-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
6のレス番から表示
カテゴリ:ライブ/チケット
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】11

340件ヒット!
1 19/05/26 10:26 ID:7sw
年齢、職業、貯金額
ライブに行く頻度
実家住みかひとり暮らしか
都近郊か地方か
みんなで話し合おう
パンピ、元ギャ禁制。スルーでお願いします
前スレ(2ch2スレ)

6 19/05/26 11:44
都内住み一人暮らし家賃18(会社補助で実質負担8)平均すると月4回遠征してるけど給与天引きで毎月5万貯金に回してる
15 19/05/26 13:10
28で今年からの1月貯金ゼロから60夏までに100にする
17 19/05/26 14:52
16
がんばろ

26 19/05/27 14:27
今年28歳600万くらい。歳のせいか体力なくて最近めっきり音源ギャだからそこそこ貯められる
27 19/05/27 19:25
26
わかる段々ライブ数減っていって貯金も増えていくよね

43 19/06/02 22:07
都内一人暮らしで20代前半、手取り家賃補助込みで16万なんだけど貯金まったくできなくて不安になってきた
47 19/06/03 23:56
地方手取り12の私やばいじゃん今年26まだ100貯まってない
49 19/06/04 00:15
30代手取り26地方実家暮らしライブ月5チェキグッズ興味なし貯金1200万
53 19/06/04 03:13
今年30専門職手取り48家賃16。お給料から強制的に10万貯金に回して残りで適当に生活してるけど流石にツアー全通してるとトータルマイナスになる
60 19/06/04 13:06
56
何にお金使ってるの?

64 19/06/04 23:14
63
ギャ?

65 19/06/04 23:54
63
そんな人がなんでゴミ溜めみたいな掲示板にいるの笑

66 19/06/05 00:28
64
ギャだよ半通くらい

67 19/06/05 00:28
65
ごみ溜めなんて思ってないよw

69 19/06/05 09:56
63
風は専門職?

70 19/06/05 10:00
69
風は専門職じゃないよ

71 19/06/05 10:33
69
風じゃないよ

78 19/06/05 10:52
76
去年までは手取りで10万なかったよ

91 19/06/06 01:02
65歳までに最低2000万は貯金してないと生きていけないらしいけど無謀すぎる
109 19/06/06 05:42
86
スレチだからもう書き込まないけどやってよかったよビン底眼鏡並みに目が悪かったからコンタクトも眼鏡もいらない生活はストレスフリー
89
嘘言わないでMRIできるよ

118 19/06/06 09:13
116
月いくらくらいしてる?

122 19/06/06 09:41
116
すごい!

128 19/06/06 11:23
26/2000万
130 19/06/06 11:44
26歳0円
150 19/06/08 04:44
116
どんなかわゆなのwバンギャにそんなすごい子いるんだ

157 19/06/09 16:43
156
分かる

161 19/06/13 16:51
156
45歳くらいってちょうど子供が中高生くらいだと思うから、先に逝くの心配なると思う

166 19/06/14 10:38
165
地方じゃなくて東京出身だったら実家出てない

167 19/06/14 13:17
166
地方で仕事は見つからないの?

168 19/06/14 13:19
164
昨日ツイッターで見たけど百均でカレンダー状になってる小物入れ買ってきてログインボーナスしたらいいと思う!

169 19/06/14 13:41
167
仕事じゃなくて東京でやりたい事あったから

170 19/06/14 18:42
168
ありがとうw私もそれ見たwwやってみようかなw一日千円も使えないくらいだけど頑張る

171 19/06/15 12:19
165
実家都内だけど自分の部屋もないような狭い賃貸だし毒親の干渉が酷いから就職して50万貯めたらすぐひとり暮らし始めた

172 19/06/15 13:09
165
結婚する前に家事全般やらなきゃいけない状況にしないと結婚してから困るなと思ったから実家に近い場所でアパート借りてる

216 19/06/16 14:56
27でパート12万バイト3万ぐらいで15万の実家で生活費5万借金1万の月6万飛んでいく
218 19/06/16 15:04
216
貯金はいくらあるの?

227 19/06/16 15:21
226
月給いくら?

254 19/06/18 10:27
186
地方住みの遠征でホスト以外同じ感じだw

263 19/06/19 09:37
261
いい相手が見つかるといいね

265 19/06/19 11:32
263
ありがとう

267 19/06/19 11:58
266
一緒にがんばろー

269 19/06/20 19:45
268
900万までにして違う口座作ってる銀行潰れた時保証してくれるの1000万までってきいたから

270 19/06/20 22:47
269
そうなの?違う口座作ろ

272 19/06/20 23:57
268
怪しいお金じゃないなら1000万までなら大丈夫じゃない?

275 19/06/21 00:04
新卒で6月の時点で50いかない位
279 19/06/21 18:05
35歳だけど貯金600ちょっとしかない結婚できる気もしないし不安すぎ
308 19/06/23 14:35
306
6000万は厳しいよね
307
3000万はいけるから6000万目指してるの

315 19/06/23 17:43
311
毎回4万て月に8〜16万遠征に使ってるの?

