1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001-
最新50
<<前100
次100>>
レス数が2000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
DAIGO【BREAKERZ】AKI SHINP 23
- 1: 名無し
:17/03/10 23:44
-
需要あるかなーと思いつつID無しスレを一応立てとく
前スレhttp://new02.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1472322169/i
- 1901: 名無し
:17/08/24 19:35
-
DAIGOは最近愛してると必死
- 1902: 名無し
:17/08/24 21:33
-
前からいってるよ
- 1903: 名無し
:17/08/24 21:55
-
DAIGOの知名度だけで音楽番組に出してもらってる
- 1904: 名無し
:17/08/24 22:02
-
アンチ頑張るねえ
- 1905: 名無し
:17/08/24 22:13
-
>>1901
ファン増やすため
- 1906: 名無し
:17/08/24 22:37
-
1903
出してもらえない人なんて山ほどいるんだからそれは醍醐の強みだよ
- 1907: 名無し
:17/08/24 22:56
-
>>1905
複数買いに営業必死だよね 昔は複数買う人沢山いたからそこまでではなかった
- 1908: 名無し
:17/08/25 00:14
-
>>1907
自分も枚数減った
大人になった
- 1909: 名無し
:17/08/25 01:46
-
>>1908
私も 多くて三枚
- 1910: 名無し
:17/08/25 01:53
-
それが普通なんだけどね複数買いより絶対数が増えなきゃどうしようもない
- 1911: 名無し
:17/08/25 04:41
-
武道館に戻るには動員が増えないとね
- 1912: 名無し
:17/08/25 04:52
-
10番勝負で対バン相手のファンに興味持ってもらってDVD目当ての豊洲でファンになった人も居るのに次のツアーがFCでもチケット取れなさそうな小さい場所っていうのが相変わらずな糞スタッフだな
- 1913: 名無し
:17/08/25 05:17
-
たしかに
- 1914: 名無し
:17/08/25 11:23
-
武道館は聞いたこともないアイドルとかTVにはでないようなバンドもバンバンやってるよね
- 1915: 名無し
:17/08/25 13:13
-
>>1912
もったいないよね
- 1916: 名無し
:17/08/25 13:37
-
>>1912
地方は平日とかもあるしそんなに埋まらないからあのキャパなんだと思う
- 1917: 名無し
:17/08/25 15:01
-
地方はガラガラかもなー
- 1918: 名無し
:17/08/25 15:44
-
関東のキャパがこれだけ狭いのってそれなら仕方無いから地方行くかって言うのを狙ってるならそれはそれで間違ってるしどこから突っ込めば良いのか
- 1919: 名無し
:17/08/25 16:22
-
>>1912
それは違うと思う、10周年でファンとの距離を近くにしたいからあえて小さな箱でライブしたんだと思う。ラジオでいってた
- 1920: 名無し
:17/08/25 17:44
-
>>1919
へー説得力ない実際地方でホールツアーなんて夢物語だし
- 1921: 名無し
:17/08/25 18:40
-
>>1920
ソロやったから仕方ない
- 1922: 名無し
:17/08/25 18:52
-
ホールよりも箱でやるのがBREAKERZ
- 1923: 名無し
:17/08/25 19:12
-
>>1922
だよね
- 1924: 名無し
:17/08/25 21:00
-
>>1923
それがいいところだよね
ただ大きいところでやるだけじゃない
- 1925: 名無し
:17/08/25 21:31
-
お客が入れば普通に大きいとこでやると思うよ
- 1926: 名無し
:17/08/25 21:48
-
地方でホールはもう無理だと思う・・・
- 1927: 名無し
:17/08/25 22:06
-
小さいところでライブかさねて大きいところですればいいだろ
- 1928: 名無し
:17/08/25 22:24
-
今は現状維持で長くやっていればまた運が回ってくることもあるよそんな風に遅くブレイクしたりするミュージシャン結構いるから
- 1929: 名無し
:17/08/25 22:40
-
ずっと応援するのがファン
- 1930: 名無し
:17/08/25 22:46
-
サンプラザでまたやれたらいいな
- 1931: 名無し
:17/08/25 22:55
-
>>1927
それな
- 1932: 名無し
:17/08/25 22:59
-
>>1929
>>1930
そうだね
- 1933: 名無し
:17/08/25 23:03
-
箱でやるのが良さかもしれないけどあれだけやっていたホールツアー全然やらないんだから単純に動員ないのはあるよ
- 1934: 名無し
:17/08/25 23:05
-
動員ないのはメンバーが、わかってる
だから狭い箱でやるんだろ
- 1935: 名無し
:17/08/25 23:16
-
>>1933
そんなのみんなわかってるのにいつまでも無い無い言ってても仕方無いと思うんだけど
- 1936: 名無し
:17/08/25 23:35
-
いちいち狭い箱でやる理由を言わなくてもってとこだわ
- 1937: 名無し
:17/08/25 23:37
-
ファン層に合わせて会場決めるのもありだよねホールならよっぽどじゃなきゃ被害に合わない
- 1938: 名無し
:17/08/25 23:38
-
今ちょうどいいホールってどこだろう?東京だとNHKホールとか?
