-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
2のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【美容】スキンケア【肌】7

308件ヒット!
1 16/02/26 18:34
みんなのスキンケア教えて!ひとりひとり肌質や生活が違うので、自分の意見を人に押し付けるのはやめましょう
業者や荒らし防止のためID強制です
前スレ(2ch2スレ)

2 16/02/27 09:42 ID:PVE
おつ
15 16/03/10 07:52 ID:cBA
12
やっぱり病院行かなきゃか…ありがとう

26 16/03/20 04:58 ID:0Bs
24
私も同じ状況だけど花粉より季節の変わり目でいつも肌荒れるからそのせいかなと思ってる。洗顔も化粧水も染みて赤くかぶれてたけど、数日間顔も手も濡れた状態でスクワランだけつけて乾燥する部分はワセリン付けて過ごしてたらだいぶ良くなったよ

29 16/03/21 15:28 ID:tz.
27
わたしも全く同じ症状。なんか皮膚が人より薄いって言われたことあるけど、そのせいかも

30 16/03/21 17:20 ID:y5g
28
皮膚科行ったら目の周り用の軟膏貰えるよ

32 16/03/23 03:33 ID:8JA
29
たしかに若干ビニ肌入ってる気がするからそうかもしれない。肌質改善したくて気を使ってるつもりだけど全然よくならないや

33 16/03/23 05:59 ID:fJY
24
花粉が多い時って花粉症の症状なくても肌に花粉が付着して荒れたりするみたい洗顔のすすぎを念入りにって言われたよ

126 16/07/30 15:00 ID:VI.
125
サボんとか?
調べたら色々出てきたよ

131 16/08/03 17:03 ID:hxQ
129
可もなく不可もなくって感じだったけど保湿力はちゃんとあったよ!

133 16/08/03 19:25 ID:2Cs
129
乾燥しすぎて1滴2滴じゃ足りなかった

135 16/08/03 21:18 ID:wMc
128
無いよりあった方がいいかなって感じ

144 16/08/05 09:01 ID:B2s
142
別だけど、ナノスチーマーやりながら使うと凄い取れるよ!

163 16/09/08 22:35 ID:Rx2
162
それなら皮膚科じゃない?

175 16/09/17 10:13 ID:8pM
172
ありがとう。保湿変えたら朝のギトギト全然違くて1日でこんな変わるのかってびっくりしてる

203 16/10/28 20:02 ID:pZQ
202
濃いメイクした時とか肌がざらついてるなって感じる時はオイルクレンジングするけど普段はクリームクレンジングに変えたら肌が柔らかくなった気がする

206 16/10/29 18:16 ID:YsI
203
ありがとう!もやっぱり毎日オイルは負担かかるよね

208 16/10/30 14:31 ID:vOQ
205
ハトムギは脂性肌向けって聞いたことある

211 16/11/01 11:42 ID:Ahg
210
ありがとう。皮膚科行ってみる。

218 16/11/07 01:29 ID:ZcQ
217
そうだね。私の場合、レーザーじゃ無理だったから切るしかないって言われてまだ躊躇してる。レーザーはする前とあんまり変わらなかった

220 16/11/08 14:17 ID:YuE
219
肌に合うのが一番だけど、食事もこれ一つで栄養ばっちり他は食べなくてもいいよ!って言われてもそれじゃ体壊すからそれと似た感じでちゃんとケアした方がいいとは思う。安いのがだめとかじゃなくて化粧水乳液美容液クリームってそれぞれ役割違うからいっしょくたになってるのは微妙かもね

221 16/11/09 11:23 ID:Rx2
219
自分がいいと思うなら今のを変える必要ないよ

222 16/11/09 11:28 ID:vwE
219
自分に合うものが一番だとは思うけどオールインワンにスキンケアの効果は全く期待できないから友達の言ってることも一理ある、でも別に高いものにする必要はないからとりあえず化粧水乳液だけでも使った方がいいよ

224 16/11/09 15:36 ID:2Og
213
ベピパ以外ってなると浸透した頃合にティッシュオフとかしかなさそう

227 16/11/10 01:49 ID:NVk
217
自分の場合安全ピンで刺して穴開けて押し出してとる

234 16/11/10 06:25 ID:gp6
225
ヒルドイドいいよね!確かにべたつくけどツヤ肌作るのにはちょうどいいw

242 16/11/14 07:47 ID:0nY
240
私もそれくらい乾燥肌だけど馬油結構いいよ。粉吹きとか翌日には治ってる

243 16/11/14 15:26 ID:MCc
242
馬油気になったから使ってみたんだけどあんまり効果ないのは使い方が悪いのかな?ニキビみたいなの出来たし乾燥も改善されない…

244 16/11/14 19:15 ID:u6E
242
有益情報ありがとう!さっそく使ってみる

251 16/11/17 10:28 ID:aBk
250
手の乾燥としか思ってなかったから顔の方は何もケアしてなかった!水で顔洗って化粧水乳液で終わらせてるからちゃんと洗顔してみるありがとう

252 16/11/17 13:50 ID:MCc
251
乾燥肌なら朝に洗顔料使うのは良くないよ。水洗顔の後に化粧水乳液でいいと思う

253 16/11/17 23:03 ID:aBk
252
全然知らなかったありがとう!

263 16/12/04 21:00 ID:YuE
261
普通

265 16/12/05 00:43 ID:Yio
264
いじりすぎなんじゃない?鼻パックやピーリングはやりすぎないほうがいいよ

266 16/12/05 00:45 ID:OCg
264 オイリーは自己判断?
268 16/12/05 08:50 ID:JDc
265
やらないと角栓がどんどん目立って来る気がして…いじりすぎないように気をつけます
266
数年前に頬の水分量とか調べてもらった時は乾燥肌寄りと言われました。鼻だけはあぶらとり紙1枚じゃ取り切れないくらいオイリーです

270 16/12/05 08:55 ID:wgc
267
います、私も。女性が顎の肌荒れするときはホルモンバランスが崩れてるときみたい

273 16/12/05 10:59 ID:OCg
268 それ乾燥性脂性肌だと思う
275 16/12/05 11:13 ID:5Hg
274
ビオオイルいいな!

