-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
15のレス番から表示
スレッド つぶやき

【ペットと】一人暮らし【同居】

69件ヒット!
15 19/07/26 03:21
13
私もネザーランドドワーフ飼ってるよめちゃくちゃ毛抜けるよね

22 19/07/26 03:23
15
実家の近所にネザー飼ってるオジサン居てよく散歩させてるの見掛ける。この時期って毛抜けまくって顔に付いたりしない?めっちゃ痒い

152 19/08/30 19:54
151
ついてきて頭突きすりすりすごいよねw癒される

158 19/09/04 10:48
156
一気に変えたのか、混ぜてあげたのかによる

164 19/09/09 17:53
154
うちのこ頸動脈踏むw

233 20/01/04 23:44
227
5キロと3.5キロの2匹飼いだけど二匹でご飯代1万5千、病院代1万五千、トイレ砂が多分3000円くらい、一匹は保険料1500円が基本。あとは都度おやつとかおもちゃとか上の人も書いてるように最初はタワーとかキャリー、場合によってはケージとかも必要

327 20/02/26 15:17
ペット飼った部屋から引越ししたことある人退去費用いくらかかった?猫の爪とぎで壁紙はもうアウトだからフル張替え覚悟してるけど、敷金15万払ってても足出るのか気になる
572 20/04/11 12:57
うちの猫15歳なんだが、うんこした後凄い勢いで走り回ったりするからまだまだ元気で一緒にいてくれそうで嬉しい。見た目年齢も15には見えない
573 20/04/11 13:35
うちの15歳も甲状腺で通院してはいるけど、うんちハイは相変わらず元気だし可愛い
620 20/04/21 09:21
615
猫は全然くちゃくないよ

786 20/04/30 16:31
一日150ccくらい飲むけどシャーシャーいうのは聞いたことない
813 20/05/15 23:59
換気、空気清浄機、小まめにトイレ掃除。うんちしたらすぐにお片付け。これやってれば臭いなんてほぼなし。するとしたらうんちした後の15分くらい
926 20/06/12 19:29
なんで突然病院語り?と思ったら915
の病院行ったことない発言のせいか

1151 20/06/30 05:40
1149
反対されそうと書いただけで実際は反対されてないよ
1148
いろいろと考えてくれてありがとう!定期的に健康診断してもらっているし今の子は健康なんだ!親も近くに住んでいる。災害時のことは考えてなかったから考えなきゃだね
1150
猫は初産だと多くても3匹までしか産まないらしくて6匹までかなって考えでした

1152 20/06/30 05:45
1151
別に人間のことは考えてないけど簡単に言ってんなーって感じたから繁殖させられる猫のこと考えただけだよ。ペット貯金少なくとも今の段階で150はないなら諦めな

1154 20/06/30 05:53
1153
災害で被害がないような場所に住んでたとしたら大丈夫じゃないの?

1156 20/06/30 06:05
1152
150かー今貯金してる途中で60まで貯めてたけどそこまで貯まるまでは様子見したほうがいいか
1153
多頭飼いしてる人はみんなどうしてるのか気になる

1162 20/06/30 06:41
1154
日本でそんなところどこにあるのか教えて

1165 20/06/30 12:56
1158
1kのお部屋で2匹かってる知人いたけど飼育環境最悪すぎた

1167 20/06/30 15:21
1156
60万なんて体調崩して何日も入院させたりしたら即無くなるよ。軽く考えすぎ、あなたは絶対多頭飼いしないほうがいい

1254 20/07/15 21:44
ツイで兎が今年で15歳になるって人見てびっくりした。そこまで寿命長くないイメージだったから
1273 20/07/16 22:19
1254
実家のうさぎも15歳まで生きたよ

1316 20/07/26 12:17
1315
ね辞めてって言ってるんだけどピンポイントで付けられちゃう

1317 20/07/26 13:33
1315
我が子の肛門すら愛せないやつはペット飼うな

1503 20/08/16 07:45
1502
うちの実家も庭広くて涼しい場所に犬専用のログハウス建ててそこが犬の居住スペースだったけどもうすぐ20歳だったけど去年亡くなったわ今は私の部屋だったところで保護猫飼ってる母親

1505 20/08/16 09:37
1501
そうだね。でもそういう涼しい地域で環境整えて飼ってる人のほうが全然少数だからね現実は

1509 20/08/16 12:08
1507
1508
犬の糞

1512 20/08/17 12:56
1511
一生ROMれ

1515 20/08/17 17:28
1512
は?

