-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
9のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【美容】スキンケア【肌】7

267件ヒット!
9 16/03/07 05:32 ID:cBA
脂漏性皮膚炎ぽくて赤み痒み毛穴詰まり乾燥ベタつき全てひどい。オイルフリースキンケアしてるけどつっぱって口元動きにくいからピンポイントでクリーム使いたいけどキュレルのフェイスクリームって良いですか?
12 16/03/10 05:39 ID:wc.
9脂漏性皮膚炎なら皮膚科行ってニゾラールと保湿クリームを出してもらった方がいいよ
32 16/03/23 03:33 ID:8JA
29
たしかに若干ビニ肌入ってる気がするからそうかもしれない。肌質改善したくて気を使ってるつもりだけど全然よくならないや

41 16/04/01 01:31 ID:QPE
39
最初は荒れた?

50 16/04/09 13:33 ID:JBc
49
10代ならつけすぎだけど別に普通

70 16/05/01 01:24 ID:xGI
69
ですよね?いくつか使ってみたんですがどれも痛かったりかゆかったりで美白買うのやめようと思います

96 16/05/28 14:48 ID:wlA
95
鼻パック

98 16/06/04 11:25 ID:.cU
93
剃った方がいいよ。カミソリは傷つくからフェイス用の小さいシェーバーは千円くらいでお勧め

99 16/06/04 11:27 ID:vN6
97
美容皮膚科で脱毛したら?

103 16/06/21 11:54 ID:hxQ
90
二の腕のブツブツきになってるから効果あったら教えて欲しい!

116 16/07/19 20:18 ID:xkk
毛穴が目立つし赤みが7年前くらいからずっとあるんだけど改善策ってあるのかな?

131 16/08/03 17:03 ID:hxQ
129
可もなく不可もなくって感じだったけど保湿力はちゃんとあったよ!

133 16/08/03 19:25 ID:2Cs
129
乾燥しすぎて1滴2滴じゃ足りなかった

140 16/08/04 02:17 ID:YuE
139
DSシリーズでも美容液5種類以上あるよ。美白のやつなら使ったことあるけど値段のわりにシミにも美白にも透明感にも効かなかった。肌はつるつるになる。毛穴ケアだとブラーかな?色ついてるからパッと見毛穴なくなって綺麗に見えるけど根本的な解決にはならなかったしちょっと乾燥する。
キールズサンプル試してから買ってくださいってスタンスだし4つまで好きなのくれるからお店行ってみるといいかも

142 16/08/04 20:15 ID:nY.
90
エステソニック鼻の毛穴にも効いた?買ったけど全然汚れ取れなくて1回きりしか使ってない

180 16/09/21 21:07 ID:Rx2
179
たぬきでセフ漁るあなたのお母様だけあるね

182 16/09/22 11:55 ID:3U2
179
普通に勧めてくれただけじゃないの?セフ作ってるアテクシカッコイイ感滲み出ててキモいしスレチ

192 16/10/02 00:08 ID:6Fo
191
Tゾーンは皮脂の分泌が多いから頬とか身体だけにした方が良いかもね

195 16/10/02 16:26 ID:rOE
194
ニキビスレの方がいいかも

198 16/10/09 10:11 ID:RHo
196
保湿ジェルとかオールインワンにしてみたらどうかな?

201 16/10/26 03:46 ID:AhQ
196
乳液ってほぼ界面活性剤が入ってるから肌弱い人は保湿クリームのがいいかも

220 16/11/08 14:17 ID:YuE
219
肌に合うのが一番だけど、食事もこれ一つで栄養ばっちり他は食べなくてもいいよ!って言われてもそれじゃ体壊すからそれと似た感じでちゃんとケアした方がいいとは思う。安いのがだめとかじゃなくて化粧水乳液美容液クリームってそれぞれ役割違うからいっしょくたになってるのは微妙かもね

221 16/11/09 11:23 ID:Rx2
219
自分がいいと思うなら今のを変える必要ないよ

222 16/11/09 11:28 ID:vwE
219
自分に合うものが一番だとは思うけどオールインワンにスキンケアの効果は全く期待できないから友達の言ってることも一理ある、でも別に高いものにする必要はないからとりあえず化粧水乳液だけでも使った方がいいよ

291 16/12/05 22:07 ID:0gg
289
顔も身体もとにかく全身に使ってるよ

297 16/12/06 07:18 ID:buY
293
それ気になってたけど効かなかったら意味ないなとか考えてたサプリ!良い情報ありがとう飲んでみる!

300 16/12/06 21:07 ID:1kA
298
ヨーグルトやキムチ、納豆の発酵食品を食べたら肌のキメ細かくなるし乾燥しにくくなるよ

301 16/12/06 21:07 ID:yjc
299
私朝夜納豆2パックと理想のトマト飲んでたら肌の透明感増したからおすすめする!

