-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【美容】スキンケア【肌】7

639件ヒット!
1 16/02/26 18:34
みんなのスキンケア教えて!ひとりひとり肌質や生活が違うので、自分の意見を人に押し付けるのはやめましょう
業者や荒らし防止のためID強制です
前スレ(2ch2スレ)

13 16/03/10 05:52 ID:Yzo
11
別だが、洗顔ブラシって薬局で売ってる普通のやつでも効果あるのかな?

14 16/03/10 05:54 ID:iyA
肌ザラザラだったけど酵素の砂みたいな洗顔使って週1ピーリングして安いパック毎日したら改善されたよ
15 16/03/10 07:52 ID:cBA
12
やっぱり病院行かなきゃか…ありがとう

17 16/03/16 00:51 ID:.Go
16
美容皮膚科が併設されてる皮膚科行くといいよ

自分もスレチかもだけどアカスリってやったことあるギャさんいる?感想聞きたい

20 16/03/16 10:20 ID:vN6
16
私二の腕だけ乾燥で痒くて掻いてはプツプツでて真っ赤になってたけど皮膚科でヒルドイド貰って塗り始めたらすぐに治ったよ

21 16/03/16 10:22 ID:PF2
17
アカスリ経験あります!自分が思ってるよりアカまみれだけどツルツルになって一皮剥けた気分になりました

22 16/03/16 10:25 ID:jSU
17
アカスリやり過ぎてビニル肌になったから気を付けた方がいいよ

25 16/03/18 16:33 ID:1p.
16
わたしも前に乾燥で足かきすぎてぼろぼろだったけど、お風呂上がりにタオルで拭かずにそのままベビーオイルと保湿クリーム塗ってからメディキュット履いてたらかゆいのなくなってきたよ

31 16/03/22 22:39 ID:PVE
アットコスメでの評判悪かったけどDHCのF1のフレッシュローションを普段の化粧水前に付けてみたら毛穴が消えそうになってきた
39 16/03/31 11:20 ID:0Bs
皮膚科医の勧めで肌断食に近いこと始めて1週間だけど肌落ち着いてきた
42 16/04/01 02:33 ID:0Bs
41
今は慣れてきたし綺麗になってきたからなんともないけど最初粉吹いたり皮めくれたりとにかくごわごわするのは辛かった

50 16/04/09 13:33 ID:JBc
49
10代ならつけすぎだけど別に普通

73 16/05/04 14:11 ID:Cp.
71
乾燥肌だけど乾燥するよ!たまに使うならいいかも

82 16/05/18 14:43 ID:ZGI
81
ありがとう

101 16/06/06 21:49 ID:YuE
100
今がすごく綺麗とかなら難しいだろうけど普通とか汚肌とかなら改善できると思うよ。私も肌弱いから炭酸系は無理だけどパックは肌に合うの選んだり化粧水とか美容液とかクリームでどうにかしてる

102 16/06/07 14:27 ID:Nl6
101
そうなんだ。とにかく毛穴が凄いのと乾燥が凄いんだけど色々試してもいつも荒れちゃうんだよね…敏感肌用のもの試してたのに荒れちゃったりするから何か試すの怖くて

107 16/06/27 14:02 ID:jG.
106
リップクリームこまめに塗り直すとか?

108 16/06/27 16:39 ID:Ni.
107
ワセリンをよく塗り直してたけどそれしても無意味になってきたんだ

112 16/06/27 17:36 ID:Zxg
106
口呼吸だったりする?もしそうなら口に入って吐き出す空気で乾燥してるかもしれないからきちんと鼻呼吸意識すると良くなるかも。普段鼻呼吸でも無意識に口呼吸になってることもあるから

116 16/07/19 20:18 ID:xkk
毛穴が目立つし赤みが7年前くらいからずっとあるんだけど改善策ってあるのかな?

118 16/07/21 21:29 ID:tSo
106
ラッシュのリップスクラブしてからニベアのリップで保湿するのめっちゃいいよ!皮めくれてて嫌だったけどそれが改善されたからほんとにおすすめ!

119 16/07/25 01:50 ID:1Io
114
使ってる。冬より薄く塗るけど塗らないと乾燥酷い

120 16/07/27 04:23 ID:/B2
116
赤み消すレーザーが手っ取り早いよ

122 16/07/28 02:04 ID:ZvM
116
私はワセリン合わない。色々試してたら自分に合うクリーム見つけて肌綺麗になったよ。こればっかりは肌によるから色々サンプル貰って試したら良いと思う

124 16/07/28 16:32 ID:v6k
106
私も皮めくれて唇から血でたりしてたけど変にケアするよりDHCのリップこまめに塗って、唇は舐めたり触ったりしないでいたら改善されたよ!唇はプルプルになったから貴方に合うかわからないけどもしよかったら試してみて

126 16/07/30 15:00 ID:VI.
125
サボんとか?
調べたら色々出てきたよ

130 16/08/03 17:02 ID:naA
116
乾燥による赤みな感じがするからしっかり保湿!ニキビ出来るならピーリング石鹸で洗顔していつもの3倍保湿!

131 16/08/03 17:03 ID:hxQ
129
可もなく不可もなくって感じだったけど保湿力はちゃんとあったよ!

132 16/08/03 19:23 ID:e8s
131
反応ありがとう。毛穴ケアがすごいって聞いたけどそのあたりの効果はどうだった?

133 16/08/03 19:25 ID:2Cs
129
乾燥しすぎて1滴2滴じゃ足りなかった

135 16/08/03 21:18 ID:wMc
128
無いよりあった方がいいかなって感じ

137 16/08/03 23:21 ID:YuE
134
美容液色々あるけどどれ?

138 16/08/03 23:23 ID:j36
136
そんなわけない

139 16/08/04 01:13 ID:AAU
137
DSシリーズの美容液です

140 16/08/04 02:17 ID:YuE
139
DSシリーズでも美容液5種類以上あるよ。美白のやつなら使ったことあるけど値段のわりにシミにも美白にも透明感にも効かなかった。肌はつるつるになる。毛穴ケアだとブラーかな?色ついてるからパッと見毛穴なくなって綺麗に見えるけど根本的な解決にはならなかったしちょっと乾燥する。
キールズサンプル試してから買ってくださいってスタンスだし4つまで好きなのくれるからお店行ってみるといいかも

141 16/08/04 14:48 ID:AAU
140
ありがとう!

144 16/08/05 09:01 ID:B2s
142
別だけど、ナノスチーマーやりながら使うと凄い取れるよ!

147 16/08/12 17:15 ID:smI
146
アクア使ったよ

148 16/08/12 21:26 ID:e8s
147
なにか改善された点あります?毛穴なくなったとか透明感でた、とか

153 16/08/27 22:41 ID:Rmg
ポンズの1つで3役てクレンジングクリーム全く落ちない
155 16/09/04 23:58 ID:AhQ
151
小鼻の横の赤みなら冷えからくるっていうから、体を温めた方がいいかも

163 16/09/08 22:35 ID:Rx2
162
それなら皮膚科じゃない?

164 16/09/08 22:38 ID:iFA
163
ニキビ跡で皮膚科行くのって大袈裟じゃないかな?前行ったら医者にそういう風に言われた

165 16/09/08 22:40 ID:Thk
151
オロナイン塗って寝る

166 16/09/08 22:40 ID:YuE
164
昔の考えしてる皮膚科だとそう言われるけど全く大袈裟じゃないよ。美容皮膚科行ってみたら?

167 16/09/08 22:41 ID:qyY
164
一般の皮膚科だとそう言う医師もいる。大抵ビタミン剤出されるか美容皮膚科なら治療法勧められるよ

169 16/09/08 22:43 ID:iFA
166
167
ありがとう。美容皮膚科探してみる!

170 16/09/11 12:31 ID:Rx2
168
氷パック良かったよ

172 16/09/12 18:44 ID:YuE
171
朝のギトギトは夜の保湿不足でなること多かったよ

175 16/09/17 10:13 ID:8pM
172
ありがとう。保湿変えたら朝のギトギト全然違くて1日でこんな変わるのかってびっくりしてる

180 16/09/21 21:07 ID:Rx2
179
たぬきでセフ漁るあなたのお母様だけあるね

182 16/09/22 11:55 ID:3U2
179
普通に勧めてくれただけじゃないの?セフ作ってるアテクシカッコイイ感滲み出ててキモいしスレチ

185 16/09/28 20:25 ID:jbw
184
身体の乾燥だけで申し訳ないけどお風呂上がりの濡れたままの身体にベビーオイル塗って軽く水気とってからボディクリーム塗るの良かったよ

188 16/09/30 01:00 ID:YuE
186
商品によるし肌質によるし仕上がりの好みにもよる。どっちが正しいとかない

189 16/09/30 12:06 ID:4c6
185
遅くなったけどありがとう。試してみます

192 16/10/02 00:08 ID:6Fo
191
Tゾーンは皮脂の分泌が多いから頬とか身体だけにした方が良いかもね

195 16/10/02 16:26 ID:rOE
194
ニキビスレの方がいいかも

198 16/10/09 10:11 ID:RHo
196
保湿ジェルとかオールインワンにしてみたらどうかな?

201 16/10/26 03:46 ID:AhQ
196
乳液ってほぼ界面活性剤が入ってるから肌弱い人は保湿クリームのがいいかも

211 16/11/01 11:42 ID:Ahg
210
ありがとう。皮膚科行ってみる。

216 16/11/06 20:11 ID:KNU
やっぱり無印が1番合う。他の物も使ったけど安いのに肌つるつるになる
218 16/11/07 01:29 ID:ZcQ
217
そうだね。私の場合、レーザーじゃ無理だったから切るしかないって言われてまだ躊躇してる。レーザーはする前とあんまり変わらなかった

219 16/11/07 21:42 ID:Y52
ビオレのオールインが1番肌に合うし綺麗になるんだけど高いやつ使ってる友達に長い目で見て良くない、それなりの値段のもの使った方が後々良いって言われたけど安物ってやっぱりダメなのかな?
220 16/11/08 14:17 ID:YuE
219
肌に合うのが一番だけど、食事もこれ一つで栄養ばっちり他は食べなくてもいいよ!って言われてもそれじゃ体壊すからそれと似た感じでちゃんとケアした方がいいとは思う。安いのがだめとかじゃなくて化粧水乳液美容液クリームってそれぞれ役割違うからいっしょくたになってるのは微妙かもね

221 16/11/09 11:23 ID:Rx2
219
自分がいいと思うなら今のを変える必要ないよ

222 16/11/09 11:28 ID:vwE
219
自分に合うものが一番だとは思うけどオールインワンにスキンケアの効果は全く期待できないから友達の言ってることも一理ある、でも別に高いものにする必要はないからとりあえず化粧水乳液だけでも使った方がいいよ

224 16/11/09 15:36 ID:2Og
213
ベピパ以外ってなると浸透した頃合にティッシュオフとかしかなさそう

227 16/11/10 01:49 ID:NVk
217
自分の場合安全ピンで刺して穴開けて押し出してとる

252 16/11/17 13:50 ID:MCc
251
乾燥肌なら朝に洗顔料使うのは良くないよ。水洗顔の後に化粧水乳液でいいと思う

256 16/11/25 01:43 ID:5Kw
体がかなり乾燥肌でかゆくて掻きむしって血がでたりとかで困ってたけどハウスオブローゼのボディクリームが個人的に1番よかった
263 16/12/04 21:00 ID:YuE
261
普通

268 16/12/05 08:50 ID:JDc
265
やらないと角栓がどんどん目立って来る気がして…いじりすぎないように気をつけます
266
数年前に頬の水分量とか調べてもらった時は乾燥肌寄りと言われました。鼻だけはあぶらとり紙1枚じゃ取り切れないくらいオイリーです

282 16/12/05 15:10 ID:SJg
281
友達がそれで悩んでた!塗り薬塗るしかないのかな

284 16/12/05 15:55 ID:xDo
281
皮膚科行ってる?

303 16/12/06 21:12 ID:MtY
301ありがとうございます!トマトジュース飲んでみる!最近毎日納豆はたべてるんですが歩くたびガス止まらなくて悩みですw
310 16/12/12 02:31 ID:h6k
まだ25なのに唇が縦じわひどくてパサパサで800〜1000円くらいのクリームじゃ全く効かないんだけどオススメある?
313 16/12/13 04:11 ID:nOo
310
モアリップは?