- 1939: 名無し
:17/08/26 00:18
-
地方の市民会館くらいでしょ
- 1940: 名無し
:17/08/26 00:24
-
卑下したような言い方しかできない人はさっさと上がれば良いのに
- 1941: 名無し
:17/08/26 00:47
-
うるせ
- 1942: 名無し
:17/08/26 01:01
-
>>1925
>>1926
結局これだよね...あんなにいたファンはどこに行ったのか
- 1943: 名無し
:17/08/26 01:09
-
書店コンビニ写真や奥さんの宣伝しまくりに嫌気が指したんだろうか醍醐のこと熱くかたっていた上品な綺麗どころ奥さま達もすっかり消えた若い馴染みのファンも消えてた
- 1944: 名無し
:17/08/26 01:14
-
玉置爺なんてあれだけやらかしても武道館ライブやれるもね音楽が良ければお客さん呼べるんだよね
- 1945: 名無し
:17/08/26 01:33
-
>>1944
音楽が良くても売れない人もいるから一概にも言えない
- 1946: 名無し
:17/08/26 01:34
-
色恋に引きつけられてたファンなら元から変なの多かったから消えても別に
- 1947: 名無し
:17/08/26 02:19
-
FNSのアップがとんでもなくブサイクだったし歌もアレだったからファンもどっか行ったのか?
- 1948: 名無し
:17/08/26 02:57
-
>>1946
同意
- 1949: 名無し
:17/08/26 03:11
-
>>1945
良い音楽ってより多くに好かれる音楽だな
- 1950: 名無し
:17/08/26 04:30
-
>>1947
そんな表現までしてよくこんな所までまだ見に来るね
- 1951: 名無し
:17/08/26 08:15
-
嫁が自己主張が強いから惚気バラの合間にバンドやってたら共倒れするかもな
- 1952: 名無し
:17/08/26 09:01
-
嫁がいなければもっと売れてる
嫁が邪魔してる
- 1953: 名無し
:17/08/26 09:02
-
歌はいいからあとは細かくツアー回ってファンを増やす
- 1954: 名無し
:17/08/26 09:49
-
>>1953
それだね
- 1955: 名無し
:17/08/26 09:52
-
まだ50枚とか70枚とか買ったって書いてる人いるけどね
- 1956: 名無し
:17/08/26 10:33
-
嫁嫁文句いってるやつもウザいな>>1953
同意
- 1957: 名無し
:17/08/26 10:34
-
>>1955
一人がたくさん買っても一緒
- 1958: 名無し
:17/08/26 10:38
-
>>1955
まだそんな熱狂ファンがいるっていうのは強いけどね
- 1959: 名無し
:17/08/26 11:37
-
綺麗な声ではないのでボイトレやって声もパワーアップでよろぴく
- 1960: 名無し
:17/08/26 12:04
-
昔からのファンと語りたい周りみんなこなくなってつまらない色恋とか関係ない人も他に夢中
- 1961: 名無し
:17/08/26 12:16
-
>>1946
それ
- 1962: 名無し
:17/08/26 13:19
-
金髪の大量買してる人、全部で150枚買ってた
- 1963: 名無し
:17/08/26 16:20
-
ツアー当選した全プレなの?