302 16/12/06 21:09 ID:OCg
299 夜ホットトマトヨーグルト飲むといいよ
314 めいたん12月19日お誕生日 16/12/13 04:12 ID:hls
芸能人やモデルさんってなんであんなにお肌綺麗なんだろう(*;-;*)
315 めいたん12月19日お誕生日 16/12/13 04:13 ID:hls
ジャニーズも肌綺麗ゆで卵みたいに綺麗(*;-;*)
316 めいたん12月19日お誕生日 16/12/13 04:13 ID:hls
モデルさんみたいにお肌綺麗になりたい(*;-;*)
320 16/12/16 04:21 ID:2AY
319
REYアースリングプレススティックってやつシワとかに速攻効くってエステで買わされたけどなかなかいいよ。ネットだとエステとかで買うより少し安くかえるみたいw涙袋や乾燥の気になる部分にメイクの上からなじませるとふっくらときうか、しっとりとしてくる感じ

330 16/12/20 00:08 ID:naA
329
私皮膚科勤務だけど大人ニキビでも思春期ニキビでも皮膚科で処方される薬はほぼ変わらない印象。もし生理不順あるなら婦人科系疾患でニキビできることもあるから婦人科も行ってみた方がいい。あと大人ニキビの原因でまずあげられるのが乾燥だからしっかり保湿される基礎化粧に変えたりも大事!頑張って!

370 17/01/08 16:14 ID:.cU
369
荒らし?それとも本気で言ってる?

393 17/01/11 00:08 ID:W7A
391
会社の先輩ずっとオールインワン使ってたからか35でシワシワだから辞めた方がいいと思う

397 17/01/11 12:50 ID:oUY
393
先輩のシワシワはオールインワンのせいじゃないだろw煙草吸ってたりとか長年厚化粧してたせいだと思う、昔は今みたいに肌に負担かけないファンデも少なかっただろうから

398 17/01/11 19:26 ID:nHY
391
たかの友梨のオールインワンは凄い、そんなに高くもない

399 17/01/12 12:18 ID:W7A
397
タバコも吸ってないし、メイクも薄いんだその先輩wただ若い時からのケアがオールインワンって言ってた

403 17/01/12 23:18 ID:rss
391
パーフェクトワンとか良さそう

406 17/01/14 19:02 ID:HBY
394
形成で取っていくらか忘れたけど高くはなかった。今はどこにあったかも分からないようになってる

430 17/01/24 15:43 ID:o86
419
408
私もお風呂出る前オイル塗ってるけど実はいくつか試して鮫のスクワランじゃないと荒れることに気がついてからはオイルは鮫のスクワランにしてる。あとクリームも塗るけどそれより化粧水先に塗はないと水分ないところガサガサにクリームしてもだめだった。肌水とか無印良品敏感肌用とかの効果薄いけど全然痛くないやつがおすすめ。こってり保湿系はかゆくなってだめ

447 17/01/27 19:46 ID:w52
439
私も粉吹く。ヒルドイドかユースキン塗るようにしてる

453 17/01/28 14:11 ID:o86
19時くらいに寝ると1時くらいに目が覚めてしまう
480 17/02/04 23:55 ID:Wgw
479
効果ありそう。使ってみる価値はあるね!

490 17/02/06 03:43 ID:o86
489
メラノCC塗ってビタミンシーとエルシステインとる。1年たっても消えなかったらハイドロキノン

491 17/02/06 04:07 ID:XrI
489
ハイドロキノン一択

492 17/02/06 04:29 ID:0X.
490
491
ありがとう。ハイドロキノンって市販の?それとも皮膚科で貰えるやつ?

500 17/02/06 12:35 ID:o86
499
レーザーしかない

502 17/02/06 12:53 ID:pKY
497
詳しくありがとう。今夜からやってみる

504 17/02/06 19:16 ID:LWM
499
擦って洗ったりすると皮膚薄くなるよ

510 17/02/07 08:05 ID:s5U
506
509
ありがとう!やっぱガリだと皺目立つよね。少し太ってみて、無理そうだったらヒアルとか考えてみる

520 17/02/12 23:48 ID:Rtk
519
オバジの美容液はツルツルになる人もいればヒリヒリする人もいるんだね

531 17/02/18 16:48 ID:o86
529
それあってなくて腫れてるんじゃない?

532 17/02/18 17:00 ID:RDA
529
皮膚が薄いところは控えた方がいいよ

550 17/02/22 12:12 ID:VxA
539
クエン酸かリン酢で流さなければギシギシなのはあたりまえ

592 17/02/25 19:04 ID:4jQ
591
サプリというかリプライセルは使って1習慣くらいだけど気付いたらシミが薄くなってたから濃度が高ければ効果あるかも

595 17/02/26 09:20 ID:aBk
592
そうなんだ!リプライセル高くておいしくないらしいからシナールかホワイトexにしようかと思ってたけどもう少し悩んでみる

596 17/02/26 09:22 ID:loE
593
相槌婆発見

598 17/02/26 12:58 ID:o86
595
リプライセルがどんな効果なのかわかってないのね

599 ◆592判定:○ 17/02/26 13:07 ID:4jQ
リプライセルは私クレジットもってないから確かAmazonで買った。アイハーブの方が安いけどね
605 17/02/26 14:17 ID:aBk
598
ビタミンC配合で肌のトーンアップ効果があるって認識してたけどちがうの?

