BAROQUE34
-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
V系初代たぬきの掲示板
> BAROQUE34
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
最新50
<<前100
次100>>
レス数が2000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
BAROQUE34
1:
名無し
:18/01/10 16:23
アンチはスルー
ギャネタはギャスレへ
pigmy.jp/m
前スレhttp://new02.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1510311305/i
901:
名無し
:18/03/18 00:23
今日武瑠のライブに圭が来てた
902:
名無し
:18/03/18 00:37
怜はいかないのかな
903:
名無し
:18/03/18 07:43
2人とも今年は半分くらいお休みかな?
904:
名無し
:18/03/18 09:39
レコーディングしてるんだから休みではないでしょ
905:
名無し
:18/03/18 15:24
なんだかんだアルバムは傑作と予想
906:
名無し
:18/03/18 18:16
長期間レコーディングする予算を出してくれるならまだ見捨てられてないな
907:
名無し
:18/03/18 21:16
>>905
今までのアルバム全部いいしね
908:
名無し
:18/03/19 00:29
>>907
それな
909:
名無し
:18/03/19 00:53
蟹含めて駄作は1枚もないな
910:
名無し
:18/03/19 20:31
前作は有名なギタリストから高評価だったのに売れなかったのが不思議
911:
名無し
:18/03/20 07:57
不思議にも、その答え知ってる
912:
名無し
:18/03/20 18:22
何で
913:
名無し
:18/03/20 20:36
相次ぐメンバーの失踪、音楽性の急激な方向転換。レベルの高い音楽だけど完全に自分達のファン層を突き放してしまった
914:
名無し
:18/03/20 20:42
プラネタリーは傑作だけどね
915:
名無し
:18/03/20 21:16
有明のDVD楽しみ
916:
名無し
:18/03/20 21:29
晃が抜けたのは仕方ないけど今までのバロックの音楽性と離れすぎなのは感じる
917:
名無し
:18/03/21 00:16
目撃スレにあがってる
918:
名無し
:18/03/21 10:34
キャッチーでPOPな曲を求めるファンからするとバンドの求める音楽がかけ離れてしまった現状。
919:
名無し
:18/03/21 13:43
GIRLとかプラネタリーシークレットも良い曲だけどファンがバンドに求めてるものが違うのを理解して
920:
名無し
:18/03/21 14:39
sug lifeが一番好き
921:
名無し
:18/03/21 14:50
こだわり強いし玄人受けする音楽なのかなと思っていた。ライブで楽しめるような音楽のがギャ受けはするのかもね。ただ私はバロックのセンスがすきだからどの方向いっても好きでいられる
922:
名無し
:18/03/21 19:01
私はGIRLとかプラネタリー特に好きだからファンの中でも色々好み違うと思う
923:
名無し
:18/03/21 20:58
>>921
私もそれ
924:
名無し
:18/03/21 22:09
プラネタリー路線を突き詰めてっていいでしょ
925:
名無し
:18/03/22 04:06
むしろプラネタリー路線のが今はいい
926:
名無し
:18/03/24 00:21
音楽、芸術本来の持つ力を信じ、人々に希望を与えこの世界で生きるということの素晴らしさを伝えていきたい。既存の価値観で物事を計らず常に本質を見つめ、独自かつその時々に最善だと思われる形での表現方法を見つけ、それを体現していく。バンドを花と喩えるならばメンバー、スタッフ、ファン、関わる全ての人間ひとりひとりがその花弁の1枚でありその花の生命を脈打つのに必要な存在である。互いを支え、輝かし合い誰も見たことの無い様な花に成長していきたい。日本のバンド史上未だ辿り着いた事の無い大きな存在になる事が目標
927:
名無し
:18/03/24 00:42
>>926
長ぇな
928:
名無し
:18/03/24 08:20
ほぼ売れないのが確定してるアルバムに事務所はいくら制作費出してくれんだ
929:
名無し
:18/03/24 17:28
926
何のコピペ?
