-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

チケット不正転売禁止法雑談スレ

133件ヒット!
1 19/06/14 15:23 ID:rvE
需要ありそうだったので。相談雑談何でも
5 19/06/14 15:41
4
なら1回くらいなら通報されても無事なのか?

11 19/06/14 15:44
10
え?そうなの

15 19/06/14 15:53
11
許されるんじゃなくて責任罰則が会社に行くってだけでしょwそのうちなくなってどっちみち使えない

17 19/06/14 15:56
16
アスペ?

18 19/06/14 15:58
17
1回なら注意程度なのでは

20 19/06/14 16:00
19
買い取る側はなんもない

42 19/06/14 23:24
41
ネトギャの癖に変な正義感振りかざしてる奴が結構いる

48 19/06/14 23:28
gov-online
68 19/06/15 00:57
10
誰が得するのかがよくわかるね

75 19/06/15 01:11
71
バンド側が迷惑するんでしょ、自分たちのチケットを勝手に金儲けの道具にされるわけだから

78 19/06/15 01:29



業としてやってなければ適応されないし本人確認ある譲渡完全禁止のチケ以外は対象外だからV系のチケほぼ関係ない

96 19/06/15 08:44
どんなチケット転売がアウトか 「今回はたまたま」も要注意、1円でも定価超えはNG(前田恒彦) news.yahoo
101 19/06/15 09:24
意味不明な手数料ちまちま取ってるくせに譲る時は1円でも定価超え禁止とかプレガが儲けたいだけじゃん。プレガ通さず盤から直で売ってほしいわ。盤にお金入るなら同じ手数料も気分良く払える
102 19/06/15 09:26
100
このジャンルなら平気なんて例外は無いだろうし危ない橋は渡らないに越した事はない

103 19/06/15 09:28
100
そういえるかな?逆に目つけやすいと思うよ?

105 19/06/15 09:37
103
YOSHIKIも言及してるしね

106 19/06/15 09:38
102
見せしめにはならないけどね。まあ高額転売はそれぞれが辞めるか辞めないか決めればいいと思うよ

111 19/06/15 09:45
110
あれは多額かつ脱税してたから

112 19/06/15 09:46
105
貴方ガゼとかの規模を想像して言ってるの?

116 19/06/15 09:51
113
そうだね

117 19/06/15 09:52
110
あれは脱税と、オペラ以外のにも手を出してしまったから。オペラのなら良番のため行くためでセーフだけど、他のバンドでライブかぶってたものもの転売もしたことが根拠資料になって転売目的と見なされた

118 19/06/15 09:52
115
このジャンル保険でもたくさん買って貰ってこそのソールドだからね

121 19/06/15 09:54
110
その人今DOFで同じ事やってるんでしょ懲りないねw

123 19/06/15 09:59
120
関係ないけど、誰がいちいち小物調査するんだって話。しかも規模小さいところは特定興行券の条件にあてはまらないでしょ。YOSHIKIのですら譲渡自体は禁止じゃない

124 19/06/15 09:59
119
リア臭

125 19/06/15 10:00
122
儲けが出なければいいから手数料上乗せはいいっていう解釈が主流だけど解釈によっては定価と書いてあるから定価、と判断する弁護士もいて、正直決まってない。解釈次第。弁護士の腕次第

127 19/06/15 10:01
126
してる。FC退会で5年間FC入れないとかしてる

132 19/06/15 10:02
110
それ100枚単位で同じ公演のチケット持っててダフ屋行為になったからだよ

137 19/06/15 10:11
110
200万規模だからあれはどうみても業としてにみなされるよ

138 19/06/15 10:14
135
昨日ニュースで社長インタビューされてたけどダフ屋を見極めて調査はするけど個人のやり取りなら良いみたいな話してた

139 19/06/15 10:16
135
本人確認ありのチケットはだめになったよ

140 19/06/15 10:17
138
法的にはアウト

141 19/06/15 10:17
140
法的には本人確認がなければあり

142 19/06/15 10:19
141
業としてみなされればアウト

145 19/06/15 10:23
142
それも本人確認がなければこの法律とは関係ないよ。その場合違う法律で、業としてやってるのに古物の資格持ってないならアウト持ってればオッケー

151 19/06/15 10:31
149
今まではそう言えただろうけどこれからはそうも行かなそう

152 19/06/15 10:38
125
貧乏人が法を言い訳に手数料値切ってきそう

153 19/06/15 10:39
152
それ断ったら法律違反通報しました!みたいに言ってきそうw

154 19/06/15 10:40
153
そんなの通報されたところで何もならないからどうぞとしかw

155 19/06/15 10:41
147
高額転売=営利目的とみなされるのでは

161 19/06/15 13:25
155
そうだとしてもこの法律には関係ない

162 19/06/15 13:29
チケット+チェキ1枚で2っていわれたんだけどチェキ1枚高いと思ったの私だけかな?
163 19/06/15 13:32
162
チケット代が1.9だと思えば?