616 17/02/26 22:43 ID:Y4c
609
え怖いなぁ。ビタミン剤飲んでるしやめといた方がええかな

618 17/02/27 00:10 ID:v6I
医者が言った
肌は98%遺伝子...それができないのなら周期的に皮膚科にいくこと新鮮な食べ物を食べること運動をする
私が一番得をした管理法

650 17/03/01 08:10 ID:wIA
649
ビフナイト塗ると治るよ。それと食生活正せばばっちりだと思う!

660 17/03/05 05:03 ID:nOo
659
皮膚科へ

661 17/03/05 05:39 ID:bCw
609
デマ

663 17/03/05 11:29 ID:ZcQ
659
漢方飲んでスキンケアを敏感肌用にしたら段々良くなるよ。私は十味敗毒湯飲んでる

672 17/03/06 20:49 ID:lf2
659
イハダはどう?

680 17/03/11 17:34 ID:nHY
679
それステマの嘘広告で悪徳業者だと思ってたwほんとなの?

692 17/03/14 11:36 ID:W7A
690
どうやって剃ってるの?

694 17/03/14 11:47 ID:P7k
690
脱毛エステ行くのはどうかな

696 17/03/14 12:42 ID:oAI
692
お風呂でボディソープ泡立てて剃って、出てからクリームぬってる。

697 17/03/14 12:43 ID:oAI
691
脱毛いくお金貯めてるところだけど全身ってなるとやっぱり高いwww

699 17/03/14 13:04 ID:1Eg
698
保湿あるのみ

700 17/03/14 14:51 ID:mpE
698
オイルでマッサージして優しく押し出してから冷やして締めて化粧水

701 17/03/14 15:11 ID:W7A
696
私も毎日剃ってるけど、I型の電動カミソリで剃り始めたらカミソリ負けなくなったし肌も調子よくなってきたよ

702 17/03/14 15:16 ID:64M
690
顔?体?顔なら乳液とかクリームとか多めにつけて剃るといいよ

703 17/03/15 21:37 ID:4jQ
690
シェーバー良いよ!私は脱毛用にVライン剃っててよく荒れてたけどPanasonicのフェリエにしてから荒れなくなったよ

719 17/03/22 11:57 ID:xDo
709
酵素

729 ◇492判定:× 17/03/26 09:46 ID:.DU
492
私もこれ知りたい。ハイドロキノン買おうと思ったけどどこで買えば良いかな。通販?皮膚科?

792 17/04/20 03:50 ID:rOE
789
別だけどプラセンタ打ち始めてどのくらいですか?私まだ二ヶ月だけどそこまで効果を感じなくて

794 17/04/20 22:06 ID:HBY
792
1年4か月くらいですかね。肌への効果は私もイマイチです

800 17/04/21 18:53 ID:Gag
799
口周りは胃が荒れててもなりやすいらしいよ

801 17/04/21 23:42 ID:fx.
796
どこのカプセルのんでる?

806 17/04/22 12:54 ID:.DU
795
さっぱりしててわりと潤うよ!私はニキビ半分くらいになった

831 17/04/30 10:51 ID:nHY
829
ありがとう

834 17/04/30 11:10 ID:SFw
829
私サンホワイト使ってるんだけど痒みが出るのはそういうことなんだね

854 17/05/11 18:46 ID:Z4s
849濡れた状態にボディオイル塗ったらタオルで軽く押さえるように水気取ってるよ。それからボディクリーム塗る
880 17/06/03 01:40 ID:VTM
879
ニキビの状態にもよるけど、全体的に出来るなら皮膚科行った方がいいんじゃない?

886 17/06/03 22:34 ID:MbQ
879
生活習慣

888 17/06/03 23:02 ID:j6w
879
見栄えが悪くなってしまうけどスキンケアをいったん休んで素肌の様子を見た方が良いと思う。肌荒れてるから化粧品使って逆に痛めつけてるパターンかもしれない。スキンケアやめて赤みやニキビ落ち着く人もいるよ

892 17/06/04 15:29 ID:0NE
879
NOVはどう?一回肌やばかったときに使ったら効果あったよ

894 ◆893判定:○ 17/06/04 15:36 ID:VTM
ごめん途中で投稿しちゃった。原因突き止めた方が良いかも。色んなとこの皮膚科行ってダメなら枕にタオル巻いたり生活習慣改めたりしてみて、その間はやっぱり化粧は控えた方がいいかも。せめてUVクリームかも。たまにニキビ酷い人見かけるけど可哀想だなって思っちゃう
897 17/06/04 22:54 ID:l2Y
896
白くなったのいいね!羨ましい

899 17/06/05 13:27 ID:YuE
898
帰ったらすぐの方が良いんだろうけどついお風呂まで先延ばししちゃう

900 17/06/05 13:50 ID:PBg
899
私もお風呂まで先延ばしにしてるけどやっぱりそうだよね…ありがとう!

903 17/06/06 05:03 ID:WP2
902
ニキビ跡ならレーザーで消すのが良いと思うよ。そんな高い金払ってチマチマ薄くするなら

904 17/06/06 05:37 ID:oFg
903
レーザーは人工物だからやめといた方がいいってサロンの人に言われたけどチマチマ行ってあんまり消えないならレーザーの方が早いよね、アドバイスありがとう

907 17/06/07 16:15 ID:j6w
906
水分の蒸発を防ぐ役割ならワセリンが最適だと思う。それに不純物が混じってるものだと油焼けするってだけで純度の高いサンホワイト辺りを塗るなら何の問題もないよ

908 17/06/07 16:16 ID:9bs
904
フォトフェイシャルやれば?

