-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
16のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 30

77件ヒット!
16 19/02/16 11:48
15
こすらず汚れ落とせる、ってやつぶっかけて放置

134 19/02/17 23:15
116
私もカラーボックスの上に置いてる

164 19/02/18 09:15
163
全く同じ状況。しかも土日関係なく朝8時半から始まるキチ会社

165 19/02/18 09:23
164
朝8時半て普通だよ

184 19/02/18 18:05
167
ウーバーイーツにしたら?便利だよ玄関に置いといてって言ったら置いといてくれるし

320 19/02/19 21:53
316
私も前の家に10本くらいあって新しい傘毎回まとめて捨ててたよ

817 19/02/23 23:38
方×
816

912 19/02/24 01:56
シェアハウスに居た時線路沿いで壁すごい薄くて騒音半端ないし電車来ない時間は3時間だけ。10畳くらいの所に二段ベッド三つの一部屋6人で私は朝早いのに下の他のベッドの奴は夜中四時に寝て昼起きるからうるさいし他の部屋にも住人いて全部で16人いるから洗濯機もお風呂も中々入れないし刑務所以下だったから一人暮らし最高
917 19/02/24 02:10
916
テレビみたいにイケメンばかりだったら良いんだけど、普通に嫌な奴とか嫌な中国人とかもいるし知らない人達と暮らすのはかなりストレス溜まるからやっぱり一人暮らし最高だと思う

1018 19/02/24 16:58
1016
私無視したよ。相変わらず家に来るけど特に問題ない

1019 19/02/24 16:59
1016
あなたみたいな人がいるからみんな助かってるのかもw

1117 19/02/25 04:27
1116
この時間は酷過ぎ。常識知らず

1162 19/02/25 18:31
1161
ニュースになる前にどうぞ

1164 19/02/25 19:10
1163
おかしいよ見た目は普通でも精神科に通ってる人は多いからまだ見た目で判断できないレベルの異常者なんだと思う。管理会社に言うのはいいかもしれないけど直に関わらないようにしてね

1167 19/02/25 19:17
1165
後ライブやインストの回数によるかもね

1168 19/02/25 19:17
1164
関わらないようにするありがとう挨拶もしてこないしなんかこわいわ

1169 19/02/25 19:18
1168
関わらないようにとかの問題?いつか殺されるかもよ。引越しなよ

1170 19/02/25 19:23
1168
怖いね。話聞いててもだらしないってレベルじゃないよ

1171 19/02/25 19:28
1169
え?そんなに?今住んでるところ気に入ってるし面倒だから引っ越したくないな
1170
やばいよねw

1424 ◆1416判定:○ 19/02/28 03:21
1417
してないけど、それ以外完璧だからどちらにせよ決めてた

1601 19/03/02 20:44
1600
築10年だからそこまで古くはないと思うんだけど配電関係してるんだね、ずっと疑問だったんだありがとう

1604 19/03/02 20:57
1603
あるある

1605 19/03/02 21:12
1603
1日ぐらいじゃ何も変わらないからそんなに気にすることないよ。 1週間つけっぱなしで遠征行っちゃったことあったけど電気代はいつもと同じだった

1609 19/03/02 21:39
1608
登戸オススメ

1611 19/03/02 22:07
1607
わたしもよく好きなものお腹一杯食べるデー作るよ!!幸せな気持ちになる

1614 19/03/02 22:14
1608
川崎駅は遊びに行くにはいいけど住むには治安悪すぎだと思う。栄えてる商店街からちょっと外れただけで駅近でも治安明らかに悪い

1615 19/03/02 22:58
1603
1日なら正月に1日家に居たのと同じだから大丈夫

1616 19/03/02 22:59
1614
川崎駅近くは住むところではないね

1618 19/03/02 23:02
1617
別だけどベランダ禁煙じゃないのかな?ベランダ共用部分だから禁煙てとこもあるとかテレビで見たような気がする

1619 19/03/02 23:03
1618
大きなマンションは禁煙だけどアパートとかは禁煙って言われてなかったな

1622 19/03/02 23:05
1619
なるほどねアパートはやだな

1623 19/03/02 23:06
1620
どこでも嫌だ今日も道に吸殻捨ててたし

1624 19/03/02 23:24
1613
どんぶりで茶碗蒸しよくやる

1625 19/03/02 23:31
1624
どんぶりでフルーチェ作った

1626 19/03/03 00:01
1624
茶碗蒸し簡単に作れるの?

