-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
16のレス番から表示
カテゴリ:ライブ/チケット
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】11

88件ヒット!
16 19/05/26 13:13
15
おなじ状況!がんばろう

17 19/05/26 14:52
16
がんばろ

43 19/06/02 22:07
都内一人暮らしで20代前半、手取り家賃補助込みで16万なんだけど貯金まったくできなくて不安になってきた
53 19/06/04 03:13
今年30専門職手取り48家賃16。お給料から強制的に10万貯金に回して残りで適当に生活してるけど流石にツアー全通してるとトータルマイナスになる
118 19/06/06 09:13
116
月いくらくらいしてる?

122 19/06/06 09:41
116
すごい!

150 19/06/08 04:44
116
どんなかわゆなのwバンギャにそんなすごい子いるんだ

166 19/06/14 10:38
165
地方じゃなくて東京出身だったら実家出てない

167 19/06/14 13:17
166
地方で仕事は見つからないの?

168 19/06/14 13:19
164
昨日ツイッターで見たけど百均でカレンダー状になってる小物入れ買ってきてログインボーナスしたらいいと思う!

169 19/06/14 13:41
167
仕事じゃなくて東京でやりたい事あったから

170 19/06/14 18:42
168
ありがとうw私もそれ見たwwやってみようかなw一日千円も使えないくらいだけど頑張る

171 19/06/15 12:19
165
実家都内だけど自分の部屋もないような狭い賃貸だし毒親の干渉が酷いから就職して50万貯めたらすぐひとり暮らし始めた

172 19/06/15 13:09
165
結婚する前に家事全般やらなきゃいけない状況にしないと結婚してから困るなと思ったから実家に近い場所でアパート借りてる

218 19/06/16 15:04
216
貯金はいくらあるの?

315 19/06/23 17:43
311
毎回4万て月に8〜16万遠征に使ってるの?

357 19/06/24 19:55
ちょうど10年くらい働いてて貯金160万なんだけど、あと30年働いても600万くらいしか貯金できてない計算たどうすればいいの?
382 19/06/25 11:22
4年目で160万って少ないかな?
445 19/06/27 14:26
実家暮らしで貯金1620万の35だけどこのまま両親の面倒も見るつもりだしこの家もリフォームして住んで行くつもりだから家を出る必要がない
487 19/06/28 20:42
472
しょうがないけどね、困った時に頼れる人間がいないからやっぱ不安
474
中学卒業と同時に一人暮らしだったから高校は通信教育にして16で就職してずっとダブルワークかピークだと仕事3つ掛け持ちしてた一番お金になる仕事はスカウトかな水商売はやった事ないけどスカウト会社のバイトの収入が今でも一番大きい

517 19/06/30 00:57
516
私にも蜜して

532 ◆526判定:○ 19/06/30 13:29
レスくれた人ありがとう。都内で資格ありの貿易事務してるのに手取り16しか無くて泣けてくる近々転職してもう少し貯金増やせたらなと思う
618 19/07/03 14:52
616
派遣で月8万を目安に年100万貯めてる。ライブは箱なら1本だけ、ホールなら関東全て行ってる

719 19/07/06 20:50
716
たった一千万で何言ってんの

857 19/07/10 19:46
854
投資してるならそこは浪費じゃなく増えてない?私貯金1500万を投資信託にぶちこんだら配当金月に16万出てるよ

1019 19/07/12 22:40
基準価格って10000円から始まるんだけどあんまり高いと暴落する確率多いんだよ。10000円が3000円になったら7割減るじゃん?でも買うとき3000円ならせいぜい半分くらいにしかならないから分配金50円なら最悪半分になっても5年で分配金とチャラだしあとは持ち続けるほど分配金でプラスになってく
1016のケースは元が10000円とかだったんじゃないかな?それだと元本が3分の1になる可能性ある。でも分配金年で10%あれば元本ゼロになっても(株と違ってゼロになることはないけど)分配金でチャラなんだよ。減ったとこで慌てて解約するから損する