910 17/06/07 20:05 ID:KdQ
902
美容皮膚科行ったらどうかな

912 17/06/08 01:36 ID:oFg
908
やってみて変わるなら全然やりたいけど失敗したら怖そうだね

910
それ類の話全く詳しくないからどこがいいか分からないんだけど比較的に人気高いのってどこ?
聞いてばっかでごめんなさい

913 17/06/09 11:58 ID:fx.
909
私は椿油でクレンジングして改善した。でも肌質によるから万人におすすめはできない

916 17/06/15 21:39 ID:pKY
915
パックやめてみるのは?

917 17/06/15 21:49 ID:KOg
913
椿油って大島椿油?

918 17/06/16 02:45 ID:YuE
915
むしろそこに美容液とクリーム足してる人もいる

921 17/06/18 09:04 ID:mmk
919
マッサージとかしてる?

922 17/06/18 09:50 ID:8Y6
920
富士フィルム化粧品気になるから具体的にどう良かったのか是非聞きたい!

923 17/06/18 14:42 ID:zXw
921
アイクリーム塗ってマッサージやってるんだけどどうもイマイチで…

924 17/06/18 15:37 ID:buY
922
毛穴目立たなくなったし顔がふっくらした。ついでに塗ってた首のシワも薄くなってきた。ちなみに首のシワはデブから急に痩せて根深くついて何試しても消えなかったものだったから驚いてる

927 17/06/19 03:05 ID:xDo
924
一式全部アスタリフトで揃えてますか?

928 17/06/19 03:06 ID:buY
927
間にキールズの美白化粧水入れてるけど1式使ってます

929 17/06/20 18:00 ID:MCc
924
凄い羨ましい!敏感肌でも大丈夫かな…

931 17/06/20 23:51 ID:YuE
930
普通

932 17/06/21 00:09 ID:EVE
931
よかった!ありがとう!

934 17/06/25 20:10 ID:mmk
933
それで不調がなければいいと思うよ

936 17/06/26 00:43 ID:mmk
935
ピーリング

937 17/06/28 09:18 ID:R7A
935
頬っぺたのざらつきと鼻の黒ずみで悩んでピーリングや酵素洗顔やってたけど、クレンジング丁寧にするようにしたら気にならなくなったよ!

938 17/06/28 10:41 ID:VTM
936
937
ありがとう!ピーリングや重曹の洗顔とか色々試したけどクレンジングは気にしてなかったや!やってみます

943 17/06/28 11:13 ID:WZ.
911
乾燥によるニキビには効いたよ!ただ結構化粧水がしっとりしてるから脂性の人にはどうなんだろう

948 17/06/28 12:51 ID:mjA
975
乳液やオイル付けてから剃ってティッシュオフしてから眉の周りを保湿すると痒くなるのを防げるよ

949 17/06/28 13:41 ID:A0Y
948
ありがとう!化粧する前にささっと剃ってたからきちんと時間とってするようにするわ

951 17/06/30 01:00 ID:YxQ
947
わたしは最近yslのトップシークレットモイスチャーエクラ使い出したら目立たなくなってきたし
肌明るくなった

954 17/07/01 08:40 ID:.cU
953
皮膚科へGO

956 17/07/01 20:16 ID:YxQ
952
目元はアイクリーム塗ってる?
マリクワのカウンターでアイクリームを法令線にも塗れって言われた。
それ以降別のアイクリーム使っても法令線できる部分に塗ってる。
私ならデコにも塗るかも

958 17/07/07 17:31 ID:YuE
957
クレンジングとか洗顔はいつもしないの?

959 17/07/07 17:32 ID:MCc
958
肌が弱いから洗顔料使うのは夜だけ、クレンジングはメイクした時だけにしてる。でもメイク自体もほぼ最近はしないようにしてる

961 17/07/10 16:45 ID:MCc
960
刺激少ないぶん他の要素も少なくて可もなく不可もなくみたいのばかりな気がする。良い成分のものってやっぱそれなりに刺激もあるから結局肌弱いと使えないし

963 17/07/16 18:25 ID:YuE
962
スクラブ定期的にすると変わってくる。あと小林製薬かどっかから脇の黒ずみ薄くするクリーム出てたけどあれは効かなかった

965 17/07/18 12:05 ID:oFg
963964
ありがとう!デリケードゾーンの黒ずみもそれで無くせる?

966 ◆965判定:○ 17/07/18 12:06 ID:oFg
上手くアンカ出来なかったごめん
969 17/07/20 10:14 ID:1Wk
967
ティッシュボロボロにならない?