165 19/06/15 13:59
162
チケットは定価で残りの額はチェキ代だからチケットを高額では売ってませんって意味が込められてるね

167 19/06/15 14:07
163
チェキ金額枚数にしなかったらごまかしている意味ないとおもうんですが

168 19/06/15 14:08
163
チケット1.9にするならなんにもかわらない気がするね

171 19/06/15 14:14
167
あくまでチケットを高額転売してるんじゃなくてチェキを高額転売してますって事なんじゃない?

172 19/06/15 14:14
170
チェキなくてもその額で買うから確かにお得だわw

173 19/06/15 14:16
170
ついてこないだろ

174 19/06/15 14:17
チェキが1.5だよ。それなら違法にならない
175 19/06/15 14:18
174
グッズ高額でまた違う違法にあたる

177 19/06/15 14:27
175
何の法だよw

178 19/06/15 15:12
176
譲ってもらう盤のチェキが付いてくるとも限らないし写りもメンバーも選べないからゴミと一緒だよ

180 19/06/15 15:24
179
検索で引っかかるよ

183 19/06/15 15:29
176
付加価値なんかつくわけないwゴミ食っ付けてくるようなもんだよ

184 19/06/15 15:31
167
買わなきゃいいよ

188 19/06/15 18:14
そもそもチェキを1000円とかで売ってるバンドも違法
190 19/06/15 18:25
189
誰もあなたの思いなんて興味ない

192 19/06/15 18:46
191
揃えないとん?ってなるよね??

193 19/06/15 18:55
192
チェキは○枚ですか?ってちゃんと聞いた方が良い

194 19/06/15 18:57
チェキだって500円のも1000円のもあるし
195 19/06/15 19:08
1500円のチェキもあるよ
196 19/06/15 19:11
193
1枚って言われたよ

198 19/06/15 19:35
196
それはおかしいし舐められてるwチェキの高額転売はまた別の話でしょ。定価いくらのチェキが何枚か聞けば良いだけの話じゃない?

200 19/06/15 21:34
199
まじ?どこに書いてある?

217 19/06/16 10:01
先これだけどいいの?
v.2ch2.net

219 19/06/16 10:04
これ一桁とかだとチェキ100枚とか付けたらセーフ?
221 ◇218判定:× 19/06/16 10:05
218
それな

222 ◇218判定:× 19/06/16 10:05
こんなとこ取り締まるよりジャニーズとかそっち取り締まるだろ
226 19/06/16 10:24
219
チェキもチケットも定価ならいいと思うけど違うの?

236 19/06/16 11:10
それな通ってる盤の新規が1桁定価でお譲りくださいツイートしてるけど誰が譲るか馬鹿かよ
243 19/06/16 12:06
下手な絵書いた紙1枚で1000円で10枚おまとめでもいいの?
253 19/06/16 12:22
251
してねーよクズ

262 19/06/16 13:17
261
譲りたい奴は犯罪者だからダメ

266 19/06/16 13:26
あたおか1人いるのワロタ
270 19/06/16 14:39
188
なんでwwwwww

271 19/06/16 14:41
269
それは何をメインに売るの?チケ代が1円でも超えたらアウトだよ?詳細出さないで金額提示するのもアウト

282 19/06/16 16:53
281
もっとアウトでしょw高額転売じゃん今だって同意して買ってるって所は一緒でそれでもダメなんだから

292 19/06/16 17:42
291
そのまま解散してどうぞ

293 19/06/16 17:45
291
高額転売がいいとは思ってないしどうでもいいけど高額転売で少しは元が取れてた常連、仕切りはこれから大変だろうなって思っただけ

314 19/06/16 18:23
312
勝手に困ってろ

318 19/06/16 18:48
310
定価同士だったら大丈夫じゃないの?

320 19/06/16 18:52
311
券面記載だよ

321 19/06/16 18:53
311
転売禁止で譲渡禁止とは書かれていなかったはず

322 19/06/16 18:58
営利目的の転売禁止と書いてあるので1円でも利益が出たらNG
331 19/06/16 19:34
321
それだよ!だから高額で譲ったら買うのは禁止じゃない

332 19/06/16 19:34
331
譲ったりの間違いごめん

343 19/06/16 19:44
341
昨日テレビで弁護士がそう言ってたよ

353 19/06/16 19:59
351
まさかの同じ語尾w

354 19/06/16 20:00
351
早番売る方法スレでもたてればw

393 19/06/16 20:35
391
お金いくらあっても困らないから儲けれるならそっちがいいんじゃない?