1627 ◆1597判定:○ 19/03/03 00:08
1617
なるほどね納得

1628 19/03/03 00:28
1624
1613だけど私も実家にいたとき丼で茶碗蒸し作ったよ美味しいよね

1629 19/03/03 00:28
1625
最高

1632 19/03/03 00:38
1631
別名板橋の田園調布だね

1633 19/03/03 01:00
1630
大塚駅、新大塚駅は住みやすかったよ。ただ大塚駅の北側は元歓楽街だからおすすめはしなくて住むなら南側

1636 19/03/03 03:20
1614
川崎駅チカ住みだけど西口側は住宅街だから治安いいよ。便利だし

1638 19/03/03 03:44
1635
新宿近いし安くて便利だけど時間帯によったら馬場でめっちゃ混んで電車めんどい。あと買い物もやっぱり電車で出ないといけないから面倒かなぁ

1639 19/03/03 04:30
1635
鷺ノ宮〜上石神井はドマイナー麺がごろごろ住んでるw

1641 19/03/03 04:37
1630
東上線の北池袋は住宅街だけど一人暮らしするにはちょっと静か過ぎて恐いかも。あと夜歩いてるとここは本当に日本なのか不安になる雰囲気の通りもある

1644 19/03/03 06:18
1630
小竹向原池袋まで電車で5分だし池袋新宿渋谷一本で行けて便利で家賃安めだしいいよ

1645 19/03/03 07:55
1643
磁場いわくつきってなんですか

1646 19/03/03 09:31
1645
別だけど少しは自分で調べる努力したらどう?

1651 19/03/03 10:44
1650
室内干ししてる

1655 19/03/03 10:47
1653
そんなこと言ったらキリなくない?2階より1階の方が危ないって言うのは昔から言われてるじゃん

1656 19/03/03 10:50
1654
どうやって侵入したんだろ

1659 19/03/03 10:55
1630
別だけど小竹向原はガチでおススメ。副都心線、有楽町線、西武池袋線が使えるし副都心線は池袋新宿渋谷が30分圏内だからめっちゃ便利

1663 19/03/03 10:57
1661
過去形でもよければ!

1664 19/03/03 10:58
1660
油断は禁物だよ

1665 19/03/03 10:58
1663
今は都内?なんで引っ越したかとか教えてほしい

1666 19/03/03 10:59
1665
今は都内だよーずっと都会に憧れてたってのもあるけど、やりたい仕事が田舎では求人少ないってのが大きな理由かな。あとボロ車の車検がちょうど切れる頃だったからこれを機に上京しようと思って思い切って上京した

1667 19/03/03 11:03
1666
なるほど!でも田舎から都内出るまで就活やアパート探しで何十万も飛ぶよね?最初にアパート探した?あと私年に3回くらいしか電車乗らないんだけど電車生活になれば慣れるもの?

1669 19/03/03 11:09
1667
とりあえずある程度お金は貯めて先にアパート探したよ!就職決まるまでバイトで繋げばいいやーって気楽に考えてた。私もそれくらいしか電車に乗らなかったけど、住んでみたら慣れるし車みたいにガソリン代や税金払わなくていいから楽だよーあと歩くから少し痩せたのと体力ついた気がする

1670 19/03/03 11:16
1661
いるよ!

1671 19/03/03 11:18
1661
私も田舎で車持ちで一人暮らしだよ

1673 19/03/03 11:53
1667
私も車持ちの田舎住んでたけど、朝の通勤ラッシュの中ギュウギュウ詰め大変だよ!なんなら千葉や埼玉辺りで探した方がいいと思う。場合に寄っては、10万以下の引っ越し代でいけるかも?それに車あると箱買い出来るから楽だよ!田舎に比べて駐車場代高いけど。仕事場も車で通勤出来るとこ探せばいいと思う。

1674 19/03/03 11:56
1672
もったいない

1675 19/03/03 12:01
1661
はいはい

1676 19/03/03 12:08
1674
今引っ越し代とか高いらしいし

1678 19/03/03 12:25
1677
日曜日だからスーパーも、セールだよ

1682 19/03/03 13:38
1681
ありがとう!結露のシートとか貼ってますか?

1683 19/03/03 13:45
1682
一人暮らし始めての冬で何も考えてなかったから貼らなかったんだけど、レースカーテンの下の方がカビて買い換えたから貼るのをお勧めします!

1684 19/03/03 13:48
1677
銭湯ってこと?

1690 19/03/03 14:38
1689
玉出は安いけど、安かろう悪かろうだから生鮮はこわくて買えない。うちの近所はダイエーだけどコンビニに比べたら断然安いから長いことコンビニ行ってない

1693 19/03/03 14:57
1689
万代

1694 19/03/03 14:58
1683
ありがとう!結露のシート買って対策してみます!助かりました

1695 19/03/03 14:59
1689
京都だけかもしれないけどフレスコ

1698 19/03/03 15:04
1691
私1K9畳で置けるスペースあるけどどうせ座らないから置いてないや

1699 19/03/03 15:06
1697
荷物少ないならそんな狭く感じないかな

1700 19/03/03 15:09
1691
圧迫感無いようにギリ二人座れるようなコンパクトなの置いてるけど無くても良いかな

1703 19/03/03 15:27
1699
ありがとう!そんなに無いから大丈夫かも!

1710 ◆1689判定:○ 19/03/03 16:47
ごめん判定ミスった
1739 19/03/03 21:47
1689
ライフはプライベートブランドあるから安いよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