-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

歯科助手してるギャちょっと

23/101頁 (2000件)
437: 2011/05/21 01:26
434-436
答えてくれてありがとう!どこでもそうなんだね。私は大学生で木曜以外の平日夕方全部入ってるんだけどバイトが通常より一人足りてなくてギリギリ回ってる状態だから休むの気が引けるwうちの先生なかなかバイトの募集かけてくれないし先生だけが得してる気がする

438: 2011/05/21 01:27
私バイトじゃなくて正社員だけど、私を入れて二人しかいないから、正社員だから云々じゃなくて、休みたくても休めない。病院行きたくても行けないし辛過ぎるw

439: 2011/05/21 01:29 1
437
毎日ちゃんと出てドタキャンとかしてないのなら先生も信頼してるんだよw
うちなんて酷い時先生と私だけで40人位回すしw

440: 2011/05/21 01:30
438
わかる!w木曜休みだと病院やってないよね…

441: 2011/05/21 01:32
バイトでも資格とかいるの?

442: 2011/05/21 01:32
439
どうやって?
衛生士いないの?
てか明らかに2人じゃ回らなくない?w
効率悪すぎる

443: 2011/05/21 01:34
441
いらないよ

444: 2011/05/21 01:35
443
ありがとう。

445: 2011/05/21 01:35 1
442
衛生士いなくても衛生士の仕事をするから何とか回るよw

毎日淡々と仕事をこなして気付けば一日が終わってる

446: 2011/05/21 01:36
うちユニット5台で1日に平均50人くらい診るけど最低でも助手2〜3人いなきゃ回らないよ

447: 2011/05/21 01:38
445
衛生士いないならスケーリングだけの患者さんとかも院長が診るの?
仮にあなたがスケーリングとかセメントアウトとかしたとしてもその間は院長1人で他の患者の治療するの?

常に衛生士+助手が5人はいる医院だから未知すぎて気になるw

448: 2011/05/21 01:39 1
先生に助手でつかないでそれぞれで仕事してるんなら回るんじゃない?

449: 2011/05/21 01:41
447
アポイントを取る時点で衛生士の欄とドクターの欄に分けているから各自で患者をこなして行くだけだよ。

450: 2011/05/21 01:42
449
それなら回るかもね!w
でも働かされすぎだろw

451: 2011/05/21 01:42
うちも衛生士いないけどスケーリングは先生がやってる。セメント除去は社員さんがやるけど

452: 2011/05/21 01:43 1
うちはCRもSETも義調もやらされる

453: 2011/05/21 01:44
衛生士居ないのって普通なの?

454: 2011/05/21 01:45
448-449
うちの院長絶対1人じゃ治療つかないから凄い尊敬するw
何するにも助手がいなきゃできないし
咬合紙1枚取るにも助手使うし治療1人でなんて何が何でもしないw

455: 2011/05/21 01:46
452
えw
SETのアシスタントじゃなくてSET自体を?
助手が技工物削ってセメントでつけるの?

456: 2011/05/21 01:47
CRやらされるってただ削った所に詰めて照射ってことでしょ?
まさか削らないよね?w

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
歯科助手してるギャちょっと