930:
名無し
:18/03/24 22:21
素敵なプロフィール
931:
名無し
:18/03/25 00:00
初めて見たwwあんなテーマあったんだね
932:
名無し
:18/03/25 08:19
路線変更しすぎて昔のファンが減ったのも売れなくなった原因だよね
933:
名無し
:18/03/25 20:10
確かにそうだけど路線変えるしか存続できなかったんじゃない?晃くん居なくなっちゃったし圭に晃くんみたいな曲は作れないだろうし
934:
名無し
:18/03/25 20:15
やっぱり話題ループ
935:
名無し
:18/03/25 21:02
晃曲に似せるのは無理だとしても凛然くらいのをだしてほしい
936:
名無し
:18/03/25 21:51
933
私もそう思う。元の路線はバンドだからこそだったと思うし二人であれはそれはそれでキツイ気が
937:
名無し
:18/03/25 23:01
でも凛然みたいな曲聴きたいね。もっとノれるやつ
938:
名無し
:18/03/26 07:49
BAROQUEもメンバー減ったりで苦労してるよね
939:
名無し
:18/03/26 09:05
何を今更
940:
名無し
:18/03/26 12:08
>>935
晃のギターぽく弾いたり出来るんだから出来そうなもんだけど
941:
名無し
:18/03/26 16:09
暖かい晴れた日に空の下で聴くYOUがぐっときてやばい
942:
名無し
:18/03/27 09:57
YOUは良いよね
943:
名無し
:18/03/27 12:47
早くて秋に活動再開?BBAがスタに聞いたみたいだね
944:
名無し
:18/03/27 13:04
じゃあ秋までにアルバム出るんだね
945:
名無し
:18/03/27 14:36
早く怜の歌声聴きたいわ
946:
名無し
:18/03/27 19:18
>>944
秋までにじゃなくて早くても秋だと思う
947:
名無し
:18/03/27 19:22
遅れて冬の可能性の方が高い
948:
名無し
:18/03/27 19:54
今年中に聴ければいいぐらいの気持ちでいよ
949:
名無し
:18/03/27 20:56
>>948
それな
950:
名無し
:18/03/27 21:16
秋いいね
951:
名無し
:18/03/28 21:50
2000年代にあれだけ滅茶苦茶やってたバンドが現在こんな風になるとは思わなんだな
952:
名無し
:18/03/29 01:21
こんな風になるとはね
953:
名無し
:18/03/29 12:51
その間の繋ぎのライブDVDはどこいった?これは春くらいに出るかなと思ってた
954:
名無し
:18/03/29 23:23
忘れてたわwww
955:
名無し
:18/03/30 00:09
2000年代に盛り上がったってもそんなバンドごまんとあるし。ムックとかガゼットは事務所もうまくやったからねー
956:
名無し
:18/03/30 10:27
FWでうまくいったバンドってディルとメリーくらいしかないような
957:
名無し
:18/03/30 12:08
ディルだけでしょ
958:
名無し
:18/03/30 23:16
953
アルバムのことしか話題にしてなかったし、メンバーも忘れさせようとしてない?w
959:
名無し
:18/03/31 17:58
スタッフの作業も濱田にあわせてスローになったのかな
960:
名無し
:18/04/01 23:46
ライブはもう来年になるってことかしゃらに老いるうち
961:
名無し
:18/04/02 11:41
ふたりとも元気で良かった
962:
名無し
:18/04/02 16:23
恒例化してた圭バは無理そうかな。クリスマスには戻って来ててほしい
963:
名無し
:18/04/02 20:32
958
切ない…楽しみにしていた
964:
名無し
:18/04/02 22:40
圭バまだ空けとく…悲しくなりそうだけど
965:
名無し
:18/04/02 22:40
964
たぬメミス
966:
名無し
:18/04/03 22:39
大丈夫か?w
967:
名無し
:18/04/03 23:37
なにがしたいの?