279 16/12/05 13:49 ID:1xM
278
クナイプなんだ!乾燥してたから試してみたいな

280 16/12/05 15:03 ID:H8o
276
オレンジ色のやつ使ってるよ!脚すっごい乾燥して日中とか痒かったのが、お風呂上がり濡れた肌につけてたら嘘みたいに治った

282 16/12/05 15:10 ID:SJg
281
友達がそれで悩んでた!塗り薬塗るしかないのかな

283 16/12/05 15:14 ID:buY
282
同じ悩みの人もいるの知れてよかった。塗り薬ぬって治ってもその後の肌が硬くなってて柔らかく戻る前にまた再発しちゃうから困ってて

284 16/12/05 15:55 ID:xDo
281
皮膚科行ってる?

285 16/12/05 16:01 ID:buY
284
皮膚科行って内服も塗り薬も出してもらってるよ

288 16/12/05 22:01 ID:0gg
287
使ってる

289 16/12/05 22:01 ID:4LQ
288
早い反応ありがとうございます。お顔に塗って保湿されますか?

291 16/12/05 22:07 ID:0gg
289
顔も身体もとにかく全身に使ってるよ

293 16/12/05 22:08 ID:FAw
285
Lリジンってサプリメント口唇ヘルペス予防できるよ。月一ペースで酷いの出来てたけど飲みだしたら出来なくなった。もう飲んでたらごめん

296 16/12/06 01:20 ID:qv2
270
そうなんですね、ちょうど生理だったんだけど終わっても治らなくて。保湿頑張るしかないですね

297 16/12/06 07:18 ID:buY
293
それ気になってたけど効かなかったら意味ないなとか考えてたサプリ!良い情報ありがとう飲んでみる!

300 16/12/06 21:07 ID:1kA
298
ヨーグルトやキムチ、納豆の発酵食品を食べたら肌のキメ細かくなるし乾燥しにくくなるよ

301 16/12/06 21:07 ID:yjc
299
私朝夜納豆2パックと理想のトマト飲んでたら肌の透明感増したからおすすめする!

302 16/12/06 21:09 ID:OCg
299 夜ホットトマトヨーグルト飲むといいよ
304 16/12/06 21:13 ID:MtY
302ホットトマト初めてききました!試してみます!ありがとうございます
309 16/12/10 20:59 ID:iBk
286
まだいるかな?
両方使ったことあるけど、私はSK-IIのが良かった。同じく肌荒れしやすいんだけど、キメが整って、毛穴小さくなったし吹き出物できにくくなったよ!
化粧水とクリームが特に良かった

310 16/12/12 02:31 ID:h6k
まだ25なのに唇が縦じわひどくてパサパサで800〜1000円くらいのクリームじゃ全く効かないんだけどオススメある?
314 めいたん12月19日お誕生日 16/12/13 04:12 ID:hls
芸能人やモデルさんってなんであんなにお肌綺麗なんだろう(*;-;*)
315 めいたん12月19日お誕生日 16/12/13 04:13 ID:hls
ジャニーズも肌綺麗ゆで卵みたいに綺麗(*;-;*)
316 めいたん12月19日お誕生日 16/12/13 04:13 ID:hls
モデルさんみたいにお肌綺麗になりたい(*;-;*)
324 16/12/17 01:10 ID:V2w
321
ありがとうございます。試してみます。

328 16/12/19 22:35 ID:naA
326
今までの薬でできてしまったニキビは治ると思うけど、ストレスホルモンバランス乾燥とか色々原因あるから生活と基礎化粧品とか見直しみたり色々試さないとできたもの治すだけじゃ意味ないよ

329 16/12/19 23:27 ID:12o
328
ありがとうございます!参考に頑張ります

330 16/12/20 00:08 ID:naA
329
私皮膚科勤務だけど大人ニキビでも思春期ニキビでも皮膚科で処方される薬はほぼ変わらない印象。もし生理不順あるなら婦人科系疾患でニキビできることもあるから婦人科も行ってみた方がいい。あと大人ニキビの原因でまずあげられるのが乾燥だからしっかり保湿される基礎化粧に変えたりも大事!頑張って!

338 16/12/26 22:09 ID:G32
お願いします!

351 17/01/04 04:39 ID:N0Y
ニキビ肌なんだけどナノケアのスチーマーとアクアエステソニック2どっち買うか悩んでる。ナノケア評判良いけど物理的に汚れ掻き出すアクアエステの方がニキビ予防にはいいのかな。どっちか使ったことある人いたら感想聞かせてほしい
356 17/01/04 07:54 ID:z2Q
326首回りのニキビはホルモンバランスでしょ年齢いくとどんどんニキビできる位置が下がってくる
384 17/01/10 10:49 ID:nHY
382
初回2〜3万あとは月1.5万くらいだよすごく高級なところでなければ

414 17/01/21 01:05 ID:W7A
412
病院行く方が一番早いと思うよ

418 17/01/24 08:34 ID:d/2
閲覧注意です


423 17/01/24 10:47 ID:TI6
422
それだけやれば肌良くなりそうだね

428 17/01/24 14:48 ID:gvI
424
ベピオ塗る前にスキンケアどうしてる?

432 17/01/24 21:44 ID:d/2
428
ニキビ出てからはヒルドイド塗ってます。抗生剤とビタミン剤、べピオゲルやめてリプライセル始めてからのが晒してる写メです

434 17/01/27 05:11 ID:2Ck
432
ヒルドイドは万能だからって適量以上につけると皮脂過剰になったり、逆に乾燥するって言われたから少しずつつけるのがコツらしいよ

436 17/01/27 07:15 ID:aBE
432
それだけ毛穴詰まったニキビならヒルドイドおすすめされないけどな。ビーソフテンローションの方がまだいい

474 17/02/03 07:14 ID:r5.
472
毛穴詰まりでできる赤ニキビは跡になりやすいよ

505 17/02/06 19:17 ID:s5U
今24なんだけどほうれい線がやばい。何をしても消えなくて悲しい
511 17/02/09 17:09 ID:4jQ
まだ20なのにお腹とか腰付近にホクロが小さいの最近増えてきた。パンツばかり穿いてるからとか関係あるのかな?
517 17/02/12 17:31 ID:RDA
516
まだ2日くらいしか経ってないけどすでに効果を感じてる!普段の化粧崩れは保湿が十分じゃなかったんだと気付けたし顔が粉吹いてないの嬉しい

519 17/02/12 23:46 ID:pnE
オバジの美容液使ってる人いるかな?最近C20使ってるけどツルツルになる。でも肌荒れしたりヒリヒリする人も多いみたいだね
522 17/02/16 23:54 ID:pKY
521
よくわからないけど髪がベタつくのは確か

523 17/02/17 00:03 ID:SFw
521
よくわからんけど乳化させてる?