394 19/06/16 20:37
391
適当に取ったのが早番だったから出したら譲ってもらう側が勝手に値段上げて取り合ってる

415 19/06/16 21:38
412
送料ってその送料?着払いにすりゃいいだけじゃない

417 19/06/16 21:38
413
ヒントチケ発弱者の群れ

419 19/06/16 21:39
416
これを続けてたら個人間も摘発対象になるの目に見えてる

420 19/06/16 21:39
419
繰り返したらね

422 19/06/16 21:41
417
何回か一桁とって転売もしたけど犯罪者にはなりたくないので定価で譲ってきた人ですよ決めつけ良くないよ

426 19/06/16 21:41
418
でも最初から明言してても通報されたら取り調べ受けるだろうしそんな面倒被りたくない

432 19/06/16 22:00
431
はいはい。頑張れ〜

435 19/06/16 22:04
twitter.co
チケじゃないけどこういうのも取り締まり強化した方がいいと思う

442 19/06/16 22:17
441
それが大半になってこれ以上規制されないことを願うわ

451 19/06/17 18:17
450
日本語読めてる?
「また、定価5千円のチケットと定価500円のタオルをセットにし、チケット5千円、タオル5千円の合計1万円で販売するといった「抱き合わせ商法」もアウトだ。」
これはタオルを定価以上に設定してるからそっちでチケット募集利益を出そうとしてるって判断じゃん。両方定価の場合は別

452 19/06/17 18:32
グラビティきっもwヤラセ臭いし15万で転売される価値ある盤アピ?w
456 19/06/17 18:49
百均のタオル1万円
469 19/06/17 22:59
高くていいから1桁売って欲しいわ
488 19/06/17 23:40
486
転売してる時点でそのリスクあるからそれは仕方ない気がする。抱き合わせ転売を購入してその後元取れるように1枚高額転売とか普通に出てきそう。それか公式に通報か。名義人が垢停止だから買い手は痛くないしね

509 19/06/18 01:04
475
甘い暴利じゃない?あそこワンマンはシャッフル入場だし入場も顔写真付きの身分証明必須で一人1枚購入した駄目でめちゃくちゃ厳しいんでしょ?

512 19/06/18 01:33
510
それ

516 19/06/18 03:59
515
最近よくあがってる個スレギャの対策かな

518 19/06/18 06:46
516
だろうねフェストは個スレギャ周辺の対策出したのに見事に破られたらしいねそこまでして最前執着する必死さやばすぎる

519 19/06/18 14:14
v.2ch2.net
何気に見てたら1493ヤバすぎ

524 19/06/18 16:51
519
5もやばくない?

542 19/06/18 17:31
541
転売というか譲渡禁止ね

543 19/06/18 17:31
541
そうそう。営利目的譲渡禁止でも完全譲渡自体禁止じゃなかったら対象外

553 19/06/18 17:40
551
豊洲規模でそんなバンド聞いたことない

558 19/06/18 17:42
551
そんな証拠どうやって出すんだよw

559 19/06/18 17:43
545
私もそれ行ったけど2連番のお連れさま分のチケットも弾かれたからだるかったわ12月で寒いし最悪だった

578 19/06/18 19:50
575
あほっぽw弁護士そんな高くないし相談だけで1時間5000円で最初の書類作成までいくわw

582 19/06/18 19:53
581
名義確認って言ってたからFCなのかイープラとかなのか気になっただけ。カッカするな

613 19/06/25 10:10
612
今見てきたけどすごいね30万とかあった不正転売禁止法どこいった?

614 19/06/25 10:14
613
QRだから席わからないのにエグいよねw

615 19/06/25 10:35
612
YOSHIKIも高額転売エグいみたいだよ

619 19/06/25 13:07
【チケ転売】摩天楼オペラの常連逮捕w【29歳と39歳】 - V系初代たぬきの掲示板 / v.2ch2.net
620 19/06/25 13:12
619
懐かしいw自分が行かないライブまで転売して200万売上してたから業者扱いされてたよね

621 19/06/25 13:13
618
そっかー

623 19/06/25 13:15
619
このレベルまでやらないと1件2件のは警察も見きれないよ

652 19/06/26 20:57
651
ほぼ金銭発生しなくない?

658 19/06/27 14:31
プレミアムライブのチケットを15000円で買ってる親父にはドン引きした
660 19/06/27 14:42
659
OTE最前有償交換懐かしいねw1バンド5000〜で出してる人いたな

663 19/06/27 17:59
661
ドマイナーとか元が安いからでしょ知名度は定価1万からだし

664 19/06/27 23:20
OTEはセンター4席が1席10万取ってた年あったよ。払えない盤は譲らずに席の持ち主達が座って酒盛り。個スレギャで顔も晒されてるのによくやるわ
692 19/09/01 03:33
691
犯罪
元のスレに戻る

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
チケット不正転売禁止法雑談スレ