327 19/06/23 19:20
326
だよね?わたしは厚生年金、早く麺やめてまともに就職してほしい

337 19/06/23 22:13
v.2ch2.net
357 19/06/24 19:55
ちょうど10年くらい働いてて貯金160万なんだけど、あと30年働いても600万くらいしか貯金できてない計算たどうすればいいの?
361 19/06/24 20:57
356
ハマれて買えるのがすごい

362 19/06/24 20:58
360
内定先によるとしか

363 19/06/24 21:04
360
就職してから月3万貯めれば三年で100万だし月5万貯めれば180万だよ

364 19/06/24 23:26
360
そこそこの企業でボーナス貯めれば余裕マ若いうちに安定した旦那候補見つけて頑張れ

365 19/06/25 01:57
363
毎月5万貯め続けても老後2000万いかないってちょっと絶望

366 19/06/25 10:06
365
え?新卒から定年まで5万ずつ貯金すれば2000万はたまるよため続けるって難しそうだけど

369 19/06/25 10:15
3年ニートしてるから6万になってそろそろやばいと感じ職に就いた
370 19/06/25 10:17
369
実家だよね?実家にいるのにちゃんと働こうと思ったの偉いよ

376 19/06/25 11:02
368
子育ては平均で一人3000万かかるんだよね

382 19/06/25 11:22
4年目で160万って少ないかな?
387 19/06/25 11:50
同棲 ライヴ年6関東のみ 29歳 900万
400 19/06/25 14:23
396
別にギャなんだから良くない?ライブに行かなかったらギャじゃないは違うと思うけど

407 19/06/25 17:46
406
貯金は別の口座にしてるー500万ちょっと

419 19/06/25 20:53
26で昼職120あったのにライブ毎週2で行ってたら70になってしまってしんどいから頑張る
434 19/06/27 07:11
初め60万で今40万のニート2ヶ月目
436 19/06/27 09:39
426
ペットは年取ると病院毎日行く位になるから金かかるよ!保険入らないときつい

445 19/06/27 14:26
実家暮らしで貯金1620万の35だけどこのまま両親の面倒も見るつもりだしこの家もリフォームして住んで行くつもりだから家を出る必要がない
458 19/06/27 19:43
456
旦那が死ぬ想像は出来て自分が事故とかで働けなくなる想像はしないの?

466 19/06/27 23:34
26昼職で都内23区内一人暮らし400万。社会人になってから毎年100万貯金してるペースだけどもう少し増額したい
467 19/06/27 23:57
464
結婚すれば1人で死ぬことはないと思ってるのある意味すごい

470 19/06/28 00:19
462
どこが?

480 19/06/28 12:46
476
私の口座に振り込んだらいいよ

484 19/06/28 19:03
派遣で交通費もボーナスもないけど月10貯金できてる。26までに正社員になりたいな
487 19/06/28 20:42
472
しょうがないけどね、困った時に頼れる人間がいないからやっぱ不安
474
中学卒業と同時に一人暮らしだったから高校は通信教育にして16で就職してずっとダブルワークかピークだと仕事3つ掛け持ちしてた一番お金になる仕事はスカウトかな水商売はやった事ないけどスカウト会社のバイトの収入が今でも一番大きい

499 19/06/29 09:43
491
分かる。私三年目だけど住民税6月から1万近く上がったよ給料変わってないのに

516 19/06/30 00:57
31昼職で600ちょっと
都内実家暮らし
月3蜜してるけどそれが癒しになってるからやめられないクズだわ

517 19/06/30 00:57
516
私にも蜜して

527 19/06/30 12:31
526
ひとり暮らし出来てるだけで立派。本当そう思う

530 19/06/30 13:12
526
偉いね!こっちも独り暮らしだけど貯金ほぼゼロだよw

531 19/06/30 13:22
26 手取り30前後一人暮らし
働きまくってカツカツした生活して貯金300近く
ライブは好きな時に行ってて多くて週1
周りの友達に貯金額なんて聞かないから少ないのかと不安になる

532 ◆526判定:○ 19/06/30 13:29
レスくれた人ありがとう。都内で資格ありの貿易事務してるのに手取り16しか無くて泣けてくる近々転職してもう少し貯金増やせたらなと思う
544 19/06/30 20:35
65歳から平均寿命の90歳ぐらいまでどう考えても2000万なんて使わないと思うんだよな
549 19/06/30 21:35
今厚生年金で6万近く引かれてるからそれぐらい貰えるわな若者の金使って生きれて羨ましいわ
552 19/06/30 21:45
544
今の若い人正直60まで生きてられるかどうか分からないくらい貧困で無理してると思う、肉体的にも精神的にも

553 19/06/30 21:52
552
分かる。60過ぎたらもう自死したいから年金払いたくない

565 19/07/01 15:44
562
そのまま貯金し続けられれば余裕でも貯金し続けるのが難しいんだよな色んな出費が襲いかかってくるよ

566 19/07/01 15:48
565
たとえばどんな出費?

