-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】13

670件ヒット!
1 19/02/08 00:05
頑張ろう
※荒れる発言はスルー
※変な奴が来たら下げ進
※煽ってくるやつは職歴無しの無能です

前スレ(2ch2スレ)

2 19/02/08 00:24
1
おつ

13 19/02/08 12:45
10
850円@関西

15 19/02/08 14:02
13
最低賃金ギリギリだね。働く気力なくなってしまいそう

16 19/02/08 14:04
11
14
回数関係ないんだね。去年9月に抜けてその理由で今まで保険証なしだけど次決まったところ4月から社保入れるらしいからそれまで我慢する。ありがとう

17 19/02/08 14:20
13
学生ならまだいいけど社会人ならその時給きつすぎるね

19 19/02/08 14:51
12
食品工場は爪の長さ厳しくチェックすると思うよ。長いとその場で爪切り渡されて切らなきゃだし。私がいた工場の話だけど

21 19/02/08 14:58
19
だよね。食品工場厳しすぎる。前パン屋にいた時すごい厳しかったから、ネイルぐらいできるところがいいわ

28 19/02/08 16:45
見学行った職場が綺麗で交通面も最高だけどオフィス広くてワンフロア100人ぐらいいるし入る部署30人ぐらいいて悩む。今まで少人数ばかりだから緊張が
30 19/02/08 17:26
15
17
飲食店なんだけど大晦日も正月もなく働いて850円。掛けもちしてるけど似たような賃金だからカツカツだよ

43 19/02/09 02:42
ヒキニート1年以上でそろそろバイト始めようと思うけど1歩が踏み出せない怖い
49 19/02/09 09:46
長い期間ってだいたいどれぐらい?1年とか?
50 19/02/09 09:52
49
1年

55 19/02/09 10:42
51
まじか…頑張ろ

63 19/02/09 22:46
61
マジで!?いいなー頑張って合格出来るといいね

68 19/02/10 00:43
1年以上ニートしてるんだけどブランクOKに絞り込むと求人が少なすぎる。普通の求人だと受かりづらいのかな
82 19/02/10 17:30
81
すごいです;_;見習います;_;ありがとう

105 19/02/11 18:50
101
住むところにも家賃にもよるけどいける

106 19/02/11 22:37
駅から徒歩18分って遠すぎるかな
107 19/02/11 22:39
106
チャリ使えばあっという間

108 19/02/11 22:39
106
全然遠くない

110 19/02/11 22:40
起きてる時間帯が0時から12時になってまともな生活送れないんだけど何がおすすめかな
111 19/02/11 22:40
107
108
自転車持ってない…普通に歩いていける感じかな

113 19/02/11 22:42
111
天気悪い日とか気温が極端な日とか辛い

116 19/02/11 23:47
115
私は気楽だったよただ行かなくても怒られたりもなく自己責任だからダラけて行かなくなっちゃった

118 19/02/11 23:59
117
どんな仕事でも慣れだよ

122 19/02/12 01:14
121
頑張って!

129 19/02/12 13:54
127
昔やってたけど楽しかったよ

130 19/02/12 14:23
127
昔やったけど種類多くてパンの値段覚えれなかったなー

140 19/02/12 17:54
139
面接官とはいえ失礼な人間だな。治ったなら大丈夫だよ!自信持ってね

141 19/02/12 18:06
138
おめでとう!なんのバイト?

142 19/02/12 18:22
139
不潔な人って酷すぎるなそいつ

144 19/02/12 18:40
141
パチ屋の中にある食事屋さんだよ

149 19/02/12 19:15
148
行ってから決めるのもありだよ

151 19/02/12 19:37
139
酷すぎて面接行くの怖くなった

153 19/02/12 19:47
152
わたし24で決まったから大丈夫

154 19/02/12 19:47
152
私は25

156 19/02/12 20:39
152
25でも見つかったよ

157 19/02/12 20:47
140
ありがとう!

158 19/02/12 20:49
142
私も言われた時ショックすぎて動けなかった

159 19/02/12 20:53
158
気になるだろうけどそんな最低な人間のせいで落ち込まないでね

162 19/02/12 21:48
161
わかる

163 19/02/12 22:14
体入きたけど1組着いてから客0だから1時間くらい待機してるこのまま終わりたい
169 19/02/13 01:44
144
食事屋さんって事は接客か調理かな?無理しないで頑張ってね!

175 19/02/13 12:34
174
魑魅魍魎だよ

177 19/02/13 16:29
174
わかる

178 19/02/13 16:33
174
昔日雇い派遣やってた時は社会にはこんな動物みたいな奴等もいるんだなとある意味で勉強にはなった

179 19/02/13 16:55
165
やれるうちはやって稼げばよくない?

183 19/02/13 17:03
181
逃げて良いんだよ

185 19/02/13 18:40
183
逃げてばっかりなんだ

186 19/02/13 18:47
182
常に求人出てるしサービス業に大変はつきものだと思う

187 19/02/13 18:48
184
彼氏に逃げられたら終わるね

188 19/02/13 18:50
187
私も親に逃げられたら終わる

190 19/02/13 19:25
187
それな、だから頑張る

191 19/02/13 19:30
190
えらいっ

194 19/02/13 22:48
180
働いてるからってそれだけで上なわけじゃない社会で働けてはいるけど人間性やばい奴いっぱいいる。ニートは社会に触れてない分純粋で真面目で潔癖な奴も多いと思う

195 19/02/13 23:09
194
偉そうに言ってても親のすねかじりニートならダメでしょ

196 19/02/13 23:51
195
人間性の話してんだわ

213 19/02/14 17:17
210
自分も先月で終わって今探し中。いい所見つけたいよね

220 19/02/14 23:34
212
出会いの場じゃん

222 19/02/14 23:40
219
どうしてもしんどいなら辞めてもいいと思うよ。いくらでも仕事はあるし無理しないでね

224 19/02/14 23:48
221
タウンワークバイトルフロムエーアン一通り見てるよ。気になる職種職場あればネット検索かけてる

231 19/02/15 10:02
204
それがもしホントなら労基に言えば給料1ヶ月分貰えるし失業保険もすぐ受けられるよ

234 19/02/15 11:26
231
バイトでも?

244 19/02/15 18:08
面接行って来たけどダメだな。10分くらいで終わったしまた探そう
253 19/02/15 23:28
薬局事務してるけど手取り14万で休み取れないからライブが行けなくて嫌で辞めようと思ってるけど思い直した方が良いかな?でも手取り14都内一人暮らしだとしんどい
270 19/02/16 03:15
時給900〜1000円って書いてあるんだけどこの差はなんなんだろう?遅くても20時には終わるんだけど18時から1000円とかになるのかな?
274 19/02/16 04:32
最後にバイトしたのが19歳の頃で、今年もう27になるんだけどずっと無職だったし学校も中退したし就活とか何すればいいかわからない。そもそも履歴書に書ける内容が無い。こわいよー
283 19/02/16 08:05
271
別だけどこういうのって面接の時点で自分の時給教えてくれるもの?900円なら行きたくないけど1000円なら働きたいって場合悩む

292 19/02/16 14:37
291
どんなバイト応募してるの?

293 19/02/16 14:47
291
ガッツありすぎwその気持ちがすごい

294 19/02/16 14:56
291
諦めない気持ちが素敵すぎる

298 19/02/16 18:20
就活しようと思って1社送っただけでめげてしまった
303 19/02/17 00:18
291
失礼だけどちょっと勇気もらえたありがとうw

314 19/02/17 16:59
312
ありがとう。今直前に予定されてたシフトの時間変えられたりするから今度いってみる

316 19/02/17 21:29
311
都でかなりゆるいバイトなら結べばいいけど、田舎だったりちゃんとしたところなら切った方が印象いいと思う。パンピから見たら、男で結べるくらいのロン毛って印象最悪だと思うよ。田舎だと余計変な目で見られるし

319 19/02/18 06:57
316
やっぱりそうですよね。ありがとうございます。

320 19/02/18 07:16
317
大丈夫次頑張ればいいよ

323 19/02/18 10:06
新聞配達なら1人で黙々と出来るな、、、
327 19/02/18 14:16
10件近く落ちたからバイトは諦めて派遣登録してみようと思うけど初めての事で不安
343 19/02/18 20:41
337
103万こえなきゃ大丈夫

346 19/02/18 21:24
103万だと所得税の扶養は抜けないけど住民税発生するよ
363 19/02/19 01:23
361
パチ屋は男で雑貨屋は女

378 19/02/19 12:28
歌舞伎町朝ホストの体験入店来ませんか?体験入店費用2時間半で1万円です
402 19/02/19 19:45
401
わかる非常にわかる

405 19/02/19 20:39
401
マニュアルがきっちりしてるところは覚えたら楽だよ!

415 19/02/19 23:57
412
ありがとう!頑張ります

420 19/02/20 02:10
週4勤務で手取り14万って良い方?一人暮らしだけど今の給料だと本命通いになるのがしんどくて職変えるか悩んでる
421 19/02/20 02:16
418
そこで働きたい

422 19/02/20 03:48
420
週4なら16〜17万はないときついかな

430 19/02/20 11:31
明日の17時までに電話来なかったら不採用なんだけどもう無理な気しかしない。面接の手応えはあったから余計にショック
442 ◆428判定:○ 19/02/20 15:13
441
判定忘れ

465 19/02/21 11:02
112
わかるこういうとき田舎辛いよね

467 19/02/21 11:18
461
ありがとうございます

476 19/02/21 17:45
イベントスタッフの中で1番楽なのってプラカード持ち?
496 19/02/21 22:42
明日久々の面接だ…また1年空欄空けちゃったから面接怖い
513 19/02/22 00:11
511
バイト募集の紙に書いてあったけど大丈夫なのかな?

