない
また同じ事の繰り返しだ

126 12/09/21 01:34
122
わかるわwwww反応に困るwww

127 12/09/21 01:34
105
意味わかんないww

128 12/09/21 01:35
119
129 12/09/21 01:35
122 それを言って、いわれた本人がどんな反応すると思ってんだろ
バカにしてないかそれw

134 12/09/21 01:36
130
136 12/09/21 01:36
133 ワロタ
137 12/09/21 01:36
133
お前wwwww

138 12/09/21 01:36
121
お祝儀ほしいだけじゃない?とか思っちゃうからダメなんだなw

143 ◆105判定:○ 12/09/21 01:37
ごめん131その場で投稿してしまった
144 12/09/21 01:37
121 呼ぶ人いなかったんだな
145 12/09/21 01:37
133
そういう風に開き直るから人付き合いできないんだな

150 12/09/21 01:38
145 説教くさくてうざいって言われない?
153 12/09/21 01:39
138
お祝儀もあるけど数合わせもあるんじゃない?
嫌なら行かない方がいい

156 12/09/21 01:39
150
そんなマジな意見くれる人居ないんじゃない?w

161 12/09/21 01:40
159
いつかわかるよ

164 12/09/21 01:41
159
人と真剣に向き合うと良いことも悪いこともあるよ

165 12/09/21 01:41
159 仲いい友達とは揉めないけど、それ以外が面倒くさい
170 12/09/21 01:42
163
浮いてるよ。うまくやろうとしてないのあなただよ。

172 12/09/21 01:42
167
良スレだったのにね

175 12/09/21 01:42
168
みんなともいないの???

179 12/09/21 01:43
172
残念

182 12/09/21 01:43
158
みたいだね
このスレ開いちゃうあたり同じような人だと思うけどw

183 12/09/21 01:43
176
最初から読んだら?w

185 12/09/21 01:43
181
よし、ともちゃんと友達になろう

186 12/09/21 01:43
169
同意

191 12/09/21 01:44
188
何を話すの?

192 12/09/21 01:44
185
昔から仲悪いから無理w

193 12/09/21 01:45
188
だねー

199 ◆71判定:○ 12/09/21 01:45
レスくれた皆、ありがとう。大学の、しかも4回生にもなってまだ派閥作りたがりの子が一人いるんだ。私のこと好きでいてくれる友達もいるし、そっちを大切にしようと思う。なかなか誰にも言えなくてモヤモヤしてたからすっきりした!ほんとにありがとう。
長文ごめんなさい。

206 12/09/21 01:46
189
友達との繋がりに助けられる瞬間があるからかな

215 12/09/21 01:47
169 わかる
世の中いい人ばかりじゃないからね

217 12/09/21 01:48
199
私幼稚園の頃からの親友さえいればいいやって開き直ってるよw大学生活楽しんで!

224 12/09/21 01:48
221
親友はちゃんといる

229 12/09/21 01:49
197
自分ではなにもしてないと思ってても相手からしたら溜め込んでた何かがあったんじゃない?

233 12/09/21 01:50
218
その距離感がわからなくていつもゴチャゴチャする

244 12/09/21 01:52
241
具体的に答えてよ何してくれんの?

247 12/09/21 01:52
241
うるせえよしゃぶれや

310 12/09/21 02:05
301 すごい傷ついた
自分が心を尽くしても相手からは嫌な事されることもあるし難しいね、

322 12/09/21 02:08
313
どうやって?さぞかし素晴らしい人間関係築いてらっしゃる313さんの意見聞きたいです><

324 12/09/21 02:09
319
辛い

326 12/09/21 02:09
315 いきなり叩かれたからめちゃくちゃ病んで盤上がっちゃったんだ
これからは嫌がらせ受けても凹まない強い子になるわw

337 12/09/21 02:11
321
さっきから独り独りって言ってる人?そんなに言うなら独りで生きる方法聞きたいんだけど

341 12/09/21 02:12
318 もちろん友達やめたけど叩かれる前は普通の子だったから一時人間不信になった
いい勉強になったと思う事にします

373 12/09/21 02:18
371
マツコも生理前?イライラしてるせいか字間違えてるよ?

386 12/09/21 02:20
381
お断りします

390 12/09/21 02:21 ID:Utw
381
間に合ってます

393 12/09/21 02:22
381
遠慮しときます

394 12/09/21 02:22 ID:Z0I
381
お断りさせて頂きます

408 12/09/21 02:25
401
いや384のレス見て思い出しただけ

414 12/09/21 02:28
マツコのギャラ1時間80万!今年大ブレイクで4倍にハネ上がり!(芸能ライフ
415 12/09/21 02:28
412 逆にこっちが親切にして色々動いても、恩を仇で返されるみたいな感じのこともある
420 12/09/21 02:30
417
あ!マツコ!