526 17/02/18 00:17 ID:RDA
524
コップに少量の水いれてその中にリプライセル→流し込むように飲み込む
これだとほぼ味わからないよ!水が多すぎると混ざってしまうので注意

527 17/02/18 14:25 ID:tcA
525
メラノCCって美容液のことだよね?

528 17/02/18 15:37 ID:o86
527
オイルのが近いかな

531 17/02/18 16:48 ID:o86
529
それあってなくて腫れてるんじゃない?

532 17/02/18 17:00 ID:RDA
529
皮膚が薄いところは控えた方がいいよ

533 17/02/18 22:27 ID:N8g
527
そうです!美容液2滴くらい混ぜる感じ。

537 17/02/19 02:16 ID:m3o
524
糖分気にしないならサイダーオススメする。コップ半分くらいの量で飲めるよ

546 17/02/21 20:25 ID:7Ok
最近ニキビとは違うんだけど、急に虫に刺されたように痒い湿疹ができるんだが何だろう。何個もできるわけでもないし1日2日で治るんだよね
563 17/02/23 16:48 ID:W2Q
562
皮膚科じゃ貰えないんだね!自分で取り寄せるしかないのかな

576 17/02/25 00:13 ID:7vo
2年前くらいまではなんともなかったのにいくらスキンケア頑張っても両頬にぷちぷちってかぽつぽつニキビではないけど色がない小さい出来物がたくさんできる。食生活も関係してるかな
590 17/02/25 10:06 ID:Hoc
582
ありがとう!苦手だけど今家で毎日母が飲んでるからちょっと試してみる

595 17/02/26 09:20 ID:aBk
592
そうなんだ!リプライセル高くておいしくないらしいからシナールかホワイトexにしようかと思ってたけどもう少し悩んでみる

599 ◆592判定:○ 17/02/26 13:07 ID:4jQ
リプライセルは私クレジットもってないから確かAmazonで買った。アイハーブの方が安いけどね
621 17/02/27 00:28 ID:0rU
620
パンピ出て行けよ

622 17/02/27 00:32 ID:loE
620
さっきから気持ち悪いんだよ

627 17/02/27 14:33 ID:3wI
623
100%オレンジジュースと混ぜると飲みやすいよ

629 17/02/27 16:29 ID:hgY
628
どうなんだろう?それより顔の筋トレした方が効果ありそうな気がするけど

631 17/02/27 17:53 ID:ywE
623
塩ぱっぱっと振ってみると味が引き締まるよ。

632 17/02/27 17:57 ID:JI.
623
少し生姜のすりおろし入れるといいよ

633 17/02/27 22:29 ID:VTM
627
631
632
親切にありがとう。全部試してみる!自分に合うのがあるといいな

640 17/02/27 22:49 ID:53A
酒粕パックはしてたけど、臭すぎて2.3回でやめちゃった
645 17/02/28 11:21 ID:Hoc
642
あなたと悩みが少し違うから参考にならないかもだけど自分クリニーク使い始めたら毛穴の黒ずみ少し取れてきた!肌荒れもしてないしおすすめする

658 17/03/05 04:53 ID:y/g
657わたしは目に見えた変化はあまり見えなかったけど飲むの辞めたらコメドができやすくなった気がする。勧めた友人は1日にタバコ2箱吸うような子でビタミンC足りてなかったのか開いてた毛穴がなくなってたってすごい喜んでた
683 17/03/12 01:08 ID:o86
682
わかる。自衛しないとだよね

696 17/03/14 12:42 ID:oAI
692
お風呂でボディソープ泡立てて剃って、出てからクリームぬってる。

718 17/03/20 15:39 ID:o86
712
前髪にはスタイリング剤は一切つけない

720 17/03/23 20:20 ID:64M
712
家に帰ったらデコ全開

724 17/03/24 12:09 ID:XkI
720
私もこれ推す。前髪作ってニキビできたなら原因をなるべく取り除けばいいと思う

729 ◇492判定:× 17/03/26 09:46 ID:.DU
492
私もこれ知りたい。ハイドロキノン買おうと思ったけどどこで買えば良いかな。通販?皮膚科?

730 17/03/27 03:37 ID:64M
728
アベンヌとかのスプレー化粧水後ワセリン。ヒリつくのは肌が毛羽立っててそこに刺激を感じるって事だからまずはそれを落ち着かせてキメを整えるべき。それでも落ち着かないくらい酷いようなら皮膚科へ行きましょう。毛羽立った肌を落ち着かせる事が大事

731 17/03/27 03:47 ID:nJ.
726
同じく

732 17/03/27 15:28 ID:ZcQ
728
ありがとう。試してみる

742 17/03/30 08:27 ID:Wpk
728
ミノンの化粧水の後にホホバオイル塗ってる

763 17/04/08 02:48 ID:FJ6
762
ついでにシルコットの拭き取り用コットンも使うと良いぞ〜

773 ◆772判定:○ 17/04/13 10:18 ID:ZcQ
ごめんW洗顔不要のクレンジング使ってた、だ
782 17/04/16 11:50 ID:R7A
SK2使ってみたくてサンプル貰ったら思いの外保湿力なくてビックリした
784 17/04/16 11:53 ID:Rh2
772
リアかよ

786 17/04/16 13:16 ID:YYg
782
あれ保湿成分あんまりないから乾燥肌の人は向かないみたい。私も翌日の化粧乗らなすぎてびっくりした

789 17/04/19 19:13 ID:HBY
788
プラセンタ2週間に1回、ビタミン点滴月1くらいで行ってる。行けない時もあるけど

791 17/04/19 19:51 ID:nFE
782
美容乳液なら普通の美容液として使ってそのあと別の乳液とクリーム塗ってる

794 17/04/20 22:06 ID:HBY
792
1年4か月くらいですかね。肌への効果は私もイマイチです

803 17/04/22 12:20 ID:4y2
802
皮膚科行きなよ

804 17/04/22 12:23 ID:pZQ
プラセンタ注射したら生理が乱れた。今まできっちり23日周期だったのに更に周期が短くなって焦った
819 17/04/28 07:13 ID:HYM
802
亀でごめんだけどまだいたら。保湿とかするけどそれでもダメなときはもう余計な物塗らずに洗顔料も使わずに水で軽く洗ったあとオロナイン塗って放置してる