314 めいたん12月19日お誕生日 16/12/13 04:12 ID:hls
芸能人やモデルさんってなんであんなにお肌綺麗なんだろう(*;-;*)
315 めいたん12月19日お誕生日 16/12/13 04:13 ID:hls
ジャニーズも肌綺麗ゆで卵みたいに綺麗(*;-;*)
316 めいたん12月19日お誕生日 16/12/13 04:13 ID:hls
モデルさんみたいにお肌綺麗になりたい(*;-;*)
317 16/12/13 04:21 ID:h6k
313
モアリップ?検索してみるありがとう!

320 16/12/16 04:21 ID:2AY
319
REYアースリングプレススティックってやつシワとかに速攻効くってエステで買わされたけどなかなかいいよ。ネットだとエステとかで買うより少し安くかえるみたいw涙袋や乾燥の気になる部分にメイクの上からなじませるとふっくらときうか、しっとりとしてくる感じ

322 16/12/16 04:34 ID:hcs
310
同じく縦じわ酷かったけどラデュレのリップトリートメント良いですよ!

324 16/12/17 01:10 ID:V2w
321
ありがとうございます。試してみます。

326 16/12/19 21:41 ID:12o
最近フェイスラインのニキビが目立ってきて10代の頃はなかったから大人ニキビだと思うんだけど、皮膚科で処方してもらえる薬で治るかな?今まで頬と顎の
ニキビで通ってる皮膚科があって、その薬は効いたんだけど大人ニキビだと薬が変わったり効きが変わったりするのかなと思って。ストレス性かどうかは微妙な所

331 16/12/20 00:14 ID:XX6
318
乾燥してるのにニキビって水分が足りてないからとりあえずお水入れてあげて、蒸発しないように薄く蓋するイメージでクリーム系使うといいよ。オールインワンは絶対ダメ。その日のコンディションで水分と油分調節してみて

336 16/12/26 21:02 ID:G32
最近下の画像みたいに顔に影ができて凸凹して見えるんですけどこれって何が原因ですか?この状態をシワとかたるみって言うんですか?前より10キロ近く太ったのですが痩せると影は消えますか?この写真だと何歳に見えますか?質問多くてすみません
338 16/12/26 22:09 ID:G32
お願いします!

339 16/12/27 00:49 ID:rOE
たるみに見えるけど10kg太ったことを踏まえるとただの肉の影にも見えるから元の体重に戻ってみないとなんとも言えなさそう
342 16/12/28 10:09 ID:R4s
341
申し訳ないけど百均の使って肌弱いって…値段じゃないけど安い物はそれなりに作られているから自分に合う成分合わない成分調べた方がいいかと

353 17/01/04 07:50 ID:0wE
手で体洗ってる人いる?手が1番肌に優しいらしいって聞いてやってるんだけど、何日かに一回、湯船でめっちゃ痒くなって、かくとあかが出る…私だけ?まじ汚くてごめん
359 17/01/05 19:20 ID:94I
351
ニキビ肌ならそんな事より皮膚科で薬飲みながら生活習慣見直すべき

363 17/01/06 08:40 ID:4jQ
361
私の経験からすると美容皮膚科は高いけど効果抜群。でもお金考えたらニキビは普通の皮膚科で、ニキビ跡は美容皮膚科かな

364 17/01/06 08:48 ID:O0Y
361
私は美容皮膚科だけど値段は普通の皮膚科と大差なかった
普通の町医者でみて貰った友達はニキビくらいで来るなよっていう対応されたらしいから美容皮膚科がおすすめ

384 17/01/10 10:49 ID:nHY
382
初回2〜3万あとは月1.5万くらいだよすごく高級なところでなければ

393 17/01/11 00:08 ID:W7A
391
会社の先輩ずっとオールインワン使ってたからか35でシワシワだから辞めた方がいいと思う

398 17/01/11 19:26 ID:nHY
391
たかの友梨のオールインワンは凄い、そんなに高くもない

403 17/01/12 23:18 ID:rss
391
パーフェクトワンとか良さそう

414 17/01/21 01:05 ID:W7A
412
病院行く方が一番早いと思うよ

416 17/01/23 05:35 ID:EWw
411
臭くないところは泡で洗う意味無いよねガサガサになるだけだし

418 17/01/24 08:34 ID:d/2
閲覧注意です


420 17/01/24 10:25 ID:BEA
418
オロナイン軟膏とチョコラBBを一回6錠くらい飲む

422 17/01/24 10:44 ID:BEA
皮膚科で抗生物質と漢方(ツムラの14番)とビタミン剤貰ってべピオゲル塗ればいい
430 17/01/24 15:43 ID:o86
419
408
私もお風呂出る前オイル塗ってるけど実はいくつか試して鮫のスクワランじゃないと荒れることに気がついてからはオイルは鮫のスクワランにしてる。あとクリームも塗るけどそれより化粧水先に塗はないと水分ないところガサガサにクリームしてもだめだった。肌水とか無印良品敏感肌用とかの効果薄いけど全然痛くないやつがおすすめ。こってり保湿系はかゆくなってだめ

453 17/01/28 14:11 ID:o86
19時くらいに寝ると1時くらいに目が覚めてしまう
454 17/01/28 18:51 ID:W7A
451
化粧水してニベア塗りましたか?

463 17/01/30 12:18 ID:uLM
ほっぺに1センチくらいの濃いシミがあるんだけど、レーザー以外で薄く出来る商品あるかな?ハイドロキノンって効きますか?
490 17/02/06 03:43 ID:o86
489
メラノCC塗ってビタミンシーとエルシステインとる。1年たっても消えなかったらハイドロキノン

492 17/02/06 04:29 ID:0X.
490
491
ありがとう。ハイドロキノンって市販の?それとも皮膚科で貰えるやつ?

514 17/02/11 23:04 ID:vwE
511
イボでしょ?

516 17/02/12 16:23 ID:PfY
515
ヒルドイドいいね!乾燥良くなりそう

517 17/02/12 17:31 ID:RDA
516
まだ2日くらいしか経ってないけどすでに効果を感じてる!普段の化粧崩れは保湿が十分じゃなかったんだと気付けたし顔が粉吹いてないの嬉しい

520 17/02/12 23:48 ID:Rtk
519
オバジの美容液はツルツルになる人もいればヒリヒリする人もいるんだね

522 17/02/16 23:54 ID:pKY
521
よくわからないけど髪がベタつくのは確か

523 17/02/17 00:03 ID:SFw
521
よくわからんけど乳化させてる?

546 17/02/21 20:25 ID:7Ok
最近ニキビとは違うんだけど、急に虫に刺されたように痒い湿疹ができるんだが何だろう。何個もできるわけでもないし1日2日で治るんだよね
549 17/02/22 11:33 ID:7Ok
547
地味に目立って嫌だよね。結構乱れた生活送ってるからそのせいかも・・・ありがとう。

548
ダニ気になって調べたが激しいかゆみと1週間くらい症状続くって書いてあったから違うみたいだ。ありがとう。

582 17/02/25 01:05 ID:Eow
581
わたしは朝にマグカップの半分ぐらい飲んでるよ。米麹がおすすめ

592 17/02/25 19:04 ID:4jQ
591
サプリというかリプライセルは使って1習慣くらいだけど気付いたらシミが薄くなってたから濃度が高ければ効果あるかも

620 17/02/27 00:17 ID:v6I
571
乾燥が深刻なら
Ha-lifting注射検索してみて私韓国で注射打たれてきた朝まで水気?
dr ciraboクリームおすすめ

627 17/02/27 14:33 ID:3wI
623
100%オレンジジュースと混ぜると飲みやすいよ

633 17/02/27 22:29 ID:VTM
627
631
632
親切にありがとう。全部試してみる!自分に合うのがあるといいな

652 17/03/01 08:31 ID:wIA
651
全然です!食欲ないの大丈夫ですか?食欲ないと食生活偏りがちになってしまいますね。もし余裕があったらジャンクなものは控えて野菜を食べたり、気をつけてみてください

658 17/03/05 04:53 ID:y/g
657わたしは目に見えた変化はあまり見えなかったけど飲むの辞めたらコメドができやすくなった気がする。勧めた友人は1日にタバコ2箱吸うような子でビタミンC足りてなかったのか開いてた毛穴がなくなってたってすごい喜んでた
697 17/03/14 12:43 ID:oAI
691
脱毛いくお金貯めてるところだけど全身ってなるとやっぱり高いwww

710 17/03/19 23:54 ID:U9Y
お風呂上がりは10分で肌から水分がなくなり始めるから全身ケアするなら10分以内にすることをおすすめする
714 17/03/20 13:40 ID:W66
713
拭き取り化粧水はどうかな?

715 17/03/20 15:03 ID:Z4s
713
保湿を心がけるのも良いと思う

716 17/03/20 15:06 ID:ZfA
713
ちゃんとしたエステ定期的に通ってみて。自分で化粧品買うタイプの所が良いよ。じゃ無いと5リットル数千円とかの化粧品でお手入れされるから意味無い

717 17/03/20 15:10 ID:z7M
713
同じ様な肌してたからスレチだけどレスすると食事変えて化粧品やめたら治ったよアレルギー起こしてた

718 17/03/20 15:39 ID:o86
712
前髪にはスタイリング剤は一切つけない

720 17/03/23 20:20 ID:64M
712
家に帰ったらデコ全開

753 17/04/01 13:08 ID:nHY
751
バイオイルが肉割れとか妊娠線対策でよく名前上がるクサ

762 17/04/08 02:22 ID:c7k
761
オイデルミン初めて聞いたからググったけど有名なんだね。安いし探して買ってみる!ありがとう

772 17/04/13 10:18 ID:ZcQ
771
目元だけメイクしてた。W洗顔不要のやつ。日傘で過ごしてたよ

789 17/04/19 19:13 ID:HBY
788
プラセンタ2週間に1回、ビタミン点滴月1くらいで行ってる。行けない時もあるけど

794 17/04/20 22:06 ID:HBY
792
1年4か月くらいですかね。肌への効果は私もイマイチです

805 17/04/22 12:47 ID:nHY
801
QVCってテレビ通販で売ってるモンローブロンドというカプセルプラセンタ

809 17/04/22 23:50 ID:nfU
週1とか
816 17/04/27 11:58 ID:w1g
814
私もその薬持ってるんだけどスキンケア後にヌリヌリしてる?洗顔後の綺麗な状態でヌリヌリするのかな?

820 17/04/29 17:16 ID:R7A
816
プロペトは水分を逃さないように蓋をしてくれるからスキンケアしたあとにヌリヌリした方がいいと思う!あなた可愛いw

821 17/04/29 17:19 ID:bF2
813
厨から17くらいにかけてめちゃくちゃ化粧濃かったけどシワとか何もないよ親も肌ツルツルだから遺伝もあると思うし今反動で化粧薄いからかもしれないけど

843 17/05/04 17:47 ID:X6Y
LOVE YOUR SKIN?ってやつの洗顔化粧水乳液使ってるけどすごくよかった、ニキビできにくくなったし1600円くらいだし試しに買ってみるのオススメ
856 17/05/12 10:17 ID:R4s
左頬だけニキビが赤ニキビ白ニキビが1年治らない。皮膚科も行って常に髪は全部上げてるし枕カバーシルクに変えて元々アトピー体質だから基礎化粧品も成分調べて色々試して肌は調子良いのにそこだけ治らない。もう泣きそう
863 17/05/16 13:03 ID:vPA
1857: 05/16 12:58
仕事から帰ってきてすぐ寝て朝から風呂入ってまたすぐメイクしてみたいな感じで顔一週間くらいほぼ洗ってない。かなり老化すすんだかな?今からでもちゃんとすればまだ間に合うかな?

872 17/05/18 11:58 ID:R4s
871
体には使ってたんだけど何か成分が合わないのかな。滅多に副作用無い物だしネットで調べても荒れる人見ないのに荒れすぎて悲しい

911 17/06/07 20:45 ID://2
ルナメアACが大人ニキビにいいって最近話題だけど、これってステマ?トライアルキット1000円ならいいかなと思ってしまう
912 17/06/08 01:36 ID:oFg
908
やってみて変わるなら全然やりたいけど失敗したら怖そうだね

910
それ類の話全く詳しくないからどこがいいか分からないんだけど比較的に人気高いのってどこ?
聞いてばっかでごめんなさい

916 17/06/15 21:39 ID:pKY
915
パックやめてみるのは?

917 17/06/15 21:49 ID:KOg
913
椿油って大島椿油?

918 17/06/16 02:45 ID:YuE
915
むしろそこに美容液とクリーム足してる人もいる

921 17/06/18 09:04 ID:mmk
919
マッサージとかしてる?

923 17/06/18 14:42 ID:zXw
921
アイクリーム塗ってマッサージやってるんだけどどうもイマイチで…

928 17/06/19 03:06 ID:buY
927
間にキールズの美白化粧水入れてるけど1式使ってます

932 17/06/21 00:09 ID:EVE
931
よかった!ありがとう!

