-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

猫飼ってる人のノロケスレ13

※ID強制
16/101頁 (2000件)
295: 2018/04/21 06:17 ID:PmA
かかりつけの動物病院の先生は猫4匹飼ってるけど、1匹がおばあちゃんだからその子用には置き餌してるって言ってたよ。あとの3匹は時間時間で出してるって。他の子は置き餌不思議と食べないそうだ

296: 2018/04/21 06:28 ID:Vmg
うちこれまで14匹いたけど全員置きエサだから猫がエサを欲しがって泣くっていうのがないから羨ましい

297: 2018/04/21 06:58 ID:tX2
春夏秋冬問わず毎日私の布団に入って私にくっついて一緒に寝てくれる

298: 2018/04/21 07:42 ID:lyk
顔になにかぷぅーぷぅー息がかかると思ったら顔くっつけて猫が寝てた

299: 2018/04/21 09:17 ID:rnM
置きエサしたいけどもう一匹がデブだから多分、食べちゃうんだよね

300: 2018/04/22 19:57 ID:M.I
私が風呂から出ると走ってきて着替えをずっと見てくるんだけど何が楽しいのか全くわかんねえw

301: 2018/04/24 01:27 ID:PmA
珍しく私より先に枕元に陣取ってウトウトしてるからドライヤー使えなくて困ってるけど寝ぼけ顔が可愛くてたまらない

302: 2018/04/24 05:23 ID:dQg
二匹目の子猫がうちにやってきて数日、最初は先住猫との相性が心配だったけど仲良くしてくれて一安心

303: 2018/04/24 22:06 ID:o3M 2
惚気じゃないからスレチかもなんだけど便秘気味の猫が便秘に良いフード食べてくれなくて困る。何か良い案ないかな?

304: 2018/04/25 17:44 ID:Zys 2
別にデブって訳ではないのに、他の猫と並ぶとデカく見えるのはどうしたらいいんだ

305: 2018/04/25 17:46 ID:pvg
304
子猫と変えてきな

306: 2018/04/25 17:49 ID:wGg
303
ウェットと混ぜてあげるかご飯は違うのにして食物繊維かけてあげるとつるんと出たりするよあとは病院で下剤のシロップもらうとか

307: 2018/04/25 18:06 ID:Zys
305
それは無理

308: 2018/04/25 23:36 ID:5ag
304
骨格や毛量にもよるし私はそういう子好きだからそのままでいてほしい

309: 2018/04/26 15:47 ID:Zys 1
308
長毛だから体大きく見えるんだよねーかわいいし先生にも何も言われないから現状維持する

310: 2018/04/26 15:48 ID:kBA
わかる

311: 2018/04/26 15:48 ID:dfI
303
ウェットフードをぬるま湯でゆるゆるにしてあげてたらンコで始めた事がある。余りに酷いなら病院でお薬もらうしかないかな

312: 2018/04/26 15:51 ID:dfI
309
うちメインクーンと茶トラとハチワレ飼ってるけど明らかにメインクーンだけ別の生物並みのデカさだし引越しするとき業者に必ずおっきい猫ですね!ってびっくりされるけどそれでいておっとりだから長毛らしい優雅さだしそれでいいと思ってる。医師に何も言われてないなら良いよ

313: 2018/04/27 04:04 ID:Oac 1
猫エイズキャリアで多分人間に虐待されたことのあるなつかない子保護して200日経ったけど、なつかないなりに少しずつ心を開いてきてくれていとおしい。少しも鳴かずにいつも人の気配がすると息を殺してデカい植木鉢の後ろに隠れてたんだけど、最近はご飯持ってくと出て来て待ってるようになった。一切触らせてはくれないけど、外にいる時よりふっくら艶々してる。幸せに過ごして欲しい

314: 2018/04/27 04:17 ID:8ys
餌くれって要求が激しいなう

190

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
猫飼ってる人のノロケスレ