-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
4のレス番から表示
カテゴリ:ライブ/チケット
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】11

357件ヒット!
1 19/05/26 10:26 ID:7sw
年齢、職業、貯金額
ライブに行く頻度
実家住みかひとり暮らしか
都近郊か地方か
みんなで話し合おう
パンピ、元ギャ禁制。スルーでお願いします
前スレ(2ch2スレ)

3 19/05/26 11:23
1999
家賃8万で4人暮らしは無理じゃない?田舎なの?

4 19/05/26 11:31
1987
あなた考え甘いよ親がパソコンで教えられる程度のことなら習い事に通う意味すらないしサッカーやピアノやスイミングならどうするの?

6 19/05/26 11:44
都内住み一人暮らし家賃18(会社補助で実質負担8)平均すると月4回遠征してるけど給与天引きで毎月5万貯金に回してる
19 19/05/26 15:15
大学生で40万くらい
21 19/05/26 15:26
28事務職で貯金140万 ライブ行くせいで全く貯まらないwグッズは一切買わなくなったから昔よりマシ
28 19/05/29 20:46
今年25 400くらい ライブはそんな行かない美容代整形代とたまに旅行行く
42 19/06/02 13:33
地方非正規33一人暮らし
手取り14〜15
貯金150万

45 19/06/03 23:11
44
金なしの自分からしたら立派な貯金だよ

50 19/06/04 00:31
48
それはヤバイ

53 19/06/04 03:13
今年30専門職手取り48家賃16。お給料から強制的に10万貯金に回して残りで適当に生活してるけど流石にツアー全通してるとトータルマイナスになる
55 19/06/04 10:19
54
母子家庭だから大人になっても下に兄弟いるからそうでもないよ

56 19/06/04 10:26
54
実家住みで給料全額使ってるから貯金0

61 19/06/04 13:12
44
わたし貯金ゼロだからものすごく貯金だと思う

62 19/06/04 13:13
49
やるな

66 19/06/05 00:28
64
ギャだよ半通くらい

76 19/06/05 10:46
74
医者なのにそんだけなの?開業医じゃないと多くもらえないのかな?

80 19/06/05 11:08
74
歯科医って凄いね!歯医者嫌いだけど先生がギャだったらちょっと行きたいw

85 19/06/05 18:29
84
え!10年前にやっちゃったよ

93 19/06/06 01:06
もうすぐ400万貯まるから頑張る
95 19/06/06 01:19
94
いいな羨ましいどのくらい稼いでるの?

125 19/06/06 09:52
124
私貯金ゼロだからあなたも凄いよ貯金にまわす余裕なんてない

156 19/06/09 16:37
無駄に長生きするのが一番怖い45くらいで終わっていい
161 19/06/13 16:51
156
45歳くらいってちょうど子供が中高生くらいだと思うから、先に逝くの心配なると思う

168 19/06/14 13:19
164
昨日ツイッターで見たけど百均でカレンダー状になってる小物入れ買ってきてログインボーナスしたらいいと思う!

176 19/06/15 13:21
174
私ゼロ。親からお金入れてって申し出あったの?

179 19/06/15 14:11
173
結婚資金になるかわからないけど貯金3〜400ある

183 19/06/15 19:27
34歳一人暮らし車持ち400万しかない
184 19/06/15 21:59
もう4桁貯まってる人ってどうやったの?投資?
186 19/06/15 22:06
20代でホストはまって蜜もしたし本命追っ掛けてたから今ようやく400ぐらいの34。あの時のお金あればなあって思うけど、あれはあれで楽しかったからあんまり後悔ない
196 19/06/16 11:28
174
5万

198 ◆174判定:○ 19/06/16 12:19
ありがとうございます。やっぱり入れてる人いますよね私も月5が最低ラインでなかなか貯金に回せるお金がない
211 19/06/16 14:38
手取り14実家暮らし家に3貯金5その他
228 19/06/16 15:27
227
残業時間でまちまちだけど月平均40前後

229 19/06/16 15:28
全通できて手取り40とかどんな仕事だ
230 19/06/16 15:39
手取り40羨ましい残業代込で手取り17だから死にたくなる
240 19/06/17 00:02
24で手取り20ボーナス年120だけど貯金50しかない今月から貯金始めてみる
246 19/06/18 04:12
242
看護師ってそんなに貰えるんだね

247 19/06/18 04:14
240
ボーナス120ももらえるなんてどんなホワイト企業なの?うらやましい

248 19/06/18 06:01
4月から貯め始めて今月で40万いったのに車の税金と市民税とエステの支払いで無くなったからやる気失くした
250 19/06/18 07:03
247
別だけど激務でボーナス年150だったよ

252 19/06/18 08:33
248
わかる私も脱毛で40万なくなったし税金高い

293 19/06/23 09:16
34で0
297 19/06/23 11:09
292
294は日本語読めないんだよ

311 19/06/23 17:14
今年29歳で地方の中小企業で働いてる。手取りが多くて15万。貯金30万で、ここのスレみて泣いた。関東に月2〜4は行ってる。毎回チケ交通費等で4万弱。老後の事も考えてギャ上がろうか迷い中。
315 19/06/23 17:43
311
毎回4万て月に8〜16万遠征に使ってるの?