522 19/02/22 08:46
521
ファイト!

523 19/02/22 09:25
14時から面接こわいな
524 19/02/22 09:28
518
私もコミュ障だけど大丈夫だよ!リーダーの説明をよく聞いてちゃんと指示通りに動けば問題ないよ

531 19/02/22 11:51
1年半弱の空白期間なんて説明しよう嘘も貫き通せるか自信ないし素直に言った方がいいかな
532 19/02/22 11:52
531
じいちゃんかばあちゃんの介護

536 19/02/22 14:03
531
私はバイトしてた期間伸ばして書いてる。嘘つくの下手だから深く突っ込まれたらやばいけど

541 19/02/22 15:57
合格の連絡来た!10件くらい受けてようやくだ。今日の面接って断るべきだよね?
542 19/02/22 16:01
541
一応今日のも行って合否聞いてから選んだら?

566 19/02/22 19:38
561
あ顔文字パンピ臭いよ

569 19/02/22 22:50
不採用の連絡きた。これで15件目だよ
572 19/02/22 23:18
571
人少ないからどうしてもね

589 19/02/23 09:43
581
結構体力いるしお客さんに薬の事めっちゃ聞かれていちいち薬剤師とか登録販売者に変わってもらうのがめんどくさかった

594 19/02/23 12:09
介護絶対大変だよねフルで入っても下手したら手取り13万とか誰がやるんだよって話。必要な仕事ばかり薄給
612 19/02/23 22:16
610
しなくてもいいよ

618 19/02/24 00:53
616
同じく、普通の仕事したいけど手持ちないからその悪循環の繰り返し

621 19/02/24 01:36
昨日1時間ほど面接して結果は1週間以内に連絡って言われた。大学もバイトも両立しやすそうだしどうしても受かりたい
622 19/02/24 02:20
615
わかるトラウマやばい

623 19/02/24 02:21
617
私のところもチラ見だったw誰も何も話さなくて息が詰まる

656 19/02/24 19:21
651
クビってなかなかならないんじゃない?

657 19/02/24 19:27
651
クビはよっぽどのことがない限り企業側の都合では出来ないし使えないからって辞めさせるのは労基法違反。退職に追い込んでくることはあるけど

659 19/02/24 19:50
約一時間面接してきたから採用されたい1週間以内に結果くる
674 19/02/24 23:41
とりあえず周1からやってみよ
685 19/02/25 09:29
時給1000円あるバイトしたい
686 19/02/25 10:14
651
簡単な作業で大量募集してるんじゃない?大手携帯会社は研修が厳しくてテストに受からないとクビらしいよ!会社のクチコミ調べるとどんな所かだいたいわかる

687 19/02/25 10:39
685
ご飯作って掃除するだけで1500円もらえるよ

691 19/02/25 12:03
すき家でバイトしてた時時給1000円だったけどそれでももうしたくない
700 19/02/25 12:25
登録して説明会いく派遣の仕事でシール貼りとかアパレルの梱包とか色々選べるやつやろうかなどんな感じかな。周1でもいいって書いてあるけど
703 19/02/25 12:50
いま特別時給で時給1400円だから次からのバイト時給1000円とかやる気なくすわ
704 19/02/25 12:52
691
うわさで大変ってよく聞く

711 19/02/25 14:30
701
わかる偉そうだし昔説教されてトラウマになった。今考えたらあほらしい

712 19/02/25 14:50
710
まじか梱包とかはやめとこ

715 19/02/25 15:51
714
かわいい、がんばってね!

719 19/02/25 16:06
718
親か

721 19/02/25 16:25
715
嬉しい、ありがとう!頑張る!

748 19/02/26 00:40
746
あるところはあると思う、毎月誰が1番売れたか、思いっきり目立つところに順位が貼られる

752 19/02/26 01:00
751
私もそんな感じだった

780 19/02/26 18:48
イベントスタッフとかなら週1でもいいしその時だけ暗めのウィッグ被れるかな
782 19/02/26 18:56
781
ピアスOKの所探して受けてるよ

805 19/02/27 00:03
時給1000円以上人間関係良好なとこないかな
814 19/02/27 06:17
私電車乗れないから自転車で10分以内が限界
819 19/02/27 12:45
今のバイトが3月10日までだから早く次探さなきゃなんだけど、働くの嫌すぎて応募できない
822 19/02/27 14:57
821
わかる、、

823 19/02/27 15:12
321
優しいね

825 19/02/27 15:24
817
適当な理由で大丈夫だよ親の病院送り迎えしてたとか親戚の仕事手伝ってたとか

834 ◆829判定:○ 19/02/27 17:17
皆ありがとうございます。近くの100均売ってなかったからコンビニ回ってきます
852 19/02/28 02:08
851
既婚で小さい子供もいる50のおっさんがバイト転々としてたよでも毎日楽しそうだった元気を出そう

878 19/02/28 14:06
15時から日雇いのバイトの登録会なんだけど服装ってなんでもいいのかな。スーツとかオフィスカジュアルっぽい服持ってなくて悩んでる
883 19/02/28 14:26
881
派遣会社がどんな系統かによる

894 19/02/28 15:34
881
仮に浮く事になってもスーツ嫌がる企業はないから外したくないならスーツで良いと思う一応社会人の正装だし

911 19/03/01 05:18
910
数年前に落ちた時からスキルアップしてたりスペック上がってるなら良いんじゃない?受けてみる価値はあり

913 19/03/01 05:26
912
ちょっと違うけど実験用動物の飼育してる知り合いはとにかく病んでた。その分時給はかなりいいらしいけどね

914 19/03/01 06:53
912
ろくに世話をされてない動物を見て見ぬ振り出来るかどうか

915 19/03/01 07:47
912
動物好きな人には向いてない

916 ◆912判定:○ 19/03/01 09:11
反応ありがとう。動物大好きだし世話しない人やされてない動物を見たら放っておけないから私には向いてないのかもよく考えてみる
918 19/03/01 13:38
917
それな

921 19/03/01 14:01
919
あんな顔さらして色々言われるんだよ

922 19/03/01 14:03
919
毎日誰もいない1人の部屋ではしゃいだ映像を撮って、たった1人で編集してアップするんだよ。結構ハードだよ

932 19/03/01 17:02
926
見辛いどこが1番見やすいんだろうね

943 19/03/01 21:44
931
私5年ブランクあったから大丈夫よ

945 19/03/01 22:35
941
3年間正社員で美容師してました。コミュ障ではない

993 19/03/03 15:03
991
日給もいいらしい

1003 19/03/04 00:42
1002
子供大きくなって手がかからなくなったらまた働けばいいと思う

1005 19/03/04 00:56
1002
親が中卒とか子供が可哀想

1006 19/03/04 00:57
1005
そんなことないやろ

1007 19/03/04 01:19
1005
学歴で人を判断するあなたが可哀想

1008 19/03/04 01:54
1007
ほんとそれ

1009 19/03/04 02:00
1002
学歴ないならよけい資格か綺麗な職歴無いと社会復帰はアルバイト以外むずかしくなってくると思うよ

1015 19/03/04 07:43
1014
なるほど!応募してみようか迷ってるんですよね。結構系列も多いみたいで安心さもありそうだし

1016 19/03/04 07:52
1015
別だけど系列店の評判調べてからの方がいいよ

1018 19/03/04 14:07
1002
いや子供出来ても経済的に大変だったら働かなくちゃいけないと思う

1019 19/03/04 14:07
1012
わかる連チャンで載せられるの迷惑

1022 19/03/04 14:09
1020
中〜高卒と専門卒

1024 19/03/04 16:02
1013
ありだけどオープンするまで既存店舗に研修いかされることはある。あと皆新人の間は頼りになる人、業務における質問に答えられる人が社員若干名ぐらいだから結構大変。メリットは人間関係ぐらい

1025 19/03/04 16:03
1023
都内なら問屋街は土日祝休みが多いから探してみたら?

1026 19/03/04 16:38
1025
ありがとう。都内ではないけど諦めずに探してみる

1032 19/03/05 01:54
1021
私も派遣で何度か工場見学行った事あるけどどれもすぐ終わったからすぐ終わると思うよ頑張ってね

1035 19/03/05 02:06
1034
っていうイメージねw

1036 19/03/05 11:35
1032
ありがとう!今終わったよ緊張したけど何とか働ける事になったよ

1046 19/03/05 15:01
1042
私もバイト経験しかないけど、テンプはバイトも職務経歴として扱ってくれたよ。しかも学生時代のバイトも。スキルチェックは死んだけど

1047 19/03/05 15:04
1036
お疲れ様そしておめでとう今工場の仕事探してるから羨ましいな無理しないで頑張ってね

1048 19/03/05 15:33
1046
そうなんだ!ちょっと怖いからもうちょっと考える

1049 19/03/05 16:17
1042
スキルチェックというかタイピングテストしたけど販売とかパソコン使わない仕事だったら紹介してくれると思うよ

1050 19/03/05 16:19
1044
ごめん正社員れ

1054 19/03/05 17:34
1053
短時間なのに毎月千円はちょっとつらいね私なら辞退するかな

1055 ◆1053判定:○ 19/03/05 17:36
1054
天引きも嫌だしバスケットボール大会とかあるって聞いてゾッとしたw絶対やりたくない

1058 19/03/05 17:53
1057
25までって年齢?

