-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【出っ歯】歯科矯正の悩み10【しゃくれ】

99/101頁 (2000件)
1956: 2020/05/15 11:54
1週間前に上の歯虫歯あるから治るまでリテーナ下だけになったんだけど上の歯リテーナついてないせいか歯に隙間できてる。上も早急につけに行ったほうがいいかな?

1957: 2020/05/15 11:56
リテーナーは固定のやつ

1958: 2020/05/15 20:00
ここで聞かずに歯医者に連絡しなよ

1959: 2020/05/15 21:47
ゴムかけようとしたんだけど下の歯茎についてるフックあたりが腫れててかけられないw

1960: 2020/05/16 00:06 1
ゴム掛けって最終段階に入ったらやるもの?

1961: 2020/05/16 00:26
1960
私は最終段階の一年くらい前からだった

1962: 2020/05/16 00:51
ゴム掛け途中からやってる

1963: 2020/05/16 03:33 1
インビザもうすぐ終わりだけど、下の歯が揃って前に出てきたからか過蓋咬合気味だったからか前より口ゴボな気がする…

1964: 2020/05/16 17:19
1963
インビザは口ゴボ治したい人には向かないって聞いたよ。ワイヤーの方が良いって

1965: 2020/05/16 17:28 1
やっぱ抜歯でワイヤーが一番口ゴボは綺麗になるよね

1966: 2020/05/16 17:28 1
気になる歯医者あるのに予約すら取れない

1967: 2020/05/16 17:30 1
装置付いてる人は行かないといけない場合もあるけど新規は不要不急かもね

1968: 2020/05/16 18:13
1965
ワイヤーとアンカースクリューを進められてる

1969: 2020/05/16 18:50
1986
まさにそれで親知らず入れて6本抜いてアンカー4本打ってるけどすごく綺麗になってきてるよ

1970: 2020/05/17 12:08
1967
ワイヤー変えるだけも不要不急だと思って我慢してるよ

1971: 2020/05/17 14:04
腫れちゃったりブラケット取れたりはしょうがないけどワイヤー交換は我慢しようかなってなるよね

1972: 2020/05/17 20:16
行く行かないは個人の判断だと思うけど1か月ごとに行かないと期間どんどん伸びるだけだし歯並び崩れる危険あるよ

1973: 2020/05/17 20:25
歯も動かなくなってくるしね

1974: 2020/05/17 20:26
矯正の先生って歯削った後いつも研磨してくれない

1975: 2020/05/17 20:50
うちの医院普段から2ヶ月ごととかだからあんまり気にしてない

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【出っ歯】歯科矯正の悩み 【しゃくれ】