940 17/06/28 10:59 ID:mjA
アフタリフト私も気になる。雑誌で美白効果は1位だった
943 17/06/28 11:13 ID:WZ.
911
乾燥によるニキビには効いたよ!ただ結構化粧水がしっとりしてるから脂性の人にはどうなんだろう

972 17/07/20 18:15 ID:bMA
971
タオルよりずっと菌少ないしオススメだよ

978 17/07/26 00:53 ID:QiI
オルタナの化粧水使ったことある人いる?本当に1本で大丈夫なものなのかな
980 17/07/28 02:03 ID:t7.
肌断食始めて1ヶ月くらいだけど辛い時期乗り越えると調子良い。透明感出てキメ細かくなったよ
992 17/08/08 04:04 ID:Y16
早くしたいのにダブロしたから1ヵ月はできないと言われた
1002 17/08/31 12:39 ID:tiA
私も混合肌なんだけど、ピーリングで一度肌をリセットしたら、調子よくなった。色々やったけど、ハイドラフェイシャルが一番良かったよ
alluxeweb.

1004 17/08/31 16:15 ID:YuE
1003
フェルゼアのりペアベール

1008 17/09/06 15:21 ID:HXI
1007

似た肌の人いないかな?鼻の毛穴は写真みえないけど、毛穴一個一個にクソが詰まってるのが見える

1012 17/09/08 18:28 ID:0Aw
1011
寒暖差アレルギーとかかもね

1013 17/09/08 18:40 ID:aWg
1003
アトリックスのビューティーチャージ。ナイトクリームもいい

1014 17/09/08 18:44 ID:awE
1011
私も。念入りに保湿しても荒れてピリピリ痛い

1019 17/09/13 15:07 ID:wJo
1008
わたしもこんな感じ

1020 17/09/13 15:09 ID:3jo
1008
さらにわたしもこんな感じだ。何しても改善しない

1021 17/09/13 15:15 ID:TL.
1008
全然綺麗すぎて自分ヤバイわ

1022 17/09/13 19:48 ID:0Vk
1004
1013
遅くなってごめん、両方買ってみるねありがとう

1029 17/09/20 19:56 ID:xDo
1026
仕事の昼休み毎日寝てる

1034 17/09/28 02:20 ID:AlE
1032
シルク姉さんがやってた舌でほうれい線のある箇所を中から押し出すようになぞるやつ。誰も見てない時しょっちゅうやってたら薄くなった

1036 17/10/07 21:37 ID:YuE
1035
色々試すの好きだからリアの頃から試してたら合う合わない分かるようになったし美容液もクリームも使ってるよ

1039 17/10/09 11:14 ID:qTE
1030
湯船入ってる?湯船入ってても垢出るなら2、3日に1回タオルで優しく洗う位でいいんじゃないかな?

1040 17/10/09 11:15 ID:qTE
1030
言葉足らずかも。タオル使わない時は手で洗うって事で

1044 17/10/13 15:55 ID:aug
1039
お風呂浸かる回数少なめだからそのせいもあったのかも。そうしてみるねありがとう

1048 17/10/15 16:06 ID:ix6
1046
皮膚科で酒さって診断されて薬でマシになったから一回皮膚科で診て貰うのおすすめ

1051 17/10/21 08:48 ID:yxo
1050
私全く出ない

1053 17/10/21 08:50 ID:o/6
1000
私はラッシュの洗顔で肌荒れなくなったし、合う合わないは人それぞれだよ

1057 17/10/31 22:09 ID:CC2
1049
場所的に垢にカビが繁殖して肌が分解されて荒れてる可能性が有るから自分だったら石鹸で洗ってから布で汚れと侵食された角質を全部落とすかな

1060 17/11/05 22:19 ID:4.w
1059
もう5年くらい使ってるけど一度もないよ。私がインナードライで脂が出る方からかもしれないけど

1063 17/11/12 10:16 ID:awE
1062
化粧水より保湿は乳液がいいと思う

1064 17/11/12 10:20 ID:9vY
1048
なんていう薬でよくなったか教えて欲しい!プロトピック?

1066 17/11/12 16:22 ID:iR6
1065
鉱物油だしそもそもブースターにならないんじゃ

1067 17/11/12 16:38 ID:RWc
1066
あ、そうか。無知でごめん、ありがとう

1071 17/11/15 01:40 ID:toQ
1061
乾燥肌か加齢での弛みだと思う

1074 17/11/17 10:38 ID:YuE
1073
口回りは胃とか腸が荒れてると出来るしなかなか治らないよ。食生活とか睡眠とかちゃんとしてる?

1075 17/11/17 11:07 ID:GPQ
1074
食生活はちゃんとしてるけどでも甘い物食べすぎかな。睡眠も6時間ぐらい寝てるんですけどなんなんだろう困りました

1076 17/11/17 11:18 ID:YuE
1075
ビタミンとってる?B2とかB6

1077 17/11/17 11:23 ID:GPQ
1076
今ググってきたらB2とかB6全然食べてなかった!サプリメントとかじゃなくてやっぱり食べ物でとった方がいいんですかね

1078 17/11/17 11:42 ID:YuE
1077
食べ物からより医薬品の方が吸収率いいよ

1079 17/11/17 13:36 ID:GPQ
1078
ありがとうございます!色々調べてみる!また困ったらまたよろしくお願いします!

1081 17/11/21 23:37 ID:fQA
1080
夜お風呂上がりに化粧水と乳液で保湿した後にニベアの青缶やワセリンで保湿してる。調べたらリップクリームを塗るのもいいみたいだね。私も鼻の下が白く粉吹いたみたいな感じだけど少しはマシになったよ

1085 17/12/02 21:20 ID:ZuE
スキンケアで1番大事なのってクレンジング?化粧水?調べてると色々書いてありすぎてどっちかわからなくなってきた
1086 17/12/02 21:23 ID:YuE
1085
個人的にはクレンジング

1087 17/12/02 21:38 ID:ZuE
1086
高いもの使ってますか?

1088 17/12/02 22:08 ID:YuE
1087
全然高くないよ5000円くらいの

1093 17/12/03 04:07 ID:nd2
1090
そうなのかな?今回はちょっとの間ピーリング我慢してみますありがとう

1094 17/12/03 04:10 ID:YuE
1091
大容量だから高くないと思ってるんだ

1095 17/12/06 14:58 ID:GNI
ぜひよかったら参考に見られてください。
rakuten.ne

1098 17/12/16 11:06 ID:TWc
1072
私敏感肌だけどミノンのパックは全くヒリヒリしないし保湿力もあるからかなりおすすめ!

1101 17/12/18 18:37 ID:Z9c
1100
うん

1103 17/12/18 21:36 ID:bMA
1099
角栓ってそんな完璧になくなる?

1106 17/12/19 15:07 ID:hBA
1105
口内からほうれい線のところを舌で強めになぞる?と薄くなるって聞いたことある

1109 17/12/25 19:11 ID:A0Y
1108
シワ対策の美容液はどう?

1111 17/12/26 23:53 ID:mjA
1105
乾燥だと思う。しっかり保湿と大変だけど定期的にお直し必要かも

1113 17/12/27 00:12 ID:25k
1112
オロナイン塗ってもダメなら皮膚科に相談

1115 17/12/27 00:17 ID:25k
1114
個人差かもしれないけど私は効果が実感出来た。ピリピリ痛くならないから寝る前に塗って落ちないように薄いテープ貼って翌朝洗顔したりお風呂入って余分な老廃物や油分出してマシになったよ

1119 18/01/03 01:15 ID:KEU
1118
本当?

1120 18/01/03 01:16 ID:HZQ
1119
化粧水のあとパックもしたらもう次の日の朝の肌がすごい

1121 18/01/03 01:18 ID:KEU
1120
やってみるよ

1123 18/01/03 01:20 ID:HZQ
1121
試してみて!敏感且つ乾燥肌のわたしにはぴったりだった

1124 18/01/03 01:21 ID:HZQ
1122
この時期ハトムギ化粧水だけだと乾燥しちゃいそう

1125 18/01/03 01:24 ID:1lU
1124
触った感じだとパサパサしてないけど見えない乾燥とか多分あるよね

1126 18/01/03 01:27 ID:HZQ
1125
あると思う前ハトムギ化粧水だけだったけどやっぱりハトムギジェル使っただけで肌違う

1127 18/01/03 01:27 ID:KEU
1123
うん、ありがとう!

1128 18/01/03 01:49 ID:ogM
1122
乾燥じゃなくて垢っぽいね。放置すると炎症を起こす可能性がある

1134 18/01/04 02:03 ID:EH6
1130
ジェル塗った時に顔のツボマッサージするとみるみるうちに浸透してベタつき気にならなくなるよ。美容系YouTuberあたりが顔のむくみマッサージの動画上げてるから良かったら真似してみて

1136 18/01/04 10:03 ID:1dU
1118
コラーゲンなに飲んでますか?

1141 18/01/06 22:33 ID:31w
1140
クレンジングと洗顔変えたら治ったよ私は

1142 18/01/06 22:35 ID:A0Y
1141
ずっと使ってるのにいきなりってことあるのかな今も敏感肌用使ってるから次どこにしたらいいのかわからない

1145 18/01/07 13:21 ID:EYs
ニベア塗ってシリコンマスクで15分くらいパックした後コットンに化粧水染み込ませてニベア落として乳液っていうのが今のところ気に入ってる
1147 18/01/08 17:47 ID:YuE
1146
ピュアスマイルと我的とミノンとHAKU

1148 18/01/09 23:27 ID:1dU
1146
サボリーノとスイサイ、雪肌精おすすめ

1149 18/01/09 23:31 ID:KEU
1146
クイーンズシートマスクが好きだな

1150 ◆1146判定:○ 18/01/09 23:48 ID:Z6M
教えてくれてありがとう!どれも聞いたことあるから、少しずつ試してみます!
1156 18/01/11 16:43 ID:r.o
1155
ノシ

1157 18/01/11 16:50 ID:j4s
1156
反応ありがとう!乾燥肌にオススメだと聞いたんだけど日中化粧してても乾燥しにくい?

1158 18/01/11 16:54 ID:r.o
1157
あれだけじゃヒビ割れした。上から更にエリクシールの美容液塗ってやっと乾燥しなくなった自分は

1159 18/01/11 16:55 ID:r.o
1157
テクスチャーが水っぽいんだよね

1163 18/01/15 23:14 ID:kRg
1154
どっちでもなくて申し訳ないけど私はメラノCCが良かったよ

1173 18/02/06 03:16 ID:GSo
1171
私も同じように頬の皮むけがあったんだけどsaikiとかヘパソフトとかを使ったら2週間くらいで大分良くなったよ!saikiよりヘパソフトの方が少し安めだし小さいサイズも売ってるのでもしよかったら試してみて

1174 18/02/06 03:22 ID:eVE
1164
知りたいあげ

1176 18/02/06 07:36 ID:462
1173
ありがとうございます!

1179 18/02/07 01:50 ID:csk
1178
前日夜

1180 18/02/19 20:47 ID:fpw
ホホバオイルをブースターとしてスキンケアの1番始めに使ってる人はその後の化粧水とか浸透する実感感じれてますか?無印のホホバオイル気になっててブースターとして使用しようか迷ってる
1181 18/02/19 21:00 ID:QiQ
1180
私はアルビオンのオイル使い始めたけど全然わかんない

1184 18/02/20 22:51 ID:yxo
1182
ニキビは病院行った方がいいよ

1186 18/02/20 23:54 ID:2PQ
1182
ルナメアAC妹が昔使ってたけどフェイスライン治ってなかったよ。1184も言ってるけど皮膚科が一番

1187 18/02/20 23:55 ID:KhU
1185
皮膚科行ってヒルドイド処方してもらう

1188 18/02/21 00:01 ID:ubo
1187
有難う、今度皮膚科行ってみます

1189 18/02/21 12:51 ID:bWA
1183
ムース気になってます肌状態良くなった?

1191 18/02/21 17:44 ID:r.o
1190
覚えれば簡単

1193 18/02/21 17:54 ID:2Cs
1192
赤ちゃんでも使えるやつ

1194 18/02/21 19:01 ID:.io
1189
肌柔らかくなるし吹き出物とかは出なくなったよ!化粧水の入りも良くなるし!

1195 18/02/26 22:06 ID:bWA
1194
ありがとう試してみる

1199 18/03/20 15:38 ID:Ky6
1185
ロッシュポセのスプレータイプが私はよかったよ!身体用に使ってる

1200 18/03/20 15:38 ID:Ky6
1199
ロッシュポゼ

1201 18/03/20 15:40 ID:2Cs
1198
ヒルドイド合う合わないあるから合わなかったんじゃない?