970 17/07/20 14:38 ID:bMA
969
なるから拭くというより押さえてる

971 17/07/20 17:16 ID:1Wk
970
ありがとう。摩擦弱いし試してみる

972 17/07/20 18:15 ID:bMA
971
タオルよりずっと菌少ないしオススメだよ

973 17/07/20 18:25 ID:1Wk
972
そうだよね。ネットでキッチンペーパーっていうのもあったけどとりあえずティッシュにしてみるね

974 17/07/20 19:06 ID:A0Y
968
私も汗と紫外線で細かい湿疹出ててボロボロだ泣きたい

986 17/08/05 00:16 ID:hxY
979
水洗顔+肌断食ならある程度摩擦が必要だと思うよ。暇さえ有ればハンカチやらティッシュやらでグイグイ擦って古い角質を落としてるけど何ともない、あくまで水洗顔の場合だけど

988 17/08/05 18:52 ID:.cU
987
違うシリーズ

989 17/08/05 20:03 ID:YuE
987
違うシリーズ

990 17/08/06 08:43 ID:ZtM
980
たった1ヶ月で綺麗になった人いるんだねいいな裏山
986
私の場合メイク洗顔普通にOKで、化粧下地リキッドBBクリーム水物基礎化粧はダメと皮膚科で言われた。化粧水なんて無意味肌は排泄器官だから内に取り込む様に出来ていないと言われた。最近少し落ち着いたけど、まだザラザラするしモサもあるから早く綺麗になりたい

1008 17/09/06 15:21 ID:HXI
1007

似た肌の人いないかな?鼻の毛穴は写真みえないけど、毛穴一個一個にクソが詰まってるのが見える

1044 17/10/13 15:55 ID:aug
1039
お風呂浸かる回数少なめだからそのせいもあったのかも。そうしてみるねありがとう

1057 17/10/31 22:09 ID:CC2
1049
場所的に垢にカビが繁殖して肌が分解されて荒れてる可能性が有るから自分だったら石鹸で洗ってから布で汚れと侵食された角質を全部落とすかな

1060 17/11/05 22:19 ID:4.w
1059
もう5年くらい使ってるけど一度もないよ。私がインナードライで脂が出る方からかもしれないけど

1093 17/12/03 04:07 ID:nd2
1090
そうなのかな?今回はちょっとの間ピーリング我慢してみますありがとう

1094 17/12/03 04:10 ID:YuE
1091
大容量だから高くないと思ってるんだ

1103 17/12/18 21:36 ID:bMA
1099
角栓ってそんな完璧になくなる?

1120 18/01/03 01:16 ID:HZQ
1119
化粧水のあとパックもしたらもう次の日の朝の肌がすごい

1191 18/02/21 17:44 ID:r.o
1190
覚えれば簡単

1193 18/02/21 17:54 ID:2Cs
1192
赤ちゃんでも使えるやつ

1194 18/02/21 19:01 ID:.io
1189
肌柔らかくなるし吹き出物とかは出なくなったよ!化粧水の入りも良くなるし!

1195 18/02/26 22:06 ID:bWA
1194
ありがとう試してみる

1200 18/03/20 15:38 ID:Ky6
1199
ロッシュポゼ

1201 18/03/20 15:40 ID:2Cs
1198
ヒルドイド合う合わないあるから合わなかったんじゃない?

1244 18/05/15 22:24 ID:V1E
9wishesシリーズ使ったことあるギャさんいませんか?ホイルパックとか気になってるんですが、毛穴刺激を与えるとひどくなるって聞いてホイルパックは普通の毛穴パックとは違うのかなと思ってるんですが
1272 18/06/24 22:20 ID:Nik
1269
レスありがとうございます。元々ニキビ出来やすかったけど出た事ない部位に多発したから凄く怖くなってしまいましたw見直してみます

1281 18/06/29 00:04 ID:A0Y
1279
私ファンケル使ってるキュレルは最強に合わなかった

1282 18/06/29 09:09 ID:Byk
1279
私もキュレル安定だった。混合肌だけどファンケルとエトヴォスはニキビ出来た。アスタリフトホワイトもよかったよ

1283 18/06/29 10:17 ID:4UI
1279
アクセーヌ一択だわ

1284 18/06/29 11:04 ID:9No
1197
病院は効果と副作用が少ないくすり、塗り薬順に出すから効果ないですを何回も言えば、通院すれば効果が大きく出る薬出してもらえるよ

1286 18/06/29 11:37 ID:fCw
1197
タカミクリニック行ったらニキビできなくなったからオススメ

1292 18/06/29 23:31 ID:bMA
1291
夜塗ってるから大丈夫だよ!ありがとう

1294 18/07/02 22:04 ID:MCc
1293
私も毛穴凄くて嫌だ。肌弱いからピーリング荒れちゃうしシンプルな洗顔とスキンケアだけじゃ改善されない…

1308 18/08/26 04:16 ID:znI
1296
ターンオーバー無理やり早めちゃってるから結果的に良くないんだよ。そりゃーやった直後はツルピカだろうね

1322 18/08/26 04:36 ID:znI
1319
エステの毛穴汚れ吸引で一時的には取れるけど…すぐに元に戻るよ私も悩んでる。AHAとかピーリング効果ある洗顔使ってみたら?それか毛穴に化粧品が入り込んでるとかかもだからクレンジング見なおすとか?あとは毛穴開きすぎで目立ってるとかなら毛穴引き締めないとね

1360 18/09/24 22:12 ID:JJM
1359
オイル使ってる!