823 17/04/30 01:38 ID:w1g
820
ありがとう明日から塗布してみる!本当に肌荒れ酷くて困ってるんだ

825 17/04/30 03:20 ID:o86
824
うん

827 17/04/30 04:32 ID:R7A
823
るふ

829 17/04/30 09:16 ID:R7A
823
肌荒れにもよるけど私の場合軽度のアトピーでアレコレやるよりこれが良かった。ぜひ試してみて欲しい!
826
たぶん薬局にもあるじゃないかな?病院だと保険効くから安いってだけだと思う。ちなみに本当に膜を作ってくれるので、熱も閉じ込めてしまうらしく少し痒みが出るよ

831 17/04/30 10:51 ID:nHY
829
ありがとう

832 17/04/30 10:52 ID:nHY
828
自分はこの事を孫の殺戮のツイートで知ったよw、殺戮も夜の洗顔お湯シャワー当てるのやめて肌良くなったらしい

833 17/04/30 11:06 ID:aug
832
へえーそうなんだ私もシャワーあてるのやめてみよ

834 17/04/30 11:10 ID:SFw
829
私サンホワイト使ってるんだけど痒みが出るのはそういうことなんだね

842 17/05/04 17:37 ID:9Lw
赤いニキビは生理前にできるかできないかなのに黒ニキビがよくできて落ち込む。自分で潰したくないからできる度に皮膚科に行って取ってもらってるけど2000円位かかるし。
863 17/05/16 13:03 ID:vPA
1857: 05/16 12:58
仕事から帰ってきてすぐ寝て朝から風呂入ってまたすぐメイクしてみたいな感じで顔一週間くらいほぼ洗ってない。かなり老化すすんだかな?今からでもちゃんとすればまだ間に合うかな?

864 17/05/16 13:04 ID:vPA
26でアスタリフトってまだ早い?
867 17/05/16 23:37 ID:H8o
まだ23だけど急に乾燥とかシワとかきになってきた…
887 17/06/03 22:57 ID:/I6
882
ポーラでお肌診断してもらって自分に合う化粧品作ってもらったら?

889 17/06/04 01:12 ID:R7A
フロムネイチャー使ったことある人居ますか?毛穴ハリが欲しくてsk-2使いたいけど継続難しいから気になってる
893 17/06/04 15:33 ID:VTM
882
大変そうだね。乾燥からくるニキビなのか、脂性からくるニキビなのか、はたまた汚れが原因かわからないから

903 17/06/06 05:03 ID:WP2
902
ニキビ跡ならレーザーで消すのが良いと思うよ。そんな高い金払ってチマチマ薄くするなら

910 17/06/07 20:05 ID:KdQ
902
美容皮膚科行ったらどうかな

922 17/06/18 09:50 ID:8Y6
920
富士フィルム化粧品気になるから具体的にどう良かったのか是非聞きたい!

923 17/06/18 14:42 ID:zXw
921
アイクリーム塗ってマッサージやってるんだけどどうもイマイチで…

924 17/06/18 15:37 ID:buY
922
毛穴目立たなくなったし顔がふっくらした。ついでに塗ってた首のシワも薄くなってきた。ちなみに首のシワはデブから急に痩せて根深くついて何試しても消えなかったものだったから驚いてる

927 17/06/19 03:05 ID:xDo
924
一式全部アスタリフトで揃えてますか?

928 17/06/19 03:06 ID:buY
927
間にキールズの美白化粧水入れてるけど1式使ってます

929 17/06/20 18:00 ID:MCc
924
凄い羨ましい!敏感肌でも大丈夫かな…

935 17/06/25 21:34 ID:VTM
ニキビではないんだけど肌の凹凸?ざらつき?が25超えて出始めたんだけど、同じ人いたら何使ってるか知りたい
939 17/06/28 10:53 ID:e52
美容皮膚科でビタミン剤4種類処方してもらって週一回美容皮膚科のサロンでビタミンパックとビタミンC注射してもらって2、3週間に1回ウェットピールしてもらってる
スキンケアは一式コスメデコルテでクレンジングはセルコスメ
やっっっと肌荒れが直ってきた
アスタリフトとsk2のスキンケアシリーズ気になる…

946 17/06/28 11:25 ID:mDM
エルシスとビオチン、リプライセル朝夜2回服用で一週間たったけど目に見えて分かるくらい白くなったし毛穴消えた最高
956 17/07/01 20:16 ID:YxQ
952
目元はアイクリーム塗ってる?
マリクワのカウンターでアイクリームを法令線にも塗れって言われた。
それ以降別のアイクリーム使っても法令線できる部分に塗ってる。
私ならデコにも塗るかも

963 17/07/16 18:25 ID:YuE
962
スクラブ定期的にすると変わってくる。あと小林製薬かどっかから脇の黒ずみ薄くするクリーム出てたけどあれは効かなかった

964 17/07/16 18:55 ID:Gag
毛穴の黒ずみはオロナインでパックを2、3回やるとかなり取れるよ。オロナイン厚く塗ってラップかけてそのまま寝て朝顔洗うだけ。オリーブオイルと乳糖と消毒液しか入ってないからそこまでは負担ないと思う
973 17/07/20 18:25 ID:1Wk
972
そうだよね。ネットでキッチンペーパーっていうのもあったけどとりあえずティッシュにしてみるね

983 17/07/30 09:53 ID:GiA
ニキビが頬に2つくらい出来てるんだけど顔のパックってしない方がいい?ほかの部分は乾燥してるからしたいんだが
1002 17/08/31 12:39 ID:tiA
私も混合肌なんだけど、ピーリングで一度肌をリセットしたら、調子よくなった。色々やったけど、ハイドラフェイシャルが一番良かったよ
alluxeweb.

1029 17/09/20 19:56 ID:xDo
1026
仕事の昼休み毎日寝てる

1034 17/09/28 02:20 ID:AlE
1032
シルク姉さんがやってた舌でほうれい線のある箇所を中から押し出すようになぞるやつ。誰も見てない時しょっちゅうやってたら薄くなった

1039 17/10/09 11:14 ID:qTE
1030
湯船入ってる?湯船入ってても垢出るなら2、3日に1回タオルで優しく洗う位でいいんじゃないかな?