1206 18/03/31 13:24 ID:2SA
1203
使ってるけどそれの後には何も使ってないよ

1207 ◆1203判定:○ 18/03/31 17:53 ID:1cg
ありがとう!なんとなく心配だから乳液付けてたんだけどベタつくから止める
1211 18/03/31 23:23 ID:TjQ
1210
花粉症では?最近だいぶ乾燥してるよ

1214 18/04/02 23:52 ID:o..
1208
ピルでかなり良くなったけどやめた途端にまたひどくなるんじゃないかと不安

1218 18/04/15 01:35 ID:zqs
1217
クリームだけど、ナディノラは?
シミ対策だけど顔全体にも塗る人いるみたいだけど、パッチテストしてね

1220 18/04/15 04:55 ID:lnk
1216
エスティローダーのナイトリペアがおすすめ

1224 18/04/15 14:33 ID:SIs
もともと乾燥肌なんだけどここ1ヶ月は砂漠のように乾燥してるオススメの化粧水とか保湿するのあったら教えて欲しいです
1226 18/04/15 16:48 ID:csk
1223
刺激強いからやめた方が良い

1227 18/04/15 21:23 ID:A0Y
1224
私も砂漠肌だけどFANCLのモイストアップクリームいいよ!今だけじゃなくて冬場太平洋側の超絶過酷な乾燥にも耐えてくれたから

1228 18/04/15 21:30 ID:GMc
1223
私やったことあるけど火傷して滅茶苦茶後悔したからほんとやめた方がいいよ

1229 18/04/15 23:29 ID:SIs
1227
ありがとう!給料日来たら早速買ってみる!潤いたい

1230 18/04/15 23:33 ID:VVE
1223
フェリエおすすめ。もう使ってたらすまん

1232 18/04/16 01:55 ID:5Kk
1221
単原子ゴールドでかなり治るよ

1233 ◆1217判定:○ 18/04/16 12:43 ID:rKY
1218
調べてみたけどリーズナブルだし良さそう!ありがとう試してみる

1238 18/05/05 23:58 ID:Gag
1234
オロナインパックかなり角栓取れる

1245 18/05/15 22:38 ID:xYI
1240
勤めてる友人いわくモノはいいけど高いから若い人がずっと続けるにはしんどいかも。一度購入したら営業すごくかけられるらしいけど化粧水はほんとにいいらしいです

1249 18/05/21 19:36 ID:J9U
1248
私はかいわれ、ルッコラ、大葉、みょうが、スプラウト、ブロッコリーの新芽など適当に切ってたまに胡瓜入れてオクラと納豆とめんつゆにオリーブオイルで食べてるよ

1256 18/06/06 20:22 ID:Wpk
1251
イハダ色々あるけど何使ったか教えてほしい

1261 18/06/13 05:56 ID:HUw
1257
1260
ヒルドイドいいよね。処方箋必要だけど肌荒れと乾燥には一番効く!薬局系ならNov.がトラブル肌には優しいし効くよ

1269 18/06/24 14:47 ID:xe2
1266
ホルモンバランスが崩れているのかも?食べ物と普段の生活を見直してみるといいかもしれない。

1270 18/06/24 14:49 ID:xe2
1268
やって見ようかな?クリームは何でもいいんだよね。

1272 18/06/24 22:20 ID:Nik
1269
レスありがとうございます。元々ニキビ出来やすかったけど出た事ない部位に多発したから凄く怖くなってしまいましたw見直してみます

1274 18/06/24 22:51 ID:xe2
1271
ヒルドイド?ステロイドは皮膚が薄くなるけどね。

1278 18/06/27 23:28 ID:NC2
1275
脂漏性皮膚炎の症状かも。小鼻周辺は気付かないうちに汚れが蓄積しやすい

1280 18/06/28 23:19 ID:tZE
1277
ハトムギサプリおすすめ!私はビタミン系のサプリより効果あったしコスパいいしでハトムギサプリしか飲んでない。二の腕のポツポツとか足のざらつきとか顔だけじゃなくて全身に効果でた

1281 18/06/29 00:04 ID:A0Y
1279
私ファンケル使ってるキュレルは最強に合わなかった

1282 18/06/29 09:09 ID:Byk
1279
私もキュレル安定だった。混合肌だけどファンケルとエトヴォスはニキビ出来た。アスタリフトホワイトもよかったよ

1283 18/06/29 10:17 ID:4UI
1279
アクセーヌ一択だわ

1284 18/06/29 11:04 ID:9No
1197
病院は効果と副作用が少ないくすり、塗り薬順に出すから効果ないですを何回も言えば、通院すれば効果が大きく出る薬出してもらえるよ

1286 18/06/29 11:37 ID:fCw
1197
タカミクリニック行ったらニキビできなくなったからオススメ

1288 18/06/29 12:06 ID:kCk
1285
同じく。もうレーザーしかないのかなと思ってる

1292 18/06/29 23:31 ID:bMA
1291
夜塗ってるから大丈夫だよ!ありがとう

1294 18/07/02 22:04 ID:MCc
1293
私も毛穴凄くて嫌だ。肌弱いからピーリング荒れちゃうしシンプルな洗顔とスキンケアだけじゃ改善されない…

1301 18/08/01 08:44 ID:5C2
1300
一生ニキビに苦しんで死ね

1306 ◆1305判定:○ 18/08/26 04:04 ID:6fc
ごめんなさい。スレ間違えました
1308 18/08/26 04:16 ID:znI
1296
ターンオーバー無理やり早めちゃってるから結果的に良くないんだよ。そりゃーやった直後はツルピカだろうね

1309 18/08/26 04:17 ID:znI
1302
たるみで毛穴が伸びて目立ってるだけかと

1310 18/08/26 04:17 ID:0pI
1307
合ってない基礎化粧品使ってたら合うもの使ったら良くなるしそれ以外の原因ならスキンケアでは良くならない

1311 18/08/26 04:19 ID:6fc
1310
いろんな種類の基礎化粧品を試した方が良いのかな?アラサーなのにスキンケア無知で全然わからない。ありがとう

1312 18/08/26 04:21 ID:znI
1311
私もアラサーで生理前だけ白ニキビ大量発生するようになったよ。ホルモンバランスの乱れじゃないかな?何年も夜型生活してたからそれも関係あるかなと思ってる

1313 18/08/26 04:22 ID:Ysw
1310
違う人がレスしてる…ありがとう

1315 18/08/26 04:22 ID:znI
1313
気づかなかった。わろた

1316 18/08/26 04:26 ID:Ysw
1315
大丈夫。私もアラサーwホルモンバランスかーピルも関係してるかな?今まで白ニキビ出来た事ないからどうしたら良いのかわからなくて悩む

1318 18/08/26 04:30 ID:znI
1316
ピル飲んだことないからわからなくて申し訳ないんだけどもしかしたら少しは関係あるかもね

1320 18/08/26 04:33 ID:znI
1317
ブツブツしてるからそう見えるんでしょ?私は間接照明とか暗い照明だと顔の左側のたるみがクッキリ目立つ。見えた時の角度が正しい角度なのかもよw

1321 18/08/26 04:35 ID:Ysw
1318
わからないのに質問してごめんね。食生活見直してそれでも気になったら美容皮膚科に行って相談してみるよ。ありがとう

1322 18/08/26 04:36 ID:znI
1319
エステの毛穴汚れ吸引で一時的には取れるけど…すぐに元に戻るよ私も悩んでる。AHAとかピーリング効果ある洗顔使ってみたら?それか毛穴に化粧品が入り込んでるとかかもだからクレンジング見なおすとか?あとは毛穴開きすぎで目立ってるとかなら毛穴引き締めないとね

1323 18/08/26 04:37 ID:znI
1321
いえいえ。私も皮膚科か婦人科に行ってみようかなと思ってる

1324 18/08/26 05:31 ID:Mck
1322
エステの吸引したことないからやってみようかな…今洗顔とクレンジングはプチプラで毛穴ケアのやつじゃないからもう少し値段上のやつでAHAの洗顔とか探してみる!温冷水洗顔とかすれば引き締まるかな〜

1325 18/08/26 05:42 ID:AgQ
1324
定期的にやらないと戻っちゃうけど湯船に浸かって毛穴開かせてからオリーブ油でクルクルマッサージすると黒ずみ綺麗になるよ

1333 18/09/06 19:58 ID:lgk
1332
私も敏感肌で毛穴の黒ずみが人並みに凄かったんだけど、ちふれのコールドクリームをちゃんとオイル化(オイル化で毛穴の汚れがすこぶる取れる)→乳化→大量の泡で肌に直接触れないように洗顔してたら毛穴の黒ずみマシになったよ!気にして何回もクルクルと洗いがちだけど、あまり触らないようにすることが一番効果があった

1334 18/09/06 20:03 ID:A0Y
1332
敏感肌用の毛穴対策のクレンジング使ってラッシュやファンケルとかの毛穴対策パックしてるけど黒ずみより開きがやばくて閉じない

1336 18/09/07 10:13 ID:ncE
1333
ちふれのコールドクリームってオイル化しにくくない?オイル化するまでの間ってずっとくるくるしてるの?

1337 18/09/07 13:14 ID:lgk
1336
ちょっとでも湿気と水分があるとダメみたいで、お風呂場じゃなく洗面台でやるようにして5分ほどずっとクルクルしてたらオイル化したよ

1338 18/09/08 15:50 ID:ncE
1337
そうなんだ、やっぱり結構時間かかるね。皮膚薄いからやめておこうかな、教えてくれてありがとう。

1339 18/09/08 20:06 ID:A0Y
1337
そんなの摩擦でしっわしわになるし色素沈着でえぐい事になるわ

1340 18/09/08 20:21 ID:rC2
1326
亀だけど洗い流せば腫れにくいしピーリングと同じだよ

1345 18/09/16 22:42 ID:JJM
1344
確かに!

1351 18/09/20 05:36 ID:9s2
1350
ドクターリセラ良かったよ。使う度に肌が綺麗になったから私に合ってただけかもしれないけどジェルが柔らかめだし使いやすかった

1356 18/09/23 02:10 ID:A0Y
1344
同じこと思ってるしその後にビオレ使うとさらにーとか言ってるから青缶信者がまた何か言ってると思ってる

1357 18/09/23 02:15 ID:YXA
1355
くすんでるのかも?一度安めのもので美白洗顔かスクラブ使ってみて洗顔後顔のトーンが明るくならなかったらこまめに日焼け対策したらすぐに治ると思う!

1358 18/09/23 02:23 ID:XMY
何年かに1度突然パパウォッシュ使いたくなる
1360 18/09/24 22:12 ID:JJM
1359
オイル使ってる!

1368 18/10/07 11:39 ID:eUY
1367
私は乾燥でニキビできるらしくて、ニキビ用全顔に使ったら肌荒れた。ニキビできそうな所だけニキビ用化粧水コットンに含ませて軽く拭き取って、全顔は保湿しっかりした方が効果あったよ

1369 18/10/07 14:09 ID:JyE
1365
毛穴にはフラクショナルレーザー

1373 18/10/15 20:40 ID:1qM
1367
殺菌作用のあるニキビ用のスキンケア用品は肌に必要な菌も殺しちゃうから、逆に悪い菌が繁殖しやすくなってニキビできるって聞いた

1374 18/10/16 00:57 ID:9s2
1372
ただの保湿剤だから綺麗になるものじゃないよ

1382 18/10/20 14:01 ID:LC2
1375
出来たり消えたりしてるからとにかく乾燥させないスキンケア

1383 18/10/20 14:04 ID:WO.
1378
百貨店は基本売り切れないようにしてるって言ってたけどそれでも売ってない?

1386 18/10/20 14:34 ID:LC2
1385
ちなみにぐーたらしてた時に使ってたのはナマラのホットクレンジングとミムラのローション

1389 18/10/20 21:44 ID:LC2
1387
モッチスキンは?

1390 18/10/20 22:47 ID:iZ.
1383
チャイニーズに買い占めされてる

1391 18/10/20 22:51 ID:TIE
1386
ナマラ気になってるんだけど毛穴の黒ずみにききますか?

1392 18/10/20 23:55 ID:vwM
1391毛穴の黒ずみ汚れじゃなくてたるみが原因じゃないかな?
1395 18/10/21 13:23 ID:LC2
1391
ナマラはけっこう肌全体に負担かけない感じ毛穴に効いてる実感はあまりないけど肌には艶がでた

1401 18/10/26 21:57 ID:rzw
1400
え?!