1392 18/10/20 23:55 ID:vwM
1391毛穴の黒ずみ汚れじゃなくてたるみが原因じゃないかな?
1395 18/10/21 13:23 ID:LC2
1391
ナマラはけっこう肌全体に負担かけない感じ毛穴に効いてる実感はあまりないけど肌には艶がでた

1411 18/10/30 13:52 ID:462
1409
乾燥しない?

1420 18/11/05 02:50 ID:JJM
1419
クレンジングのあとつっぱらないし肌モチモチになるよ

1441 18/12/31 10:52 ID:sLQ
1439
基本どのマスクも、アトピー持ちだからかな…

1490 19/01/18 21:58 ID:CiA
1489
そう。青いやつね。騙されたと思って使ってみて

1495 19/01/24 17:57 ID:/HA
1489
横入りごめん。あなたが敏感肌や乾燥肌ならあれを使うのはおすすめしない。刺激が強くてだめだった。ツイでも言われてるけどピンクの方が刺激が少ないみたいだから敏感肌、乾燥肌だけどもしどうしても使ってみたいようならそっちの方がいいと思う

1499 19/01/26 00:48 ID:KhU
1498
自分ってあなた男の人?

1500 19/01/26 00:52 ID:NxE
1499
は?

1501 19/01/26 23:52 ID:cFI
1498
同じく。その場はツルツルになるけどって感じ

1507 19/01/27 09:20 ID:1J2
1494
MSM

1520 19/02/02 21:52 ID:o2E
1518
そうなんだ。私もアトピーだけど相性いいのか効果あったよ
1519
肌守りすぎるのもよくないらしいね

1540 19/02/03 20:24 ID:j4s
1539
かっさとベロ回し

1570 19/03/01 18:57 ID:X8w
1569
別だけどステロイド。調べてみて

1597 19/03/28 09:11 ID:l1U
1595
洗顔はプチプラだと専科とか、すごい泡立つやつがおすすめあとはビオレの洗顔マッサージジェル

1598 19/03/29 07:22 ID:CIw
1593
ニベア青缶

1603 てすと 19/04/04 20:39 ID:7Ws
1595
デパコスならシュウウエムラのクレンジング、プチプラならロゼットの緑のやつ。保湿は先にオイル馴染ませてから化粧水なんでもいいから2〜3回パッティングして乳液付けたらしっかりしたクリームで閉じ込めるといいかも

1604 てすと 19/04/05 10:39 ID:aHI
1595
ちゃんとオイルクレンジングで丁寧に油分と馴染ませた後、水を少しずつ重ねて乳化させて落とすだけでも変わると思う。いちご鼻だったけどこれで自分解消したよ。

1620 19/04/08 21:02 ID:q7Q
画像分かりにくいと思うんだけど、もみあげの横の部分から頬にかけて毛穴が開いてるんだけど、対処方法とかってありますか?
1639 19/05/09 05:36 ID:Odk
1593
今更だしもう見てないと思うけど、口周りにかゆみとかパックリ割れとかできるならキンダベートっていう軟膏を処方してもらえばすぐ治る。保湿じゃ全然効かないし、でも血もにじむレベルで泣きそうだったんだけど皮膚科行ったら一発で治った

1650 19/05/13 04:28 ID:Odk
1649
資生堂アネッサSPF50の美白タイプ使ってる。日焼け止めクリームって乾燥するんだね私も肌ガサガサだ。SPF50塗っても焼けるし、高めだけど飲む日焼け止めにシフトチェンジしようと思ってるよそっちのほうが効くみたい

1651 19/05/13 04:44 ID:lnk
1649
資生堂使ってるから参考にならないかもだけど日焼け止めは乾燥する物だからSPF30くらいの物にしてスキンケアでの保湿をしっかりした方がいいと思う

1654 19/05/13 05:13 ID:XXs
1649
アルビオンのスーパーUVカットインテンシブ〜はかなり保湿されるよ。高いけど乾燥敏感年齢肌のひとにはかなりおすすめ

1656 19/05/13 06:08 ID:lnk
1649
エスティローダーのリニュートリィブシリーズの日焼け止めはしっとりしてエイジングケアもしてくれるし乾燥しないよ

1660 19/05/23 17:52 ID:8tQ
1659
肌荒れひどい時はリポカプセルビタミンC3日連続飲んでマシになる

1670 19/05/26 15:45 ID:m5.
1669
ありがとうプロトピックが手放せなくて困ってたんだ

1693 19/06/12 00:41 ID:1Ew
1692
SUISAIじゃない?

1694 19/06/12 00:55 ID:f7I
1693
ごめん間違えたっていうかずっとSUISUIだと思ってたありがとう

1697 19/06/15 02:52 ID:eyU
1696
クリームじゃなくて申し訳ないんだけど、私が脚乾燥して湿疹やかゆみまでおきてきちゃったとき無印のホホバオイルを身体洗った後塗ってたら治ったからおすすめ

1698 19/06/15 20:12 ID:h02
1697
なるほどその発想はなかった、ありがとう!

