-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:その他
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】117

※ID強制
40/101頁 (2000件)
773: 2019/06/01 10:51 ID:7.c
カリフォルニアロケット療法始めたら、凄く調子が良い。

774: 2019/06/01 13:03 ID:Wyc 1
移行支援通ってたら何で普通の人なのに通ってるの?って聞かれたけど、これ普通にカマかけられてるよね

775: 2019/06/01 13:08 ID:CU2 1
774
ただの被害妄想でしょ

776: 2019/06/01 13:11 ID:Wyc
775
相手の?それとも私の?病名ただただ知りたいだけで聞いてるのかと思った

777: 2019/06/01 13:33 ID:TW2
普段血圧も脈も低いからか、脈拍が86〜90とかでもしんどくてざわざわして薬に頼っちゃうんだけど我慢した方がいいのかなあ

778: 2019/06/01 22:47 ID:q.g 1
私も安静にしてる時脈が60〜110まで変動あって不安でざわざわしてパニックになりそうだったけど、心臓内科で調べてもらって何も異常無しで安心したら症状落ち着いて今70くらいに落ち着いてるよ。たぶん不安症でそうなってるんだと思う、私はなるべく薬我慢してた

779:◆777判定:○ 2019/06/02 00:45 ID:TW2
778
ありがとう。やっぱり不安とかストレスからだよね。甲状腺調べても何ともなかったからストレスの原因どうにかしないとなぁ。私はすぐ薬でどうにかしちゃうから見習わないと

780: 2019/06/02 01:54 ID:q.g 1
779
不安症で胸がざわざわするの結構癖になっちゃうよね、私ひどい時は5分に1回くらいこのまま死ぬんじゃないかって感覚になってたよ。今は無職でゆっくり休んでるのもあってわりと落ち着いたけど、働き出したらまた再発しそうでそれが不安w依存にならない程度に薬に頼ることも大事だよ、発作に繋がったら今後余計不安になると思うし

781: 2019/06/02 01:55 ID:j8A 2
心療内科とか掛かると生命保険とかかけにくくなるって言われてから薬は内科で貰ってるんだけど手帳もらうには半年ぐらい精神科とかで鬱診断貰わないとダメなんだよね?

782: 2019/06/02 02:04 ID:hgI
ODしちゃったんだけどそんなに眠れない

783: 2019/06/02 08:50 ID:Aio
781
通院実績1年くらいないとダメだった気がする

784: 2019/06/02 08:53 ID:Kyo
781
精神科初診日から半年、障害年金は1年半以降じゃないと申請できないよ。手帳と自立支援は同時に申請出来るから診断書のお金抑えるなら同時申請した方がいい

785: 2019/06/02 13:48 ID:3dQ
復職するって決まってからまた入眠しずらくなってきた。朝型に戻さないといけないのに

786: 2019/06/02 13:53 ID:Smw
確認作業の日々

787: 2019/06/02 22:25 ID:NCQ
家族にわかってもらうの難しいな。辛くてなんの気力もわかないんだけどそれが家族からしたらただの治す努力もしない怠けた人間に見えるみたい。辛い

788: 2019/06/02 22:27 ID:9p6
急に大きな声聞くと眩してくる

789: 2019/06/02 23:27 ID:z5s 1
死にたいもう生きていけない

790: 2019/06/02 23:37 ID:Svg 3
兄弟いない親も親戚も絶縁連帯保証人いない引っ越し先見つけらない今後も保証人で困ること沢山あると思うと辛い誰か助けてって心の中で叫んでも誰もいなくて情けない

791: 2019/06/03 10:12 ID:KXI 1
私ももう助けてくれる人いないし情けないけど生活保護申請することにしたよ。どうにか生活の基盤作って復職しようと思ってる

792: 2019/06/03 10:35 ID:TW2
780
私も仕事辞めて1週間くらいだけどザワザワするの治らなくて(家族には怠け者だと思われてる)就職活動できるのか心配。今までそんなこと思ったことなかったけど持ってる不安薬odしたらどうなるんだろ?とか思っちゃって、そしたら生理きてpmsかよって安心したw

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】