1402 18/10/28 10:26 ID:fm6
朝はぬるま湯のみで夜は2日に1度酵素洗顔して毎晩クリニークの拭き取り化粧水で角質ケアしてるんだけどケアし過ぎかな?これでもザラつきや毛穴詰まりが気になるし正常な状態が分からなくなってきた
1403 18/10/28 10:27 ID:9Fk
1402
甘やかしすぎはあんまり良くないって聞くけどな

1408 18/10/29 23:49 ID:4vI
固形石鹸洗顔が1番肌の調子いい
1410 18/10/30 13:49 ID:4m.
1402
朝もぬるま湯洗顔じゃなくて洗顔料か石鹸を泡立てて洗って、夜付けた化粧水や寝てる間に出てる皮脂とかちゃんと洗い流した方がザラつきとか落ち着きそうだけどな。酵素洗顔は週一くらいでいいって話も聞くし、栄養入れすぎると肌の自然治癒力というかが落ちるから適度に手を抜くのがいいよ。長ったらしくごめん

1411 18/10/30 13:52 ID:462
1409
乾燥しない?

1412 18/10/30 14:39 ID:mjM
1406
私も同じく悩んでたけどホホバオイル馴染ませた後に成分のシンプルな化粧水つけてセラミドの乳液で保湿するようにしたら良くなったよ

1414 18/11/01 03:16 ID:j7k
1406
ヒルドイドと同じ成分のが市販であるからそれが一番良い

1415 18/11/01 03:16 ID:yxo
1406
キュレル

1417 18/11/04 01:06 ID:.Hk
1411
クリームである程度落としてから水クレンジングにしてるし、感想しないようにお風呂場でやるようにしてる

1420 18/11/05 02:50 ID:JJM
1419
クレンジングのあとつっぱらないし肌モチモチになるよ

1421 18/11/05 04:21 ID:w0U
1420
ありがとう!買ってみよう

1424 18/11/06 17:34 ID:cwQ
1422
逆さまつげの二重整形、目頭目尻切開

1426 18/11/20 04:32 ID:uM.
1425
こってりしたの求めてるならボディショップのシアバターさっぱりしたの求めてるならユースキンSかな

1428 18/11/20 04:45 ID:YXQ
1414
別だけど商品名教えてください!

1432 18/12/11 00:38 ID:h.2
1418
ベビーワセリンは?

1434 18/12/14 22:48 ID:RuU
1433
枕が不潔

1435 18/12/16 02:24 ID:uM.
1433
ニキビ 部位で画像検索したらストレス寝不足生理不順って出てきた

1439 18/12/31 10:44 ID:oGA
1438
大丈夫?なんていうマスク?

1441 18/12/31 10:52 ID:sLQ
1439
基本どのマスクも、アトピー持ちだからかな…

1448 19/01/08 18:00 ID:MCc
最近乾燥凄くてイハダ化粧水とキュレルの浸透クリーム使ってるんだけど全然改善されない。敏感肌で使える乾燥直せるものないかな?今までで1番乾燥してる
1449 19/01/08 18:04 ID:PSk
1440
この時期タイツに水分持ってかられるからクリーム塗ってる

1450 19/01/08 18:05 ID:PSk
1448
私はキュレルよりミノンが効果あったよ

1451 19/01/08 18:07 ID:MCc
1450
ミノンだと何がおすすめ?

1456 19/01/10 22:45 ID:QCE
1453
どこのオイル使ってる?私もオイル試そうか迷ってる

1457 19/01/10 22:46 ID:Dh.
1456
オリーブオイル

1463 19/01/16 10:20 ID:SIY
1462
ニキビ出来やすいんだけどいける?オイル=ニキビできるってイメージが植え付けられすぎてていいって言われててもまだ怖くて使えてないww

1466 19/01/16 10:27 ID:7Ws
1458
アラサーでインナードライなんだけどファンケル突っ張る化粧水とかもあまり保湿力感じなかった

1468 19/01/16 10:31 ID:pyE
1464
浸透力高いスキンケア使えば毎日しなくても大丈夫だよ。ほとんどのものは角質層、いわゆる表面の皮だけ潤すけど、もう少し肌の奥まで浸透するからしっとりする。sk2レベルの高さの物に限られてくるけどね

1471 19/01/16 11:26 ID:7vo
1458
アヤナスは口コミ通り化粧水が浸透しづらいしクリームはベタついて朝使うとお化粧ノリ悪い定期購入で安くなるような物はダメだと思う

1472 19/01/16 11:57 ID:cFI
1463
別だけど私もオイルですぐニキビ出来る肌してるけどバイオイルだけは大丈夫だった

1473 19/01/16 12:28 ID:s8Y
1460
ファボワール28

1479 19/01/17 02:08 ID:Lzs
1472
香料赤色1号みたいなの入ってるから顔はあんまり

1483 19/01/17 06:39 ID:bF2
1478
毛穴パックは毛穴開いてそこにまた皮脂が溜まっていくだけだよ。効果実感したのはエリクシールのバランシングバブル。出てくるときはジェル状だけど顔につけるとふわふわの洗顔フォームになる。それを最初は毛が柔らかくて密集してるブラシで丁寧にあらって、後から指でクルクルすると、小鼻の周りや顎下とか毛穴とザラザラが気になる部分がツルツルになってきたよ。湯船に浸かって毛穴開いてから使うのがいい

1485 19/01/17 06:40 ID:bF2
1478
あと補足で甘いもの食べすぎない飲みすぎない、タバコ吸ってるなら本数減らすかやめる、肉はたまにでいいけど、バンス良い食事とる。お茶はどくだみ茶が肌きれいになるよ

1486 19/01/17 06:50 ID:bF2
1484
食生活、睡眠見直して、髪は額含めて顔にかからないようにして、洗顔はゴシゴシじゃなくて丁寧に汚れ落として、ハトムギ化粧水とか安いやつで良いからしっかり化粧水して水分を肌に入れて、安いので良いから乳液つける。あと枕カバーとかシーツはマメに交換する。オードムーゲもおススメだけどリアじゃない限り相当乾燥する

1487 19/01/17 23:57 ID:FVM
1478
湯船に浸かって毛穴の皮脂を洗い流すのが一番

1488 19/01/18 00:05 ID:CiA
1478
ビオレの洗顔オススメ。ツイでバズッてたやつ。名前忘れちゃったけどw

1489 19/01/18 11:14 ID:EPo
1488
別だけどおうちでエステ?泡立てなくていいって楽そうでいいなって気になってたけど毛穴まで綺麗になるなら使ってみたい

1490 19/01/18 21:58 ID:CiA
1489
そう。青いやつね。騙されたと思って使ってみて

1492 19/01/18 22:50 ID:ha2
1484
アルビオン好きだけど私はパラベンが合わないから避けてる。パラベンフリー化粧品だと比較的大丈夫、dプロとかおすすめ

1495 19/01/24 17:57 ID:/HA
1489
横入りごめん。あなたが敏感肌や乾燥肌ならあれを使うのはおすすめしない。刺激が強くてだめだった。ツイでも言われてるけどピンクの方が刺激が少ないみたいだから敏感肌、乾燥肌だけどもしどうしても使ってみたいようならそっちの方がいいと思う

1499 19/01/26 00:48 ID:KhU
1498
自分ってあなた男の人?

1500 19/01/26 00:52 ID:NxE
1499
は?

1501 19/01/26 23:52 ID:cFI
1498
同じく。その場はツルツルになるけどって感じ

1505 19/01/27 08:27 ID:7Ws
1504
医療薬品勝手に勧めないでくれ。あとあれ下手に顔塗ると痒みや赤み出るから

1506 19/01/27 09:19 ID:0pI
1458
乾燥性敏感肌だけどアヤナスはちゃんと保湿されるし荒れないし肌ムラもなくなったから一応オススメではある。値段がネックでリピートしなかったけど

1507 19/01/27 09:20 ID:1J2
1494
MSM

1508 19/01/27 19:27 ID:ha2
1505
わかる!医療系勤めてて使ったことあるけどすごく痒かった

1509 19/01/27 19:31 ID:4Hw
1502
フェイシャルメニューの脂取りは衝撃的に取れた。
エステはもちろん女性向けに床屋でもやってるとこある。

1514 19/02/02 20:44 ID:2i2
1505
血行促進作用あるからね

1516 19/02/02 21:15 ID:o2E
1504
ヒルドイドはアトピーとか湿疹出る人にきくし、夜職の人がまとめ買いとかして問題なったからここで進めるのは良くないよ

1517 19/02/02 21:16 ID:o2E
1516
誤字ごめん

1518 19/02/02 21:37 ID:buc
1516
アトピーで皮膚科で処方されたけど効くどころが悪化した

1520 19/02/02 21:52 ID:o2E
1518
そうなんだ。私もアトピーだけど相性いいのか効果あったよ
1519
肌守りすぎるのもよくないらしいね

1523 19/02/02 22:16 ID:0Ik
1522
角栓は24時間で復活するから毎日の洗顔クレンジング丁寧にするしか改善方法はない

1524 19/02/02 22:24 ID:TR2
1522
オイルクレンジングは良くないって聞いてジェル使ってて角栓大量だったけど専科のオイルを温めてマッサージしながらクレンジングしてたら治ってきた

1526 19/02/02 22:50 ID:8jo
1522
自分も角栓、特に小鼻と顎下やばい。スキンケア気にしてやり過ぎって医者に言われたのでメイク落としはコールドクリーム系、化粧水ヘチマコロンか無印のさっぱりかハトムギでパックした後ばしゃばしゃ、保湿はクリーム系肌に合うやつ、洗顔フォームはロゼットの硫黄くさいの、パックは毛穴撫子のパック週1、お風呂は浴槽に必ず浸かって食事は脂物控えめで気を付けてる

1529 19/02/02 23:04 ID:b0I
1466
アテニアの化粧水はお手頃だし、保湿力高いのに低刺激でよかったよ

1530 19/02/03 07:35 ID:EeE
1528
クレンジングはなに使ってる?

1531 19/02/03 15:45 ID:Dd6
1530
エバメールのゲルクリームとシュウウエムラのクレンジング使ってる
エバメールのゲルクリームは保湿以外にもクレンジングとピーリングができるからメイクが薄い時に使ってる濃い時とか目元、たまに毛穴角栓予防にシュウウエムラ使ってる!

1533 19/02/03 15:48 ID:wQI
1532
成分とかパンフ見てどういう効果があるかっていうのをいっぱい見たらいいんじゃないかな?その中で合う合わないはあるけど

1535 19/02/03 18:41 ID:EeE
1531
詳しくありがとう!

1536 19/02/03 18:43 ID:Dd6
1535
合う合わないはあると思うけどエタノールとかジメチコン入ってないのがおすすめだよ合うの見つかるといいね

1537 19/02/03 18:54 ID:EeE
1536
ありがとう!もしよければスキンケアのエバメールと馬油のクリームの商品名も知りたいです

1538 19/02/03 19:37 ID:Dd6
1537
エバメールはゲルクリームっていうやつLightもあるけど正直使用感はあまり変わらない気がする、塗って数分置いて手でくるくる擦るとピーリングができるよ
馬油はリモイストクリームっていう商品

1540 19/02/03 20:24 ID:j4s
1539
かっさとベロ回し

1541 19/02/03 20:37 ID:FMA
1540
何回くらいまわしてる?ベロ回ししてるけどイマイチ効果がわからない

1542 19/02/03 20:42 ID:SDY
私もベロ回ししてるけど効果いまいち分からない。とりあえず毎日150回くらい
1544 19/02/03 21:24 ID:UQs
1543
今やってたけどすぐやめたw本当かな

1545 19/02/03 21:27 ID:Oq.
無印のホホバオイルが自分にめちゃくちゃ合うのか風呂上がり顔も身体も髪の毛もこれ1本ですべすべツヤツヤ
1546 19/02/03 23:02 ID:EeE
1538
本当にありがとう

1549 19/02/04 21:16 ID:K76
1548
使い分けというか、夜は拭き取り化粧水してから保湿化粧水、朝は保湿化粧水だけにしてる。拭き取りだけデパコス

1550 19/02/04 23:24 ID:TJ.
適当に次のスキンケア用品買うまでの繋ぎとして素肌のしずく使ってたんだけど1週間くらいでニキビ跡薄くなってきた気がする
1552 19/02/06 23:08 ID:bMA
1543
伸びたからやめたよ前までこんなに長くなかったのにショック

1553 19/02/07 22:08 ID:EKo
1551
パタカラ調べてみるよ

1558 19/02/11 13:18 ID:rIA
1557
誤字ごめん

1559 19/02/11 14:06 ID:6iM
1555
クリームは普通にいいかな?ほかは良くも悪くもって感じ。クレンジングオイルはW洗顔いらないから楽で好きだけど

1563 19/02/27 00:32 ID:7Lw
1561
そんなの自分に合う方法でしょ

1564 19/02/27 16:32 ID:6oc
1557
亀だけど化粧水ピリピリする人多いから1万くらいのトライアル買うのオススメする

1566 19/02/28 22:06 ID:o2E
1565
化粧水の次にオイルで蓋するんじゃないの?