1059 19/03/05 17:54
1056
あるある精神的にくるから体調狂う

1060 19/03/05 17:56
1058
そう。年齢。お姉ちゃんとかが25までの若い子しか基本雇わないよって言ってたから

1061 19/03/05 17:57
1060
関係ないと思うよ。昔働いてたけど10代から40代までいたし

1062 19/03/05 18:00
1061
ならとりあえず安心かな?ありがとう

1063 19/03/05 20:38
1053
毎月経費代の分タダ働きしないといけないって考えたら辞退したくなる

1065 19/03/05 21:59
1064
都心ならもっともらえるよ

1066 19/03/05 22:50
1065
ごめん田舎

1072 19/03/06 09:31
1070
5回くらい仕事入ったら

1075 19/03/06 14:20
1074
ほんとだよね私どこも落ちるからもう面接行くのもめんどくさいお金勿体ない

1076 19/03/06 14:32
1055
バスケとか最悪すぎる

1078 19/03/06 14:53
1077
可愛いというより愛嬌?

1079 19/03/06 14:55
1078
愛嬌か!面接なるべくニコニコしてたら受かりやすいのかな

1080 19/03/06 15:26
1077
アパレルずっとやってきたけど普通にデブもブスもいるよ。いかに客に愛想よくできるかだから顔の造りは関係ない

1084 19/03/06 16:42
1081
それ、店員のどろどろ関係も結構ありそう

1086 19/03/06 17:11
1081
うわっそうなんですか!売ってるのパーティとかで着るようなドレスなんだけどそれもやっぱ買うよね

1089 19/03/06 17:27
1086
そういう店はスーツの店員さんが多い気がする

1091 19/03/06 17:46
1088
ボルドーは購入不可とか色制限出る服あるって店員さんに愚痴られたことあるわ

1094 19/03/06 18:26
1093
学生が多いところなら私服でいく。髪型は長かったら結んだりするかな。清潔感あればよし

1095 19/03/06 18:31
1093
ブラウスにスカートとかきれい目な感じ。髪は結んでる。バイトしか受けたことないけど私も何が正解か分からない

1096 19/03/06 18:32
1093
昔事務バイトの面接を企業で手伝ってたけど事務バイトはスーツが圧倒的に多くて採用もらう人もスーツ着てきた人ばっかだった。普通の接客なら私服ばっかりだけど

1097 19/03/06 19:39
明日11時に派遣の紹介の話聞いて来るんだけど起きれる気がしない
1098 19/03/06 20:26
1097
夜遅いの?

1105 19/03/07 03:35
1098
午前中の11時だよごめん変な時間に書いたから混乱させちゃったね

1110 19/03/07 08:23
1105
午前11時って割とゆっくりめの時間なのに起きられなさそうってことは昨日夜遅くまで寝られないの?って聞きたかったんだごめん今日は頑張ってね!

1111 19/03/07 13:20
1110
そーゆー事ねさっき行って来ましたそして無事起きれましたw

1114 ◆1108判定:○ 19/03/07 16:47
1113
ごめん埼玉で探してる

1115 19/03/07 17:16
1113
都内ならよかった

1118 19/03/07 20:23
関西1日10時間1万2千汚くなければブリーチ可能ネイルも指紋認証出来れば可能暇だったらたばこ休憩してても良いって所で働いてるけど条件ましなのか普通なのかわからない
1119 19/03/07 20:30
1118
仕事内容次第では条件マシかと

1120 19/03/07 20:45
1117
なんのバイト?

1122 19/03/07 23:50
1118
密林9時間1.1よりマシなら働きたかったわ関東だけど

1126 19/03/08 00:59
1125
週どのくらい出れるかとか、今までバイトどんなのしてたかとか

1127 19/03/08 01:03
都内JRもメトロも通ってる場所駅近で髪色髪型服装ネイルシフト自由時給1100〜のバイトしてるけど土日祝休みだから他のバイトも探してるけどなかなかいいのがない
1129 19/03/08 01:21
1128
何トーンまで可能ですか?って聞いてみたら

1132 19/03/08 01:28
1127
めっちゃ理想的!羨ましい

1133 19/03/08 01:31
1132
短時間なら人募集してるみたいだよ

1136 19/03/08 01:42
1135
受信ならまだまし

1137 19/03/08 01:59
1136
電話とか苦手ならできないか

1138 19/03/08 02:01
1137
マニュアルしっかりしてる所なら大丈夫

1139 19/03/08 02:08
1138
クレームとか処理大変そう

1141 19/03/08 02:17
1140
アパレルは綺麗目ブラウスかニットにフレアスカートでヒールで行った。コンビニはデニムにカットソー。面接落ちたことないから服装より清潔感と受け答えと笑顔の方が大事だと思う

1145 19/03/08 08:38
1日5時間からOKと書いてるところに8時間働きたいって言ったら働かせてくれるもの?バイトでフルタイム募集してるところあまりないイメージある
1146 19/03/08 08:43
1145
最低勤務時間以上は入れると思うシフトの時間割が凡そ決まってるだろうしそれにもよるから聞くのが1番早いよ

1147 19/03/08 09:37
1144
コンビニでバイトしてたとき新聞納品さばいたり返品作業したりしてたけど新聞の束めちゃくちゃ重かったからしんどいと思う

1148 19/03/08 12:46
いま短期特別時給で1500円だから、来月から1000円に戻ると思うと働く気失せる
1150 19/03/08 14:40
1148
しつこい

1152 19/03/08 15:43
1133
知りたい

1153 19/03/08 15:57
1149
スカイプとかのテレビ電話で面接

1154 19/03/08 16:13
1150
え、どういうこと?!

1156 19/03/08 17:09
1155
失礼じゃないよ

1157 19/03/08 17:19
1156
ありがとう

1161 19/03/08 22:27
1160
そうなんだ。どうしても働きたいところだし不安だけど気長に待ってみるわ

1165 19/03/09 10:20
バイトしないとって思ってまた1ヶ月経ったはあ
1166 19/03/09 14:01
1163
そりゃそうだ

1168 19/03/09 17:39
1167
やばいけどまた何とかはなる年齢

1169 19/03/09 17:45
1167
24だけど面接二社通ったからやばくはないと思う

1170 19/03/09 19:47
31でニート1年。そろそろ働きたいけど水商売からの30超えてバイトってやばいな自分
1173 19/03/10 00:49
1172
明後日決めなくて大丈夫だよ

1176 19/03/10 01:43
1173
ありがとう

1181 19/03/10 16:27
1177
最近キチガイ親ばっかりだから子供関係のとこはやめたほうが

1182 19/03/10 16:37
1181
それはたしかに言えてる

1184 19/03/10 16:47
1183
それこそ親がうるさそう

1185 19/03/10 16:57
1184
学歴モンペの親はマニュアルや本の参考通りに育つと思ってるからな

1186 19/03/10 16:58
1180
かかってきた電話の番号調べて自分からかけ直せばいいだけの話

1187 19/03/10 16:59
1183
命預かる仕事だからちゃんと赤ちゃんのことわかってないと出来ないよ

1190 19/03/10 18:14
1188
わかる。好きならやればいいじゃんって軽率に言われたら短気すぎるかもしれないけど怒りたくなる

1193 19/03/10 18:30
1189
事務系が多い派遣会社だったんじゃないの?派遣会社も色々あるから調べて登録しないと

1194 19/03/10 18:47
1192
うちの兄がリストラされて繋ぎのバイトで接骨院の受付してたけ通院困難者の送迎や休業ときは主治医とデイーサービスやグループホームや障害の子供らの児童館でボランティアに行って和気藹々して楽しんでた。

1196 19/03/10 19:05
1195
同じく。お金なくて死ぬ

1198 19/03/10 19:24
1194
すげえ、でもやっぱじじばば客が多いかなって思うとなかなか

1199 19/03/10 19:53
今年21になるんだけど高校生の時居酒屋で二年バイトしててパワハラが凄くて鬱になって辞めちゃってそこから就職したけどうまく馴染めなくて辞めちゃってそこからガルバとかやってたんだけどやっぱり人と関わるのが怖くて働けてないすごい焦るけどどんな仕事したらいいか分からなくて毎日不安定になる長文ごめん
1200 19/03/10 19:53
1197
そこの病院によって当たり外れあるけどほぼ医療系は気が強い人多いから何言われても大丈夫な人なら大丈夫だとおもう

1201 19/03/10 19:54
1199
わかる人と関わるの怖くてなかなかバイトできない

1205 19/03/10 20:38
1199
とりあえず単発で1回だけ現場に入って見たら?

1211 19/03/10 22:03
1210
私も半袖とかなら下に黒いヤツぜったいに着てる

1212 19/03/10 22:12
1211
半袖の職場で下に長袖着てたら突っ込まれない?私は服装自由の仕事選んで一年中長袖着てる

1214 19/03/10 22:25
1213
人への配慮ができないんだね

1215 19/03/10 22:41
1214
傷あっても墨あっても長袖着たらダメな職場だし仕方ないわ。それに職場の人にリスカ跡見られたところでって感じ

1216 19/03/10 22:42
1214
リスカ跡隠す配慮って何?

1217 19/03/10 22:44
1215
そればっかりは仕方ない

1218 19/03/10 22:45
1215
ちなみに何の仕事か気になる。食品工場とか?

