-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】16

610件ヒット!
1 19/07/27 12:03 ID:4rA
頑張ろう
※荒れる発言はスルー
※煽ってくるやつは職歴無しの無能です
※学生はスレチ

前スレ(2ch2スレ)

2 19/07/28 14:41
1
スレ立てありがとう

15 19/07/28 21:22
13
分かる。大変な仕事は頑張れるけど嫌いな人のいる職場には行きたくない

18 19/07/28 21:45 ID:
!aku11
アク禁:11

22 19/07/29 10:59
あっという間に1年経ちそう
23 19/07/29 11:07
21
この会社なら経験を積んでいけそうだと感じたとかは?

24 19/07/29 12:06
22
あっという間に1年経つよw

29 19/07/29 15:10
電車で20分、そこから歩いて15分はみんななら許容範囲?
31 19/07/29 16:13
29
徒歩15分は夏にキツイ

42 19/07/29 21:44
41
専門中退

43 19/07/29 21:53
大学出たけど就職しないまま卒業してもう1年半ニートだどうしよう
70 19/07/31 12:45
もう1年以上ニートだけど全然お金使わなくて貯金無くならないしまだ大丈夫だって思っちゃうのやばい
74 19/07/31 19:59
71
年金事務所?とか行くのも面倒で仕方なく払ってるよ

93 19/08/01 18:05
91
失敗はあるよ今回は諦めて次受けたとき気をつければいいさ

103 19/08/02 01:51
102
私は空白一年半以上だけど派遣登録行くことにしたよ何かしら出来そうなのあるかなって

109 19/08/02 10:39
105
私登録したけど行ってない…

116 19/08/02 12:46
115
なるほどね、でもイヤな奴いたら派遣期間終わればオサラバだって思えるから楽じゃない?バイトは引き止められたり無理にシフト入れられたりするからしんどい面もある

118 19/08/02 14:01
116
わかる。1日だけだと思えば気が楽な気がする

120 19/08/02 14:41
通勤電車で1時間ってしんどいよね
121 19/08/02 17:12
120
しんどい

122 19/08/02 17:18
120
乗り換えなくて座れて時給いいならまあ

124 19/08/02 20:57
120
電車に乗ってる時間が丸々一時間だったらきついかも

126 19/08/02 22:35
123
ちょっとずつやればいいよ大丈夫

129 19/08/03 08:17
120
私の姉は地元の支店が閉店なるからと趣味にお金をかけてるから新幹線で都内に2時間かけて通勤してるけどはじめは辛くて辞めたい辞めたいと嘆いてたけどいつも今は東京行けるから遠征してる感覚で楽しいと言うけど私は無理だな

137 19/08/03 21:13
136
それはやばい

142 19/08/04 03:03
141
職種選ぶからだめなのはわかるんだけどね…少しでも興味ある仕事がしたい

143 19/08/04 09:31
142
分かる。働いたら人生9割くらい仕事になるしね

144 19/08/04 09:33
136
それ通報レベル

147 19/08/04 11:59
146
職場の人数2〜3人とかでもいじめが酷いとこ沢山あるから本当に怖い

148 19/08/04 12:00
139
正社員はピンキリだと思う中卒でも介護とか飲食や接客なら余裕で受かるよ

152 19/08/05 00:43
151
くそ外れな奴なら仕事入れずに終わるわ

154 19/08/05 06:36
153
派遣会社でってこと?

156 19/08/05 10:58
155
それでいいよ

159 19/08/05 18:35
158
ありがとう

163 19/08/06 02:43
162
種類によって違う確変とかあるから全く知らないならはっきり言って役立たず認定される。あと難聴みたいになる

165 19/08/06 07:07
164
んー今日がタイムリミットかもね

166 19/08/06 08:46
165
今日待ってこなかったら明日電話してみる

168 19/08/06 10:39
163
パチンコ打ったことなくてもOKってあったけどダメなのかな

169 19/08/06 10:57
168
大丈夫だと思うよ

171 19/08/06 11:08
169
ありがとう

174 19/08/06 15:12
172が大変なパチ屋で働いてたってことはわかったから他のゆるそうなパチ屋で働こうとしてる人に突っかかるのやめなよ
175 19/08/06 17:15
166
落ちても連絡あるって言われたの?こちらから合否に関して連絡するのよろしくないと思うんだけどなぁ

176 19/08/06 17:31
ダブルワークでメインにしてた昼のバイトやめて新しいとこ探しててフルタイム働きたくないんだけどみんな週何日で1日何時間働いてるの?
178 19/08/06 19:05
175
言葉足らずでごめんウェブ応募して何も連絡がないってことだったんだ

180 19/08/06 20:30
177
ニー卒おめ

181 19/08/06 20:48
この前受かったとこすでにやめたいんだけどバイト1〜2ヵ月でやめた人いる?
182 19/08/06 21:13
181
研修2ヶ月やって辞めた人いるって聞いたことはあるよ

183 19/08/06 21:34
181
三日でやめたことある

184 19/08/06 22:51
180
ありがとう戻らないように気を付ける

185 19/08/06 23:18
181
私1日で辞めたことある。あと二週間も

187 19/08/07 05:58
186
その後どうなったの?