318 19/06/23 17:47
8億ある@43歳元麺
325 19/06/23 18:01
324
ありがとう

336 19/06/23 22:12
v.2ch2.net
337 19/06/23 22:13
v.2ch2.net
343 19/06/23 23:01
342
それ

348 19/06/24 02:05
345
羨ましい

349 19/06/24 06:10
347
奨学金だけどちゃんとそれなりの会社に就職できたからコツコツ返す予定ボーナスいいから2年くらいで返せる

359 19/06/24 20:51
357
実家の遺産あるなら良いけど無いならまじで結婚視野に入れなきゃ40過ぎたら本格的に詰むかと

373 19/06/25 10:28
最近ライブなかったから40万貯めたけどまたライブ再開するから一気になくなる
375 19/06/25 10:30
374
盤は2年前に上がった実家

382 19/06/25 11:22
4年目で160万って少ないかな?
385 19/06/25 11:34
24実家住みで20万しかない。先月から10万ずつ貯金してる
401 19/06/25 15:12
400
ここだと使った額によっての差が出るから音源ギャで貯金ありますは反感買うよ金使わないんだから貯金あって当たり前だし

404 19/06/25 17:27
403
なんに使ってるの?

405 19/06/25 17:27
402
私もーカード引き落としでなくなった

406 19/06/25 17:42
405
貯金してないの?

407 19/06/25 17:46
406
貯金は別の口座にしてるー500万ちょっと

408 19/06/25 17:51
404
服と美容

413 19/06/25 18:43
411
すごい強い精神力だね。すごい

414 19/06/25 18:56
412
その手取りで150はすごい

416 19/06/25 19:11
414
何歳なんだろうね

420 19/06/25 20:53
418
わかる

421 19/06/25 20:53
418
それプラス車検で貯金から出したらまた貯金1からやり直した今度は月2万

422 19/06/26 02:06
415
昼食の事務と副業(夜系じゃない)をいくつか掛け持ちしてるよ

427 19/06/26 19:01
425
同じくアラサーだけど一人暮らししてる人は貯金ほとんどできないっていってるよ

428 19/06/26 19:59
425
まわりはみんな貯金してる

429 19/06/27 06:23
34で1000って普通?
434 19/06/27 07:11
初め60万で今40万のニート2ヶ月目
435 19/06/27 08:04
25で会社員一人暮らしライブ本数は前は月4本くらいで遠征もしてた。貯金30万ボーナスとか使いまくってたら普通に減っていった強制的に貯められるようにイデコ入ってライブも極端に減らし始めてる
436 19/06/27 09:39
426
ペットは年取ると病院毎日行く位になるから金かかるよ!保険入らないときつい

439 19/06/27 09:53
432
いいじゃんそれも手だろ?家にいくらか入れてる奴はいいと思うな、何も入れてない奴は別だけど

441 19/06/27 10:41
432
極貧一人暮らしよりいいでしょ

443 19/06/27 12:13
438
家賃いくらなの?

444 19/06/27 14:21
432
貯金ないからってひがまないの

446 19/06/27 14:32
445
羨ましい

447 19/06/27 14:46
432
なんでそんなに一人暮らし推奨するの?なんかいいことあるの?一人暮らししただけで自立したことになるの?

448 19/06/27 14:46
445
結婚はどうするの?似た境遇だから聞きたい

450 19/06/27 16:12
443
2Kで5万5千だよ、それを彼氏と割り勘だから3万しない

451 19/06/27 18:11
448
私結婚する気がないよー神経質過ぎて他人とは暮らせない

452 19/06/27 18:32
451
ワシも

453 19/06/27 18:36
451
それじゃああなたの面倒は将来誰が見るの?

454 19/06/27 18:45
453
お金貯めて施設にはいるよ

455 19/06/27 19:20
453
こういうこという人って将来確実に旦那や子供が面倒見てくれるとでも思ってるのかな

456 19/06/27 19:24
455
同意だ旦那が先に死ぬかもしれないしね

457 19/06/27 19:42
455
思ってるよ面倒みてくれない人がいないかもしれないとも思ってる

458 19/06/27 19:43
456
旦那が死ぬ想像は出来て自分が事故とかで働けなくなる想像はしないの?

460 19/06/27 19:59
458
え待ってwなぜ私に?w

461 19/06/27 21:19
453
自分の面倒見てもらうために結婚したり子供産んだりする気なのかなこの人

462 19/06/27 21:20
457
日本語変

466 19/06/27 23:34
26昼職で都内23区内一人暮らし400万。社会人になってから毎年100万貯金してるペースだけどもう少し増額したい
467 19/06/27 23:57
464
結婚すれば1人で死ぬことはないと思ってるのある意味すごい

468 19/06/28 00:11
24で貯金0だ明日から頑張る
470 19/06/28 00:19
462
どこが?