1567 19/02/28 22:21 ID:19s
1565
たしかオイル→化粧水の順番だと肌が柔らかくなって浸透するとか言うやつだよね?何回かやったけど化粧水先の方が当たり前に浸透するし、オイルの後に水が浸透する訳ないって書いてる皮膚科のブログ見てからやめた

1568 19/02/28 22:25 ID:EeE
1562
ステなら要注意

1569 19/03/01 01:02 ID:o2E
1568
1562ですが、ステってなんですか?

1570 19/03/01 18:57 ID:X8w
1569
別だけどステロイド。調べてみて

1571 19/03/01 19:18 ID:o2E
1570
ありがとうございます!調べて見ます

1573 19/03/08 18:03 ID:9lw
1572
化粧水じゃないけどスキンフードのライスマスク使ってからだいぶ毛穴が消えた

1575 19/03/16 14:55 ID:92g
1573
使ってみるありがとう!

1579 19/03/17 10:06 ID:0ss
1578
日焼けしやすい成分入ってるから気をつけてね朝は塗らない方がいいよ吸収しちゃう

1583 19/03/17 20:27 ID:bMA
1576
肌が老けるって聞いたよ二十歳でもパック毎日してたら肌年齢が30過ぎとか。高いのを週一とかでいいと思う

1587 19/03/19 01:42 ID:6oc
1586
どれくらいの期間使った?

1589 19/03/19 02:07 ID:b5Y
1580
ビタミンC含有率の違い。25はピリピリしやすいから初めてなら20使った方がいいよ

1590 19/03/20 13:58 ID:Qmw
1588
顔用のシェーバーで剃ってるよ

1597 19/03/28 09:11 ID:l1U
1595
洗顔はプチプラだと専科とか、すごい泡立つやつがおすすめあとはビオレの洗顔マッサージジェル

1598 19/03/29 07:22 ID:CIw
1593
ニベア青缶

1603 てすと 19/04/04 20:39 ID:7Ws
1595
デパコスならシュウウエムラのクレンジング、プチプラならロゼットの緑のやつ。保湿は先にオイル馴染ませてから化粧水なんでもいいから2〜3回パッティングして乳液付けたらしっかりしたクリームで閉じ込めるといいかも

1604 てすと 19/04/05 10:39 ID:aHI
1595
ちゃんとオイルクレンジングで丁寧に油分と馴染ませた後、水を少しずつ重ねて乳化させて落とすだけでも変わると思う。いちご鼻だったけどこれで自分解消したよ。

1608 てすと 19/04/06 08:59 ID:bMA
1604
クレンジングなに使ってるの?

1609 てすと 19/04/06 09:00 ID:Dh.
1608
オリーブオイル

1610 てすと 19/04/06 09:05 ID:l1U
1605
やった方がいいけどあんまり安すぎるやつだと成分とかシートの質が悪くて肌荒れたりする

1613 てすと 19/04/06 09:28 ID:l1U
1612
オイルじゃなくてクリームのクレンジングとかいいよ!落とすのが大事だから余裕とスチーマーがあったら当てながらマッサージしながらクレンジングして、洗顔後にしっかり保湿!油脂肌用の美容液つけるのもおすすめ

1615 てすと 19/04/06 11:43 ID:Ksw
1日に水分どれくらい飲んでる?
1616 19/04/07 07:23 ID:CIw
1612
そのオイル自体が良くない質のなんじゃないの?

1617 19/04/07 07:39 ID:tgM
1612
乾燥ならしっかり浸透するestおすすめ

1620 19/04/08 21:02 ID:q7Q
画像分かりにくいと思うんだけど、もみあげの横の部分から頬にかけて毛穴が開いてるんだけど、対処方法とかってありますか?
1621 19/04/09 08:22 ID:CIw
1620
鼻くらいならまだしもそこまで広範囲なら皮膚科に行って相談するのが一番安上がりだと思う

1623 19/04/15 22:13 ID:m5w
1613
マッサージってシワになるってわかったからやらない美容外科医多いよ

1626 19/04/16 01:51 ID:Odk
1623
エステでリンパほぐしとかポレーションとかやってもらってるんだけどそれもシワになる?なんかほうれい線が深くなった気がするんだけど

1629 19/04/18 17:17 ID:6oc
1628
花粉のアレルギーじゃない?わたしも今すごく赤みでやすい

1630 19/04/18 17:22 ID:GiM
1627
馬油のが油凄いから乳液のが良いと思うけど肌トラブル起きてないならそのままでも良いんじゃない

1632 19/04/21 23:23 ID:mUA
1631
飲むものは胃で消化されるから直接肌には効果ないよ
栄養として身体に吸収はされるだろうがそれなら普通に食事でまにあう

1634 19/04/29 14:31 ID:m.w
1633
ちなみに毛穴詰まりはなくて毛穴開きで悩んでます

1635 19/04/30 00:50 ID:Ix.
717
どんな食事にしましたか?

1638 19/05/08 01:33 ID:BGI
1637
コスメデコルテのリポソームの美容液良いよ

1639 19/05/09 05:36 ID:Odk
1593
今更だしもう見てないと思うけど、口周りにかゆみとかパックリ割れとかできるならキンダベートっていう軟膏を処方してもらえばすぐ治る。保湿じゃ全然効かないし、でも血もにじむレベルで泣きそうだったんだけど皮膚科行ったら一発で治った

1640 19/05/10 23:05 ID:Bf6
毛穴とたるみとくすみが気になって、オーロラとピーリングとイオン導入を一度にしようと思ってるんだけど1度じゃあまり実感ないかな?
1643 19/05/12 03:52 ID:6oc
1642
肌質に合ったスキンケアするしかないと思う

1644 19/05/12 05:06 ID:mvk
1642
油すごい人って保湿足りない可能性ある

1645 19/05/12 13:13 ID:8tQ
1642
私もひどかったんだけど化粧水をコットン2枚ひとひとにして時間かけてたっぷりつけてから乳液塗るようにしたらよくなったよ

1648 19/05/12 23:32 ID:s6U
1647
どう変えたら肌の変化実感しましたか?

1650 19/05/13 04:28 ID:Odk
1649
資生堂アネッサSPF50の美白タイプ使ってる。日焼け止めクリームって乾燥するんだね私も肌ガサガサだ。SPF50塗っても焼けるし、高めだけど飲む日焼け止めにシフトチェンジしようと思ってるよそっちのほうが効くみたい

1651 19/05/13 04:44 ID:lnk
1649
資生堂使ってるから参考にならないかもだけど日焼け止めは乾燥する物だからSPF30くらいの物にしてスキンケアでの保湿をしっかりした方がいいと思う

1653 19/05/13 04:56 ID:wJ6
1652
母じゃなくて頬です。寄れじゃなくてヨレでした誤字多くてすみません

1654 19/05/13 05:13 ID:XXs
1649
アルビオンのスーパーUVカットインテンシブ〜はかなり保湿されるよ。高いけど乾燥敏感年齢肌のひとにはかなりおすすめ

1655 19/05/13 05:17 ID:Odk
1654
1万円のUVか。日焼け止めもデパートのコスメカウンターにいけば乾燥せずに保湿もしてくれる商品があるんだね。別だけど教えてくれてありがとう

1656 19/05/13 06:08 ID:lnk
1649
エスティローダーのリニュートリィブシリーズの日焼け止めはしっとりしてエイジングケアもしてくれるし乾燥しないよ

1657 19/05/13 22:30 ID:ozw
1650
1651
レスありがとう。保湿は今も十分にしてるからこれ以上だとベタベタになりそうだな…なかなかSPF30くらいのがなくて困ってるけど皮膚科が勧めてるようなやつとか試してみる

1658 19/05/13 22:31 ID:ozw
1654
1656
レス逃してた、ごめん。両方見てみる!ありがとう!!

1660 19/05/23 17:52 ID:8tQ
1659
肌荒れひどい時はリポカプセルビタミンC3日連続飲んでマシになる

1664 19/05/26 06:00 ID:Odk
1663
納得出来ないなら次の病院行ってみたらどう?

1666 19/05/26 15:21 ID:Odk
1663
この人何言っても無視だね。クレクレだし質問してるから誰かがアドバイスしてくれてるのに返信もないしお礼もない

1667 19/05/26 15:23 ID:tX6
1661
定番だけどちふれのコールドクリームは?

1669 19/05/26 15:35 ID:WZo
1668
ベタかもしれないけどハトムギ化粧水いいよ。傷口にしみないし綺麗な肌のところはそれなりに肌触りよくなる

1670 19/05/26 15:45 ID:m5.
1669
ありがとうプロトピックが手放せなくて困ってたんだ

1674 19/05/27 21:12 ID:MaY
1673
肝臓強いけど肌荒れしやすいからきっと迷信

1675 19/05/28 12:11 ID:0Ik
1668
アベンヌ一択

1679 19/05/31 12:14 ID:l1U
1677
つけるものよりクレンジング、洗顔見直してみたら?

1680 19/05/31 22:26 ID:EIY
1667
ありがとう。明日買ってみる

1683 19/06/02 10:56 ID:0pI
1672
遺伝が一番関係あるよ。友達と自分を比べるのはおかしい

1687 19/06/11 20:10 ID:hE2
1686
カウブランドのミルククレンジング良かったよ

1688 19/06/11 20:13 ID:ShA
1687
カウブランドのミルククレンジングって普通にリキッドファンデとか落ちる?

1689 19/06/11 20:24 ID:hE2
1688
うん。落ちるよ

1690 19/06/11 22:51 ID:bMA
1688
別だけどアイメイクはリムーバー使った方がいいよ

1691 19/06/12 00:24 ID:wQI
1686
イヴ・サンローランのバームかDUOがお高めだけどおススメ

1693 19/06/12 00:41 ID:1Ew
1692
SUISAIじゃない?

1694 19/06/12 00:55 ID:f7I
1693
ごめん間違えたっていうかずっとSUISUIだと思ってたありがとう

1697 19/06/15 02:52 ID:eyU
1696
クリームじゃなくて申し訳ないんだけど、私が脚乾燥して湿疹やかゆみまでおきてきちゃったとき無印のホホバオイルを身体洗った後塗ってたら治ったからおすすめ

1698 19/06/15 20:12 ID:h02
1697
なるほどその発想はなかった、ありがとう!

1702 19/06/17 18:00 ID:kBI
1696
亀だけどヴァセリンのボディミルクとボディクリームおすすめ。この時期だとボディミルクの方が使いやすいと思う

1703 19/06/17 19:51 ID:h02
1702
ヴァセリンいいね!今度試してみるありがとう

1704 19/06/17 19:54 ID:x7c
1700
なんで?

1706 19/06/19 08:01 ID:O32
1695
昔からあるステマだよ

1707 19/06/19 22:42 ID:ShA
1701
肌の調子でメイクもスキンケアも変えてるよ

1709 19/06/29 16:37 ID:7BI
1701
ニキビ体質だけど、2パターンくらい用意して使い分けている

1710 19/06/29 21:44 ID:xBw
1707
1709
二人ともありがとう!キュレルとか敏感肌に優しいのも用意してみる

1712 19/07/06 23:16 ID:has
1711
きっと何かの成分が肌に合わないんだよ

1713 19/07/06 23:20 ID:F6Q
1710
キュレル成分地味にキツいから気をつけてね

1714 19/07/06 23:30 ID:hHQ
ヒルナンデスでやってた3人の女性が出てきて、全員50代超え!1人だけ60代紛れてます!誰でしょう!ってコーナーで3人の洗顔方法紹介してたんだけど、真似したらめちゃくちゃ肌質良くなった!クレンジングを顔を一切擦らずペタペタ乗せるように顔全体に置いたらアイメイクだけ超ソフトにコットンで拭き取って良く泡だてた洗顔料をクレンジングの上から同じように乗せていってぬるま湯で擦らないように気をつけながら落とすって方法です長文ごめんなさい
1716 19/07/06 23:52 ID:kBI
1714
句読点使って欲しい

1717 19/07/06 23:53 ID:FtI
1714
それってメイクはちゃんと落ちるのかな?