1063 17/11/12 10:16 ID:awE
1062
化粧水より保湿は乳液がいいと思う

1076 17/11/17 11:18 ID:YuE
1075
ビタミンとってる?B2とかB6

1077 17/11/17 11:23 ID:GPQ
1076
今ググってきたらB2とかB6全然食べてなかった!サプリメントとかじゃなくてやっぱり食べ物でとった方がいいんですかね

1089 17/12/02 22:12 ID:nd2
皮脂浮きやすいとこの薄皮がぺろぺろ剥けるときあるんだけどこれって乾燥が原因なのかな?ピーリング週2でしてるけどパックして保湿しっかりしてるんだけど
1095 17/12/06 14:58 ID:GNI
ぜひよかったら参考に見られてください。
rakuten.ne

1098 17/12/16 11:06 ID:TWc
1072
私敏感肌だけどミノンのパックは全くヒリヒリしないし保湿力もあるからかなりおすすめ!

1105 17/12/18 23:11 ID:dzg
まだ20前半なのにほうれい線がすごい。どんなに薄くファンデ塗っても下地だけにしても必ずファンデ割れたり溜まってる。保湿の他でほうれい線がマシになったりしないかな
1112 17/12/27 00:00 ID:PGY
ニキビ跡が2ヶ月治らない。こんなこと初めてで絶望しかない
1113 17/12/27 00:12 ID:25k
1112
オロナイン塗ってもダメなら皮膚科に相談

1121 18/01/03 01:18 ID:KEU
1120
やってみるよ

1123 18/01/03 01:20 ID:HZQ
1121
試してみて!敏感且つ乾燥肌のわたしにはぴったりだった

1124 18/01/03 01:21 ID:HZQ
1122
この時期ハトムギ化粧水だけだと乾燥しちゃいそう

1125 18/01/03 01:24 ID:1lU
1124
触った感じだとパサパサしてないけど見えない乾燥とか多分あるよね

1126 18/01/03 01:27 ID:HZQ
1125
あると思う前ハトムギ化粧水だけだったけどやっぱりハトムギジェル使っただけで肌違う

1127 18/01/03 01:27 ID:KEU
1123
うん、ありがとう!

1128 18/01/03 01:49 ID:ogM
1122
乾燥じゃなくて垢っぽいね。放置すると炎症を起こす可能性がある

1171 18/02/05 20:00 ID:462
頬の一部だけずっと乾燥して2ヶ月くらい皮剥けてる何か良い保湿剤知ってますか?
1184 18/02/20 22:51 ID:yxo
1182
ニキビは病院行った方がいいよ

1186 18/02/20 23:54 ID:2PQ
1182
ルナメアAC妹が昔使ってたけどフェイスライン治ってなかったよ。1184も言ってるけど皮膚科が一番

1193 18/02/21 17:54 ID:2Cs
1192
赤ちゃんでも使えるやつ

1206 18/03/31 13:24 ID:2SA
1203
使ってるけどそれの後には何も使ってないよ

1207 ◆1203判定:○ 18/03/31 17:53 ID:1cg
ありがとう!なんとなく心配だから乳液付けてたんだけどベタつくから止める
1211 18/03/31 23:23 ID:TjQ
1210
花粉症では?最近だいぶ乾燥してるよ

1214 18/04/02 23:52 ID:o..
1208
ピルでかなり良くなったけどやめた途端にまたひどくなるんじゃないかと不安

1218 18/04/15 01:35 ID:zqs
1217
クリームだけど、ナディノラは?
シミ対策だけど顔全体にも塗る人いるみたいだけど、パッチテストしてね

1220 18/04/15 04:55 ID:lnk
1216
エスティローダーのナイトリペアがおすすめ

1226 18/04/15 16:48 ID:csk
1223
刺激強いからやめた方が良い

1227 18/04/15 21:23 ID:A0Y
1224
私も砂漠肌だけどFANCLのモイストアップクリームいいよ!今だけじゃなくて冬場太平洋側の超絶過酷な乾燥にも耐えてくれたから

1228 18/04/15 21:30 ID:GMc
1223
私やったことあるけど火傷して滅茶苦茶後悔したからほんとやめた方がいいよ

1229 18/04/15 23:29 ID:SIs
1227
ありがとう!給料日来たら早速買ってみる!潤いたい

1230 18/04/15 23:33 ID:VVE
1223
フェリエおすすめ。もう使ってたらすまん

1232 18/04/16 01:55 ID:5Kk
1221
単原子ゴールドでかなり治るよ

1233 ◆1217判定:○ 18/04/16 12:43 ID:rKY
1218
調べてみたけどリーズナブルだし良さそう!ありがとう試してみる

1238 18/05/05 23:58 ID:Gag
1234
オロナインパックかなり角栓取れる

1245 18/05/15 22:38 ID:xYI
1240
勤めてる友人いわくモノはいいけど高いから若い人がずっと続けるにはしんどいかも。一度購入したら営業すごくかけられるらしいけど化粧水はほんとにいいらしいです

1249 18/05/21 19:36 ID:J9U
1248
私はかいわれ、ルッコラ、大葉、みょうが、スプラウト、ブロッコリーの新芽など適当に切ってたまに胡瓜入れてオクラと納豆とめんつゆにオリーブオイルで食べてるよ

1256 18/06/06 20:22 ID:Wpk
1251
イハダ色々あるけど何使ったか教えてほしい

1261 18/06/13 05:56 ID:HUw
1257
1260
ヒルドイドいいよね。処方箋必要だけど肌荒れと乾燥には一番効く!薬局系ならNov.がトラブル肌には優しいし効くよ

1267 18/06/24 07:55 ID:gLk
洗顔料やめて濡れティッシュで拭いてるけど良いよ。お湯でもみ洗いしてから顔が濡れたまま2〜3分放置後に毛並みに逆らう様にゆっくり拭くと角栓とか全部取れるよ。みっちり詰まってる角栓にはあらかじめ濡れティッシュを被せて30分程放置しとけば簡単に拭き取れる
1268 18/06/24 08:05 ID:gLk
言い忘れたけど肌がパサパサしてたりクレンジング後とかは顔が濡れたまま2〜3分放置後にクリームを塗ってから拭くと摩擦が気にならないよ。誰もやらないと思うけど
1269 18/06/24 14:47 ID:xe2
1266
ホルモンバランスが崩れているのかも?食べ物と普段の生活を見直してみるといいかもしれない。