1702 19/06/17 18:00 ID:kBI
1696
亀だけどヴァセリンのボディミルクとボディクリームおすすめ。この時期だとボディミルクの方が使いやすいと思う

1706 19/06/19 08:01 ID:O32
1695
昔からあるステマだよ

1710 19/06/29 21:44 ID:xBw
1707
1709
二人ともありがとう!キュレルとか敏感肌に優しいのも用意してみる

1753 19/07/16 13:43 ID:A6E
1749
別だけどそう言うくすみ方もあるのか参考になった

1755 19/07/16 13:45 ID:fT.
1749
たしかに貧血は何年も前からあるからそこも改善したら少し変わるかな

1761 19/07/17 01:34 ID:fT.
1759
ありがとう!

1786 19/07/28 17:42 ID:hHQ
1779
今年の花粉ピークくらいの時からずっと良くならないと思ってたらそうなんですね。皮膚の病気と決まってないにしろ怖いので行ってきますありがとうございます
1782
ありがとうございますワセリン以外は全部染みました!クレンジングの後とか痒いし乾燥すごいし変な二重になっちゃうし最悪です。お給料入ったら病院行きます美容皮膚科じゃなくて普通の皮膚科で大丈夫ですよね?

1790 19/07/29 11:53 ID:8tQ
1789
夏場は化粧水コットン二枚使ってひとひとにしてるよエアコンで乾燥するし

1791 19/07/29 11:55 ID:5h2
1790
とろみのある化粧水だからコットンじゃない方がいいと思ってたけどやっぱりコットンのがいいんだね!ありがとう!今日からやってみる

1797 19/08/15 20:01 ID:LeY
1795
アベンヌおすすめ。あとワセリン塗って手袋して寝ると翌朝しっとり
1976
同じく軽度アトピーだけどキュレルのフェイスクリームおすすめ。でも肌負担が気になるならアイテム数増やすよりも保湿力が高いものに置き換える方が良いらしいよ

1798 19/08/15 20:15 ID:aqE
1796
皮膚科に行ってるならヒルドイド。市販のならアットノン。目の周りは保湿され過ぎてむくんだみたいになるから避けた方がいいかも

1832 19/09/04 23:14 ID:aGo
1829
そうなんだ、今日はまたピリピリしたら嫌だなって思って使わなかったから良かった。掃除とか別のことに使うことにして顔とか肌には使わないようにする。ありがとう

1841 19/09/07 23:09 ID:o2E
1839
そうなんだ!教えてくれてありがとう私もやってみる

1850 19/09/12 16:13 ID:YEs
1849
やっぱそれしかないよね、どうしても化粧しないといけないとき以外やめるわ

1881 19/10/26 16:58 ID:fpQ
1879
ミノンのアクネ用の乳液保湿力結構あっていいよ

1890 19/11/10 22:31 ID:NmA
1889
ありがとう。残念ながらアトピー持ちだから毛穴パックは出来ないんだよね

1894 19/11/18 15:25 ID:462
1892
同じ悩みでピーリングとイオン導入したけどあまり意味なかった痩せ型の人はお尻が荒れやすいみたい

1897 19/11/24 09:12 ID:zAQ
1890
敏感肌だけどラバラボのパックを使い出してからザラザラ感はなくなったよ
肌ラボのヒアルロン酸化粧水を三回位押し込んで肌を柔らかくすると効果が出やすかったアルコールフリーだから浸透に時間かかるけどねアトピーだと自分に合う物探すのも大変だよねー

1905 19/12/08 13:18 ID:KQs
1900
クリームで蓋する

1906 19/12/08 15:21 ID:fzA
1900
ヴァセリンを手に薄く伸ばして乾燥気になるところを押さえてあげると良くなったよ

1908 19/12/10 00:28 ID:EFE
1907
ある押し出すと白いの出てくるけど気付いたらまた復活してる

1911 19/12/15 06:53 ID:dPg
1909
トレチとハイドロキノン

1914 19/12/28 18:57 ID:bAw
1892
私は背中荒れてたけどセナキュアで完全に治ったよ

1915 19/12/29 05:58 ID:aqE
1912
オロナインでパックするの2、3回やるとびっくりするくらい取れる

1917 20/01/06 10:45 ID:nHk
1916
私は皮膚科行ったよ

1919 20/01/14 01:22 ID:ENU
1909
デヴィ夫人がオススメしてたパックのシリーズいいよ

1921 20/01/17 06:39 ID:8tQ
1920
まずは皮膚科の処方薬と塗り薬を1ヶ月試してみるかな

1924 20/01/22 23:31 ID:IQI
1923
そうだと思う

1927 20/02/05 17:53 ID:CK2
1925
スキンケアじゃないけど資生堂から出てる長命草パウダー飲んでからかなり毛穴マシになったよ。ドリンクと錠剤もあるけどパウダーがコスパ良い。あと十分綺麗だと思う

1928 20/02/06 02:04 ID:DEY
1922
亀だけど同じ。はとむぎエキスとはとむぎ茶飲み始めて長年の便秘が解消されて時々軟便になるくらい。肌荒れも徐々にだけど良くなってきてる

1930 20/02/10 17:08 ID:TVY
1929
拭き取り化粧水は使ってる?