1219 19/03/10 22:48
1218
受付だよ

1220 19/03/10 22:54
1219
まさかの受付。墨見えてたら対外的に会社の評判悪くなりそうだけど長袖NGが優先なのか

1221 19/03/10 23:01
1220
私もびっくりだった。隠すのも面倒臭い私としては良いんだけどね

1222 19/03/10 23:17
1221
会社が言うなら仕方ないし気にならないならいいよね。私は隠してたリスカ跡見られて嫌な思いしたから長袖着たいよ

1223 19/03/10 23:56
1212
実際に日光アレルギーだからそれ言うと基本は何も言われない

1226 19/03/11 01:12
1224
はげど

1227 19/03/11 10:45
1224
私もそうなってとりあえず派遣登録した

1231 19/03/11 16:08
1228
私も悩んで色んな派遣会社のHP見て登録したよ
1229まさに釣りだった事ある

1232 ◇1231判定:× 19/03/11 16:12
1228
私もパーソルテンプ釣りだった

1234 19/03/11 16:53
1233
問題ない。むしろ派遣会社の方から同業他社登録の有無を確認してくるから正直に言うといいよ

1235 19/03/11 17:01
1234
ありがとう。登録行って釣り求人だったらめんどくさ

1237 19/03/11 17:29
1236
生きてるだけでも十分だよ。それに働いてるならもっとえらい!

1238 19/03/11 17:33
1237
ありがとう泣きそうだ。少しずつ安定した生活送れるように頑張るよ

1247 19/03/11 21:03
1242
私も大卒のあと1年ニートで今フリーターだけど今月末で退職だから無職になる次の仕事決まってない

1248 19/03/11 21:31
1243
私も人と関わるのが嫌になって事務のバイト始めたけど分からないことが多すぎて1日何回も社員に聞きに行くというのが1番ツライ。接客業とかで話す方が楽だと思ったかな。覚えてしまえばたしかに無言で黙々と出来るよ普通の事務だと電話対応が入ってくるから苦手だったら注意だけど。

1250 19/03/11 21:53
1249
一緒。私は会社の人によくそんな顔で店立てるねって言われたから人の目怖くて接客無理

1251 19/03/11 22:15
1243
会社によるだろうけど、私の場合他の人から仕事依頼されたり依頼された仕事について聞きに行ったり報告したりで人との関わりないわけじゃないよ。電話対応もあるし

1252 19/03/11 22:15
1244
らくだよ

1253 19/03/11 22:16
1250
失礼な人だね

1255 19/03/11 22:19
1235
釣りって魚釣りじゃないよ

1257 19/03/11 23:53
1246
わかる

1258 19/03/11 23:56
1255
は?

1259 19/03/12 00:12
1256
体重100キロ以上あって顔もおえっていう知り合い数人みんなから慕われてるよ

1260 19/03/12 01:34
1198
別だけどジジババの訳の分からないわがままに耐えれのと店にも患者にも愛想を求められたのと受付といっても施術以外は全部私一人でやっててでも給料は安くて割りに合わなくてやめた

1261 19/03/12 02:06
1248
事務って静かそうで怖い聞きに行けない雰囲気ありそう

1262 19/03/12 09:04
1247
同じだね、頑張ろう

1266 19/03/12 13:55
1264
お金が底をつきそうになったら妥協してる

1271 19/03/12 15:47
1270
選べないくらいたくさん求人あるの羨ましい

1273 19/03/12 15:57
1271
田舎ってまじでないよね求人

1274 19/03/12 15:57
1272
手荒れとかしそう

1275 19/03/12 15:58
twitter.co

1276 19/03/12 16:03
1275

1279 19/03/12 17:16
1268
おなじw接客しかしてないから事務受からない

1281 19/03/12 17:17
1272
コンビニのコーヒーマシンを毎日洗うだけで一時期めちゃくちゃ手が荒れたし手荒れやばいと思う

1283 19/03/12 17:36
1282
文字入力だけじゃなく他の仕事もやらされてた私がいったところは。できるよね?って感じでほぼ何も教えてもらえなかったし聞いたら聞いたでこんなのもできないの的な態度だし最悪だった。一度面接受けて聞いてみればいいとおもう

1284 19/03/12 17:37
1280
接客がいやならキッチンは?

1285 19/03/12 18:10 ID:
!aku1275
アク禁:1275

1289 19/03/12 18:56
1288
テンプレのあるエクセルにひたすら入力

1290 19/03/12 19:19
1261
周りが黙々とやってるから申し訳ないって思いながら聞きに行ってる。他の場所が電話対応とかしてるから静寂ではないんだけどね。

1291 19/03/12 20:28
1289
なるほど

1294 19/03/12 21:14
1293
受付とか

1295 19/03/12 21:21
1286
会社による。引いてくれないところは市役所から支払い用紙が送られてくるからコンビニで支払う感じ

1296 19/03/12 21:22
1293
ディズニーは平日だけ勤務も募集あったよ

1297 19/03/12 21:24
1293
イオンシネマやNEWDAYSはシフト確定前に休み希望出したら必ず通してくれてたから土日休み余裕だったよ

1299 19/03/12 21:38
1246
これすごい分かる。人選びすぎて店まわらなくなればいいのに

1301 19/03/12 22:09
1293
教育系。塾とか英会話とか

1302 19/03/12 23:13
1272
手荒れはしないよゴム手袋する

1304 19/03/13 01:48
1301
塾は定期的に統一模試とかで土曜出勤ありがち

1312 19/03/13 10:24
1311
がんばれ!

1313 19/03/13 10:54
1310
前に同じ様な事あったけど普通に派遣でも大体の事は教えてくれるよ!

1314 19/03/13 11:02
1305
食品工場とかは?

1316 19/03/13 12:05
1314
さがしてみる!

1318 19/03/13 12:31
1315
私も昔アパレルにスーツで行った!別に何も言われないし受かったから大丈夫だと思うよただ自分が入った後に面接きた子はみんな私服だったw

1319 19/03/13 17:00
1199
全く同じ状況…

1320 19/03/13 17:04
1310
050から始まる

1322 19/03/13 17:15
1321
結婚、妊娠とかで辞めたり休んだりしないか気にしてる

1329 19/03/13 19:12
1328
メニュー多くないし大変そうなイメージは無いな

1331 19/03/13 19:20
1330
受けたいスーパー行って店員さん見てみたら?

1332 19/03/13 19:28
1330
衛生面を考慮してマスクの着用できますかとか聞いてみたら?この時期なら花粉症やイルフルあるし

1333 19/03/13 20:00
1331
1332
そうしてみる

1334 19/03/13 22:22
1323
そうなの?私050から始まる番号にかけたけど直接店舗につながったよ

1337 19/03/13 23:20
1335
ただ縁がなかっただけだと考えるといいよ。もっとあなたに合った職場があるってことだよ

1341 19/03/14 06:39
1337
ありがとう、合うところが見付かるまでやってみるよ

1343 19/03/14 15:53
1342
わかる

1347 19/03/14 16:40
1345
選ぶ側にも理由はあると思うよ。発作起こして仕事途中で放棄して飛んだ人とかいたし雇いたくない気持ちもわかる

1348 19/03/14 16:46
1345
レジ打ちって特にスーパーは忙しいし変なジジババも多いからメンタルに問題ある人は本当に向かないと思う

1349 19/03/14 16:49
1347
そんなこと言われたらどこも働けないや。生活保護生活しか出来ない。生きづらい。働きたいのに働けない

1351 19/03/14 17:05
1349
障害者雇用とか作業所で働くのは?賃金が少なすぎるなら実家で親に助けてもらいながら暮らすとか

1352 19/03/14 17:06
1350
やっぱりコルセンって大変なのか

1354 ◆1350判定:○ 19/03/14 17:12
1352
独身時代に時給に釣られてやったけどほんとメンタルくるよ。卒業名簿とか売ってる会社から買ってその電話番号にかけていくけど何で番号知ってるの?とか言われたり急に激怒されたりするし上の人間は使えないしでメンタル弱い方ではなかったけど耐えられなかったな

1355 19/03/14 17:29
1351
そうするよ。

1356 19/03/14 17:29
ヒキニート1年くらいなんたけどほんとにずっと家にいると鬱になるよね
1357 19/03/14 18:00
1356
わかる。外に出るの怖いし人と話すの怖くなってくる

1358 19/03/14 18:12
1354
恐すぎる時給につられてやろうかと思ったけどやめとこ

1360 19/03/14 18:48
1357
ほんとそれ。鬱になって引きこもったんじゃなくて引きこもってたら鬱になった、外に出るようになったら治るかなあ

1363 19/03/14 20:18
1362
免除の申請してる

1364 19/03/14 20:20
1362
私も免除してもらってる

1368 19/03/14 20:58
1367
めちゃくちゃわかる。結局払ってる

1369 19/03/14 21:07
1367
未払いのままにしていたらそのうち封筒が送られてきて必要事項記入してポスト投函すればいいよ

1370 19/03/14 21:12
1369
別だけど未払いだと電話かかってこない?地域によるのかな

1372 19/03/14 21:27
1370
電話と訪問無視し続けてたら封筒が送られてきたよ

1373 19/03/14 21:44
1369
私もつい最近ハガキ送った

1374 19/03/15 01:52
1371
まだ仕事中かな?無理しないで頑張れ

1378 19/03/15 06:50
1377
自信持って堂々としてたら大丈夫!

