-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【出っ歯】歯科矯正の悩み10【しゃくれ】

43/101頁 (2000件)
832: 2019/10/23 20:13
821です。抜歯の隙間余ってないし引っ込むと信じたい。次の調整日で先生に聞いてみます

833: 2019/10/23 20:28 1
やり直しって矯正代も倍ってこと?

834: 2019/10/23 21:18
歯が大きくてガチャガチャなのに非抜歯で矯正した友達は口元モッコリになったから更に抜歯矯正してた

835: 2019/10/23 21:33
833
病院変えたから二倍だね

836: 2019/10/24 14:38
819
820
816だけど少し元気出たありがとう。今初めに器具付けた時から一年半目ぐらいで下の歯から触っていってるんだけどまだ完成してないし上の歯なんかほぼ手付かずで抜歯の隙間余裕であるしこれあと一年とか一年半ぐらいで終わるの?って感じで日々凄いモヤモヤイライラしてて。しかもだんだんガミーになって来てる気もしてて今月からガミー治療用のアンカースクリューも追加したからこれでますます治療期間長引くんじゃ?って凄い不安。他の歯医者ならもう少し早く終わらせられるんじゃないのかなぁって思ってセカンドオピニオンまで考えてしまう始末

837: 2019/10/24 21:38 1
早いと歯根吸収や後戻りのリスク増えるしゆっくり=ヤブ医者ではないよ

838: 2019/10/25 17:10
837
早いと後戻りのリスクあるんだ?後戻りしてる人って結構居るの?矯正はやっぱりある程度の期間必要だし根気強さが必要なのかなぁ。あとアンカースクリューでガミー治療してる人またはやった人いるかな?

839: 2019/10/25 18:36 1
もともと何年かかりますよとか言われてないの?

840: 2019/10/25 19:18
839
2年〜2年半かかると初めに言われた

841: 2019/10/26 15:15
調整日まであと10日なんだけどワイヤー のカット行こうか悩む

842: 2019/10/26 15:35
刺さって痛いなら行った方がいいと思う。口内炎できたら面倒だし

843: 2019/10/27 13:23
矯正中より保定期間の方が地味につらいかもしれない

844: 2019/10/27 18:13
歯列矯正して顎が出るってこともある?

845: 2019/10/27 18:16 1
元々下がってるなら顎は出るよ。いい意味でね

846: 2019/10/27 18:22
845
ありがとう。元々顎は人並みにあるから矯正してもっと出たらやだなぁと思ってて

847: 2019/10/27 18:23 1
部分矯正って意味あるの?

848: 2019/10/27 20:06
847
自分で意味がないと思うならやらなきゃいいよお金もったいないし

849: 2019/10/27 21:28
何を意味とするかだよね

850: 2019/10/27 21:32
歯が大きめで曲がってるパターンの人が綺麗に全部動かしたらエラ張ってしまう場合もあるからなりたい理想像と医者に相談だよ

851: 2019/10/27 23:53 1
前歯大きくて綺麗に揃ったら850みたいになりそうなんだけど歯の大きさって削れるの?

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【出っ歯】歯科矯正の悩み 【しゃくれ】