472 19/06/28 01:21
471
可哀想

473 19/06/28 06:18
470
わかんないんならそれでいいんじゃないかな

474 19/06/28 06:19
471
22でその金額すごいねどうやって貯めたの?

480 19/06/28 12:46
476
私の口座に振り込んだらいいよ

482 19/06/28 19:02
481
正直40くらいから貯金始めればなんとかなるよ

485 19/06/28 19:08
483
試しにやって

487 19/06/28 20:42
472
しょうがないけどね、困った時に頼れる人間がいないからやっぱ不安
474
中学卒業と同時に一人暮らしだったから高校は通信教育にして16で就職してずっとダブルワークかピークだと仕事3つ掛け持ちしてた一番お金になる仕事はスカウトかな水商売はやった事ないけどスカウト会社のバイトの収入が今でも一番大きい

488 19/06/28 20:45
487
お金が味方してくれるから頑張って、もし入院とか保証人が必要な場面あったら身元確かな人のレンタルも出来るから

489 19/06/28 20:56
488
今賃貸契約でも身内じゃないと保証人無理みたいなのもあるしその手の事も心配だから出来るだけ貯めるよライブも少し頻度落とそうかな、ありがとう

493 19/06/29 03:27
492
好きで行って金使ってるの自分じゃん

494 19/06/29 06:13
490
私もいないから保証人レンタルしてるよ

498 19/06/29 08:54
497
夜職なんじゃない?

499 19/06/29 09:43
491
分かる。私三年目だけど住民税6月から1万近く上がったよ給料変わってないのに

501 19/06/29 10:02
492
当たり前って何自分が我慢すればいいだけじゃん

507 19/06/29 14:13
504
宗教家やら金持ちから税金取れば賄えるのにそれをしないのがもう

510 19/06/29 21:58
499
住民税は前年1〜12月の収入に対して計算されるからだよ

526 19/06/30 11:48
24だけど給料安すぎて一人暮らしで貯金20しかないや多分それも減っていく。一時期は70くらいあったけど
535 19/06/30 15:25
534
クズ

536 19/06/30 15:27
534
スレチだし成人しててそれは人として終わってる

541 19/06/30 20:05
540
2000万BBA来たか

543 19/06/30 20:30
540
国民年金ならいくら月もらえる?それも払ってなかったら終わりだけど

546 19/06/30 20:40
544
いやきついよ。金なんてすぐなくなるから

547 19/06/30 20:47
543
月7くらい

548 19/06/30 21:04
うちの爺ちゃん1番年金貰える世代でいま40くらい貰ってるわ。何この差
550 19/06/30 21:44
548
いいなー

552 19/06/30 21:45
544
今の若い人正直60まで生きてられるかどうか分からないくらい貧困で無理してると思う、肉体的にも精神的にも

554 19/06/30 22:12
540
あなたはどうなの?貯金0なら笑うがw

556 19/07/01 00:14
544
医療費介護費冠婚葬祭ですぐ無くなるよ

557 19/07/01 00:21
544
家と医療費が保証されてるならね。遊ぶ金だけなら2000も使わないだろw

570 19/07/01 16:04
新卒で勤めた会社が全然有休取れなくてライブ行けなかったから2年で400万貯まったけど、休みやすい会社に転職したらそこから一向に増えない
581 19/07/02 01:52
24で今まで貯金してなくてこの半年くらいで50貯めたけどまだまだだ
588 19/07/02 13:43
584
年金未納で強制執行とかあんまり聞かないけど本当に必ず執行されてるの?未申告未納勢とかも須らく強制執行して欲しいな

605 19/07/03 09:25
604
頑張って!

606 19/07/03 09:26
604
偉い頑張って

637 19/07/03 19:36
630
634
頑張る、ありがとう

644 19/07/03 19:52
643
すごい!よく頑張ったね

646 19/07/03 20:12
645
アク禁

648 19/07/03 20:16 ID:
!aku
645
アク禁:645

649 19/07/03 20:44
645
こんなこと文字にしようとするなんて恐ろしい人がいるもんだ

650 19/07/03 20:46
645
あんた人間じゃないよね

652 19/07/03 21:06
645は心が荒んでるんだよ
654 19/07/03 21:18
643
何年くらいかかりましたか?