1380 19/03/15 08:14
1378
ありがとう!勇気でた

1382 19/03/15 11:29
1375
前働いてたんだけどうちの店はシフト制だった、でもあまり入らないと店長よりお局おばさんがうるさい

1385 19/03/15 12:11
1384
将来への不安は大きいけど精神的には楽になったよ。でもやっぱお給料は少ないからなんとも

1387 19/03/15 12:16
東京とか都会ってバイトで時給1000円超え当たり前だよね田舎の正社員より給料いい
1389 19/03/15 12:24
1388
電話するにしてもそこからどうしたいかによるんじゃない?謝罪が欲しいのか話し合いしたいのかとか

1391 19/03/15 12:39
1389
謝罪も欲しいけどお世話になったお礼をちゃんと言いたい

1392 19/03/15 13:14
1387
家賃高いから

1393 19/03/15 13:38
1383
三ヶ月我慢してみたら?

1395 19/03/15 13:53
1385
わかる今は実家暮らしで両親いるからいいけど結婚も無理そうだから将来不安だ無能すぎて嫌になる

1396 19/03/15 14:00
1384
週2くらいでめちゃくちゃ楽になったオババだらけだったけど安い多いからがんばれた私の場合だけどね

1397 19/03/15 14:00
1396
安い→休み

1401 19/03/15 15:40
1399
ある。ちなみに事務職。聞いてた話と違いすぎた

1402 19/03/15 15:44
1399
私も事務職である。17時半定時で残業のときは18時までは休憩時間で18時までは休んでねって話だったのに、17時半から17時45分までに毎日やらなきゃいけない仕事任されて15分毎日一人だけタダ働きが嫌でやめた

1408 19/03/15 17:25
1406
おなじ

1412 19/03/15 17:45
1411
ある

1415 19/03/15 18:38
1399
ある、ギフトショップと事務員どっちも5日

1416 19/03/15 18:39
1394
何歳?どんなところ受けたの?

1420 19/03/15 19:41
1418
ある程度の企業で事務ならシフト制ではないことが多いし試用期間内のときは期間終わるぐらいのタイミングで契約書更新の紙を渡されるからそのとき言ってた

1421 19/03/15 19:42
1419
バイトなら大丈夫。正社員だとマイナス評価になるけど

1423 19/03/15 19:49
1418
いや、辞めたくなったらその時点で呼び出して辞めるって伝えて実際にいつ辞めるかは店長とか担当との話し合い次第

1425 19/03/15 20:22
1424
めちゃくちゃわかる

1426 19/03/15 20:49
1419に似てるけど面接で「前職を辞めた理由は?」と聞かれた時に雇用契約書が貰えない有給残業手当休日出勤手当が無い労働基準法が守られて無かった、と答えたら落ちるかもしれないけどブラック企業避けにはなる?
1428 19/03/15 21:26
1414
1413だけど辞めるよ。聞いてたのと違った

1429 19/03/15 21:28
1426
雇用契約書って別に渡す義務自体は企業にないから違法ではないってことわかってる?辞めた理由で言うより何か質問がありますかってときに採用になった場合雇用契約書は頂けますかって聞く方がマシ

1431 19/03/15 21:31
1430
中途とるような事務な時点で当たり少ないからね

1432 19/03/15 21:32
1431
わかる。ましてやバイトだしね

1433 19/03/15 21:45
1429
雇用契約書を交わさないのは違法ではないことは認識してるいが前職の会社はそれをわかった上で有給なし手当なしを行っていた。前職の退職理由は上記の労働環境で体調崩したから。自己都合で退職すると必ず退職理由聞かれるんだよね。最後の質問で聞いて「労働契約書は交わしません」て言われたら辞退すればいいか

1434 19/03/15 21:47
1433
有給って取得規定がまずきっちりあるからそれに見合ってたかとか質問で突っ込まれて見合ってなかったときブラックじゃなくても落とされるよ

1436 19/03/15 21:48
1435
時給や日給だと出ないね。それが違法かは知らないわ

1437 19/03/15 21:52
1422
服すきなら楽しいよ

1438 19/03/15 21:56
1433
身体壊したってことは長時間労働の休みなしだったのかな。下手に手当てだの有給だの言うよりは長時間労働の休みなしで身体壊したっていう方が無難だよ。あなたの気になる点は全部質問で聞き出せる内容だしさ

1439 19/03/15 22:07
1434
そんなのわかってるって。勤続10年以上の社員でも前の会社には有給が存在しなかった
1438
単に長時間労働で体調崩しただと病弱に思われそうで。求人には有給あり手当ありって書いてあるけど入社すると違ってたりするから質問しても答えてくれるのかな?ハロワも実際の雇用条件は雇用契約書で確認しましょうってスタンスだし

1441 19/03/15 23:19
1440
分かる

1442 19/03/15 23:22
1440
合わなかったら辞めればいいよ。気軽に応募しちゃえ

1443 19/03/15 23:25
1439
全然別だけどそこで働いてた環境にもよると思う、事務で体壊してやめたって言われたら少し印象悪いかもしれないけど倉庫とか暖房ない環境で長時間働いてて体壊したとかなら理屈に合う気がする

1445 19/03/15 23:36
1443
前の所の事務員さん癌になって亡くなった。

1446 19/03/15 23:39
1444
あなたと一緒にしたらみんなが可哀想だよ

1447 19/03/15 23:42
1444
いちいちそれ言う必要なくね

1448 19/03/16 00:36
1439
釣りじゃないんだよね?1426みたいなの絶対言わない方が良い。ホワイト程法律遵守きっちりしてるから疑問点がんがん具体的に突っ込まれるから貴女の今までのレス見る限り本当にやめときな。返しが弱いしそんなに詳しくない私でさえ突っ込みたい箇所ある。他にも職場の問題点を改善しようとあなたは何かしましたかとかがんがん聞かれるのも辛い。身体壊したって言いたくないならワークライフバランスの両立が難しかったとか言えば良い

1449 19/03/16 01:10
1421
やっぱりマイナス評価になるよね…。もっと前向きな答えを考えてみるね!ありがとう!

1451 19/03/16 14:06
前に1426みたいなこと面接で言ってたけど転職できたよ。辞めた理由正直に言いたかったら言ってもいいと思うけどな。あと私も義務じゃなくても契約書書いてから働きたいし残業休日出勤するなら手当ほしい
1455 19/03/16 18:35
1452
バイトしてましたって言ってる

1456 19/03/16 20:17
1452
10ヶ月くらい間空いたときは日雇いとか短期バイトちょこちょこしてたって答えたよ

1458 19/03/16 22:42
1454
羨ましい電話対応ありの正社員しか見つからない

1459 19/03/16 23:38
1450
電話きた日に折り返せばいいよそんなに固くならないで

1460 19/03/17 00:39
1454
正社員じゃ嫌なの?

1462 19/03/17 01:14
1460
とりあえずバイトがいいなって思ってる

1465 19/03/17 09:04
1464
ほんとにそれ

1466 19/03/17 09:23
人と関わるのも嫌だし1人でもくもくと作業したいし接客も嫌だしってなるとやっぱり仕分けとかシール貼りとかそういう派遣しかないよな
1467 19/03/17 09:29
1466
シール貼り気になるどんな感じで仕事するんだろね黙々と出来るのかな

1468 19/03/17 09:30
1466
わかる。探してるけど派遣しかない。

1469 19/03/17 09:36
1467
シール貼りは何ヵ所かでやったけど、飽きっぽい人だとむいてない。初めてでも速くて綺麗に貼れる人いるから比較されやすい。あとシールによっては作業してるとシールの粘着力で手の皮がやられていく

1470 19/03/17 09:44
1469
比較って嫌味言われる的な??

1472 19/03/17 09:55
1470
現場によるけど嫌味もあれば注意のターゲットにされたりとか色々

1474 19/03/17 10:22
1472
それは怖そう…

1477 19/03/17 12:00
1476
パンピは消えてね

1478 19/03/17 12:19
1476
わかるトラウマって消えない

1479 19/03/17 12:20
1477
仕事探すのに苦労してんだからパンピではねーだろ

1482 19/03/17 13:02
1476
私もそれ、トラウマのせいでなかなか踏み出せない

1484 19/03/17 13:29
1479
多分、、って書き方に突っ込まれてるんだよ。他スレでも噛みつく人は噛みつくからせっかくだし次からは気を付けよ!

1485 19/03/17 13:32
1476
接客系ならお客さんとして行ったときに店員さんたちの様子見すると良いよ。あと接客だと店員さんが少人数なところ程平和

1487 19/03/17 15:52
1486
おめでとう!

1489 19/03/17 16:25
1485
ありがとう参考にしてみる

1491 19/03/17 16:52
1487
ありがとう

1492 19/03/17 16:52
1490
なんの派遣?

1495 19/03/17 19:51
1494
客層次第

1496 19/03/17 20:05
1492
工場だよ

1497 19/03/17 20:08
1496
工場か気になってたやつだ

1498 19/03/17 22:54
1494
酔っぱらいは個室で普通に漏らすよ

1501 19/03/17 23:17
15001493
1504 19/03/17 23:26
1502
ミシン使えるし刺繍も裁縫も得意だけど都内だろうから無理

1505 19/03/17 23:27
1502
服飾専門学校卒業してるー都内?

1506 19/03/17 23:37
1500
考えてる!

1509 19/03/18 00:06
1507
飲食は受けた?

1510 19/03/18 00:15
1507
主婦の多い職場いいよ!ブランクあったりしても雇ってくれるし。高卒認定はとらないの?