424 12/09/21 02:31
413
育った環境も違う人同士同一化なんてほぼ不可能に近いのに他人に期待しすぎでしょ。

432 12/09/21 02:35
424
413だけど私もそう思う
だけど実際いるんだよね…後ギャにも多いイメージ。人に執着・固執する人

436 12/09/21 02:37
411
どうもしない
理想像を押し付けられても自分は自分

462 12/09/21 02:45
モテキの夏樹ちゃんみたいになりたいなー。「100人いたら100人の頭の中で見える私って全部違うのよ。そんなの全部責任持てないわ。どうでもいい」ってセリフグサッときた
481 12/09/21 02:53
471
まぁ寂しい独りが嫌ならとっとと結婚して子供作って家庭を築けばいい。
逆に独りになる時間が無いくらい育児に追われてノイローゼになる人もいるみたいだけど寂しくないだろね。

488 12/09/21 02:56
461
じゃあさ、あんたはそうやって根回しされて避けるような奴らと仲良くしたいの?
根回しした奴さえ居なければ友達でいられたのに…って?

489 12/09/21 02:56
481 あ、子供や結婚は関係無しに、友達関係が薄れていくのは寂しいなと
子供や結婚とはまた別の自分の内面の問題

505 12/09/21 03:00
501
遡れよ

518 12/09/21 03:03
510 絡まれすぎるとうざくなって切ってしまう、コミュ障かも
530 12/09/21 03:06
510
自分もたまーにある。そういう人はつかず離れずって感じでたまに話したりする

533 12/09/21 03:06
531
仲良い子がいればあといらんし

534 12/09/21 03:07
531
友達見分けるのが上手いんだと思うよ

548 12/09/21 03:10
531
切るってか関わらない

552 12/09/21 03:10
541
同じくだわ

572 12/09/21 03:16
556
仲良くするからとりあえず100万ちょうだい

595 12/09/21 03:24
591
そんなもんさー

597 12/09/21 03:24
591
それ普通だから。
年取ったら週3も遊べる元気ない。

608 12/09/21 03:27
591 週3てかなり仲良かったんだね羨ましい
613 12/09/21 03:29
610
そんなことしてどうするの?

614 12/09/21 03:30
612 性格ゆがんでてかわいそう(^o^)
615 12/09/21 03:30
613
さぁ?自己満足じゃないかな

621 12/09/21 03:31
619
そんなあなたは脱字w

622 12/09/21 03:32
621
ナイス突っ込みww

623 12/09/21 03:32
616
脱字する人が言っても説得力ないよ

631 12/09/21 03:34
617 私も同じ経験ある
最後ゴタゴタになったが切った

635 12/09/21 03:35
617
同じく元友達はメンヘラ通り越してボーダーだったわ…切られたとわかった途端いきなり攻撃的になって叩いてきたり晒たり…そんなだから友達いないんだってなんで気づかないんだろうね…

649 12/09/21 03:39
617 彼氏と上手く行かない事あったら夜中に何度も電話して愚痴ってきて、彼氏と別れたら彼氏が借金返してって言ってたよって伝えたらなぜか私に逆ギレされたことがあるw
速攻で切ったw

684 12/09/21 03:48
681
で?

714 12/09/21 03:53
710 やっぱそうか
721 12/09/21 03:55
716 だから?
795 12/09/23 00:11
791
ねー本来の私と正反対のキャラになると仲良くなった人に晒すの勇気いるわ

806 12/09/23 00:15
801
女で自分からサバサバとか言う奴は本当はねちっこい

820 12/09/23 00:22
815
別だけどすごく的確だと思う
友達なんか割り切ったらいいんだよ
一生付き合う友達なんて自然と残る

821 12/09/23 00:23
815
姉さん優しいねぇ

884 12/09/23 00:55
881
おおwレスありがとう!
なんというかもっと仲良くなりたい子には親友がいるんだw
その子たち両方好きだから深く踏み込めないというかw
割り込みとかみたいでなんか申し訳ないんだw

924 12/09/23 01:17
910
気にし過ぎかw
なんか自分的に衝撃

942 12/09/23 01:25
私は中高の友達で今も連絡とってるのは3人だけで、連絡とってるって言っても数ヶ月に1回ぐらいしか遊ばないし電話もメールもめったにしない
こんだけ適当な扱いしたりされたりしてても関係が切れないからこそ大事な友達だし、孤独だとか思ったことない

つまり何が言いたいのかと言うと、自分が素でいれば素で付き合える友達が残るってことです

944 12/09/23 01:26
921
925
自分の思い通りに進むから、その人は幸せだよね。嫌われないってのがフォロー上手なんだよね。私は気を使うから,世渡り上手にはなれないや(笑)

954 12/09/23 01:30
951
どこに女友達いないってかいてるの?