1931 20/02/10 17:25 ID:oyE
1930
使ってないよ。前に何種類か試したんだけどどれも合わなかった

1932 20/02/11 02:11 ID:TVY
1931
拭き取りダメならイニスフリーの火山灰パック?みたいなやつよかったよ。鼻に塗って10〜20分後くらいに乾いたのを洗い流すやつ

1933 20/02/11 12:07 ID:oyE
1932
ちょうどイニスフリー行く予定あるから見てみる、教えてくれてありがとう!

1936 20/02/24 19:48 ID:7Z.
1935
優しいかは分からんけど私もルルルンがヒリヒリする。我的なんちゃら日記ってやつと赤ちゃんの横顔のやつ使ってる

1937 20/02/24 21:04 ID:uuc
1935
個人的には酒粕パックとお米のパックがおすすめ

1938 20/03/05 15:31 ID:h02
通販見てたらたまたまLEDで光エステ的なのを見つけたんだけど、LEDに美容効果なんてあるの?軽く調べたけど高評価ばっかりで逆に胡散臭いんだけど使ったことある人居るのかな

1940 20/03/06 22:16 ID:EFE
1939
わたしも気になる。あとインスタグラマーとかが載せてるビタミンCセラムとか色々ありすぎて何がいいのか分からない

1941 20/03/10 17:44 ID:xng
1938
皮膚科でも美容目的で施術してるよね

1942 20/03/10 20:29 ID:Lm6
1935
敏感肌だけどイニスフリーのいちじくはさっぱりなのにきっちり保湿されてお気に入り

1944 20/03/16 07:29 ID:vqs
1943
スチーマー買った!使ってるけど効果いまいち分からない

1945 20/03/16 07:36 ID:yPs
1944
友人からいいって聞いたんだけど、最初だからあんまり高いのはなーって思ってて
どんなの買った?

1946 20/03/16 23:37 ID:vqs
1945
パナソニックのナノケアの最新のやつ!メイク落とす前に浴びてる

1947 20/03/17 22:46 ID:yPs
1946
ありがとう!めちゃいいやつだ。とりあえず安い温冷両方できるやつかってみた

1949 20/03/26 14:49 ID:Stg
1935
クオリティーファーストが好き

1951 20/03/30 20:05 ID:ePY
1948
角栓出るなら綺麗になっていいんじゃないの?

1954 20/03/31 20:28 ID:zvM
1952
香り付きをまずやめた方がいいと思う

1955 20/03/31 20:29 ID:7Z.
1952
スレチすぎるけど布ナプキンのおりもの用にしたら?全然違うよ

1958 20/04/01 11:30 ID:zvM
1957
バニラコ

1961 20/04/05 12:30 ID:zvM
1960
自宅でケノンするしか

1963 20/04/09 14:01 ID:zvM
1962
色々調べたけどあるみたいだよ。私も買おうか迷ってるとこ

1964 20/04/10 11:29 ID:xng
1963
そうなんだvioにも使えるみたいだからこっちに切り替えようかなありがと

1965 20/04/12 02:10 ID:Hhg
1950
シリコンの電動のやつも熊野筆も使ったけど肌への効果よりめんどくさかったごめん泡だてネットちょっと良いやつ買った方が良かった

1966 20/04/12 06:38 ID:xng
1965
やっぱり毎日することだからめんどくさくなっちゃうかーありがとうちょっと購入考えてみる

1968 20/04/12 10:59 ID:0pI
1967
もったいない。肌になじませて

1969 20/04/12 16:43 ID:zvM
1967
馴染ませて余ったら首やデコルテに塗るといいよ

1972 20/04/13 21:48 ID:yGY
1970それスキンケアよりホルモンバランス乱れてない?
1973 20/04/13 22:21 ID:dOQ
1972
それは盲点だった、ありがとう。特にボディミルクとか塗ったわけでもないしなんでだろうと思ってた

1975 20/04/26 07:47 ID:E7A
1974
病院へ

1982 20/04/28 16:15 ID:4YA
1976
化粧水しみるようになったからやり過ぎちゅうい

1983 20/05/01 08:32 ID:zvM
1977
パンピは一生ロムってろ

1984 20/05/01 09:33 ID:nrw
1981
同じく

1985 20/05/01 10:37 ID:GQM
1981
一緒だ。とにかくテカテカ酷いんだけど試行錯誤した結果化粧水塗らないと調子良いなと思った。乳液とかクリームだけの方が調子が良い。あと夜寝る時も皮脂防止パウダーはたいて寝てる

1987 20/05/01 14:19 ID:zvM
1985
それ乾燥してテカるんじゃない?寝る前なら皮脂防止パウダーやめたほうがいいと思う

1989 20/05/01 23:43 ID:GQM
1987
いやもう何年も試行錯誤した結果だから

1990 20/05/01 23:56 ID:zvM
1989
それならもう皮膚科に相談しなよ

1991 20/05/02 00:43 ID:7Z.
1990
1985は悩んでるわけじゃないんだからアドバイスしたり突っかかったりしなくていいと思うけど

1992 20/05/02 00:45 ID:g8k
1950
リファ使ってる。お肌柔らかくなるよ

1993 20/05/02 01:06 ID:3ko
1991
どう見ても突っかかった言い方してるのは1989じゃん。せっかくアドバイスしてくれた人にそんな言い方したら誰もよく思わないよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【美容】スキンケア【肌】