1270 18/06/24 14:49 ID:xe2
1268
やって見ようかな?クリームは何でもいいんだよね。

1272 18/06/24 22:20 ID:Nik
1269
レスありがとうございます。元々ニキビ出来やすかったけど出た事ない部位に多発したから凄く怖くなってしまいましたw見直してみます

1274 18/06/24 22:51 ID:xe2
1271
ヒルドイド?ステロイドは皮膚が薄くなるけどね。

1278 18/06/27 23:28 ID:NC2
1275
脂漏性皮膚炎の症状かも。小鼻周辺は気付かないうちに汚れが蓄積しやすい

1280 18/06/28 23:19 ID:tZE
1277
ハトムギサプリおすすめ!私はビタミン系のサプリより効果あったしコスパいいしでハトムギサプリしか飲んでない。二の腕のポツポツとか足のざらつきとか顔だけじゃなくて全身に効果でた

1281 18/06/29 00:04 ID:A0Y
1279
私ファンケル使ってるキュレルは最強に合わなかった

1282 18/06/29 09:09 ID:Byk
1279
私もキュレル安定だった。混合肌だけどファンケルとエトヴォスはニキビ出来た。アスタリフトホワイトもよかったよ

1283 18/06/29 10:17 ID:4UI
1279
アクセーヌ一択だわ

1288 18/06/29 12:06 ID:kCk
1285
同じく。もうレーザーしかないのかなと思ってる

1292 18/06/29 23:31 ID:bMA
1291
夜塗ってるから大丈夫だよ!ありがとう

1294 18/07/02 22:04 ID:MCc
1293
私も毛穴凄くて嫌だ。肌弱いからピーリング荒れちゃうしシンプルな洗顔とスキンケアだけじゃ改善されない…

1308 18/08/26 04:16 ID:znI
1296
ターンオーバー無理やり早めちゃってるから結果的に良くないんだよ。そりゃーやった直後はツルピカだろうね

1309 18/08/26 04:17 ID:znI
1302
たるみで毛穴が伸びて目立ってるだけかと

1314 18/08/26 04:22 ID:znI
ちなみに月に2〜3回はエステ通ってて生理前以外は肌褒められる
1323 18/08/26 04:37 ID:znI
1321
いえいえ。私も皮膚科か婦人科に行ってみようかなと思ってる

1324 18/08/26 05:31 ID:Mck
1322
エステの吸引したことないからやってみようかな…今洗顔とクレンジングはプチプラで毛穴ケアのやつじゃないからもう少し値段上のやつでAHAの洗顔とか探してみる!温冷水洗顔とかすれば引き締まるかな〜

1325 18/08/26 05:42 ID:AgQ
1324
定期的にやらないと戻っちゃうけど湯船に浸かって毛穴開かせてからオリーブ油でクルクルマッサージすると黒ずみ綺麗になるよ

1333 18/09/06 19:58 ID:lgk
1332
私も敏感肌で毛穴の黒ずみが人並みに凄かったんだけど、ちふれのコールドクリームをちゃんとオイル化(オイル化で毛穴の汚れがすこぶる取れる)→乳化→大量の泡で肌に直接触れないように洗顔してたら毛穴の黒ずみマシになったよ!気にして何回もクルクルと洗いがちだけど、あまり触らないようにすることが一番効果があった

1334 18/09/06 20:03 ID:A0Y
1332
敏感肌用の毛穴対策のクレンジング使ってラッシュやファンケルとかの毛穴対策パックしてるけど黒ずみより開きがやばくて閉じない

1340 18/09/08 20:21 ID:rC2
1326
亀だけど洗い流せば腫れにくいしピーリングと同じだよ

1363 18/10/04 05:20 ID:8fk
鼻の毛穴の汚れ&黒ずみについてひたすら調べたけど角栓培養を2年してる人ブログ見ても綺麗になってないし、ラッシュのジェリーマスクもダメだったし絶望しかない...触らなくても触ってもダメなのか
1374 18/10/16 00:57 ID:9s2
1372
ただの保湿剤だから綺麗になるものじゃないよ

1385 18/10/20 14:33 ID:LC2
DiorのSNOWシリーズライン使いしてたのにあまり結果でなくてまる2日化粧しないでスキンケアも簡単にしてぐーたら寝て久々に仕事のために化粧したらすごい程よいツヤと化粧ノリよくなっててやりすぎてたのかも…って思った
1400 18/10/26 19:48 ID:r4s
24時間化粧してるよね?
1402 18/10/28 10:26 ID:fm6
朝はぬるま湯のみで夜は2日に1度酵素洗顔して毎晩クリニークの拭き取り化粧水で角質ケアしてるんだけどケアし過ぎかな?これでもザラつきや毛穴詰まりが気になるし正常な状態が分からなくなってきた
1403 18/10/28 10:27 ID:9Fk
1402
甘やかしすぎはあんまり良くないって聞くけどな

1404 18/10/29 15:24 ID:qLg
メラノCCの泡で出てくる洗顔料大好き酸素洗顔だから週2くらいしか使ってないけど
1409 18/10/30 12:36 ID:.Hk
クレンジングを2回するようにしてから、肌のざらつきがなくなった
1410 18/10/30 13:49 ID:4m.
1402
朝もぬるま湯洗顔じゃなくて洗顔料か石鹸を泡立てて洗って、夜付けた化粧水や寝てる間に出てる皮脂とかちゃんと洗い流した方がザラつきとか落ち着きそうだけどな。酵素洗顔は週一くらいでいいって話も聞くし、栄養入れすぎると肌の自然治癒力というかが落ちるから適度に手を抜くのがいいよ。長ったらしくごめん

1421 18/11/05 04:21 ID:w0U
1420
ありがとう!買ってみよう

1424 18/11/06 17:34 ID:cwQ
1422
逆さまつげの二重整形、目頭目尻切開

1426 18/11/20 04:32 ID:uM.
1425
こってりしたの求めてるならボディショップのシアバターさっぱりしたの求めてるならユースキンSかな

1444 19/01/03 19:42 ID:i66
肌荒れとまではいかないんだけど最近毛穴に角栓詰まるようになってきちゃった。同じような肌トラブルあった人いたら対処法教えてほしいです@20代普通肌
1463 19/01/16 10:20 ID:SIY
1462
ニキビ出来やすいんだけどいける?オイル=ニキビできるってイメージが植え付けられすぎてていいって言われててもまだ怖くて使えてないww