567 19/07/01 15:49
566
結婚出産車家保険学費介護などなど

568 19/07/01 15:50
566
私車かって300とんだよ

569 19/07/01 16:00
30歳超えて結婚もして大人ってお金かかるんだなって実感した。保険税金車住宅ローン諸々世帯年収600位あっても将来不安すぎる
573 19/07/01 23:35
562
将来設計に結婚とか無いのか?

576 19/07/01 23:51
560
これ考えると年金払わないで短命で遊んだ方が人生楽しそうに思えてくる

577 19/07/01 23:55
576
分かる。最近早めに人生終えたいと思うようになった。どうせある程度歳取ったらライブ行けるような体力もなくなるし

580 19/07/02 01:51
560
年金払いたくない

587 19/07/02 06:38
560
それどころかもう制度廃止されてる

605 19/07/03 09:25
604
頑張って!

606 19/07/03 09:26
604
偉い頑張って

607 19/07/03 10:54
605
606
ありがとうがんばる

612 19/07/03 13:23
611
学校から説明なかったの?

613 19/07/03 13:29
609
語りたい年頃なんですね

614 19/07/03 14:09
609
てか安易に借りさせる親もバカ

617 19/07/03 14:36
615
不安でたまらない

618 19/07/03 14:52
616
派遣で月8万を目安に年100万貯めてる。ライブは箱なら1本だけ、ホールなら関東全て行ってる

620 19/07/03 15:39
618
同じ過ぎてびっくり

621 19/07/03 15:51
620
あなたはひとり暮らし?私は同棲だからこれだけ貯められてる一人暮らしだったら絶対無理だ

625 19/07/03 17:07
622
手取り27〜32くらい残業次第で変わるよ
621
実家だから家に5万入れて貯金8万はできる

626 ◆618判定:○ 19/07/03 17:51
622
私は手取り21。家賃安い上に彼氏と半分こだから成り立ってる感じ

627 19/07/03 18:09
625
えらい

629 19/07/03 18:24 ID:
!aku
628
アク禁:628

631 ◇630判定:× 19/07/03 18:29
630
する事が大事

634 19/07/03 19:05
630
頑張って

635 19/07/03 19:07
622
派遣だけどそれくらい残るから

636 19/07/03 19:30
627
ありがとーなんかやる気でた

637 19/07/03 19:36
630
634
頑張る、ありがとう

638 19/07/03 19:37
自分にレスしてしまった。631ありがとう
644 19/07/03 19:52
643
すごい!よく頑張ったね

646 19/07/03 20:12
645
アク禁

648 19/07/03 20:16 ID:
!aku
645
アク禁:645

649 19/07/03 20:44
645
こんなこと文字にしようとするなんて恐ろしい人がいるもんだ

650 19/07/03 20:46
645
あんた人間じゃないよね

652 19/07/03 21:06
645は心が荒んでるんだよ
654 19/07/03 21:18
643
何年くらいかかりましたか?

655 19/07/03 22:34
654
四年間です

656 19/07/03 22:59
655
質問ばっかりですみません週何日位出勤してましたか?

657 19/07/03 23:03
645
どれだけ馬鹿にされても喧嘩売られてもいいけどお前よりいい生活してる自信ある〜www

658 19/07/03 23:05 ID:
657
アク禁にしたのでこれ以上無関係な話は控えましょう

659 19/07/04 01:30
657
私のフリするのは止めてください

660 19/07/04 01:33
656
週2〜4で大体月に60〜80万前後稼いでいました

666 19/07/04 09:51
664
楽しかった思い出は残るから良いと思う。人生でその時しかできないことってあるし貯金だって簡単に出来る時期と出来ない時期はある

667 19/07/04 10:22
665
実家住みならもうちょっと貯めないとー実家住んでる今がチャンスなんだから

671 19/07/04 12:32
670
自分もマイナスな上に仕事辞めたから詰んでる

672 19/07/04 12:54
671
なんで辞めた?

676 19/07/05 23:46
675
えらい!

679 19/07/06 00:07
677
あと90万で大台だから頑張れ

682 19/07/06 00:18
679
ありがとうあと少しだけ踏ん張るわ

683 19/07/06 00:23
681
そこでいきなり風って発想どうかしてる

686 19/07/06 00:37
683
両親が身体悪くしてて実家にいられなくなりそうだから生活費と進学するための学費も稼がないといけないんだ。確かに短絡的だったかも違う道探してみる

688 19/07/06 00:53
681
やりたければやれば?世間と感覚はずれてそう

693 19/07/06 01:05
690
生きれればいいさ

694 19/07/06 01:08
693
親孝行もしたいし少しずつでも貯めなきゃなって思うよ

696 19/07/06 01:15
685
大丈夫大丈夫。月5も頑張れて偉いよ

698 19/07/06 03:46
678
年齢も貯金額も目標も同じでびっくり!500万目指して頑張ろ!