1015 12/09/23 01:48
1011
やってる人は多い
連絡とか楽だからね

1017 12/09/23 01:49
1011
私も。職場の上司とかマイミク百人越えてたりして全員の顔覚えてんのかなと思う

1022 12/09/23 01:50
1011
私はFacebookだけやってない
人間関係疲れやすいから、気の会う友達とらいん

1031 12/09/23 01:52
1011
苦手なら無理して大勢と交流することないよ
むしろリア充は忙しいから放置気味で、ちょっと浮いてたり距離置かれてる奴がマイミク増やすのとか紹介文書いてもらうのに必死

1043 12/09/23 01:55
1031
はげど。本当にリアルが充実してたらネットに依存しない

1057 12/09/23 01:59
1055
連絡手段増えすぎだよね

1059 ◆1011判定:○ 12/09/23 02:00
1011ですがレスくれた方ありがとう!交流を広くする為にはSNS使う方がいいんだろうけど、どうも私生活を晒すのに抵抗があってwコメントし合うのとかも面倒くさそうだし
自分から疎遠になるような状況にしてるのはわかってるんだけどね…

1063 12/09/23 02:01
1053
高い。ここはパンピ来るとこじゃねぇ

1066 12/09/23 02:02
1055
リアルタイムで監視されてるみたいで嫌だし、返事かえしたり友達認定?した人のを読まないといけないみたいのが嫌だ
なにより友達少ないし、コミュ障だから孤独をより実感しそうでwwww

1068 12/09/23 02:02
1059
なにかやらないだけで疎遠にならないよ!

1071 12/09/23 02:03
1069
なぜ開いた!

1074 12/09/23 02:04
1069
ねえ?だからどうやって?

1076 12/09/23 02:04
1072
うっせ!来んな!

1088 12/09/23 02:06
1072
その通りですー粘着怖いわ

1094 12/09/23 02:07
1086
何でこのスレいるの?疑問

1095 12/09/23 02:07
1090
スレでぐらいなめあったっていいじゃない

1111 12/09/23 02:10
1107
お前も見直して空気を読む練習したほうがいい

1116 12/09/23 02:11
1108
気付いてるから相談にきてんだよw言わせんな恥ずかしい!

1122 12/09/23 02:12
1118
うん。思うよ

1123 12/09/23 02:12
1113
そんなの現実でも使ってる人いるのか?二十代前半だけど知り合いにすら、そんな言葉使う人いない

1124 12/09/23 02:12
1108
じゃあこのスレにいるあなたも嫌われ者だね

1130 12/09/23 02:13
1113
細かいww

1131 12/09/23 02:13
1127ほどじゃないかなw
1140 12/09/23 02:15
1136
マツコみたいになりたい!

1144 12/09/23 02:15
1118
いや、そういうことでは別に感じない
うひょー!知らないフリしたけどバレてないかなー!とは思う
あと友達の友達が友達って結局みんな友達じゃねーかwww

1145 12/09/23 02:15
1141
どこがいいかな?

1150 12/09/23 02:17
1146
ね、無自覚な誰かさんのせいでね

1153 12/09/23 02:17
1122
賛同ありがとう
今日友達に「知らないふり楽しいし考えすぎ」って言われて迷いが出たからなんか安心しました。

1159 12/09/23 02:19
1156
誤字まで出して…顔真っ赤だよw

1160 12/09/23 02:19
1153
知らないふり楽しいって言う友達もどうかと

1161 12/09/23 02:19
1155
まんまお前じゃんw

1163 12/09/23 02:20
1144
ありがとう。人類みな友達みたいな書き込みしてごめんなさいw秘密事ってウヒョーってなりますよね!

1164 12/09/23 02:20
1155
今更気付いたの?