1118 19/07/17 18:27
1116
とりあえず月5万ずつ貯めていこうとおもうよ考えなしに使い過ぎてたわ

1125 ◆1116判定:○ 19/07/17 22:46
1118
私気持ち10万で頑張るお互い貯めれたらいいね

1219 19/07/22 23:02
1216
リアはこたぬ婆は老があるんだから馬鹿正直に年齢書いたら叩かれても仕方ないんじゃないかな

1264 19/07/23 15:14
32歳昼職地方で一人暮らし手取り16万で250万くらい。遠征月に1〜2回で毎月赤字w
1400 19/08/04 20:58
1397
1398
1399
ありがとう。夏は死ぬよ。溶接免許は16歳の時取ったんだけど大人になってその道に行くとは思わなかったただ髪型や見た目自由だけど髪長いと引火して燃える場合もある危険な作業

1440 19/08/05 13:44
1416
ほんとだねなんでそんな子になっちゃったんだろう

1603 19/08/16 09:57
1602
派遣風水が多いかな

1606 19/08/16 17:49
1605
お金良くても精神的にキツイ職場はつらいよね

1609 19/08/18 13:41
1607
残業少なくて休みも多いけどブラックなのは何で?

1611 19/08/18 14:02
1609
犯罪に触れない程度の悪徳商品売っててクレームの嵐だから

1615 19/08/18 16:28
1613
働き方改革って書いたけど正確には保険で。それまでは片方では社保に入ってて片方は入らずに毎月余裕で88000円超えしてたから監査に引っ掛かるからって勤務時間減らされて

1618 19/08/18 19:28
1617
風で月にそれだけしか遠征しなくてその額なの?

1625 19/08/19 12:42
1623
給料の問題で転職考えてるんですが、何から何の仕事に変わりましたか?スレチごめん

1632 19/08/19 22:21
1629
私も浪費癖すごくて借金もあるからどうやって直したか知りたい

1636 ◆1629判定:○ 19/08/20 07:57
1632
色々辛かったけど精神衛生上一番楽だったのはクレカ強制解約でローン組めないようにしたよー

1637 19/08/20 09:49
1632
わたしも貯金どころか借金300万くらいあってこのままだとヤバいから親に白状して親に返金するようにしてクレカ廃棄した今は貯金50万くらいできてる

1639 19/08/20 19:06
1638
別れた方が良いと思うけどお金貸してとか言われない?

1640 19/08/20 19:23
1634
自分の事か

1641 19/08/20 19:26
1634
お金じゃなくて心が貧しいって場合もある

1642 19/08/20 19:43
1641
お金ないからって僻まないの

1643 19/08/20 21:32
1638
悪いこと言わないから別れたほうがいい

1644 19/08/20 22:36
1638
会社経営とかなんだよね?それ?

1647 19/08/20 22:48
1645
頑張ったねおめでとー

1648 ◆1632判定:○ 19/08/21 00:37
1636
ありがとうクレカよくないよね、とりあえず減らすことから始めてみる

1650 ◆1632判定:○ 19/08/21 00:39
1637
親が代わりに返済して、親に返したってこと?どれくらいで返せた?心折れそうだけど頑張るしかない

1652 19/08/21 16:44
1650
そうだよー親にバレる事でいい年して恥ずかしさもあるし利子もつかないしで頑張れた2年くらいで返せたと思う借金ないって清々しいよ頑張って

1656 19/08/23 07:27
1654
多いね同じく24歳正社員毎月5〜7貯金してるが200万くらい

1657 19/08/23 07:46
1653
運だね

1660 19/08/23 10:21
1659
転職したいけどこの仕事1年経ったとこだしまだ辞めれなくてもがいてる

1661 19/08/23 11:13
1660
転職してお給料あがる人少ないから慎重にね

1662 19/08/23 11:47
1659
30年後は1000万の貯金の差があると思うと大きいね

1667 19/08/23 14:40
1661
アパレルより安いとことかあるの

1668 19/08/23 14:44
1667
無いから転職しよう

1670 19/08/23 19:26
1668
だよね、しんどい

1671 19/08/23 19:52
1667
田舎の事務員は手取り11万とかだよ。正社員でも

1672 19/08/23 21:19
1671
それ8時間労働でなの?