699 19/07/06 07:06
696
ありがとう楽しみながら貯金がんばる

700 ◆678判定:○ 19/07/06 11:31
698
すごい偶然だねwお互いがんばろう!

704 19/07/06 14:32
690
私もだ

708 19/07/06 14:57
677
私ならあと100万いったら一端仕事辞める

719 19/07/06 20:50
716
たった一千万で何言ってんの

731 19/07/07 07:24
36専門職2300万弱ライブは関東圏とフェスのみ実家暮らし一人っ子だから今後の為に貯めてる
744 19/07/07 19:58
736
ボーナス月はボーナス全部貯金するから100万以上になる

747 19/07/07 20:07
746
ありがとう

748 19/07/07 22:03
26歳、事務職、300万
東京郊外県一人暮らし家賃5.5万
兼ギャでライブ週2〜3、本命は遠征がっつりだったけど最近控え始めた

副業で夜もやって手取り30万くらいにしてるけど幾ら貯めたら正解なのか分からないし働いてないと不安になるようになってしまった。疲れた

766 19/07/08 07:24
765
私出戻り組だけど貯金増えたよ外食が大幅に減ったからだと思うけど

768 19/07/08 08:23
767
貯金できてるなら戻んなくていいんじゃない?

769 19/07/08 10:24
実家住みだけど実家が東京でよかった。26歳650万くらい
770 19/07/08 10:25
769
同じく東京に産まれてよかった遠征もしやすいし仕事みつけやすいし両親に感謝だ

771 19/07/08 10:31
769
私も東京に生まれたかった静岡住み

772 19/07/08 10:38
768
10万は貯金してる。戻るつもりない

778 19/07/08 11:19
776
ギャならライブ行ったりインスト行ったり音源買ったりでそんなに貯金に回せない筈なのに昼職で月に10万貯金って無理じゃない?それか音源ギャかな?

779 ◇776判定:× 19/07/08 11:27
ギャがみんな薄給なわけじゃないし毎回全通とかチェキ系バカ買いしてるわけでもないからやり方次第でしょそんな突っかかることかよ
784 19/07/08 11:41
752
755
758
759
760こういう人達をパンピという

789 19/07/08 11:54
786
営業だよ

807 19/07/08 13:29
806
長く生きる気ないって自殺願望でもあるの?

857 19/07/10 19:46
854
投資してるならそこは浪費じゃなく増えてない?私貯金1500万を投資信託にぶちこんだら配当金月に16万出てるよ

864 19/07/10 20:58
861
因みに貯金額はいくら?

867 19/07/10 21:30
864
マジレスすると5000万。水で稼いだ婆だからそれくらいないと年金も無いから

868 ◆857判定:○ 19/07/10 21:32
867だけど私へのレスじゃないの間違えた
870 19/07/10 21:43
869
今まで払ってなかったの?

880 19/07/10 21:58
実際ちゃんと納めてるのは6割くらいだからね
885 19/07/10 22:01
862
私転職して2年で100貯まったけど、それまでゼロだった

907 19/07/11 09:02
906
独り暮らしならそれだけ収入あれば10〜15貯金できるよ。近くならタクシーや電車使わずチャリにするとか化粧品高いの使わないとか服も最低限しか買わない。自炊メインにすれば余裕でしょ?

913 19/07/11 12:23
ごめんややこしいけど906とは別人です
930 19/07/11 19:20
917
節約してたら可能だよ。地方住み一人暮らし手取り25だけど毎月15万貯金してる。家賃4万光熱費6千。

941 19/07/11 23:51
926
すごく参考になる投資など使い方で躊躇してるので良かったらお話聞きたいです

959 19/07/12 10:07
25,6で3回目の結婚してから子供3人産んで今投資で暮らせるほど働いて貯蓄してって現実だったら良かったのにね
964 19/07/12 10:50
926
ありがとう。不動産も持ってるから不労所得もあるんだけど他も活動に支障出ないように勉強しようかな…

965 19/07/12 10:50
960
まず設定無理ありすぎるから子供いるのも妄想だと思わる

966 19/07/12 11:02
みんなたぬきごときでパチこいてんな〜だせえな〜と思い込むしか精神保ってられない26歳、貯蓄22万
967 19/07/12 11:03
964
私はワンルームマンション投資と投資信託と安全資産で資産の5%のゴールド持ってるよ。あとFXしてるけどFXは勝てるまで相当大変だからおすすめしません

