-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
15のレス番から表示
スレッド つぶやき

【悩み】アパレルバンギャが答えます【相談】

70件ヒット!
15 12/01/03 18:15
14
パジャマでいいやん

117 12/01/03 18:53
115
なんでー?

153 12/01/03 19:05 ID:
150
っ ぽい

154 12/01/03 19:05 ID:
152
すげぇwww当たりwww

158 12/01/03 19:09 ID:
155
私は似たような系統の服と店の服を合わせて着て行ったよ(^o^)
着こなし方もみられるからスーツはNGだた

159 12/01/03 19:09 ID:
156
あっちに歩いていったよ(´・ω・`)

160 12/01/03 19:10 ID:
157
服飾関係のお仕事

161 12/01/03 19:10
159
あっちって何処や?w

171 12/01/03 19:13
158
ありがとう!自分なりに頑張ってみる!

219 12/01/03 19:31 ID:
215
はげどすぎる(^o^)(^o^)(^o^)

389 12/01/03 20:27 ID:
385
155cmだよ

708 13/03/28 00:21
顔は北川景子、奥菜恵、江角マキコ系って言われるんだが身長が155の下半身デブだからなんの洋服が似合うかわからない。
体型だけならチビポチャだから可愛い系が似合うかなと思ってるけど顔は大人顔だからアンバランスでいつも困ってる。

716 ◆715判定:○ 13/03/29 02:36
スレ間違えましたごめんなさい!
726 13/04/01 23:24
715はーい 今でしょ!!
795 14/01/14 23:57
アパレルやりたいんだけど155pの場合体重何キロがいいんだろ?
809 14/01/23 04:52
低身長が悩みなんですが150〜155でこの服来てたら変ですか?

917 14/03/15 03:28
915
凄く好みの香りがする店あったからずっと気になっててwありがとう!

1151 15/04/16 02:52
1150
お店によるけどうちは土日祝でも月に2回ぐらいなら休みもらえるよ

1154 15/04/16 03:08
1152
必死な人はキツいと思います

1157 15/05/18 11:32
1153
リズリサまだ着れるんじゃねwwwww

1161 15/06/02 15:14
1156
会社同じの別ブランドで働いてるけどポイントはどこも慣れるまでは厳しいと思う

1168 15/06/04 00:38
1156
私も別ブランドで働いてたけどポイントはバイトは固定休じゃないから時期で収入にムラがあるから実家じゃないと厳しいかも。皆掛け持ちしてた

1196 15/06/21 16:06
1195
ポイントは15日

1218 15/11/03 23:49
1215
12/29〜1/5
7月半ば〜お盆

1220 15/11/05 19:40
1215 セール時期も忙しいけど、基本的に季節の変わり目が忙しいと思っといたらいいと思うよ
1235 15/11/20 23:05
セシルで身長157とかはきつい?
1419 16/06/23 01:45
1415
爪先に重心がかかり続けるからパンプスなら丸めの爪先でローヒールにすると落ち着くよ。履き慣れてないならソールありでかかとが上がりすぎないようなウエッジ方いいかも。お店の規則にもよるけど勤務中に履く靴と分けて通勤や休憩は楽な靴に変えてできるだけ足を休めるようにしてみたら?

1501 17/08/05 01:08
1500
どういうところを下手だと思うか教えて頂きたいです

1507 17/08/26 16:11
1506
うちの場合だったらスキニーは良品と交換。もしスキニー返品したとしてもブラウスの返品はお客様都合だから他の物と交換かな

1510 17/09/08 12:42
1509
私も持ってなかったけど受けて受かったよ。後々買うようになるし気にしなくていい。ただ面接の時その店のお気に入りの服とか聞かれたから一つ頭の中に入れておくといいかも

1516 17/12/04 02:27
1515
タイツと靴が同じ色なのはちょっと違うかなタイツを履きたいなら黒で!

1517 17/12/04 20:46
1516
レスありがとうございます!

1522 18/01/07 01:17
1521
全然変じゃないしレジに持っていけば在庫だしてくれるよ

1523 18/01/07 01:25
1522
レジ持っていく前にこれ在庫ありますか?って聞けばスムーズですかね?