655 19/07/03 22:34
654
四年間です

657 19/07/03 23:03
645
どれだけ馬鹿にされても喧嘩売られてもいいけどお前よりいい生活してる自信ある〜www

660 19/07/04 01:33
656
週2〜4で大体月に60〜80万前後稼いでいました

662 19/07/04 09:07
40代で220
666 19/07/04 09:51
664
楽しかった思い出は残るから良いと思う。人生でその時しかできないことってあるし貯金だって簡単に出来る時期と出来ない時期はある

669 19/07/04 11:32
40万を行ったり来たり。バンギャにならなければ沢山貯金できてたと思うと憂鬱
673 19/07/05 02:36
34で0今年で全通やめる
689 19/07/06 01:00
25で48万。軽く蜜したり買い物とか飲みとか行ってるから全然貯まらない
710 19/07/06 16:29
都内一人暮らしライブは地方含めて月4くらい。月8万ボーナス月は25万給料口座から積み立ててる
739 19/07/07 18:49
24昼職で240万。蜜始めてしまったから他削らないとすぐなくなりそうで怖い
743 19/07/07 19:58
742
すぐ使っちゃうに1票

746 19/07/07 19:59
745
がんばれ

747 19/07/07 20:07
746
ありがとう

751 19/07/07 22:29
748
独身の間に貯められるだけ貯めといたほうがいいよ、目安としては30までに800〜1000万までとか

792 19/07/08 11:56
784
なんで?

800 19/07/08 12:03
784みたいなレスにでしょ
805 19/07/08 13:24
804
額によっては心配だよ

841 19/07/10 13:56
840
同じく。業界大手なのにパートだからなのか少なすぎて楽しみにもならない

843 19/07/10 14:25
841
パートでもらえるのがすごい

849 19/07/10 18:08
因みに500万以上が一番多くて40%もいてびびった
857 19/07/10 19:46
854
投資してるならそこは浪費じゃなく増えてない?私貯金1500万を投資信託にぶちこんだら配当金月に16万出てるよ

859 19/07/10 20:05
848
わたしも29でゼロだよでも本命解散するかもだからライブ減らしたくない

867 19/07/10 21:30
864
マジレスすると5000万。水で稼いだ婆だからそれくらいないと年金も無いから

875 19/07/10 21:51
874
払おうと払うまいと自分の金にはかわりないんだよバーカ

887 19/07/10 22:02
884
免除と未納は違うよ

897 19/07/10 22:38
894
田中貴金属や三菱マテリアルは手数料高いしコインも手数料高いからインゴットなら日本マテリアル、コインなら老舗コイン商で買うといいよ

905 19/07/11 07:43
904
高いと思う。まわり非正規20代で貯金100万ない人ばっかり

918 19/07/11 15:31
915
42。40から仕事してない。若いうちにお金貯めないとそれを元手に勝負できないからそこそこ楽しんでそこそこ貯金した方がいいよ。同じ年くらいで貯金ない人見てるとほんと悲惨だから

929 19/07/11 18:53
29で介護職実家住みで400万
930 19/07/11 19:20
917
節約してたら可能だよ。地方住み一人暮らし手取り25だけど毎月15万貯金してる。家賃4万光熱費6千。

932 19/07/11 19:56
家賃4万だと東京では風呂なし共同トイレだ
933 19/07/11 20:05
横浜の団地で単身可2DK4万代あるよ
942 19/07/11 23:52
都内でも4万台で住める
945 19/07/12 00:35
944
外貨建ていい?

946 19/07/12 01:29
945
個人的には強制的に引き落とされるしクレカ通せばポイントも貯まるし個人年金保険料控除もつくものもあるからいいと思う。ただ難点は将来に向かって貯蓄の帳尻を合わせていくから最初は維持費?とか沢山引かれたりするから安定を求めたい人にはあまり向かないと思う

952 ◆925判定:○ 19/07/12 08:33
なんか荒らしたみたいになってごめんね。婆の言うことは参考にならなかったかな。男見る目ないのはさすがに分かってるからもう結婚しないよ。ちなみに投資で生活してるのは母子家庭でも家のことちゃんとやるためだし子供たちはお陰さまで素直に育ってもう中学生と高校生だからネグレクトはしてないので安心して。それから子供たちは全員最後の旦那の子供だよ。1回目2回目は子供いなかったから3回も結婚しちゃったけど子供第一だから彼氏できても4回目はないw激しくスレチだからもう消えるね。将来のために皆貯金頑張って
955 19/07/12 09:19
40代ってたぬきにいるんだね
967 19/07/12 11:03
964
私はワンルームマンション投資と投資信託と安全資産で資産の5%のゴールド持ってるよ。あとFXしてるけどFXは勝てるまで相当大変だからおすすめしません

982 19/07/12 12:34
978
今月は遠征4回だから諸々で15万くらいになっちゃうけど月平均にすると5万か6万くらいかな

995 19/07/12 19:03
994
投資信託やろうかと思ってたけどやめるわ

998 19/07/12 19:12
994
私500万を9年で900万にしたから銘柄による。確かに元本は1割減ったけど分配金が500近く出たから。ご両親はよく調べずに勧誘に乗っちゃったんだと思う

999 19/07/12 19:20
家のリフォームしたから貯金400まで減った
1005 19/07/12 20:49
1004
私は会計時に必ず札で払って、お釣りは小銭貯金してたよ。でも楽天カードが一番節約になると気づいた。ポイントすごい