968 19/07/12 11:03
966
寒いよね私もそれくらいで生きてる28歳

971 ◇969判定:× 19/07/12 11:11
969
若いうちに貯めるの大事てことは参考になったよ。もう29だから貯金がんばる

974 19/07/12 11:29
968
貯蓄というか私の場合残高w昔からこのスレあるけど、貧乏は信じられるが金持ち信じられない

982 19/07/12 12:34
978
今月は遠征4回だから諸々で15万くらいになっちゃうけど月平均にすると5万か6万くらいかな

988 19/07/12 16:03
986
彼氏との交際費とは桁が違うw

991 19/07/12 17:36
36で500しかない
997 19/07/12 19:09
996
年齢にもよるよ

1010 19/07/12 21:42
1006
分配金高いほど収益金からだけじゃなくて資本金(皆から集めた金つまり自分の預けた金)からも出してるから基準価格下がってくんだよ。でも人気のある銘柄なら新規契約で資本金減る率低いし基準価格の下がりは少ない。そういう銘柄見極める力とある程度の資金と最低でも5〜10年放置できるならまずマイナスにはならない。10年で倍になるものなら10
年で元本は分配金で回収できるしあとは分配金が丸々儲けになる。損する人は1〜2年で解約したり基準価格下がったら焦ってすぐ解約する人。ネットで調べてみて

1019 19/07/12 22:40
基準価格って10000円から始まるんだけどあんまり高いと暴落する確率多いんだよ。10000円が3000円になったら7割減るじゃん?でも買うとき3000円ならせいぜい半分くらいにしかならないから分配金50円なら最悪半分になっても5年で分配金とチャラだしあとは持ち続けるほど分配金でプラスになってく
1016のケースは元が10000円とかだったんじゃないかな?それだと元本が3分の1になる可能性ある。でも分配金年で10%あれば元本ゼロになっても(株と違ってゼロになることはないけど)分配金でチャラなんだよ。減ったとこで慌てて解約するから損する

1038 19/07/13 14:05
自分で計算すると持ち家ある前提で65時点で年金とは別に3000万は必要って計算になる国民年金しかない人はもっと必要だと思う
1039 19/07/13 14:50
いま30だから月8万貯蓄すれば65で3000万いくけど無理だ婚活する
1058 19/07/14 03:21
26で150万
専業主婦だからなんかあった時の為にもうちょっとがんばりたい

1069 19/07/14 18:28
1068
ギャンブル依存症は病気で一人じゃ無理だから病院行く。それか家族に口座作ってもらって降ろせないようにしてお金を振り込む

1070 19/07/14 18:33
1069
定期預金ってまだマシかな?ほんとに病気

1072 19/07/15 16:53
1070
ideco口座作れば60まで引き出せない

1075 19/07/15 20:13
死亡保険で月6000円払ってて老後に積み立て年金として戻ってくるんだけど解約したい無駄としか思えない
1090 19/07/17 01:27
1086
事故って手術してもさっさと退院させられるんだよ

1110 19/07/17 16:17
1106
それな

1118 19/07/17 18:27
1116
とりあえず月5万ずつ貯めていこうとおもうよ考えなしに使い過ぎてたわ

1125 ◆1116判定:○ 19/07/17 22:46
1118
私気持ち10万で頑張るお互い貯めれたらいいね

1129 19/07/17 22:57
1086
事故で70万飛んだ時は悔やんだよ

1140 19/07/18 11:29
60代の親がそろそろ老後のこと考えないととか言ってて呆れた。お前ら世代はのんきでいいな
1166 19/07/20 15:22
飲まず食わずで1円も使わなくても6000万もないじゃんww
1176 19/07/21 00:31
26で40万だよ本当にバンギャなの?みんなお金持ちだ見習う
1196 19/07/22 21:10
月6〜8本くらい行くけど遠征せず都内のみだからお金は貯まる
1208 19/07/22 22:48
1205
私46歳

1209 19/07/22 22:48
1206
9割ワンマンでほぼ遠征だから体力的にこの本数が盤も限界なんだと思うw

1219 19/07/22 23:02
1216
リアはこたぬ婆は老があるんだから馬鹿正直に年齢書いたら叩かれても仕方ないんじゃないかな

1227 19/07/22 23:11
1226
東名阪だけ7都市か47都道府県ツアーかとかでだいぶ違う

1246 19/07/23 08:58
24昼職650万くらい。全通とかグッズ集めとかやり出したら破滅するの分かってるから頑張って我慢してるw
1257 19/07/23 11:24
1256
ほんとこれ。5年支えたけど飽きたって言われて捨てられた自分がいるw

1261 ◆1254判定:○ 19/07/23 14:43
1256
自分でそう思って出してるだけだから別に良いんだよねただ今更になって貯めようってなってきた

1262 19/07/23 14:56
1261
目が覚めてよかったね

1264 19/07/23 15:14
32歳昼職地方で一人暮らし手取り16万で250万くらい。遠征月に1〜2回で毎月赤字w
1265 19/07/23 15:37
1258
1259
1260
まとめてでごめんw無駄金でしかしかなかったけど教訓にして今日の稼ぎから貯金するわ

1266 19/07/23 15:50
1264
ほぼ同士だw一時副業してもう少し貯金ある

1268 19/07/23 18:20
1264
貯金あるの凄いボーナスが結構貰えるとか?