1511 19/03/18 00:16
1509
受けてないです。
やるなら自分が好きなお仕事したいなって思っちゃってアパレルとかそういう系ばっかに応募しちゃってて。

1512 19/03/18 00:18
1510
そうなんですね、ありがとうございます!
高卒認定取ろうかなって思っててもなかなか手をつけれずにいる感じです...

1515 19/03/18 00:40
1514
地域限定のチェーン店はマニュアル少なくて良かった

1516 19/03/18 00:55
1511
1512
パンピ臭いから自重して

1517 19/03/18 01:25
1498
やめるわ

1518 19/03/18 01:29
1515
チェーン探してみるよありがとう

1521 19/03/18 13:23
1519
あるあるw自分だったら応募やめちゃうw

1523 19/03/18 13:36
1521
やっぱり?w私も尻込みしてしまったよw私が狙ってる時間帯が昼間だからどこ行っても婆なんだろうけど…

1525 19/03/18 13:59
1511
1512
なにこのパンピ

1529 19/03/18 14:26
1527
働いたことないからわからないけどゲーセンって何回やっても景品とれないんだけど!みたいな文句毎日言われそう

1530 19/03/18 14:38
1524
見るからにボス猿感だったんだよ

1532 19/03/18 16:00
1527
倉庫経験あるけど結構力仕事だし暖房冷房ある所少ない。寂れたゲーセンなら楽そう

1535 19/03/18 16:23
1534
わたしもあったよ!

1538 19/03/18 17:40
1537
電話対応なし?

1540 19/03/18 17:43
1533
シングルに限らず小さい子がいる人を雇う人ってあんまりいないよ

1541 19/03/18 17:47
1537
たぶん無し

1546 19/03/18 18:14
1544
ニート、フリータースレじゃないの?

1547 19/03/18 18:17
1546
ニートで職探ししてる人のスレじゃないの?

1548 19/03/18 18:20
1547
スレタイ

1550 19/03/18 18:23
1548
スレタイに書いてるじゃん

1552 19/03/18 18:34
1547
フリーターも書いてあるよ

1555 19/03/18 18:47
1552
仕事行きたくない人のスレあるよ

1556 19/03/18 19:11
求人に子育て支援で学校行事やこどもの体調不良で急な休みOKって書いてるところは応募しない独身だと1番しわ寄せ来そうだし
1558 19/03/18 21:24
1554
よくある「休むなら代わり見つけてから」っていうのもそうだよね

1563 19/03/18 21:55
1562
何それ?

1564 19/03/18 22:33
1561
シフト変わってもらったり休んでもお礼や謝罪の一言なし。前の店長がそれだった

1569 19/03/19 02:55
1568
意外とないよね

1570 19/03/19 10:50
1568
パンピ消えて

1575 19/03/19 12:06
1573
わかるwそういうのとかスタッフの仲の良さが自慢!みたいに書いてあるところは避けてしまう自分がその仲良しの輪に入れるかわからないし

1576 19/03/19 12:07
1575
ほんとそれwww

1578 19/03/19 12:28
販売員は週1からのシフトで大丈夫と言いながらいざ面接いくと年末年始や大型連休全部出ないと駄目な所多いのかな?
1582 19/03/19 14:56
1579
私の所は1年で1回ある程度かな場所によると思うよ

1583 19/03/19 16:17
1582
やっぱあるよね

1587 19/03/19 17:29
1577
むしろ少ない気がする

1588 19/03/19 17:30
1584
バイトでそんなこと聞かれることあるんだね

1589 19/03/19 17:33
1586
自分なら後者かな

1592 19/03/19 18:32
1591
サービス業は人手不足だと思う

1593 19/03/19 18:43
1375
ダイソーキツいらしいよ

1596 19/03/19 20:23
1591
人手不足(皆やりたがらないブラック)です

1597 19/03/19 21:11
1586
絶対に後者。客は関わるの一瞬だけど職場の人はずっとだから

1606 19/03/19 23:39
1605
例えば学生が多いとかフリーターが多いとか男女比はどうとかは参考にできるんじゃない?

1613 19/03/20 09:23
工場って17時ごろまでの定時で帰れるイメージだったけど夜勤あるところ多いんだね
1614 19/03/20 09:27
1613
うち田舎で工場多いけど、二交代や三交代結構あるよ。日勤でも残業多かったり

1615 19/03/20 09:47
1614
私が以前正社員として働いてた職場なんが三交替又は二交替だったな残業もあってか体調悪くなるものや健康診断で引っ掛かる人が多くって忙しくても定時に変えてから倒産しちゃた

1617 19/03/20 09:55
1616
派遣なら貿易事務とか英文事務とか通訳とか求人あるけど派遣社員っていうのも厳しい?

1618 19/03/20 09:57
1617
キャプラン?とかね

1619 19/03/20 10:03
1617
1618
派遣は盲点だった。時短勤務許してもらえる案件だったらなんとかなるかもしれないから調べてみます、ありがとう

1621 19/03/20 10:38
1620
病気のこと書くと落ちるよね

1624 19/03/20 11:20
1622
箱積めしてインナーにかけたりPPバンドで結束してパレットに積んだりベルトコンベアーの流れてくる製品をに不良品良品の選別したりしてたね製品によって立ち仕事や座り仕事もある。機械部品や食品はちがったピッキングだよ

1625 19/03/20 12:15
1620
不安を煽るようでごめんだけど持病の事話したら即不採用だったことある

1627 19/03/20 12:26
1620
私もだ。隠せばよかった

1628 19/03/20 12:44
1626
条件悪くないのに長期募集してるところは出入り激しいのかなと思っちゃう

1629 19/03/20 12:45
1624
食品のがやりやすい??

1631 19/03/20 14:07
1630
共感

1632 19/03/20 14:09
私も採用されてから仕事ざんまいで180度毎日変わってしまったからニート楽しめるだけ楽しんどいた方がいいよ
1633 19/03/20 14:20
引っ越しの関係で1年しか働けないんだけど、これいうとどこも落ちる。でも言わなかったら辞める時めんどくさいし
1634 19/03/20 14:23
1633
さすがにそれだと単発系しかなさそう

1635 19/03/20 14:39
1633
バイトなら一年未満で辞める人多いだろうし言わなくても良くない?辞める時は普通に体調不良って言えばいいと思う

1636 19/03/20 14:57
1629
食品関係は製品によるけど黙視や機械の不調順調も見守りあったり賞味期限や製造年月日やロッド番号の印字抜けや欠損や包装不良もあってか辛いよ。ハセップやISOやAIBみたいな品質基準をもうけてる会社がお勧めかな

1638 19/03/20 15:11
1637
怖すぎ

1639 19/03/20 15:23
1636
食品はマスクとか手袋してやるかんじ?それはでも辛そう

1642 19/03/20 16:35
1637
夜勤の保育所と空目して一瞬誰が投げるの?マジで?ってなった
虐待親って頭おかしいねただの現行犯じゃん

1643 19/03/20 17:00
1639
食品関係はマスクや手袋は必需で事業所によるけどツナギだったりありふれた作業服とか耐熱性耐静電気コートを着て作業だよ。自宅作業服洗いの事業所はブラックが多いから気を付けて

1646 19/03/20 18:38
1643
ありがとう

1647 19/03/20 18:43
1628
遅くなってごめんね やっぱり辞める人が多かったり人数が定着しない印象があるよね

1648 19/03/20 18:44
1645
忙しかったのか5日間ぐらい連絡を待たされたことがあるから大丈夫だよ

1649 19/03/20 19:20
1648
自分はもう1週間経ったんだよねバイトって割とすぐ採用不採用わかるイメージだったから心配になった

1651 19/03/20 20:11
すごいアホな質問なんだけど求人掲載で
(1)○○スタッフ(2)××スタッフ
って書かれてた場合どっちの業務か選べるかな?
普通はそれぞれ別々に募集してるんだと思うんだけどたまにこれ入ったらどっちもやらされるんじゃ?っていう募集があるんだよね

1654 19/03/20 23:42
1652
やっぱり基本選べるって認識でいいんだよね
片方はともかくもう片方は絶対やりたくないからなあ
さすがに面接で聞けるだろうし応募してみるよ

1655 19/03/21 00:05
1654
パンピは去れよ

1657 19/03/21 01:06
オープニングスタッフ1期生募集とかってみんな初めましてだしみんな仕事わかんない状況だし仲いいグループとかもできてないからやりやすいのかな
1658 19/03/21 01:21
1657
やりやすい。今まで2回オープニングで働いたけどコミュ障でもスタート一緒だから馴染みやすくて良かった

1659 19/03/21 02:09
1658
オープニングで探してみる

1661 19/03/21 11:06
1660
ほとんどそうだよ

1668 19/03/21 14:40
1665
パンピ消えて

1669 19/03/21 17:49
1653
そういう声荒げて怒らないけど嫌味っぽい威圧的な人いるよねすごい苦手

1670 19/03/21 18:08
1669
わかる

1673 19/03/21 19:40 ID:
!aku1672
アク禁:1672

1676 19/03/22 02:05
1675
受けにいくアパレルの雰囲気にあった服がいいと思うよ

1677 19/03/22 02:15
1676
一応お店のイメージと清潔感意識したからいける気がして来たありがとう

1678 19/03/22 02:21
1677
元アパレルだけど、やっぱり店員さんは動くマネキンだからお店の雰囲気に合うかどうかは重要だよ。がんばってね!

