-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【出っ歯】歯科矯正の悩み10【しゃくれ】

4/101頁 (2000件)
50: 2019/06/24 23:51 1
5月に相談に行って検査やアンカースクリュー打ったりでブランケットが付いたのが12月で先月やっと4本の抜歯をしたんだけど進みが遅い気がしてセカンド考えてる。みんなこんなもん?

51: 2019/06/25 00:23 1
5月から12月の間は何やってたの?開始前に虫歯の治療?矯正途中で動きに合わせて抜歯も珍しくないし進みが遅いって悪いことじゃないよ早い方がリスク高まるし

52: 2019/06/25 15:33 1
40
お店とか客からは何も言われない?同じく夜職で表だけど終わるまで辞めた方がいいのか悩む

53: 2019/06/25 16:04
辞めていいなら辞めればいいのに

54: 2019/06/25 16:18
52
入店してしばらく経ってから何も言わずにしれっと始めたから店からは何も言われないけど高級店なら言われるかも。ホワイトワイヤーだから客からは滅多に気付かれないけど気付かれても意外と自分も矯正してたとかそういう話で盛り上がったりもする。そろそろスレチだからやめるね

55: 2019/06/25 19:00
インビザ不可と言われてへこんだ

56: 2019/06/25 19:56 2
4番の抜歯後痛い人と痛くない人はなにが違うんだろう。ドライソケットじゃないのに1週間痛み止め手放せなかったって言ったら驚かれた

57: 2019/06/25 20:01
56
噛み合わせの説明の時に歯並び悪いなりに噛み合ってはいるから抜歯後も予後が悪いことはないだろうとかなんとか言ってた気がする。関係あるかな?確かに親知らず抜いた時も割と平気だった

58: 2019/06/25 22:03 2
50
私去年の2月か3月に初診行ってから矯正始まったけどまだブラケットつかないしつく気配もないよ。先生のやり方にどうしても不信があるなら別だけど人それぞれの症状によりけりじゃないかな

59: 2019/06/25 22:05 1
ごめん嫌味とかじゃなくて素朴な疑問なんだけど、ブラケットついてない人って何をしてる段階なの?

60: 2019/06/25 22:05 1
保険適用でやった人いるかな?

61: 2019/06/25 22:21
59
58だけど上顎の骨広げたり捻れて生えてた歯の向きを戻したりしてた。今はゴム掛けしてる

62: 2019/06/25 22:24
部分矯正してる人いる?

63: 2019/06/26 00:28
51
ブランケット付くまでは検査したりアンカースクリュー打ってました。インスタとか見てると同じくらいに矯正始めた人が綺麗になってるの見て焦ったけど様子見てみようと思う。ありがとう

58
人によって進みも違いますよね矯正で有名なところだからもう少し様子見てみます。ありがとう

64: 2019/06/26 02:34
皆一回の調整の時どのくらい時間かかる?

65: 2019/06/26 02:56
ブランケットジワる

66: 2019/06/26 03:01
気が付かなかったブラケットだねw

67: 2019/06/26 03:32
歯が大きすぎて削りたい

68: 2019/06/26 22:10
60
私は保険で矯正してるよ

69: 2019/06/26 22:37
56
体質なのかな。親知らず2本と健康な歯4本抜いたけど、どこも特別痛んだ覚えはない

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【出っ歯】歯科矯正の悩み 【しゃくれ】