1015 19/07/12 22:33
選ぶポイントは基準価格が安くて資本金多くて分配金配当率がそこそこ高いやつ。一口あたり月40〜50円が目安かな?それより安いと増えないしあんまり高すぎると資本金から払われる分配金多すぎて基準価格の暴落大きくなるから解約するときの元本の減りが大きくなる
1030 19/07/13 02:07
昼職25歳手取り22万〜23万で貯金40万。毎月奨学金の返済で3万ずつ口座から引かれていくのと今月整形したから8月からさらに2万ずつ引かれてくw死ぬ
1042 19/07/13 18:34
1041
同じくw

1049 19/07/13 22:00
1048
これが普通かと思ってた

1051 19/07/13 22:08
実家ストレス溜まるから貯金無くても一人暮らしがいい34歳250万
1053 19/07/13 23:12
1049
収入にもよるんじゃない?

1108 19/07/17 16:03
1102
すごいね私34で1300

1119 19/07/17 18:47
1114
いくらなら妄想でいくらならリアルと思ってるのか逆に聞きたいw

1127 19/07/17 22:51
1124
本当それだよね、若い頃水やって荒稼ぎしとけばよかったって後悔してる。でももし稼げたとしても貴方みたいに貯金しないで使っちゃってる未来が見えるw貴方凄いね!

1135 19/07/18 00:53
27でマイナス40万だわ。糞麺に使いすぎた
1139 19/07/18 10:13
27で400ちょっとだからこれから頑張るわ
1141 19/07/18 14:39
1140
年金でやっていけてこちらに迷惑かけないならのんきでいいじゃん

1146 19/07/18 18:59
1135
40万ならすぐに取り戻せるよ

1148 19/07/18 21:48
1144
いいなー同じ年なのに300も差があるw

1149 19/07/18 21:54
1148
それくらい頑張ったって事だろうな

1152 19/07/19 10:22
1144
その年で500万なら年収悪くないでしょ

1153 19/07/19 21:07
1144
大したもんだよ

1154 19/07/19 21:08
1124
確定申告はちゃんとしてたの?

1155 19/07/19 21:09
30で4万歯医者と産婦人科とホストと税金で一気に消えた
1159 19/07/20 14:07
1154
これ見ると納税してなさそう

1164 19/07/20 15:06
smartwith.
最新のやつで仮に年収2000万でも税金年に1242万も持っていかれるなら高級店の場合職業的に外見に金かけまくりだろうから9年で1億貯めれるか謎

1176 19/07/21 00:31
26で40万だよ本当にバンギャなの?みんなお金持ちだ見習う
1182 19/07/21 10:08
27歳一人暮らし通帳2つ定期預金タンス財布の中全部足してみたら444万だった。怖い
1199 ◆1124判定:○ 19/07/22 21:50
ずっとたぬき開いてなかったから見てなかったごめん。私もう今ガチ婆なんで家買ったの15年前なのよwぶっちゃけ確定申告なんかしてる人いないけど店に1割税金引かれてたから。でも店はちゃんと申告してないだろうしホステスが確定申告するの嫌がるんだよね。もう時効だから差し押さえもない。今はトレーダーで稼いでちゃんと税金たーくさん払ってるよ
1202 19/07/22 22:30
1194
正直昼職で貯金出来てる人ってほぼライブ行ってないんじゃないかと思うよね

1204 19/07/22 22:43
1194
都内実家住みだから参考になるか微妙だけど月平均3回くらいライブ行くくらいだから割と貯まる

1205 19/07/22 22:46
42歳でたぬきか
1207 ◇1194判定:× 19/07/22 22:48
1204
別だけどもし大丈夫だったらだいたいの月収教えてほしい

1208 19/07/22 22:48
1205
私46歳

1215 19/07/22 22:58
年齢叩きって40代は老行けよwww
1217 19/07/22 22:59
まぁ40代がたぬきはひくし水風の高額貯金も無申告で払うべきもの払ってない人は叩かれて当然たぬきなのにバンギャと呼ぶのも微妙な本数しかライブ行ってない人は論外
1224 19/07/22 23:07
1222
少なくとも40代は婆

1225 19/07/22 23:08
1220
アラサーとかならまだしもこのスレがとか関係なく40代の婆はたぬきに書き込んじゃいけないよ

1227 19/07/22 23:11
1226
東名阪だけ7都市か47都道府県ツアーかとかでだいぶ違う

1230 19/07/22 23:16
47都道府県全通してたら交通費だけでも恐ろしい額になりそう
1239 19/07/23 07:58
1230
全通はむりだったけど40近く行ったら交通費とホテルだけで70万近くかかった