1468 19/01/16 10:31 ID:pyE
1464
浸透力高いスキンケア使えば毎日しなくても大丈夫だよ。ほとんどのものは角質層、いわゆる表面の皮だけ潤すけど、もう少し肌の奥まで浸透するからしっとりする。sk2レベルの高さの物に限られてくるけどね

1473 19/01/16 12:28 ID:s8Y
1460
ファボワール28

1479 19/01/17 02:08 ID:Lzs
1472
香料赤色1号みたいなの入ってるから顔はあんまり

1509 19/01/27 19:31 ID:4Hw
1502
フェイシャルメニューの脂取りは衝撃的に取れた。
エステはもちろん女性向けに床屋でもやってるとこある。

1523 19/02/02 22:16 ID:0Ik
1522
角栓は24時間で復活するから毎日の洗顔クレンジング丁寧にするしか改善方法はない

1524 19/02/02 22:24 ID:TR2
1522
オイルクレンジングは良くないって聞いてジェル使ってて角栓大量だったけど専科のオイルを温めてマッサージしながらクレンジングしてたら治ってきた

1526 19/02/02 22:50 ID:8jo
1522
自分も角栓、特に小鼻と顎下やばい。スキンケア気にしてやり過ぎって医者に言われたのでメイク落としはコールドクリーム系、化粧水ヘチマコロンか無印のさっぱりかハトムギでパックした後ばしゃばしゃ、保湿はクリーム系肌に合うやつ、洗顔フォームはロゼットの硫黄くさいの、パックは毛穴撫子のパック週1、お風呂は浴槽に必ず浸かって食事は脂物控えめで気を付けてる

1530 19/02/03 07:35 ID:EeE
1528
クレンジングはなに使ってる?

1533 19/02/03 15:48 ID:wQI
1532
成分とかパンフ見てどういう効果があるかっていうのをいっぱい見たらいいんじゃないかな?その中で合う合わないはあるけど

1568 19/02/28 22:25 ID:EeE
1562
ステなら要注意

1569 19/03/01 01:02 ID:o2E
1568
1562ですが、ステってなんですか?

1573 19/03/08 18:03 ID:9lw
1572
化粧水じゃないけどスキンフードのライスマスク使ってからだいぶ毛穴が消えた

1580 19/03/17 13:11 ID:vfM
オバジのC20とC25違い明確なのかな?迷ってる
1589 19/03/19 02:07 ID:b5Y
1580
ビタミンC含有率の違い。25はピリピリしやすいから初めてなら20使った方がいいよ

1594 19/03/26 12:11 ID:nLs
悩んだけどトリアの美顔器買ってみた。エステ2.3回行ったと思えばいっかな…効くか分からないけど使ってみる
1603 てすと 19/04/04 20:39 ID:7Ws
1595
デパコスならシュウウエムラのクレンジング、プチプラならロゼットの緑のやつ。保湿は先にオイル馴染ませてから化粧水なんでもいいから2〜3回パッティングして乳液付けたらしっかりしたクリームで閉じ込めるといいかも

1613 てすと 19/04/06 09:28 ID:l1U
1612
オイルじゃなくてクリームのクレンジングとかいいよ!落とすのが大事だから余裕とスチーマーがあったら当てながらマッサージしながらクレンジングして、洗顔後にしっかり保湿!油脂肌用の美容液つけるのもおすすめ

1616 19/04/07 07:23 ID:CIw
1612
そのオイル自体が良くない質のなんじゃないの?

1617 19/04/07 07:39 ID:tgM
1612
乾燥ならしっかり浸透するestおすすめ

1621 19/04/09 08:22 ID:CIw
1620
鼻くらいならまだしもそこまで広範囲なら皮膚科に行って相談するのが一番安上がりだと思う

1626 19/04/16 01:51 ID:Odk
1623
エステでリンパほぐしとかポレーションとかやってもらってるんだけどそれもシワになる?なんかほうれい線が深くなった気がするんだけど

1629 19/04/18 17:17 ID:6oc
1628
花粉のアレルギーじゃない?わたしも今すごく赤みでやすい

1630 19/04/18 17:22 ID:GiM
1627
馬油のが油凄いから乳液のが良いと思うけど肌トラブル起きてないならそのままでも良いんじゃない

1643 19/05/12 03:52 ID:6oc
1642
肌質に合ったスキンケアするしかないと思う

1644 19/05/12 05:06 ID:mvk
1642
油すごい人って保湿足りない可能性ある

1645 19/05/12 13:13 ID:8tQ
1642
私もひどかったんだけど化粧水をコットン2枚ひとひとにして時間かけてたっぷりつけてから乳液塗るようにしたらよくなったよ

1653 19/05/13 04:56 ID:wJ6
1652
母じゃなくて頬です。寄れじゃなくてヨレでした誤字多くてすみません

1683 19/06/02 10:56 ID:0pI
1672
遺伝が一番関係あるよ。友達と自分を比べるのはおかしい

1693 19/06/12 00:41 ID:1Ew
1692
SUISAIじゃない?

1703 19/06/17 19:51 ID:h02
1702
ヴァセリンいいね!今度試してみるありがとう

1708 19/06/29 16:33 ID:XXs
肌萎んできたアラサーなんだけどハリに効くスキンケアおすすめないかな?2万以内で探してる
1709 19/06/29 16:37 ID:7BI
1701
ニキビ体質だけど、2パターンくらい用意して使い分けている

1715 19/07/06 23:46 ID:F6Q
その世代の人ならシワやシミのために擦らない方がいいけど20代だからまだニキビの方が気になるから多少クルクルしないとニキビできる
1721 19/07/07 03:54 ID:ShA
1720
すごく気になる!クレンジングってオイルだった?ジェル系?

1722 19/07/07 04:33 ID:hHQ
1721
テレビでやってたのはジェルだったけど私は家にオイルしかなかったからオイルでやってます

1723 19/07/07 08:18 ID:Gow
1712
病院で見てもらった方がいいよね?何が悪いのかわからない時ってどこに聞いたらいいのかな

1724 19/07/07 21:02 ID:FtI
1723
普通の病院とか皮膚科では簡単にわからないと思う

1727 19/07/12 22:13 ID:8tQ
1726
触らない潰さない

1728 19/07/12 22:47 ID:kBI
1720
パンピ?