- 1964: 名無し
:17/08/26 16:41
-
>>1960
ファンはいるけど壊し屋本命の人が少ないよね
- 1965: 名無し
:17/08/26 16:49
-
1963
当選おめでとうーツイ見てたら結構落ちてる人いるよ東京も落選よく見かける
- 1966: 名無し
:17/08/26 17:39
-
大阪も取れなかった人結構いる
- 1967: 名無し
:17/08/26 22:33
-
>>1962
だれ
若い人
?
- 1968: 名無し
:17/08/26 22:34
-
ゆうたくんも外れたんだねwそのまま来ないで欲しい
- 1969: 名無し
:17/08/27 01:47
-
当落発表の日に譲り出してる奴らってムカつくわ保険かけまくって落選してる人に悪いとかないのかよ
- 1970: 名無し
:17/08/27 02:38
-
よく譲り見るけど悪い事なのか
- 1971: 名無し
:17/08/27 08:59
-
逆に当落だからこそ早めに譲りだして申し込み忘れや次のモバしなくていいから欲しい人は便利だと思うけど
- 1972: 名無し
:17/08/27 10:00
-
醍醐やっぱり前より歌上手くなってるよね生歌が上手いのは前からだけど今日あらためてテレビでの歌声も上手くなっていたから
- 1973: 名無し
:17/08/27 10:04
-
SNSもいつもなら賛否なんだけど今のはほとんどが上手いって賛だったわ
- 1974: 名無し
:17/08/27 10:06
-
醍醐が上手くなればまた売れる確率も上がるねwあとは名曲降りてこい
- 1975: 名無し
:17/08/27 10:51
-
あれ上手いの?あまり上手くない味がある方だと思ってた
- 1976: 名無し
:17/08/27 12:14
-
今日は上手かったよwツイでも「今まで歌った中でDAIGOが一番上手かった」ていうのいくつかあってびっくりしたw
- 1977: 名無し
:17/08/27 13:08
-
寝てたから知らんw
- 1978: 名無し
:17/08/27 14:41
-
>>1975
そんなあなたが上手いと思う人とは
- 1979: 名無し
:17/08/27 15:38
-
日本のミュージシャンは上手い人がほとんどいないよねでも好き
- 1980: 名無し
:17/08/27 15:39
-
yasuさんは上手いと思う
- 1981: 名無し
:17/08/27 15:43
-
上手い日本人って数えるほどしかいないね
- 1982: 名無し
:17/08/27 15:48
-
>>1980
声量はないけど声質が良い
- 1983: 名無し
:17/08/27 16:22
-
山崎育三郎上手い
- 1984: 名無し
:17/08/27 16:55
-
嫌い
- 1985: 名無し
:17/08/27 17:48
-
>>1983
てか関係ねーし
- 1986: 名無し
:17/08/27 17:53
-
>>1937
ファンも高齢化してるから箱危ないし遠慮してる婆もいる 箱でぎゅうぎゅうになるならホールの方が楽しめるはず
- 1987: 名無し
:17/08/27 18:49
-
摩天楼オペラ上手い
- 1988: 名無し
:17/08/27 19:45
-
次立てといた
http://new02.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1503830720/
- 1989: 名無し
:17/08/27 23:16
-
>>1987
上手いよね
- 1990: 名無し
:17/08/27 23:18
-
EXILEのATSUSHI
- 1991: 名無し
:17/08/28 05:26
-
え?
- 1992: 名無し
:17/08/28 07:04
-
団長うまい
- 1993: 名無し
:17/08/28 07:20
-
神秘えち下手
- 1994: 名無し
:17/08/28 07:21
-
>>1993
そういうの要らない
- 1995: 名無し
:17/08/28 07:22
-
膨張率良いけれども下手なのかw
- 1996: 名無し
:17/08/28 08:04
-
発情婆スレチ
- 1997: 名無し
:17/08/28 08:29
-
荒らしてんの吉江瞳だったりしてwたぬき書き込みバレテたよねー
- 1998: 名無し
:17/08/28 08:46
-
ウザい流れ
- 1999: 名無し
:17/08/28 08:47
-
埋めますね
- 2000: 名無し
:17/08/28 08:47
-
2000
続きを読む