1242 19/07/23 08:02
1241
仕事でどうしても無理だったんだ半休駆使してトンボ帰り多いし余計にお金かかったかも

1244 19/07/23 08:20
バンギャや他の追っかけにも多い職種はやはり看護師だね。友達でかめの病院だったから1年目からナス入れて400貰ってて200は盤に使ってたみたい。今は上がって他の趣味作ってないから貯金が貯まりすぎて困るとかw
1246 19/07/23 08:58
24昼職650万くらい。全通とかグッズ集めとかやり出したら破滅するの分かってるから頑張って我慢してるw
1247 19/07/23 08:59
1245
そうねでも命にかかわる職業怖すぎてつけない精神的に病む

1250 19/07/23 09:30
1249
私それ目指してる

1255 ◆1254判定:○ 19/07/23 10:28
1254
プラス50って意味で

1256 19/07/23 11:23
1254
麺彼には投資とは言わないw投資はリスクはあってもリターンあるものだけど麺に貢いでもリターンないしただの無駄金だしやめな

1261 ◆1254判定:○ 19/07/23 14:43
1256
自分でそう思って出してるだけだから別に良いんだよねただ今更になって貯めようってなってきた

1263 19/07/23 15:03
22歳夜職400蜜は月10してる住みは地方都内盤に月5で通ってるけどお金たまらない
1266 19/07/23 15:50
1264
ほぼ同士だw一時副業してもう少し貯金ある

1268 19/07/23 18:20
1264
貯金あるの凄いボーナスが結構貰えるとか?

1275 19/07/24 00:03
34歳昼職都内一人暮らし手取り40貯金200遠征月8〜10回貯金なさすぎて恥ずかしい
1293 19/07/24 10:54
アラサー保育士で自分の貯金は400程
ライブの頻度は1年前まではドマイナーに通いで行っていたけど結婚を機に音源ギャになった

1297 19/07/24 12:06
都内24昼職貯金200くらい。プラス副業やってるから家賃と飲み代は出来るだけ副業の稼ぎから出してる。あまり貯金とか考えてないけどちょっとずつ貯まってるからいいかなって
1305 19/07/24 12:59
1304
同じく

1324 19/07/29 13:57
25昼職社会人3年目400万。ライブは気が向いた時だけ行くようになったから今は月1くらい。本命がツアーしてるときは月4くらいに増える
1343 19/07/29 19:43
1342
もうやめなよ

1347 19/07/29 21:20
1245凄い
1354 19/07/31 12:30
1345
私も全く同じだ!

1355 19/07/31 12:40
1342
元彼詐欺じゃん

1382 19/07/31 23:07
r.nikkei.c
東京1000円以上なのに地元は800円もないのかよ

1387 19/08/01 22:05
1384
ドマイナーとか都内盤ばっかりだしね

1390 19/08/04 16:55
27正社員手取り19万一人暮らしライブ月4回くらいやっと貯金200万なった
1395 19/08/04 17:45
1394
手に職ってこういうこというんだね!すごい尊敬します!

1402 19/08/04 23:21
1400
まじで格好いい

1403 19/08/04 23:23
1394
かっこいいね

1405 19/08/05 06:25
1404
出たこういう奴w

1407 19/08/05 07:18
1400
社員?

1408 19/08/05 07:55
1404
あなたはどんな仕事してるの?

1410 19/08/05 09:09
1400
カッコいいなぁ

1411 19/08/05 09:37
1409
同じく
しかも私夜職なのに年間300万くらいだから詰んでる

1415 19/08/05 11:12
1414
そのへん低学歴の代表的な就職先だよね

1418 19/08/05 11:17
1415
高学力ですぐ辞める人より低学力でも忍耐力ある人の方が会社も嬉しいよね

1419 19/08/05 11:18
1418
学歴の間違え

1420 19/08/05 11:19
1418
そりゃなwなんですぐ辞める条件付きの高学歴と比べてるのw

1421 19/08/05 11:19
1400
自分も似たような仕事だから自分以外にももいるんだって事に嬉しい

1423 19/08/05 11:26
1422
溶接も鳶職とか特殊な仕事は忍耐力ないと長続きしない

1424 19/08/05 11:29
1420
残業が多いだのしたい仕事内容じゃないだのいろいろ理由つけて3ヶ月も働かない人が珍しくないらしいよ

1426 19/08/05 11:35
1422
早稲田いたけど性格ゴミすぎた

1430 19/08/05 11:37
1427
月20はいい方だよ

1432 19/08/05 11:52
1431
それよりはいいよ

1434 19/08/05 12:02
1423
なめんなよ。どんな仕事だって大変だし忍耐力いる。溶接だけ贔屓してるあたりに自演臭感じる

1435 19/08/05 12:14
1434
事務は楽だよエアコン涼しいし。この分薄給だけど今のところ不満はない

1437 19/08/05 12:41
1424
3Kの職場だからねキケンなのが一番嫌だなあ

1440 19/08/05 13:44
1416
ほんとだねなんでそんな子になっちゃったんだろう

1442 19/08/05 13:57
1425
場所や大手にもよるよ。いちいち突っかかるなよ

1448 19/08/05 14:35
1444
そんなの当たり前だし逆のほうがあるからそもそも大卒じゃないと採用しない企業が多いんだよ?低学歴コンプなんだねー

1450 19/08/05 14:38
1449
普通か少し少ないくらいじゃない?