1735 19/07/13 14:04 ID:8tQ
1734
2、3日に一回くらいで絶好調だから毎日使いたいほどお肌敏感なら皮膚科で塗り薬や抗生物質もらうかも

1746 19/07/16 13:15 ID:kBI
1742
どんな時期でも蓋の役目をする乳液かクリームは必要だよ

1751 19/07/16 13:36 ID:fT.
1742
具体的な名前だしてくれてありがとう、すぐに全部それらを揃えるのは難しいけど一回調べてみて取り入れてみようと思う!

1754 19/07/16 13:44 ID:fT.
1747
25歳でクレンジングがちふれのコールドクリーム、洗顔パーフェクトホイップ、化粧水ハトムギ、乳液極潤です。前まで洗顔化粧水乳液全部オルビスのニキビ用のやつや、ポーラ、雪肌精、dプログラム、あとは毛穴に効く炭酸の洗顔や酵素洗顔とかも試して、クレンジングもオイルとかロゼットとか色々やったんだけどだめだった
もう何が自分に合うのかわからないんだ
皮膚科ももちろん行った

1773 19/07/19 15:51 ID:sMU
1772
ありがとう。美容液かあ、使ったことなかったから初めて買ってみようかな。おススメとかあれば教えてほしいです

1775 19/07/21 17:29 ID:wDc
20歳で目の下の乾燥と細かいシワと色素沈着っぽいクマが目立つんだけど、みんなアイクリームって何歳から使い始めましたか?歳関係ない?
1786 19/07/28 17:42 ID:hHQ
1779
今年の花粉ピークくらいの時からずっと良くならないと思ってたらそうなんですね。皮膚の病気と決まってないにしろ怖いので行ってきますありがとうございます
1782
ありがとうございますワセリン以外は全部染みました!クレンジングの後とか痒いし乾燥すごいし変な二重になっちゃうし最悪です。お給料入ったら病院行きます美容皮膚科じゃなくて普通の皮膚科で大丈夫ですよね?

1800 19/08/24 05:29 ID:MuY
20代前半だけど片方の口元だけマリオネットラインが薄っすら出てきちゃって焦ってる。いい対策とか美容液教えてほしい
1806 ◇1803判定:× 19/08/25 21:35 ID:1/g
1802
クレドのカウンター行ってみます、ありがとうございます

1821 19/09/04 18:03 ID:J2M
【川越あすぽんおばさん】
池袋ギャルデリらら
五反田サンキューらら
川越キスにゃん学園みぽち
富山エリオれお
町田ヤリスギ学園みぽち
越谷君とサプライズ学園らぶ

城咲エル@shirosaki_eru
歌舞伎町2月22日誕生日愛犬ココ??Instagramもフォローしてね2013年5月からTwitterを利用しています164 フォロー中5,472
ギャルデリらら(川越あすぽんおばさん)の子供は誰?!

出稼ぎばかりで生理休暇もとらずに予定を詰めてサンキュー時代から何年も毎日12時間鬼出勤、稼いでいるのにボロアパート住み+ヒステリックなA型でみぽ婆より貯金があるイメージ

1822 19/09/04 18:06 ID:aGo
1820
ここスキンケアスレだよ

1824 19/09/04 18:41 ID:xng
1823
duoのクレンジングバームまじオススメ

1826 19/09/04 18:51 ID:bIg
1824
そんなに良いのか!試して見たくなってきた

1827 19/09/04 19:22 ID:ZuE
1822
間違えたすまん

1828 19/09/04 19:27 ID:dtQ
duoのクリア使ってるけど2週間経っても全然毛穴よくならない
1832 19/09/04 23:14 ID:aGo
1829
そうなんだ、今日はまたピリピリしたら嫌だなって思って使わなかったから良かった。掃除とか別のことに使うことにして顔とか肌には使わないようにする。ありがとう

1843 19/09/10 13:26 ID:zQs
1842
手の上で温まらない?

1863 19/10/04 23:46 ID:cOM
1862
話を折るからリアルでは孤独ですね?

1883 19/11/01 23:24 ID:NmA
角栓に効くクレンジングでオススメあれば教えてほしい!何年も前から鼻と口周りと顎先の毛穴と角栓がずっと気になってて2年くらいちふれウォッシャブル使ってたけどそれもここ1年くらいは効かなくなった。お試しでフェイシャルエステ行ったら5000くらいのジェルクレンジング買わされて少しだけマシになったけどまだまだ気になる…毛抜きで抜くしかないのかな
1894 19/11/18 15:25 ID:462
1892
同じ悩みでピーリングとイオン導入したけどあまり意味なかった痩せ型の人はお尻が荒れやすいみたい

1914 19/12/28 18:57 ID:bAw
1892
私は背中荒れてたけどセナキュアで完全に治ったよ

1915 19/12/29 05:58 ID:aqE
1912
オロナインでパックするの2、3回やるとびっくりするくらい取れる

1921 20/01/17 06:39 ID:8tQ
1920
まずは皮膚科の処方薬と塗り薬を1ヶ月試してみるかな

1924 20/01/22 23:31 ID:IQI
1923
そうだと思う

1927 20/02/05 17:53 ID:CK2
1925
スキンケアじゃないけど資生堂から出てる長命草パウダー飲んでからかなり毛穴マシになったよ。ドリンクと錠剤もあるけどパウダーがコスパ良い。あと十分綺麗だと思う

1928 20/02/06 02:04 ID:DEY
1922
亀だけど同じ。はとむぎエキスとはとむぎ茶飲み始めて長年の便秘が解消されて時々軟便になるくらい。肌荒れも徐々にだけど良くなってきてる

1930 20/02/10 17:08 ID:TVY
1929
拭き取り化粧水は使ってる?

1932 20/02/11 02:11 ID:TVY
1931
拭き取りダメならイニスフリーの火山灰パック?みたいなやつよかったよ。鼻に塗って10〜20分後くらいに乾いたのを洗い流すやつ

1933 20/02/11 12:07 ID:oyE
1932
ちょうどイニスフリー行く予定あるから見てみる、教えてくれてありがとう!

1954 20/03/31 20:28 ID:zvM
1952
香り付きをまずやめた方がいいと思う

1955 20/03/31 20:29 ID:7Z.
1952
スレチすぎるけど布ナプキンのおりもの用にしたら?全然違うよ

1963 20/04/09 14:01 ID:zvM
1962
色々調べたけどあるみたいだよ。私も買おうか迷ってるとこ

1973 20/04/13 22:21 ID:dOQ
1972
それは盲点だった、ありがとう。特にボディミルクとか塗ったわけでもないしなんでだろうと思ってた
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【美容】スキンケア【肌】