1718 19/07/06 23:54 ID:bUA
1714
その勢いと気持ちが嬉しい

1719 19/07/07 01:43 ID:ha2
1714
さっそくやってみたら確かに潤いが高い気がする

1720 19/07/07 03:47 ID:hHQ
1716
使おうと思ったけどどうせ怒られるからやめた

1721 19/07/07 03:54 ID:ShA
1720
すごく気になる!クレンジングってオイルだった?ジェル系?

1722 19/07/07 04:33 ID:hHQ
1721
テレビでやってたのはジェルだったけど私は家にオイルしかなかったからオイルでやってます

1723 19/07/07 08:18 ID:Gow
1712
病院で見てもらった方がいいよね?何が悪いのかわからない時ってどこに聞いたらいいのかな

1724 19/07/07 21:02 ID:FtI
1723
普通の病院とか皮膚科では簡単にわからないと思う

1727 19/07/12 22:13 ID:8tQ
1726
触らない潰さない

1728 19/07/12 22:47 ID:kBI
1720
パンピ?

1731 19/07/12 23:50 ID:Kf2
1730
クレンジングヴァームはどう?エスティーローダーのやついいよ

1732 19/07/13 00:08 ID:Z6E
1731
ヴァーム系試してみたけどやっぱり詰まるんだ

1735 19/07/13 14:04 ID:8tQ
1734
2、3日に一回くらいで絶好調だから毎日使いたいほどお肌敏感なら皮膚科で塗り薬や抗生物質もらうかも

1741 19/07/16 12:56 ID:.Uo
1740
毛穴吸引器で毛穴の黒い角栓とってパッティングで引き締め。しゃばしゃばしたエタノール入ってない保湿化粧水で乾燥なんとかして。油分気にしすぎて保湿できてないインナードライっぽい

1743 19/07/16 13:03 ID:LvM
1740
ちょっと高いけどパックにトランシーノ使って化粧水と乳液はアベンヌシリーズオススメ。本気で直したいなら金かけまくるしかない。それと夏場はなるべく外出ない方が良いと思う

1746 19/07/16 13:15 ID:kBI
1742
どんな時期でも蓋の役目をする乳液かクリームは必要だよ

1747 19/07/16 13:16 ID:2a6
1740
失礼かもしれないけど今何歳?普段どんなスキンケアしてる?

1748 19/07/16 13:17 ID:LvM
1746
個人的に夏場に乳液塗ると肌の調子悪くなるんだよね。寒い時期だったり冬だとかなり調子いいんだけどね。そこは個人の肌質によるんじゃない?

1750 19/07/16 13:34 ID:fT.
みんなありがとう
1741
吸引器って家電量販店とかで売ってるのかな?肌に負担かからないか、余計に開かないか怖くてやったことないんだ化粧水はケチらず使ってるけど足りないのかな

1751 19/07/16 13:36 ID:fT.
1742
具体的な名前だしてくれてありがとう、すぐに全部それらを揃えるのは難しいけど一回調べてみて取り入れてみようと思う!

1752 19/07/16 13:37 ID:kBI
1748
個人の肌質にももちろんよるけど、水分だけだと蒸発しちゃって歳を重ねる毎に悲惨なことになるよ。シミとかシワとか。蓋として使うものを夏場だけ違うものにすればいいんじゃないかな

1753 19/07/16 13:43 ID:A6E
1749
別だけどそう言うくすみ方もあるのか参考になった

1754 19/07/16 13:44 ID:fT.
1747
25歳でクレンジングがちふれのコールドクリーム、洗顔パーフェクトホイップ、化粧水ハトムギ、乳液極潤です。前まで洗顔化粧水乳液全部オルビスのニキビ用のやつや、ポーラ、雪肌精、dプログラム、あとは毛穴に効く炭酸の洗顔や酵素洗顔とかも試して、クレンジングもオイルとかロゼットとか色々やったんだけどだめだった
もう何が自分に合うのかわからないんだ
皮膚科ももちろん行った

1755 19/07/16 13:45 ID:fT.
1749
たしかに貧血は何年も前からあるからそこも改善したら少し変わるかな

1756 19/07/16 13:52 ID:2a6
1754
細かくありがとう!出来ることはきちんとしてるって感じだね。元々色白って書いてるしシミそばかすが出来やすいのもあると思う。キメ自体はととのってそうだし自分でどうにか出来そうなのは毛穴系だと思う。小鼻の毛穴は地道にやっていくしかないけどほっぺの毛穴のつまりみたいなのが気になるからスクラブとか取り入れてみたらどうだろう?ラッシュのスクラブよかったよ!

1757 19/07/16 13:58 ID:fT.
1754
こちらこそありがとう!元々小さいころからそばかすがあって、それに加えて赤みとかくすみがあるから余計に汚く見えるんだと思う。ラッシュのスクラブは調べても色んな所で見るから気になってたから今度試してみる!ただ、ほっぺに小さいニキビがあるんだけどそれがある時はやらない方がいいよね?

1758 19/07/16 13:59 ID:fT.
1756宛てでした
1759 19/07/16 14:01 ID:2a6
1757
私はラッシュのスクラブでおでこのプツプツとか改善したから是非試してみて!ニキビが大量にあるわけじゃないなら使っても平気だと思うよ!気になるならニキビの部分は避けて使うといいかも。

1761 19/07/17 01:34 ID:fT.
1759
ありがとう!

1762 19/07/17 15:07 ID:K0A
別だけど肌質も使ってるものも1740と似てるから参考になったw
1763 19/07/17 16:06 ID:XXs
1754
赤み出やすい人は摩擦が多いちふれはやめた方がいい気がする。洗顔はネットでかなり固めに泡立てて、泡を押し付けて引っ張る感じで洗顔すると毛穴に残った汚れが取れやすくなるよ、説明下手でごめん

1764 19/07/17 16:11 ID:TQs
1754
スイサイのパウダー洗顔、クリーム洗顔ラッシュのパワーマスクオススメ私はこれ使っていちご鼻無くなったよ!パワーマスクは確か今名前変わったけど店員さんにパワーマスクくださいって言ったら伝わると思う

1765 19/07/17 18:01 ID:kBI
1763
いいこと聞いた、ありがとう

1766 19/07/17 20:03 ID:fT.
1763
ちふれの前はロゼットでその前は拭くだけシートだったんだけどおススメある?化粧は月に数回しかしないし、そんなに厚化粧でもないからそこまで強いやつじゃなくていいと思うんだけど

1767 19/07/17 20:05 ID:fT.
1764
酵素洗顔って書いたのがスイサイのやつだったんだけどあんまり合わなかったから変えたんだ、ごめんねありがとう。ちなみに今日さっそくラッシュのパワーマスク買ってみたよ!

1772 19/07/19 02:16 ID:eyU
1771
毛穴とか肌気になるとこあるなら美容液はいれたほうがいいかもね

1773 19/07/19 15:51 ID:sMU
1772
ありがとう。美容液かあ、使ったことなかったから初めて買ってみようかな。おススメとかあれば教えてほしいです

1779 19/07/26 07:44 ID:ZuE
1777
それたぶん皮膚の病気だと思う友達もそうで皮膚科行ってるって行ってから行ってみたらどう?

1781 19/07/27 04:12 ID:9yU
1778
洗顔タオルとかで綺麗になりそう

1782 19/07/27 05:09 ID:VjQ
1777
私もまぶたの乾燥で悩んでて病院通ったらすぐ治ったよ。クリームとか染みたりしてない?あなたと全く一緒ではないだろうけど、自分で保湿っぽい事してたせいで長引いた

1785 19/07/27 08:13 ID:N6I
1778
たまに角栓とるクレンジングか何かであとそもそも出来ないように今の肌に合った保湿するのが大事

1786 19/07/28 17:42 ID:hHQ
1779
今年の花粉ピークくらいの時からずっと良くならないと思ってたらそうなんですね。皮膚の病気と決まってないにしろ怖いので行ってきますありがとうございます
1782
ありがとうございますワセリン以外は全部染みました!クレンジングの後とか痒いし乾燥すごいし変な二重になっちゃうし最悪です。お給料入ったら病院行きます美容皮膚科じゃなくて普通の皮膚科で大丈夫ですよね?

1790 19/07/29 11:53 ID:8tQ
1789
夏場は化粧水コットン二枚使ってひとひとにしてるよエアコンで乾燥するし

1791 19/07/29 11:55 ID:5h2
1790
とろみのある化粧水だからコットンじゃない方がいいと思ってたけどやっぱりコットンのがいいんだね!ありがとう!今日からやってみる

1794 ◆1777判定:○ 19/08/03 18:26 ID:hHQ
こないだ病院行って飲み薬と塗り薬処方してもらったんだけど翌日すぐ効果が見られました!答えてくれた方ありがとうございました!
1796 19/08/12 17:32 ID:Qmw
今は無印の導入液、リッツのリッチタイプの化粧水、ミノンの乳液なんだけどこれでも乾燥するみたいでメイクした時の毛穴落ちや粉吹きが酷いからクリームを乳液の後に1つ足したいんだけど保湿力の高いクリームでおすすめあるかな?軽度だけどアトピーもあるからできれば肌に優しいものだと嬉しいです
1797 19/08/15 20:01 ID:LeY
1795
アベンヌおすすめ。あとワセリン塗って手袋して寝ると翌朝しっとり
1976
同じく軽度アトピーだけどキュレルのフェイスクリームおすすめ。でも肌負担が気になるならアイテム数増やすよりも保湿力が高いものに置き換える方が良いらしいよ

1798 19/08/15 20:15 ID:aqE
1796
皮膚科に行ってるならヒルドイド。市販のならアットノン。目の周りは保湿され過ぎてむくんだみたいになるから避けた方がいいかも

1802 19/08/25 02:58 ID:ohc
1801
クレドの新しく出た美容液導入剤高いけどすごいおすすめだよ

1805 19/08/25 20:34 ID:o2E
毛穴は1度開いたら戻らないよ
1806 ◇1803判定:× 19/08/25 21:35 ID:1/g
1802
クレドのカウンター行ってみます、ありがとうございます

1807 ◆1801判定:○ 19/08/25 21:36 ID:1/g
判定間違えた失礼しました
1808 19/08/26 00:04 ID:1WQ
1805
皮膚科行かなきゃだめか

1811 19/08/26 20:43 ID:o2E
1808
普通の皮膚科は意味ないから糸リフトが無難

1812 19/08/29 09:45 ID:1WQ
1810
混合肌なんじゃない?
1811
糸かーありがとう!

1813 19/08/30 01:25 ID:o2E
1810
頬と顔全体で使い分けてる

1814 19/08/30 02:55 ID:sO6
1801
1819 19/09/04 16:54 ID:aGo
1818
確かに今乾燥で荒れてる。だから保湿目的でオイル使ってみたんだけど逆効果だったかな。とりあえず保湿頑張って状態を良くしてみる

1821 19/09/04 18:03 ID:J2M
【川越あすぽんおばさん】
池袋ギャルデリらら
五反田サンキューらら
川越キスにゃん学園みぽち
富山エリオれお
町田ヤリスギ学園みぽち
越谷君とサプライズ学園らぶ

城咲エル@shirosaki_eru
歌舞伎町2月22日誕生日愛犬ココ??Instagramもフォローしてね2013年5月からTwitterを利用しています164 フォロー中5,472
ギャルデリらら(川越あすぽんおばさん)の子供は誰?!

出稼ぎばかりで生理休暇もとらずに予定を詰めてサンキュー時代から何年も毎日12時間鬼出勤、稼いでいるのにボロアパート住み+ヒステリックなA型でみぽ婆より貯金があるイメージ

1822 19/09/04 18:06 ID:aGo
1820
ここスキンケアスレだよ

1824 19/09/04 18:41 ID:xng
1823
duoのクレンジングバームまじオススメ

1826 19/09/04 18:51 ID:bIg
1824
そんなに良いのか!試して見たくなってきた

1827 19/09/04 19:22 ID:ZuE
1822
間違えたすまん

1829 19/09/04 19:39 ID:IME
1817
ベビーオイルのミネラルオイルあんま肌に良くないよ

1831 19/09/04 20:51 ID:/mQ
1830
ホットタオルで温めてからオイルクレンジングはどうかな

1832 19/09/04 23:14 ID:aGo
1829
そうなんだ、今日はまたピリピリしたら嫌だなって思って使わなかったから良かった。掃除とか別のことに使うことにして顔とか肌には使わないようにする。ありがとう

1833 19/09/05 18:42 ID:ZuE
1831
それも試したけどダメだったんだ…

1834 19/09/05 18:42 ID:ZuE
1833
ゴミつけた

1835 19/09/05 19:50 ID:XLo
SK-IIのクレンジングが1番毛穴綺麗になった
1836 19/09/05 19:54 ID:c6U
何やっても駄目だからヤケクソでクレンジングシートで化粧落としてしっかり泡立てた洗顔顔に乗せて1分放置してパックを毎日夜だけに変えたら過去一番肌の調子が良くなった
1839 19/09/07 16:35 ID:YE2
1838
田中みな実が水曜と日曜にフローフシのパックしてるって知って真似してる。高いけどプリプリになるからおすすめ

1841 19/09/07 23:09 ID:o2E
1839
そうなんだ!教えてくれてありがとう私もやってみる

1843 19/09/10 13:26 ID:zQs
1842
手の上で温まらない?