1524 18/01/07 01:27
1523
別だけど聞けば調べてくれると思うよ

1525 18/01/07 01:30
1523
それでいいと思うよ。構える必要ないし普通のスーパーでの買い物と同じように考えればいいよ

1526 18/01/07 02:17
1524>>1525ありがとうございます
1528 18/01/07 09:33
1527
50

1533 ◇1535判定:エラー 18/01/07 19:26
Tシャツ6000くらいで30だわ
1537 18/01/08 00:16
1534
上代の何パーかの話だよ

1538 18/01/08 00:18
1536
別だけどセレクト以外は60だったよ

1543 18/01/16 20:29
1540
良かった事は社販で服が安く手に入る、買って貰えた時は本当に嬉しい。後悔している事は短気でコミュ障だからお客様に対してイライラしがちで向いてないのかなって悩む
ゴミ改行すまん。私のところはまだ人間関係とかもシフトとかも融通利くからお店やブランド次第かな。私は本社行きたいが為に頑張ってるよ

1545 18/01/16 21:08
1540
良かったことはセンスが磨かれるしスタッフ同士情報も共有できて見た目年齢若くなる。ありがちだけどオススメした商品を購入してもらえてありがとうの言葉を貰えたとき。後悔はシフト制で時間帯が不規則だから生活リズムがおかしくなる事ぐらいかな。土日祝は出勤が多いから周りと予定が合いにくいけど平日自由気ままに行動できて楽

1546 18/01/17 21:12
1542
学生のときバイトなら。店長に、俺たちうまく行かないよもう終わりにしようって不倫相手みたいな謎の解雇通知されて辞めたw仕事は不満なかったよ

1547 18/01/17 22:17
1546
それ面白いねw髪色とかネイルとか厳しいって聞いたんだけど本当?あと売り場に出てる服は着ちゃだめとか。社割りあるとはいえ服代けっこうかかるかな

1549 18/01/24 23:55
1548
間違えた売り場に出てないだった

1550 18/01/27 21:49
1543
ありがとうございます。遅くなってすみません。参考になりました

1553 18/01/28 21:40
1551
お休みの日を教えてくれたんじゃない?

1554 18/01/28 21:45
1551
うざいってことは絶対ないと思うよ、本当にそうだったら名前知られるのも嫌だし下手したらクレームにでもなりそうなことわざわざしない

1555 18/01/28 21:45
1553
紛らわしいなw

1562 18/01/28 23:54
1559
連投ごめん。それ便利そう。でもいちいち客に出勤日知らせるのって余程の顧客じゃなきゃやらなくない?

1564 18/01/29 00:31
1562
アパレルじゃないけどコスメブランドでそういう名刺もらった

1567 18/01/29 01:29
1566
一回目その店員さんにお土産として渡していて、次行ったときにたまたま自分用の袋を持ってたら差し入れと勘違いされたってこと?

1568 18/01/29 04:52
1566
二度と行かないならそのままでいいのでは?行かない=少なくともあなたが買ってた分の売り上げは下がるからダメージあるんじゃない

1569 18/01/29 04:53
1566
途中で送ってしまった。大体何も言ってないのに貰えると思ってる辺り図々しいし行かなくていいと思う

1573 18/01/29 10:25
1570
本社にクレームかな。他のアラ探してクレームした方が良いかも

1574 18/01/29 10:26
1572
制服があるならわからないけど、うちは買ってる。社割ある

1575 18/01/29 16:07
1570
本社にクレームなら名指ししないと意味ないよ

1577 18/01/29 19:50
1572
大体は買ってると思うけどハイブランドがどうなのかは謎

1579 18/01/29 21:22
1576
別でごめん、最近通ってる店なのは違う人だと思う

1580 18/01/29 22:24
1570
私は毎回差し入れくれるお客さんありがたかったwだけどお店によってはそういうお客さんに余計気を使わなきゃいけなかったりするしお客さんによっては差し入れあげてるんだから!って態度の人もいるからなかなか難しい問題だったりはするかも

1581 18/01/29 22:58
1580
1566です。そもそもが今回は全く差し入れする気なかったんだ。だからこそ厚かましさにムカついた。みんなもありがとう。そいつ他にもやらかしてたからそれをネタに本社クレームすることにしたわ。店長さんたちは良い方だったけど二度と行かない

1583 18/01/30 14:42
1566
その店員頭おかしいねw差し出されてから断ったらいいのにフライングし過ぎで厚かましさ全開じゃんw

1584 18/01/30 20:49
1582
大丈夫

1586 18/01/30 22:52
1566
勘違いした上に他の店員の顧客様に嫌な思いさせる店員は最悪。もしも差し入れが本当で断るなら「お気持ちだけ頂きます。ご来店くださるのが一番嬉しい」って言えば良いだけだし

1587 18/01/30 22:53
1585
似てるからお勧めしたコーデ気に入ってくれてる節はある

1588 18/01/30 23:27
1566
差し入れフライング店員、勘違い麺ぽくて笑う

1590 18/01/31 18:05
1585
顧客も色々だから性格がなんとなくわかる人と分からない人がいる。でもギャっぽい客はいない

1595 18/02/08 01:16
1588
わろたw差し入れくれんでしょ思考は差し入れクレクレより更に恥

1725 18/11/22 23:17
1715
わかりすぎる
元のスレに戻る

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【悩み】アパレルバンギャが答えます【相談】