1270 19/07/23 22:27
1269
今年金貰ってる爺さん婆さんは払った年金より貰う年金のが多いからね。そのくせそれを支えてる若者に敬えとかどうかしてる

1271 19/07/23 22:35
28で貯金60万しかないけど65歳までに100万でいいなら私でもできるわ
1272 19/07/23 22:39
1269
国民年金だけの人はやっていけないから死ぬまで働く言ってるよ。実際清掃や警備は高齢者ばっかり

1276 19/07/24 01:04
1266
副業してた時は全部遠征に使ってたw
1268
ボーナス多いわけじゃないけど多めに財形に回して残りで遠征の赤字を補填してるw27までは15万くらいしかなった

1287 19/07/24 10:35
36歳こどおば死亡
1339 19/07/29 18:05
1336
同意

1362 19/07/31 14:17
1361
僻むな貧乏人

1368 ◆1365判定:○ 19/07/31 16:57
1367
今月は手取り52だったよ特殊な仕事だから割がいい

1379 19/07/31 22:27
1367
逆にそれだけ働いても親に借りるってヤバくない?ただの馬鹿なの

1397 19/08/04 20:29
1396
すごい事だよ。無資格でダラダラ30過ぎて貯金ないあたしからしたら勤勉さが神だ

1400 19/08/04 20:58
1397
1398
1399
ありがとう。夏は死ぬよ。溶接免許は16歳の時取ったんだけど大人になってその道に行くとは思わなかったただ髪型や見た目自由だけど髪長いと引火して燃える場合もある危険な作業

1440 19/08/05 13:44
1416
ほんとだねなんでそんな子になっちゃったんだろう

1449 19/08/05 14:36
36で950くらいで焦ってる年齢的に少ない
1457 19/08/05 15:29
60万しかない。焦る
1463 19/08/05 17:40
26歳昼職400万だけど車故障して買い換えるから半分になっちゃう
1469 19/08/05 19:08
1464
何があった?!

1490 19/08/06 20:23
1486
私はなんかあった時に下ろしやすいように10〜30万くらいを複数定期にした

1505 19/08/07 18:56
整形費用360万するからあと200万貯めないと
1507 19/08/07 18:57
1506
輪郭の整形なんだよね

1517 19/08/07 19:05
25歳非正規60万
一度も正社員なったことない、今無職

1537 19/08/08 18:34
1536
お金って使うのは一瞬で貯めるのは果てしない努力いるよね

1557 19/08/10 13:10
26歳1100万仕事辞めてニートだから貯金減ってく不安
1564 19/08/11 08:33
1561
ボーナス全額、毎月5万貯金だと生きてるのつまんなくなりそう

1566 19/08/11 18:36
二十歳の頃から毎月6万貯金しててもうすぐ600万いく
1569 19/08/12 17:05
連休最終日暇なので今からお話しませんか?
よかったらお電話下さい。
080-3506-2203

1570 19/08/13 09:27
1556
私もそう思うお金使い切ったら死なせてほしい

1576 19/08/14 11:21
1568
彼氏無しならそれでいいと思うけど彼氏いるならさっさと結婚すれば?と思う

1581 19/08/15 02:57
1568
分かる。自分も実家で何も言われてなかったけど自発的に出た

1585 19/08/15 16:22
26非正規65万、年末に結婚するから今からでも正社員になりたい
1597 19/08/16 00:55
1595
1596
わたしも実家で家賃補助出ないでしょって思った、なるほどそういうことか

1603 19/08/16 09:57
1602
派遣風水が多いかな

1605 19/08/16 15:45
契約社員26歳150万くらい今の会社精神的に来るから辞めたい
1606 19/08/16 17:49
1605
お金良くても精神的にキツイ職場はつらいよね

1609 19/08/18 13:41
1607
残業少なくて休みも多いけどブラックなのは何で?

1611 19/08/18 14:02
1609
犯罪に触れない程度の悪徳商品売っててクレームの嵐だから

1615 19/08/18 16:28
1613
働き方改革って書いたけど正確には保険で。それまでは片方では社保に入ってて片方は入らずに毎月余裕で88000円超えしてたから監査に引っ掛かるからって勤務時間減らされて

1618 19/08/18 19:28
1617
風で月にそれだけしか遠征しなくてその額なの?

1625 19/08/19 12:42
1623
給料の問題で転職考えてるんですが、何から何の仕事に変わりましたか?スレチごめん

1632 19/08/19 22:21
1629
私も浪費癖すごくて借金もあるからどうやって直したか知りたい

1636 ◆1629判定:○ 19/08/20 07:57
1632
色々辛かったけど精神衛生上一番楽だったのはクレカ強制解約でローン組めないようにしたよー

1637 19/08/20 09:49
1632
わたしも貯金どころか借金300万くらいあってこのままだとヤバいから親に白状して親に返金するようにしてクレカ廃棄した今は貯金50万くらいできてる

1639 19/08/20 19:06
1638
別れた方が良いと思うけどお金貸してとか言われない?