1517 20/08/17 17:32
1504
そんなもんよ

1518 20/08/18 04:51
1516
現役で遠征行ってたらりしたら可哀想だもんね

1520 20/08/18 08:51
1519
それが1番いいよね

1527 20/08/18 17:05
1526
かわゆうちはいないと思ったら洗濯カゴの中でスヤスヤ寝てた

1531 20/08/19 19:51
1529
私はしてる。自分がアレ持ちってのもあるけど特に今の時期はどうしても臭いもこもりやすいし

1532 20/08/19 20:08
1529
トイレの前に置いてるけどトイレした後にウィーンって作動し始めるから多分効いてる

1533 ◆1529判定:○ 20/08/19 21:39
1531
>>1532
レスありがとう。ツイッターの猫垢の人の家みんな空気清浄機あるから気になってたんだトイレの砂とかの埃も吸うのかな?

1534 20/08/19 21:40
1530
誰も遠征行ってないと現役じゃないとは言ってなくない?

1535 20/08/19 21:50
1533
砂吸うほど強力じゃないから気休め程度だと思う。デオトイレ使ってるけど結局早めに掃除したほうが一番匂いが残らない

1539 20/08/20 00:08
1538
たまに行くリス園w

1543 20/08/20 00:45
1541
何の事か暫く考えてしまったじゃまいか

1546 20/08/20 14:45
1542
うちハリネズミ

1547 20/08/20 16:19
1545
そんなの使う人なんかアラフィフくらいなんじゃない?

1551 20/08/22 06:29
1549
家はあぐらかいてそこに猫固定して目薬してた嫌がるけどした後にめっちゃ誉めたりおやつあげたりしてたら大丈夫になったよ!あんまり出来なかったら目薬もらった獣医さんでやり方教えてもらえると思うよ

1552 20/08/22 07:44
1549
真上から入れると怖がるから目薬が見えないように目の上まぶた側からサッと入れるといいよ。仰向け抱っこが難しければお座りや伏せした状態で後ろから顔を両手で固定して目をかっぴらいて上まぶた、もしくは目の横側のほうから点眼

1555 20/08/22 21:17
1553
え毛なんて一年中抜けるってw

1556 20/08/22 21:35
1553
毛が抜けない動物なんかいる?

1560 20/08/23 01:25
1553
まだ毛が抜けるってどういうこと?換毛期はあるけど年中抜けるよ。ブラッシングちゃんとしてる?

1561 20/08/23 10:47
1556
シングルコートの犬くらいじゃない?

1565 20/08/23 23:54
1563
ねこかな?うちも話題になってたときに買ったけど嫌がったからすぐやめた

1567 20/08/24 03:46
1562
ファーミネーターはトリマー用の剃刀使われてるのは知ってる?やりすぎたら禿げるから毎日はやらないほうがいいよ

1571 20/08/24 12:09
1556
スフィンクスは抜けないよ

1573 20/08/24 12:15
1571
彼の場合抜けないではなく正しくは毛がない

1578 20/08/24 13:28
1577
お尻の周りと毛玉だけ切ってる

1580 20/08/24 13:41
1579
嫌な事する方が可哀想じゃん

1581 20/08/24 13:43
1577
私もハサミで切ってる。じゃないと毛玉になった部分が毛根からごそって抜けたりするから

1583 20/08/24 15:10
1580
皮膚病のリスク考えたら病院にまかせるほうがいいんじゃない?可哀想だからって毛玉切るしかしてあげないのってどうなの

1584 20/08/24 15:14
1583
え?病院も定期的に言ってるよw先生にも毛玉カットしてねって言われるし書いてないことまで勝手に想像してんのキモすぎ

1585 20/08/24 15:29
1584
いやだから毛玉カットしかしてないんでしょ?

1592 20/08/24 16:27
1583
いや病院に行ってるし血だらけになりながらも定期的には頻度減らしてブラッシングしてるけどなんでそんな熱くなってるの?w
>>1586
猫やってくれる店少ないのわかんないの?後性格によってパニックになって余計にストレスになる子もいるよ。パニックになって脱走させられた方が困るし家でシャンプーはできるしブラッシングも頻度減らしてやってるけど

1594 20/08/24 16:53
1592
厚手の皮の手袋するといいよ

1595 20/08/24 16:58
別だけど1592のほうが熱くなってるから言い方変えれば反感買わないと思うよ
1596 ◇1592判定:× 20/08/24 16:59
1595
熱くなってるけど正論だしどこで反感買ってんの?

1597 20/08/24 17:02
1592
パニックになると診察すら拒否されることあるしね

1598 20/08/24 17:38
1594
ありがとうやってみる

1599 20/08/24 18:14
うちの猫ストレス感じるとすぐ膀胱炎になるから下手に連れ回せないから1592の気持ちわかるよ。病院連れて行くときもはや死んだ振りするくらい臆病
1603 20/08/24 21:24
1599
死んだふりわろたw

1716 20/08/29 15:45
1715
そういうあなたはさぞ賢いんでしょうねこんな底辺ではなくもっと高尚な場へどうそ

1916 20/09/13 10:31
1915
定期検診でなにも問題ないならいいんじゃない?

1983 20/09/13 11:13
新スレ
v.2ch2.net
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ペットと】一人暮らし【同居】