1168 12/09/23 02:20
1162
パンピ帰れ

1172 12/09/23 02:21
1166
ないよ?ただ面倒に巻き込まれないように尽力して疲れた

1174 12/09/23 02:22
1160
ちょっと私も言われてどうかと思いました

1180 12/09/23 02:22
1167
ノシ
話の途中でシーンとするの苦手で喋り続けてしまうw

1183 12/09/23 02:23
1167
苦手すぎる

1188 12/09/23 02:25
1179
わかりすぎる。私は一番親しい人達とだけ会うようにしてるよ。あと性格悪いけど大人数の飲みに3回誘われたら1回行ったり。

1189 12/09/23 02:25
1180
一緒の人いた!
なんかしゃべればしゃべるほどなに言ってんだ私とかならない?シーンってなったらとりあえず笑ってしまう

1190 ◆1188判定:○ 12/09/23 02:25
下げミスったごめんなさい
1193 12/09/23 02:26
1184
自己紹介乙

1194 12/09/23 02:26
1188
参加は強制じゃないし性格悪くないと思うよ

1196 12/09/23 02:27
1189
なるなる!それで喋り疲れるw

1197 12/09/23 02:27
1179
環境変わったり歳取れば友達との付き合い方も変わるのが普通だよ
大事にしなくちゃってプレッシャーになるような友達は疎遠になっても仕方ないよ

1201 ◆1179判定:○ 12/09/23 02:30
1181数人とはたまに遊んだり連絡取ったりはしてるんだ。今は大きな飲み会とかは副部長だった子が幹事してくれてるんだけど、立場上やっぱり行かなきゃかなってすごい悩んでた
無理しないペースで参加してみようと思う!ありがとう

1203 12/09/23 02:32
1196
別だけど今まで喋り倒して疲れてたけど、環境変わってきたら自然と私は聞き役になったりシーンとなるのが苦痛にならなくなった…歳かな?

1204 12/09/23 02:33
1196
自分無理してるのかなーって最近思い出してw
肝心なことはしゃべれてないこと多いし

1209 ◆1179判定:○ 12/09/23 02:35
1197確かにプレッシャー感じてたかな。今でも交流続けてる友達は本当に大切にしようと思う、ありがとう!
1212 12/09/23 02:40
1210
適当すぎわろた

1226 12/09/23 02:45
1219
クスクスってwwなんかウケたわ!

1232 12/09/23 02:47
1227
なんだ?自分のことか?

1244 12/09/23 02:51
1239
そりゃヴィジュアル系にハマるくらいだからな
クズですよ

1248 12/09/23 02:53
1239
荒らしやパンピパンピ言ってる人が回してるとおも。スレタイの書き込みやアドバイスなんてそんななくない?

1249 ◆1246判定:○ 12/09/23 02:53
1247
ごめん

1250 12/09/23 02:58
1249
友達でも愚痴はでるよ
ただ悪意のこもった悪愚痴かただの愚痴かで全然意味は変わるけどね
あんまり酷いなら距離おいたほうがいいよ
そういう人は誰にでも言ってるからいずれ自分が言われるようになる

1267 12/10/10 12:04
1度仲良くなっても、付き合ってくうちに離れてく…なんで?
1271 12/10/10 18:00
1270
はげど過ぎるwいき遅れる理由が少しわかる扱いにくい人はどこにでもいるね
自覚してないし認めないから話し合いも糞もない

1273 12/10/29 01:26
1272
それだけ没頭できる趣味があるなんて素晴らしいとおもう。
友達もいなけりゃ趣味もないぜわたし

1275 12/10/29 02:32
1274
いるよねそういう人

1276 12/10/29 15:09
1273
そんな風に言ってくれてありがとう!
その優しさがあれば友達すぐできると思う

1281 15/11/03 21:49
人間関係が苦手な人は発達障害だから一度精神科行けば?
utsu-kyush

1304 18/01/04 19:53
友達といえる友達がいなくて、2年に1回会う子たちはいるけど特に普段から連絡先もとってないしもうLINE消しちゃおうかな
1307 19/06/25 10:26
1305
大人社会全く大人じゃないよねオバさんに限って平気でハブとかやってて自分正義だからね

1310 19/06/26 16:14
1307
わかる子供のまま大人になったような人多い

1311 19/06/26 16:15
1309
自分から挨拶するとか小さい目標を決めていけばいいよ無理矢理最初から話そうとしても逆にできなくて辛いだけだよ

1312 ◆1309判定:○ 19/06/26 16:28
ありがとう。確かに一気に進展させるのって無理だよね。まずは挨拶から出来るように頑張ってみるね
元のスレに戻る

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
人間関係難しい。