1451 19/08/05 14:40
1450まわりの友人は1500くらいはあるから焦ってきちゃって
1452 19/08/05 14:42
1451
定年までに2000万貯まればいいんじゃない?

1454 19/08/05 14:51
1441
はげど、私もそれくらいだけど職場楽しいし満足してる、死亡事故が起きるような環境はムリだな

1455 19/08/05 15:25
1443
違うと思うよカッコいいとか自演ぽいから叩かれてるんだと思う

1461 19/08/05 17:19
1452
ローンのない持ち家持ってて子供や孫にも定年までの間に一切お金かからないならそれでもいいだろうね

1463 19/08/05 17:40
26歳昼職400万だけど車故障して買い換えるから半分になっちゃう
1464 19/08/05 18:49
アラサーマイナス400
1468 19/08/05 19:05
33歳40万
1469 19/08/05 19:08
1464
何があった?!

1476 19/08/05 20:50
1475
店長だと自分がお客さんに着くわけじゃなく店舗管理?スレチすまん

1478 19/08/05 20:58
1477
使い切ってから死にたいよな

1479 19/08/05 21:50
1477
お金ないのに長生きしたら地獄だと思わない?

1480 19/08/06 00:50
1479
ほんとそれだよねお金ない年寄りなんてゴミ扱いされるよ

1484 19/08/06 13:37
1483
定期?普通?

1488 19/08/06 19:25
1484
下ろせないように定期に入れて通帳とかカード親に預けちゃいな

1490 19/08/06 20:23
1486
私はなんかあった時に下ろしやすいように10〜30万くらいを複数定期にした

1493 19/08/06 21:06
1490
なるほど

1497 19/08/07 09:21
1481
ほしい

1500 19/08/07 10:10
1499
投資信託したら?

1526 19/08/07 20:35
1524
子どもが整形する原因を作っているのって親が原因だったりするよ子どものことを不細工といって傷付けたりね

1541 19/08/09 18:24
30〜40代の平均世帯貯蓄195万てやってた、まあ子育てにお金かかるんだろうけど以外と少ないね
1542 19/08/09 18:25
1541
絶対もっとあるよ!

1544 19/08/09 18:51
1541
少なすぎでしょローン込みでマイナスにされてんのかな

1561 19/08/11 02:11
1559
年間40〜のボーナスあればいけそうだな

1571 19/08/13 09:33
30歳貯金1200万弱実家の隣に持ち家ローンなし彼氏アリライブは月2〜4くらいでもなんだか毎日死にたい
1588 19/08/15 19:53
1584
一人暮らしだが正直羨ましくてイライラするよw

1608 19/08/18 13:19
28、450万
減ってきた

1617 19/08/18 17:51
22で400万風して一人暮らしで月に7回遠征してるバンギャ上がったらもっと溜まるんだろうなって思ってる
1619 19/08/18 19:37
1584
その通り無理して実家出て共倒れなら意味ないし

1623 19/08/18 22:22
24正社員20万くらい。今まで浪費癖と地方住みなのに遠征しまくりで全く貯まらなかったけど転職してだいぶ給与上がったから貯金頑張る
1630 19/08/19 19:27
アラサー婆だけど一人暮らしに多い時ライブ週3〜4だから貯金150しかないw間違って長生きした時は退職一時金とイデコでなんとかなるだろって思う事にしてる
1631 19/08/19 19:29
明日で840万ずっと追ってる1千万いったら一旦仕事辞めてやる
1640 19/08/20 19:23
1634
自分の事か

1641 19/08/20 19:26
1634
お金じゃなくて心が貧しいって場合もある

1642 19/08/20 19:43
1641
お金ないからって僻まないの

1647 19/08/20 22:48
1645
頑張ったねおめでとー

1649 19/08/21 00:39
33歳430万。ひとまず年収目指す
1654 19/08/23 02:32
24歳380万
1656 19/08/23 07:27
1654
多いね同じく24歳正社員毎月5〜7貯金してるが200万くらい

1663 19/08/23 11:48
30正社員手取り28都内実家住みで貯金300万ライブは遠征含めて年間40本くらいお金使い過ぎてるよね
1677 19/08/23 23:47
26歳大阪田舎だけど事務正社員手取り12もちろんボーナスなし。実家だからなんとか貯金して400万
1680 19/08/24 16:25
1674
ずっとそんな給料ならむしろ終身雇用とか刑罰さながらじゃん。派遣のがまだましだね

1681 19/08/24 19:10
1677
400も貯金しててすごいね

1707 19/08/27 09:06
1704
家はもうあるから大丈夫なんだけど子供産まれたら貯金は出来ないだろうな結婚してないけど

1741 19/08/28 09:56
1734
一千万何てすぐじゃん

1742 19/08/28 10:15
1741
羨ましいー!言ったみたいわ

1743 19/08/28 10:21
1740
今更ムリじゃね?