1679 19/03/22 02:24
1678
貯金もヤバいし受かりたいな頑張って来る

1680 19/03/22 02:27
1679
あとはお店の立地とかもあるけどイベント日とか土日祝日は出れるかとかあるからシフト融通きくアピールかな?

1681 19/03/22 11:53
1680
何から何までアドバイスありがとう今から行って来るわ

1682 19/03/22 13:36
時給上がるからって理由で21時くらいの閉店時間まで働いたことある人いる?体は慣れていった?
1683 19/03/22 13:44
1682
自分も今これどうしようか悩んでるみんな何時ぐらいまでのバイト探してるの?

1684 19/03/22 14:43
1682
学校終わってからすぐバイト行って21時まで働いてた時あったけど慣れたよでもバイトの内容にもよるけどめちゃくちゃしんどかった家帰ってゆっくりする暇ない

1685 19/03/22 15:41
1683
朝弱いし前職が昼〜夜の時間帯だったから同じくらいか朝の出勤時間遅めので探してる

1686 19/03/22 15:45
15日に面接に行ってやっと連絡来たと思えば追加で確認みたいのされて電話終わった私はいつまで待てばいいんだ
1687 19/03/22 15:47
1686
間違えた15日じゃなくて13日です

1688 19/03/22 18:20
週4で5時間とかで月10万は稼げてツアーある時沢山休めるバイトなんてなかなかないよね?
1689 19/03/22 18:24
1688
夜職探した方が早そう

1690 19/03/22 18:26
1688
テレアポは?

1699 ◆1698判定:○ 19/03/22 21:30
ごめんただの愚痴になっちゃったけどかなり年下の先輩にあれこれ指示されるとやりずらいかもしれないからバイトさが探してる人参考になったら嬉しい
1700 19/03/22 21:32
1696
それはそれで結構臭いから

1705 19/03/22 22:34
1702
まじ?

1706 19/03/22 22:39
1704
余裕であり

1707 19/03/22 22:40
1704
アパレルは社員なら1〜2年で移動だしバイトも入れ替わり激しいし全然大丈夫だよ

1708 19/03/22 22:42
1706
1707
ありがとう!

1710 19/03/22 23:22
1709
バイトはやらないん?

1711 19/03/22 23:23
1710
関西弁自重して

1712 19/03/22 23:23
1698
それは先輩なんだから仕方なく無い?

1714 19/03/22 23:45
1712
すごい細かすぎてどうでもいいところ突っ込んでくるからだるい。他の人は何も言わないけど

1718 19/03/23 02:27
1714
その子自身が発達とかで細かいことが気になるんじゃないかな
見える所では歳上が合わせた方が無難かも

1720 19/03/23 09:07
1717
フリーターだから(今はニートだけど)フルタイムで探してるけどなかなか良いとこない

1721 19/03/23 09:14
家から徒歩10分とかいいなって思うけど辞めたときに会ったらどうしようとか考えちゃって応募出来ない
1723 19/03/23 10:45
1722
派遣の受付二年やってたって事にすれば?でも源泉徴収の時困るから時期は考えて書いた方が良い

1726 19/03/23 13:38
1723
源泉徴収票提出しろって言われたら困るよね。女だから家事手伝いじゃ通らないかな..受けるのはアルバイトの飲食店なんだ

1728 19/03/23 14:02
1725
ドアtoドアで1時間

1729 19/03/23 14:53
1726
ゴミ自重して

1730 19/03/23 15:20
1728
やっぱ1時間くらいだよね

1732 19/03/23 16:40
1731
この際だから夜やめて昼にしよう!

1733 19/03/23 17:19
1729
...がゴミだと思ってるの?勘違い自重して

1734 19/03/23 18:11
1725
都内ドアtoドア30分

1735 19/03/23 18:52
1733
いやゴミだからw頭大丈夫?

1736 19/03/23 19:30
採用決まって来月から働くことになった!約10ヶ月ぶりに働くから不安だけど頑張る!明日書類記入しにくるよう言われたんだけど服装は特に気にしなくていいのかな?
1737 19/03/23 19:42
1736
綺麗目な服装でいいとおもう

1740 19/03/23 23:35
1738
清掃って開店前のやつ?なら接客は一切ないと思う

1742 19/03/24 12:46
1741
どんなバイト?気になる

1743 ◆1741判定:○ 19/03/24 13:17
1742
個人経営のカラオケ。基本座ってるだけでスマホ触ってていいから最高なんだけどね

1746 19/03/24 18:39
1743
スマホじゃなくて勉強にしたら?

1748 ◇1746判定:× 19/03/24 21:28
1743
いいなー!個人経営良さそうだね

1750 19/03/25 00:52
1749
ボディピとか拡張してるとかじゃなければ透ピかシンプルなピアスにするのは?前の職場はピアスOKって書いてなかったけどロブに数個ピアスしてても何も言われなかったよ

1751 ◆1741判定:○ 19/03/25 03:18
1748
ただ地方で同じような個人の店で働いてる友達は暇すぎて潰れないか不安って言ってたから場所によってはそういう心配も出てくるかもwいいバイト見つかるといいね

1754 19/03/25 11:43
1741
私も個人経営の小さな居酒屋でバイトしてたけど暇な時間は店長が寝てるから何しててもよくて楽だったけど案の定潰れたよw

1755 19/03/25 11:59
1749
ゾゾとかアパレル系の会社は基本何でもOKだよ

1757 19/03/25 13:05
1756
正直に言えやって感じだな

1760 19/03/25 15:20
1758
あるある

1764 19/03/25 20:12
1763
バイトの選択肢が増えたわけだしオッケーとしようよ

1768 19/03/25 20:38
1766
めちゃくちゃわかる仕事行く人とか仕事から帰る人見るとみんな頑張ってんのに自分なにしてんだろってなる

1769 19/03/25 20:40
1768
今日用事があって外に出たけどほんと死にたくなった。働けない自分が情けなくて仕方ない

1770 19/03/25 20:46
1767
恥ずかしながら高卒だし2ヶ所でしか働いた事ないド底辺だから、正社員は無理だろうとバイト探してる。でもなれるものなら正社員になりたい

1773 19/03/25 21:39
1771
応募はするだけしてもいいかと

1775 19/03/25 22:33
1772
すごいね

1776 19/03/25 23:10
1771
別だけど中卒の子がスーパーの事務まで任されてたこともあったから頑張ってね

1781 19/03/26 00:59
1780
変な客おおそう

1788 19/03/26 06:36
1781
激臭年寄り多し。ズボンに付いてたのもいるし…お札には唾液。中国人も多くて並ばないし小銭を大量に長々と出すし。あと仕事だから優しくしてるだけなのに勘違いするストーカー爺が最近多い

1789 19/03/26 07:53
1788
私も小銭に唾液付けられたことあるだから年寄りとか多いところのレジはほんとにトラウマ

1792 19/03/26 10:16
来月からバイト採用されたんだけどもしかしたら制服が1日に間に合わなかもしれない、その場合は届き次第働いてと言われて終わって後から出勤時間とか聞いてないことに気づいた2日前くらいになっても連絡なければ店に電話して聞けばいい?今すぐ確認した方がいいのかな?
1793 19/03/26 10:20
1773
1776
ありがとう!ダメ元で応募してみる

1795 19/03/26 12:36
1767
私も高校中退でまともな職歴なんてないからとりあえずバイト探してる

1797 19/03/26 12:41
1796
パンピっぽい書き方になっちゃってごめん

1798 19/03/26 12:41
1796
+経理もできる人って書いてあってびとくりした

1800 19/03/26 13:40
1794
ある

1801 19/03/26 14:04
1799
派遣の扱いってすごい雑だもんね

1804 19/03/26 14:26
1801
バイトの待遇で社員の仕事をするイメージ

1806 19/03/26 14:58
1805
ごめんちょっと笑った

1807 19/03/26 14:58
1803
私もラブホのフロント応募した。まだ向こうから電話ないからいつ面接なのかドキドキする

1808 19/03/26 15:00
1年近く働いてたところやめてしまってまたこのスレに出戻りだ。そこが初めてのバイトで仕事内容はよかったけど人と顔合わせるのが疲れたから何したらいいかわかんない
1809 19/03/26 15:00
1808
疲れが取れるまでちょっと休憩してそれからまた頑張ろう

1811 19/03/26 15:17
1807
福利厚生はどんな感じ?

1812 ◆1807判定:○ 19/03/26 15:22
1811
バイトだし特に書いてなかったから面接のときに聞こうと思ってるよ

1814 19/03/26 15:54
1806
そうですね!って返事しちゃったからほんとに癌で死んだらどうしよう…ってなってたけど笑ってもらえて良かった

1815 19/03/26 17:30
まだ働いて1か月経とうとしたところだけどもう辞めたい、ほんと社会不適合者
1816 19/03/26 17:47
1815
働いてるだけすごい

1818 19/03/26 17:48
1817
あとお札をとる時ゆびなめたり

1819 19/03/26 17:53
1814
可愛い。無理せず頑張れ

1824 19/03/26 20:43
1822
働いてても他のバイト探してる人ならスレチじゃないでしょ

1828 19/03/26 21:39
1827
男が多いイメージ

1830 19/03/26 22:44
1826
本命受かったんだねおめでとう、早いうちに最初のところに断りの連絡入れよう

1831 19/03/27 00:03
1825
求人スレに居た?