1640 19/08/20 19:23
1634
自分の事か

1641 19/08/20 19:26
1634
お金じゃなくて心が貧しいって場合もある

1642 19/08/20 19:43
1641
お金ないからって僻まないの

1643 19/08/20 21:32
1638
悪いこと言わないから別れたほうがいい

1644 19/08/20 22:36
1638
会社経営とかなんだよね?それ?

1647 19/08/20 22:48
1645
頑張ったねおめでとー

1648 ◆1632判定:○ 19/08/21 00:37
1636
ありがとうクレカよくないよね、とりあえず減らすことから始めてみる

1650 ◆1632判定:○ 19/08/21 00:39
1637
親が代わりに返済して、親に返したってこと?どれくらいで返せた?心折れそうだけど頑張るしかない

1651 19/08/21 00:42
23歳マイナス60万
1652 19/08/21 16:44
1650
そうだよー親にバレる事でいい年して恥ずかしさもあるし利子もつかないしで頑張れた2年くらいで返せたと思う借金ないって清々しいよ頑張って

1656 19/08/23 07:27
1654
多いね同じく24歳正社員毎月5〜7貯金してるが200万くらい

1657 19/08/23 07:46
1653
運だね

1660 19/08/23 10:21
1659
転職したいけどこの仕事1年経ったとこだしまだ辞めれなくてもがいてる

1661 19/08/23 11:13
1660
転職してお給料あがる人少ないから慎重にね

1662 19/08/23 11:47
1659
30年後は1000万の貯金の差があると思うと大きいね

1667 19/08/23 14:40
1661
アパレルより安いとことかあるの

1668 19/08/23 14:44
1667
無いから転職しよう

1670 19/08/23 19:26
1668
だよね、しんどい

1671 19/08/23 19:52
1667
田舎の事務員は手取り11万とかだよ。正社員でも

1672 19/08/23 21:19
1671
それ8時間労働でなの?

1673 19/08/23 21:43
1672
そうだよ。それでボーナスなし。高卒だからだろうけど、そういう会社はそもそも大卒取らない。友達が手取りそのくらいらしくて一人暮らしも貯金もできないって言ってた。ボーナスも1ヶ月分しかないらしい

1677 19/08/23 23:47
26歳大阪田舎だけど事務正社員手取り12もちろんボーナスなし。実家だからなんとか貯金して400万
1678 19/08/23 23:54
1677
これくらいの年収の人ってライブとかそんなに行かない?

1679 19/08/23 23:58
1678
本命が解散したから今はほとんど行ってない

1680 19/08/24 16:25
1674
ずっとそんな給料ならむしろ終身雇用とか刑罰さながらじゃん。派遣のがまだましだね

1681 19/08/24 19:10
1677
400も貯金しててすごいね

1682 19/08/24 19:47
1680
今はベンチャーで働いてるけど給料倍になったよ

1684 19/08/25 15:13
1681
何を基準に

1685 19/08/25 18:04
1681
実家はやっぱり強いでしょもし家にお金いらないならなおさら

1686 19/08/25 19:29
1683
ベンチャーになんの恨みがあるのか知らないけど、キャリア積んでる人はいろんなところでステップアップしてるよ

1689 19/08/25 20:48
1686
気にさわったならゴメン。恨みは無いけど私の知り合いが適応障害になったからイメージ悪い。まあキャリアの為の修行なら良いのかもね定年までとかはまず無いだろうし

1690 ◇1682判定:× 19/08/25 20:58
いちいちここで他人の職業につっかからなくてよくない?本人がやりたくてやってるならいいじゃん
1691 ◇1690判定:× 19/08/26 00:50
1689
あなたの書き方で気に障らない人なんていないと思うし、二個目のレスも最初から最後までものすごく感じ悪いよ。知り合いが適応障害になった〜とかイメージ悪い〜とか書く前に自分のこともっと見つめ直したら?

1692 19/08/26 01:02
大企業でも鬱になったり精神病む人はいるよ?ベンチャーだからって一概に言えるわけじゃないし、1689は考え方が狭すぎ
1693 19/08/26 01:03
1689
なんでそんな上から目線なの?

1694 19/08/26 08:29
1689だけど、もう黙っとくわごめん
1696 19/08/26 10:17
1667
アパレル安いよね割と有名な国内ブランドとかでも手取り15万とからしいから

1705 19/08/27 07:29
1696
貯金も出来やしないし生活するのも足りないくらい

1706 19/08/27 08:57
1703
私たちが老後になるくらいには2000万以上必要だと思う。あの数字って60代の夫婦で出してる数字だから、20代30代は倍くらいみておいたほうがいいよ。老後には物価も上がってるし

1708 19/08/27 09:09
1706
そんな世の中で生き残れる人どれくらいいるんだろう

1710 19/08/27 12:12
1706
老後2000万て一人分じゃなくて夫婦でなの?