968:
名無し
:18/04/04 12:03
パンピでしょ
969:
名無し
:18/04/07 08:47
次のライブいつだろうね
970:
名無し
:18/04/07 22:54
圭の誕生日に公園でリサイタルやろ
971:
名無し
:18/04/10 13:29
アルバム完成するまでライブやらないんだよね?
972:
名無し
:18/04/10 20:19
アルバム楽しみ
973:
名無し
:18/04/10 22:06
>>971
2マンでもいいからやってほしい
974:
名無し
:18/04/11 17:16
若手盤と対バンしてほしいw絶対ないけどw
975:
名無し
:18/04/11 22:52
デイジーとやればいいのにね若手ではないが
976:
名無し
:18/04/12 01:02
なんでデイジー?
977:
名無し
:18/04/12 10:35
濱田会関係だから?
978:
名無し
:18/04/12 13:26
アルバムは完成するのか?
979:
名無し
:18/04/12 19:05
音沙汰ないね呟きもしなくなった
980:
名無し
:18/04/14 16:16
デイジーはやだ、
981:
名無し
:18/04/14 17:49
もう濱田会関係との対バンはいいや
982:
名無し
:18/04/16 19:56
圭の謎の人脈で微妙な対盤組まれたりケルウィンとかのイベ出演するよりは濱田会との方がいいな。個人的にはまたノベンバと共演かバロメリ二弾が見たいけど
983:
名無し
:18/04/16 22:25
濱田会のメンバーも十分圭の謎の人脈で組まれた微妙な対バンだと思うけど
984:
名無し
:18/04/16 22:50
バロより消えそうな盤ばっかり
985:
名無し
:18/04/16 22:52
濱田会関わってる麺いるのってバグラグとか?w
986:
名無し
:18/04/16 23:44
落ち目じゃん
987:
名無し
:18/04/17 10:47
でもバロより動員ある盤が多いよね
988:
名無し
:18/04/17 22:57
二人共ここ最近はノンビリしてるのかな
989:
名無し
:18/04/17 23:09
圭はASHのワンマン行ったツイあげそう
990:
名無し
:18/04/18 16:36
濱田会の麺は全員ハマダーで集まって来てるんだから謎ではないでしょwやたら他盤下げて落ち目だの消えそうだの言ってるの恥ずかしい
991:
名無し
:18/04/18 17:25
若手とは対バンしたくないプライドもありそう
992:
名無し
:18/04/18 22:17
プライド高過ぎだから今こうなってるのだと思う
993:
名無し
:18/04/19 07:11
今年、来年はゆっくり過ごして2020年からバリバリやればいいさ
994:
名無し
:18/04/20 09:19
>>993
そんな余裕ないでしょこれ以上ゆっくりのんびりやってたらどんどん若手から追い抜かれ取り残されるだけ
995:
名無し
:18/04/20 14:43
>>993
今年アルバム出すのに?
996:
名無し
:18/04/20 15:37
来年までゆっくりは流石に謎
997:
名無し
:18/04/20 15:46
今までだって精力的な活動してたわけじゃないのにこれ以上ゆっくりしてたらもう戻る場所なくなる
998:
名無し
:18/04/20 20:23
メンバーもよくこの状況でのんびりできるよね自分たちの状況分かってないんじゃない?自分達は大丈夫とか思っていそう
999:
名無し
:18/04/21 04:31
アーティストなんだから全て気が向いた時々でいいと思う!周りがあれこれ言うもんじゃないかと
1000:
名無し
:18/04/21 08:07
アーティストを仕事にしてるじゃん。ファンが離れてくだけ存在感が薄れてくだけだから本人たちがいいならそれでもいいとは思うけど。せっかく音楽がいいのにスカスカの小箱でやってるの見るのはファンにとっては辛いけどね
続きを読む
掲示板に戻る
<<前100
次100>>
最新50