1845 19/09/12 15:25 ID:/mQ
1844
シャンプーやボディソープの洗い残し以外が原因なのかな。枕を新しくしたりボディソープ変えたり汗をこまめに拭き取っても治らないなら皮膚科行くのがいい

1849 19/09/12 15:48 ID:ShA
1846
ファンデしばらくやめるしかない

1850 19/09/12 16:13 ID:YEs
1849
やっぱそれしかないよね、どうしても化粧しないといけないとき以外やめるわ

1851 19/09/12 16:21 ID:ShA
1850
私も毛穴詰まりしやすくて数年前にファンデやめて低刺激のBBに変えてから毛穴だいぶマシだよ

1854 19/09/22 15:31 ID:YE2
1847
医療?何回でつるつるになる?

1856 19/09/23 08:39 ID:LeY
1855
下地が合ってないとか、下地とファンデの相性が悪いとかあるんじゃないかな

1857 19/09/23 13:21 ID:2C2
1855
メイクが崩れるのは皮脂が出すぎじゃないの?

1858 19/09/23 21:34 ID:R2Q
1856
なるほどそういう可能性もあるのか。色々下地買い集めて試していくしかないのかな
1857
インナードライだから保湿しっかりしないと逆に皮脂が出ちゃう

1859 19/10/01 14:36 ID:YJA
1846
スキンピールバーの赤使ってみて。そのあとはしつこく保湿して。今使ってるファンデ辞めてミネラルのBBクリームにしてキャンメイクのマシュマロにしてみて。それでだめならわかんない

1860 19/10/01 15:10 ID:SIg
1844
同じような感じで悩んでたけど皮膚科で抗生物質出してもらって治ったよ

1862 19/10/04 23:45 ID:zQs
1861
とりあえずパンピは消えて

1863 19/10/04 23:46 ID:cOM
1862
話を折るからリアルでは孤独ですね?

1865 19/10/05 14:40 ID:gRQ
1863
空気読めないからリアルでも孤独ですね?

1868 19/10/18 22:19 ID:sIg
1866
ニベアのチューブタイプのやつとかどうかな?

1869 19/10/22 02:56 ID:XXs
1867
キャバだったら顔用の色付きウォータープルーフの日焼け止め塗って安いパウダーはたくといいよ、昼職だったら変に見えるかもだけど

1871 19/10/23 12:26 ID:rmc
1870
え?化粧落とさないってこと?

1872 19/10/23 17:03 ID:rEo
1871
石けんで落ちるタイプのベースにした

1875 19/10/24 01:59 ID:bHk
1867
スプレータイプのストッキングとかもあるよ!

1876 19/10/24 13:04 ID:RhA
1873
高い化粧水にこだわるよりも食生活とかストレスとかに気を使ったほうがいい

1877 19/10/26 05:23 ID:LeY
1873
混合肌かオイリー肌どちらかの友達の話だけど保湿力が高い(油分が多い)化粧水とかパック使うとニキビ出来るらしいから値段はたまたまなんじゃないかな。もう少し保湿力低いものに変えてみたら出来にくいかも

1881 19/10/26 16:58 ID:fpQ
1879
ミノンのアクネ用の乳液保湿力結構あっていいよ

1882 19/10/26 22:29 ID:afM
1880
1881
ありがとう。試してみる

1883 19/11/01 23:24 ID:NmA
角栓に効くクレンジングでオススメあれば教えてほしい!何年も前から鼻と口周りと顎先の毛穴と角栓がずっと気になってて2年くらいちふれウォッシャブル使ってたけどそれもここ1年くらいは効かなくなった。お試しでフェイシャルエステ行ったら5000くらいのジェルクレンジング買わされて少しだけマシになったけどまだまだ気になる…毛抜きで抜くしかないのかな
1884 19/11/01 23:31 ID:EFE
1883
スチーマーやホットタオルを使ってみるとかは?

1885 19/11/01 23:39 ID:NmA
1884
スチーマーは苦手なんですよね。ホットタオルもそんなに効果ありませんでした

1886 19/11/01 23:42 ID:yPY
1883
ステマかもしれないけど、ととのうみすとっての使ってみたら?急な落ち方はしないみたいだけど二、三週間続けると効果あるみたい

1887 19/11/01 23:45 ID:NmA
1886
あれってただの水って口コミも見かけるけど…

1889 19/11/01 23:57 ID:/fU
1883
脂性で生まれつきターンオーバーが良くないならポアトルでマッサージ→毛穴パック→ふきとり化粧水→ノンアルコールの化粧水。太くて頑固な角栓はニキビになりやすいから皮膚科で出してもらってる。押し出しや毛穴パックを否定する人いるけど出した方が悪化しないしケアさえ正しくしたら痕にならないし綺麗になるよ

1890 19/11/10 22:31 ID:NmA
1889
ありがとう。残念ながらアトピー持ちだから毛穴パックは出来ないんだよね

1894 19/11/18 15:25 ID:462
1892
同じ悩みでピーリングとイオン導入したけどあまり意味なかった痩せ型の人はお尻が荒れやすいみたい

1897 19/11/24 09:12 ID:zAQ
1890
敏感肌だけどラバラボのパックを使い出してからザラザラ感はなくなったよ
肌ラボのヒアルロン酸化粧水を三回位押し込んで肌を柔らかくすると効果が出やすかったアルコールフリーだから浸透に時間かかるけどねアトピーだと自分に合う物探すのも大変だよねー

1905 19/12/08 13:18 ID:KQs
1900
クリームで蓋する

1906 19/12/08 15:21 ID:fzA
1900
ヴァセリンを手に薄く伸ばして乾燥気になるところを押さえてあげると良くなったよ

1908 19/12/10 00:28 ID:EFE
1907
ある押し出すと白いの出てくるけど気付いたらまた復活してる

1911 19/12/15 06:53 ID:dPg
1909
トレチとハイドロキノン

1914 19/12/28 18:57 ID:bAw
1892
私は背中荒れてたけどセナキュアで完全に治ったよ

1915 19/12/29 05:58 ID:aqE
1912
オロナインでパックするの2、3回やるとびっくりするくらい取れる

1917 20/01/06 10:45 ID:nHk
1916
私は皮膚科行ったよ

1919 20/01/14 01:22 ID:ENU
1909
デヴィ夫人がオススメしてたパックのシリーズいいよ

1921 20/01/17 06:39 ID:8tQ
1920
まずは皮膚科の処方薬と塗り薬を1ヶ月試してみるかな

1924 20/01/22 23:31 ID:IQI
1923
そうだと思う

1927 20/02/05 17:53 ID:CK2
1925
スキンケアじゃないけど資生堂から出てる長命草パウダー飲んでからかなり毛穴マシになったよ。ドリンクと錠剤もあるけどパウダーがコスパ良い。あと十分綺麗だと思う

1928 20/02/06 02:04 ID:DEY
1922
亀だけど同じ。はとむぎエキスとはとむぎ茶飲み始めて長年の便秘が解消されて時々軟便になるくらい。肌荒れも徐々にだけど良くなってきてる

1930 20/02/10 17:08 ID:TVY
1929
拭き取り化粧水は使ってる?

1931 20/02/10 17:25 ID:oyE
1930
使ってないよ。前に何種類か試したんだけどどれも合わなかった

1932 20/02/11 02:11 ID:TVY
1931
拭き取りダメならイニスフリーの火山灰パック?みたいなやつよかったよ。鼻に塗って10〜20分後くらいに乾いたのを洗い流すやつ

1933 20/02/11 12:07 ID:oyE
1932
ちょうどイニスフリー行く予定あるから見てみる、教えてくれてありがとう!

1936 20/02/24 19:48 ID:7Z.
1935
優しいかは分からんけど私もルルルンがヒリヒリする。我的なんちゃら日記ってやつと赤ちゃんの横顔のやつ使ってる

1937 20/02/24 21:04 ID:uuc
1935
個人的には酒粕パックとお米のパックがおすすめ

1940 20/03/06 22:16 ID:EFE
1939
わたしも気になる。あとインスタグラマーとかが載せてるビタミンCセラムとか色々ありすぎて何がいいのか分からない

1941 20/03/10 17:44 ID:xng
1938
皮膚科でも美容目的で施術してるよね

1942 20/03/10 20:29 ID:Lm6
1935
敏感肌だけどイニスフリーのいちじくはさっぱりなのにきっちり保湿されてお気に入り

1944 20/03/16 07:29 ID:vqs
1943
スチーマー買った!使ってるけど効果いまいち分からない

1945 20/03/16 07:36 ID:yPs
1944
友人からいいって聞いたんだけど、最初だからあんまり高いのはなーって思ってて
どんなの買った?

1946 20/03/16 23:37 ID:vqs
1945
パナソニックのナノケアの最新のやつ!メイク落とす前に浴びてる

1947 20/03/17 22:46 ID:yPs
1946
ありがとう!めちゃいいやつだ。とりあえず安い温冷両方できるやつかってみた

1949 20/03/26 14:49 ID:Stg
1935
クオリティーファーストが好き

1951 20/03/30 20:05 ID:ePY
1948
角栓出るなら綺麗になっていいんじゃないの?

1954 20/03/31 20:28 ID:zvM
1952
香り付きをまずやめた方がいいと思う

1955 20/03/31 20:29 ID:7Z.
1952
スレチすぎるけど布ナプキンのおりもの用にしたら?全然違うよ

1958 20/04/01 11:30 ID:zvM
1957
バニラコ

1961 20/04/05 12:30 ID:zvM
1960
自宅でケノンするしか

1963 20/04/09 14:01 ID:zvM
1962
色々調べたけどあるみたいだよ。私も買おうか迷ってるとこ

1964 20/04/10 11:29 ID:xng
1963
そうなんだvioにも使えるみたいだからこっちに切り替えようかなありがと

1965 20/04/12 02:10 ID:Hhg
1950
シリコンの電動のやつも熊野筆も使ったけど肌への効果よりめんどくさかったごめん泡だてネットちょっと良いやつ買った方が良かった

1966 20/04/12 06:38 ID:xng
1965
やっぱり毎日することだからめんどくさくなっちゃうかーありがとうちょっと購入考えてみる

1968 20/04/12 10:59 ID:0pI
1967
もったいない。肌になじませて

1969 20/04/12 16:43 ID:zvM
1967
馴染ませて余ったら首やデコルテに塗るといいよ

1972 20/04/13 21:48 ID:yGY
1970それスキンケアよりホルモンバランス乱れてない?
1973 20/04/13 22:21 ID:dOQ
1972
それは盲点だった、ありがとう。特にボディミルクとか塗ったわけでもないしなんでだろうと思ってた

1975 20/04/26 07:47 ID:E7A
1974
病院へ

1982 20/04/28 16:15 ID:4YA
1976
化粧水しみるようになったからやり過ぎちゅうい

1983 20/05/01 08:32 ID:zvM
1977
パンピは一生ロムってろ

1984 20/05/01 09:33 ID:nrw
1981
同じく

1985 20/05/01 10:37 ID:GQM
1981
一緒だ。とにかくテカテカ酷いんだけど試行錯誤した結果化粧水塗らないと調子良いなと思った。乳液とかクリームだけの方が調子が良い。あと夜寝る時も皮脂防止パウダーはたいて寝てる

1987 20/05/01 14:19 ID:zvM
1985
それ乾燥してテカるんじゃない?寝る前なら皮脂防止パウダーやめたほうがいいと思う

1989 20/05/01 23:43 ID:GQM
1987
いやもう何年も試行錯誤した結果だから

1990 20/05/01 23:56 ID:zvM
1989
それならもう皮膚科に相談しなよ

1991 20/05/02 00:43 ID:7Z.
1990
1985は悩んでるわけじゃないんだからアドバイスしたり突っかかったりしなくていいと思うけど

1992 20/05/02 00:45 ID:g8k
1950
リファ使ってる。お肌柔らかくなるよ

1993 20/05/02 01:06 ID:3ko
1991
どう見ても突っかかった言い方してるのは1989じゃん。せっかくアドバイスしてくれた人にそんな言い方したら誰もよく思わないよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【美容】スキンケア【肌】