1744 19/08/28 10:36
1740
少子化を予測せずに年金配った政府が頭わるい

1745 19/08/28 10:52
1741
すぐなくなるじゃんって意味?三億は余裕ありすぎて使いまくって人間ダメになりそうだから、堅実に一千万でいいや

1747 19/08/28 12:42
1742
つられんなよ

1757 19/08/28 20:26
24で100ちょいってマズイかな?周り全くしてないかすごいしてるのどっちかなんだよね
1764 19/08/28 23:37
1499
ほぼこれだわ

1767 19/08/28 23:49
1766
一人暮らしだし普通に生活費だけど?ライブは月に3〜4回行くけど贅沢はしてない

1783 19/08/29 00:29
月4〜5万貯金なんて余裕じゃない?
1805 19/08/29 19:33
1804
男じゃなくて女も同じ

1810 19/08/29 21:41
1804
それ麺じゃん

1837 19/08/30 00:41
1834
そういう人が悪目立ちしてるから実家暮らしが叩かれるんだよね

1842 19/08/30 00:45
1840
こういう人がいるから荒れる

1850 19/08/30 02:34
1846
あなたは年いくら貯金できてるの?

1853 19/08/30 07:27
1849
じゃあ年間いくら貯金すればいいのかな。ここたぬきだからギャ活動しながらだよね

1854 19/08/30 07:43
1846
収入や生活状況によるでしょ。みんながみんなあなたと全く同じじゃないんだから

1868 19/08/30 16:38
1866
同じ年だけど乳がんやガンは入ってる。貯金額都内一人暮らし400

1888 19/08/31 19:01
1884
カルティエ

1895 19/09/01 10:08
1894
別だけど資料請求して知った。わかりづらいのがまた疑問に思う

1900 19/09/02 03:33
今まで職を4つ変えてみたけど手取り18万以上にならない。今正社員だしこれ以上転職回数増えると今後印象悪くなるよね?もっと収入上げたい
1904 19/09/02 11:43
私も40万だけどタンス貯金してるけど友達来たり彼氏が泊まるのなんか嫌
1906 19/09/02 11:51
43歳元麺 会社役員 貯金2億
週3ライブ 稚内住み

1907 19/09/02 11:52
訳あって貯金4000万になった
1913 19/09/02 13:50
1910
交通事故の賠償金給料だけだと400万

1916 19/09/02 17:44
43、医療資格持ち、70
基本全通、近畿実家住み
ライブ遠征しまくりで年収550あるのにこの貯金。もう死ぬしかない

1920 19/09/02 18:56
1916
43歳で実家住みとかコドオジ、コドオバで痛い

1928 19/09/02 20:10
1924
貧乏でも無害いっぱいいるよ43歳なら自立を知りなさい。家業やってる人も職場は自宅でもあえて実家に住まない人だっている

1944 19/09/02 21:35
1943
それそれ。家族と同居も関係よかったら悪くないよ。誰が家にいる方が防犯や郵便物の受け取りは楽。浮いた家賃と光熱費で親に物買ってあげられるし

1946 19/09/02 21:37
1945
同居推してる43の私も昭和です。すみませんw

1948 19/09/02 21:43
1940
風の勇気はないからお水バイト探してみようかな

1955 19/09/02 21:53
1954
家業継いで世襲してるならそれでもよろし

1956 19/09/02 21:54
30代40代で諦めて車すらもない人多い情けない
1965 ◆1961判定:○ 19/09/02 22:03
1964
わかってるから大丈夫よー

1967 19/09/02 22:06
xn--eck7a6
40代実家暮らしって自称女子なんだってねマジヤバい

1970 19/09/02 22:09
1968
いやいや40代実家暮らしライブ行きまくりって常識的にヤバいよヤバいよ

1974 19/09/02 22:11
婚活パーティーに行って40代実家暮らし子供おばさん部屋、子供おじさん部屋あるの出てきたら相手の親と結婚すると思うレベル
1975 19/09/02 22:11
その前に40代なら老いけよ
1977 19/09/02 22:13
40代独身実家暮らしライブ行きまくりマイカー無し()爆弾確定
1978 19/09/02 22:13
1974
え、だれも女子発言もしてないし婚活パーティー行ってるとも言ってないのに全部決めつけで話してるのこわ。統合失調症?

1985 19/09/02 22:16
1984
ワロタ

1986 19/09/02 22:16
v.2ch2.net
次これ?

1992 19/09/02 22:17
40すぎて実家()
1996 19/09/02 22:18
40すぎて実家()いたたたた
1998 19/09/02 22:18
40すぎて実家()いたたたたた
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】