1833 19/03/27 00:29
1832
ネカフェ大変だったよシコる奴いるし精子を食器にぶちまけてく奴もいた

1834 19/03/27 00:34
1832
フルキャスト登録してる、場所によっちゃ忙しいけど二度と会うことは無いから気は楽かも

1835 19/03/27 00:36
1833 げ…
1836 19/03/27 00:38
1832
そことトップスポットってとこ同じ系列?的な感じで最近まで同じ理由で派遣でやってたけど結局まとまったお金必要だと交通費とか考えてある程度行く現場限られてるしどこの現場もグループみたいなのはできてるから結局どこの職場も同じだと思ったよ
女だとどう思うのかはわかんないけどおばさん達はどこも固まってるし個人的にはそれだったら少人数で成り立ってるお店とかで頑張ってコミュニケーションとって仕事頑張った方がいろいろ今後にも行きるのじゃないかと思う

1838 19/03/27 00:52
1835
鼻毛抜いてテーブルに綺麗に並べていくやつもいたよ。オススメできない

1841 19/03/27 01:07
1833
やば

1842 19/03/27 01:07
1838
不覚にも笑ってしまった汚いな

1846 19/03/27 01:19
1845
きつすぎる

1847 19/03/27 01:21
1846
夜勤だったから昼勤なら多分こんな酷くないはず

1848 19/03/27 01:22
1847
どっちにしろカラオケは無理だね

1850 19/03/27 01:28
1849
テレアポ

1853 19/03/27 01:36
1852
きっと大丈夫だよ!健闘を祈ります!

1854 19/03/27 01:38
1851
田舎ならあんまなさそう

1855 19/03/27 01:41
1852
がんばれ!本命受かるといいね

1856 19/03/27 01:44
1853
1855
優しい2人とも有難う!頑張ってくる

1858 19/03/27 02:55
1857
何年も前で人間の葬儀の方だけど私が働いてたところは個人経営でブラックで労働環境悪すぎですぐ辞めちゃったけど労働環境整ってる所だったらやりがいある仕事だとは思うよ。辞めて転職活動で他の葬儀社調べてみたけどどこも休みは少なそう

1860 19/03/27 05:57
1849
私と同じだわ一人でできる仕事が良いよね

1861 19/03/27 06:06
1854
別だけど私も栄えてる所のカラオケで働いてるけど全室にカメラついてるからかそういう事一切起きないよ

1865 19/03/27 09:30
1864
丁寧に受け答え出来ればきっと大丈夫!無事を祈ってる

1869 19/03/27 10:02
1866
そうそう無理ならやめればいい

1872 19/03/27 11:13
1871
私も落ちたことある!辛いよね

1876 19/03/27 12:12
1865
ありがとう行って来たよ!
たぶん辞退することになりそうだが次も頑張るよ

1877 19/03/27 12:25
1875
それなー

1890 19/03/27 15:01
来月末までに10万人いるんだけど、4月からバイト始めてもそのお金入ってくるのは5月だよね?今まで日払いとか単発とかしかやったことなくて何もわからない
1891 19/03/27 15:02
1890
10万人じゃない10万円

1893 19/03/27 15:48
1890
締め日にもよるけど5月に入ると思う

1896 19/03/27 17:32
1893
ありがとう。やっぱりそうだよね、大人しく単発で頑張って稼ぐ

1897 19/03/27 17:46
1832
ネカフェで4年働いてたけどAVつけたまま呼ばれたりオナホとか精子まみれのティッシュとか日常茶飯事。変態からの迷惑電話もすごい多かったからそういうのに耐久ないと無理だと思うよ

1901 19/03/27 19:53
1852だけどその場で採用されたからスレ卒業する!祈ってくれた人有難う
1902 19/03/27 19:55
1901
おめでとう!お仕事頑張ってね!

1904 19/03/27 19:57
1897
それ一般のネカフェ?アダルトに特化した店じゃなくてもそんなもの?

1905 19/03/27 20:27
1900
無心になって自分は人間じゃないただのロボットって思って働く方が楽かも、まずは自分を好きになってあげて大丈夫だよ

1907 19/03/27 20:46
1904
ごく一般のチェーン店の漫画喫茶だよ。しかも深夜とかじゃなく昼間から夕方勤務

1908 19/03/27 20:49
1907
田舎?

1909 19/03/27 20:53
1908
23区外

1911 19/03/27 21:00
1899
がんばれ

1914 19/03/27 21:59
1912
この時期学生なんかはもう辞めてってるから枠が空いてる今のうちが良いんじゃないかな

1918 19/03/27 22:30
1905
自分を好きになるの難しい。だけどありがとう

1919 19/03/27 22:31
1917
もらってきな!

1922 19/03/27 22:56
1921
それ

1923 19/03/27 23:04
1919
ありがとう!思い切って行ってくる!

1925 19/03/27 23:38
1924
卒業して何年かによる

1926 ◆1924判定:○ 19/03/27 23:49
1925
2年経つ

1928 19/03/28 01:03
1920
どんな内容?私もテレアポなんだけどノルマないって言ってたのに蓋を開けたらノルマノルマで新しいとこ探してる。時給1600円って求人にはあったのに契約取れないと900円

1929 19/03/28 01:19
1928
詐欺じゃん

1930 19/03/28 03:03
1926
はよいきな

1931 19/03/28 04:21
1928
ちゃんと面接の時に確認した?ノルマって本当にないんですかとか、1600円が最低時給ですかとか

1932 19/03/28 05:51
1924
私ニートから就職したよ

1934 19/03/28 06:55
1928
知り合いの正社員で勤めてる人がそれされてた最初の何ヶ月かは記載されてる給料払うけど慣れてきたら5万減らすって、因みに引かれ物とは別

1935 19/03/28 07:01
1933
私が働いたところのコルセンは書いてかる時給通りだったよ

1937 19/03/28 10:34
1928
問い合わせの受診だからノルマはないと思ってる

1940 19/03/28 12:54
1920
発信の方友達がやってたけどメンタルやられてすぐやめてた。受信ならまだマシだと思う無理しすぎない程度に頑張って!

1941 19/03/28 13:00
1829
今更遅いかもだけど知り合いがドラストオープニングで入って働いてる。みんな一緒に研修頑張った仲だからすごく仲良しで人間関係悩まなくていいから働きやすいって言ってたよ。オープニングで入るのは良さそう

1943 ◆1829判定:○ 19/03/28 14:07
1941
安心した!応募して面接待ちだから頑張るね、ありがとう

1944 19/03/28 14:07
1942
掃き掃除、シャンプー、受け付け対応、補充だったかな

1945 19/03/28 14:09
1942
資格取るまでの美容学生が行くやつだと思うよ

1946 19/03/28 14:09
1944
シャンプーもやるんだね

1947 19/03/28 14:09
1945
なるほどそういうことか

1950 19/03/28 14:26
1949
居酒屋よりは少ないと思うけど、まずバイトにゲロ処理させるのがおかしい

1951 19/03/28 14:30
1950
でもやっぱさせるところはさせるのかな

1952 19/03/28 14:39
1931
確認して1200円スタート数ヶ月で1600円になりますって言われたけど最初の1ヶ月だけ1200円でそのあと900円になった。働き始めてからノルマはないけど目標はあるよ?って言われて新しいところ探そうって思った

1953 19/03/28 14:40
1937
ありがとう、受信ならノルマなさそうだね

1954 ◆1941判定:○ 19/03/28 14:58
1943
受かるといいね!応援してる

1956 19/03/28 16:53
1955
専門学校や予備校通い、身内の介護、家事手伝いあたりが無難

1957 19/03/28 17:48
1955
正直にキャバって言っても受かるよバイトなら

1958 19/03/28 17:50
1949
深夜帯も働いてたからあったよ

1961 19/03/28 18:36
1960
それは自分で決めなよ

1964 19/03/28 20:43
1719
状況が似てる 派遣登録しなくていいとこないかな

1965 19/03/28 20:59
1962
一昔前なら通用したけど今はありえない

1968 19/03/28 23:16
1966
ネクストレベルって会社も説明会なしで働けるはず、フルキャストなら数回働いたことあるよー

1972 19/03/29 01:01
1970
今学生なんだけど親にお小遣い貰わずに自立したくて

1974 19/03/29 01:06
1969
仕事内容はけっこう楽って聞いた、超偏見レンタルビデオで働いてる人って少し不潔っぽいかも店舗によるだろうけど

1977 19/03/29 03:19
1969
世間体気にするタイプなら塾の講師とかは?

1978 19/03/29 03:19
1963
学生ばっかだよねここ

1979 19/03/29 03:21
1963
学生じゃないほうがスレチでは?w学生じゃなくてバイトとかニートとかやばいよ

1980 19/03/29 03:43
1979
スレタイ読めてる?日本語難しいなら手伝ってあげるよ

1981 19/03/29 05:16
1979
はい??

1982 19/03/29 05:39
1979
そういう人用のスレなんだけど

1983 19/03/29 07:31
1979
主アク禁お願いします

1984 19/03/29 07:40
1975
学童保育あたりだろう

1986 19/03/29 09:49
1984
保育はウェイ多いよw

1988 19/03/29 10:11
1987
フリーター=学生じゃない人だから実質学生スレチ

1991 19/03/29 10:44
そんなこと1に書いてなくない?学生にまで僻んで恥ずかしくないのかな?この引きニーは
1996 19/03/29 12:37 ID:
!aku1991
アク禁:1991

1997 19/03/29 12:49
v.2ch2.net
1998 19/03/29 12:56
1992
スレタイも読め。学生はニートでもないしフリーターでもない
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】