1673 19/08/23 21:43
1672
そうだよ。それでボーナスなし。高卒だからだろうけど、そういう会社はそもそも大卒取らない。友達が手取りそのくらいらしくて一人暮らしも貯金もできないって言ってた。ボーナスも1ヶ月分しかないらしい

1678 19/08/23 23:54
1677
これくらいの年収の人ってライブとかそんなに行かない?

1679 19/08/23 23:58
1678
本命が解散したから今はほとんど行ってない

1680 19/08/24 16:25
1674
ずっとそんな給料ならむしろ終身雇用とか刑罰さながらじゃん。派遣のがまだましだね

1681 19/08/24 19:10
1677
400も貯金しててすごいね

1682 19/08/24 19:47
1680
今はベンチャーで働いてるけど給料倍になったよ

1684 19/08/25 15:13
1681
何を基準に

1685 19/08/25 18:04
1681
実家はやっぱり強いでしょもし家にお金いらないならなおさら

1686 19/08/25 19:29
1683
ベンチャーになんの恨みがあるのか知らないけど、キャリア積んでる人はいろんなところでステップアップしてるよ

1689 19/08/25 20:48
1686
気にさわったならゴメン。恨みは無いけど私の知り合いが適応障害になったからイメージ悪い。まあキャリアの為の修行なら良いのかもね定年までとかはまず無いだろうし

1690 ◇1682判定:× 19/08/25 20:58
いちいちここで他人の職業につっかからなくてよくない?本人がやりたくてやってるならいいじゃん
1691 ◇1690判定:× 19/08/26 00:50
1689
あなたの書き方で気に障らない人なんていないと思うし、二個目のレスも最初から最後までものすごく感じ悪いよ。知り合いが適応障害になった〜とかイメージ悪い〜とか書く前に自分のこともっと見つめ直したら?

1692 19/08/26 01:02
大企業でも鬱になったり精神病む人はいるよ?ベンチャーだからって一概に言えるわけじゃないし、1689は考え方が狭すぎ
1693 19/08/26 01:03
1689
なんでそんな上から目線なの?

1694 19/08/26 08:29
1689だけど、もう黙っとくわごめん
1696 19/08/26 10:17
1667
アパレル安いよね割と有名な国内ブランドとかでも手取り15万とからしいから

1705 19/08/27 07:29
1696
貯金も出来やしないし生活するのも足りないくらい

1721 19/08/27 20:37
1716
イベコン、実際イベコンもしてる

1724 19/08/27 21:20
1716
実家はキャバ。いま一人暮らしはメイドって言ってる

1749 19/08/28 13:15
26歳160万だけど仕事辞めようとしてる転職活動頑張ろ
1768 19/08/28 23:53
私も手取り16万くらいしかないから8万は支払いと家に入れるお金で貯金出来て5万くらいだから年間そのくらいしか貯金出来ない
1917 19/09/02 18:21
1916
資格もってるなら今後も仕事は安泰だからまだ貯められるよ

1918 19/09/02 18:26
1916
貯金額より年齢と実家済みってところ

1920 19/09/02 18:56
1916
43歳で実家住みとかコドオジ、コドオバで痛い

1930 ◇1916判定:× 19/09/02 20:31
1928
何か偉そうな事言うなよw

1967 19/09/02 22:06
xn--eck7a6
40代実家暮らしって自称女子なんだってねマジヤバい
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】