1721 19/08/27 20:37
1716
イベコン、実際イベコンもしてる

1724 19/08/27 21:20
1716
実家はキャバ。いま一人暮らしはメイドって言ってる

1732 19/08/28 00:32
そもそも今の65歳の人でデータ取ってるのがそのまま私達世代に当てはまると考えてるのはヤバイよ。自分たちの老後は更に少子高齢化進んで財源なくなるし、年金の受け取り開始も70歳からになるかもしれない。物価もあがってるから2000万じゃ足りない
1749 19/08/28 13:15
26歳160万だけど仕事辞めようとしてる転職活動頑張ろ
1761 19/08/28 20:46
1758
1759
1760
反応ありがとう親にずっとお金貸してて思うように貯めれなかったから不安だったんだよね

1762 19/08/28 22:33
1760
今は何歳なの?

1763 19/08/28 22:59
1762
26

1766 19/08/28 23:43
1765
年間50ってなににそんな金使ってるの?

1767 19/08/28 23:49
1766
一人暮らしだし普通に生活費だけど?ライブは月に3〜4回行くけど贅沢はしてない

1768 19/08/28 23:53
私も手取り16万くらいしかないから8万は支払いと家に入れるお金で貯金出来て5万くらいだから年間そのくらいしか貯金出来ない
1779 19/08/29 00:08
1776
実家で友達や彼氏いないは合ってるけどライブは月2、3回行ってて物販も買って昔より極端に回数は減ったけどたまに遠征もしてる

1798 19/08/29 17:31
1786
私もそう思って実家出てない知らない他人に家賃渡すくらいなら親に家賃分入れた方がいいおかげでだいぶ貯金貯まった

1845 19/08/30 00:58
20歳くらいまでお小遣いとかバイト代とか貯めてて200万あったのに26歳の今50万になってた〜150万バンドに溶かしたな
1850 19/08/30 02:34
1846
あなたは年いくら貯金できてるの?

1854 19/08/30 07:43
1846
収入や生活状況によるでしょ。みんながみんなあなたと全く同じじゃないんだから

1862 19/08/30 14:47
1861
そりゃ誰だってそうだよだから今多い方がいいでしょ因みに私は貯金ないけど

1864 19/08/30 15:17
1863
うん社会人1年目だからこれからがんばる

1867 19/08/30 16:02
1866
なんの保険?

1868 19/08/30 16:38
1866
同じ年だけど乳がんやガンは入ってる。貯金額都内一人暮らし400

1871 19/08/30 17:45
1866
何か病気が見つかるとその部分の保険入れなくなるからなにか病気になりそうな家系なら入っといた方が安心だよ若い方が安く入れるし

1872 19/08/30 20:44
1861
恐ろしい事言うなよ

1887 19/08/31 19:00
1877
イデコって60まで降ろせないよね?

1889 19/08/31 19:21
1887
60まで下ろせないよ。iDeCoなんて最悪w

1892 19/09/01 03:24
60までに何があるかなんてわからないし病気やケガしてお金が必要になっても下ろせないしそれこそ60前に死ぬことだってあるのにイデコはあり得ないな〜詐欺みたいだ
1899 19/09/02 00:14
1891
だけど60までもらえないっていう意味です

1917 19/09/02 18:21
1916
資格もってるなら今後も仕事は安泰だからまだ貯められるよ

1918 19/09/02 18:26
1916
貯金額より年齢と実家済みってところ

1920 19/09/02 18:56
1916
43歳で実家住みとかコドオジ、コドオバで痛い

1930 ◇1916判定:× 19/09/02 20:31
1928
何か偉そうな事言うなよw

1951 19/09/02 21:47
1936
実家暮らしは理由ないならただの甘え

1964 ◆1962判定:○ 19/09/02 22:00
1961さんじゃなくて1951さんのことですので
1965 ◆1961判定:○ 19/09/02 22:03
1964
わかってるから大丈夫よー

1966 19/09/02 22:04
1961
わーなんか似た状況の人いて嬉しい。負け組認定されるのは間違いないけどいっしょに頑張ろうね。とりあえず家族みんな健康を目指そう

1967 19/09/02 22:06
xn--eck7a6
40代実家暮らしって自称女子なんだってねマジヤバい

1968 19/09/02 22:07
1967
なんで全く関係ないものを持ってきてるの?なんとしてでも人を叩かないと生きていけない病気なの?w

1969 19/09/02 22:08
1967
必死すぎてダサい

1970 19/09/02 22:09
1968
いやいや40代実家暮らしライブ行きまくりって常識的にヤバいよヤバいよ

1986 19/09/02 22:16
v.2ch2.net
次これ?

1988 19/09/02 22:17
1986
ありがとう

1989 19/09/02 22:17
1986
それ。すまん
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】