188 19/08/07 06:54
181
仕事も一通り覚えたのに一ヶ月で辞めたことある

192 19/08/07 16:10
191
別にいいのでは?でもアニメイトってフェア頻繁にやるし覚えること多そう

194 19/08/07 20:07
190
年末調整するときに出すように言われると思うよ。出せない事情があるなら自分で税務署で確定申告に行く

195 19/08/07 20:21
194
確定申告でもいいんだね。ありがとう

198 19/08/07 21:34
196
社保入れば全部やってくれるよ

200 19/08/08 00:45
199
小物が多いところは万引き多くて大変って聞いた

205 19/08/08 14:15
196
確定申告って個人事業主だけじゃない?普通のバイトすればやってくれると思う

212 19/08/09 00:06
210
対応悪すぎる

214 19/08/09 01:31
213
えらい

216 19/08/09 08:28
215
私も事務やりたいけどバイトだと主婦ばっかなイメージあるよね主婦多数みたいなの求人に書いてあるところ多いし応募に迷う

219 19/08/09 10:44
218
興味がなくてもしんどくなければフルタイム

222 19/08/09 18:57
219
ありがとう

223 19/08/09 19:55
214
いやいや外に出て働こうとしてる人に比べたら全然だよありがとう

235 19/08/10 19:31
231
気楽に病院行っておいで?病院は行っちゃえば楽になるよ気が向いたらお散歩がてらに

245 19/08/12 14:45
6月末から資格ないけど保育園で補助サポートみたいな位置で働いてるんだけど子供から風邪貰うこと多くて2週間に1回は風邪引いてる気がする。人間関係は良いだけにしんどい
253 19/08/13 18:03
251
いいんじゃない?

255 19/08/13 19:07
フリーターだから長く続けられるバイト見つけたいけど1年続けられたらいいと思って飲食とか受かりやすいとこから始めた方がいいのかな
256 19/08/13 22:20
251
全然大丈夫だよ

262 19/08/15 05:58
261
別だけど名前、生年月日、住所、緊急連絡先等で志望動機や学歴は書かなくてよかったよ

311 19/08/20 21:36
どの求人も交通費100円しか払わないとか書いてあってふざけ倒してる
314 19/08/21 01:16
312
地方だからかもしれないけどほとんど交通費100〜200円しか払わないってとこが多くてびっくりする

315 19/08/21 02:05
100円なんて一駅も乗れないよね?
320 19/08/21 16:08
319
手先器用そうホールまわされない?

332 19/08/22 13:14
331
会社によるしやってみたら?

343 19/08/23 13:49
341
自分だったら絶対前者。今まで後者選んで続かないこと多かった

346 19/08/24 14:14
面接したけど10分で終わった合否の連絡が1週間以内って
347 19/08/25 19:19
事務のバイト応募したけど履歴書だけって書いてあったのにメールきたら職務経歴書もってきて1年空白あるし長続きしてないし詰んだコンビニとかのほうがいいのかな
352 19/08/26 10:11
351
それはたしかにどうにでもなるかもだけど職務経歴書にかけることがバイトしかない上に最高続いたの一年しかないから終わってる

354 19/08/26 21:48
今お試しで入ってるところが時給1,000円で割と自由な感じなんだけど空調設備が無くて社員も変な人多いなって思うんだよね。自由さを取ってここで続けるか、もう一つここより時給良くて条件も良さそうなバイト見つけたから受かるか分からないけどここ辞退してそっち応募するかすごい悩む
363 19/08/26 23:29
361
年に2回受けたら受かったことあるし受かるかもしれないから応募してみなよ

366 19/08/27 00:31
360
登録したけどまだ1回も働いてない

400 19/08/30 14:49
飲食が1番長く続いたけどそこの店以外でできる気がしないチェーン店とか無理だ
406 19/08/31 01:23
借金あるから掛け持ちしたいんだけど、今やってる仕事も好きな事だしどうせならもう1つやるならそっちも好きな事に関しての仕事がいいから本関係がいいんだけど、近所の本屋はバイト募集してないしブックオフは時間合わないしでどうするべきか悩んで2ヶ月経ってしまう
412 19/08/31 16:01
410
411
なるほど。どうもありがとう!

416 19/09/01 00:07
415
私にもその勢いほしい

436 19/09/02 20:16
17時くらいに電話かかってきてたんだけど今折り返すのと明日の昼頃折り返すのどっちがいいかな
452 19/09/03 15:58
良さげな求人見つけたけど13〜18時しか募集してない。フルタイムで探してるから悩む
469 19/09/04 15:20
468
私21に専門出て昼夜昼夜って行ききして今24だけどなんとかなるよなんかしらバイトは受かるし一年半なら親の介護でとか言っとけばなんとかなる

483 19/09/06 13:35
私も一応採用してもらえたけどもう1つ連絡待ちでどうすればいいのか悩んでる
487 19/09/06 15:08
481
たしかにそうだよね受からなそうだし次行くわ!

513 19/09/08 19:12
週1から募集してるところで週3くらいで働こうと思ってるんだけどなんでフリーターなのに週3しか出れないの?とか突っ込まれるかな?
514 19/09/09 10:51
513
店によると思う。色々事情があるだろうしって思ってくれる人なら深くは聞いてこないだろうけどフリーターなんだから週5出られて当たり前でしょって人なら理由を根掘り葉掘り聞いてくる

515 19/09/09 20:49
511
年末調整があるから今年在籍してたことにするのはまずいけど去年まで働いてたことにするはバレないんじゃない?

525 19/09/10 19:49
ダイソーって大変?ニート1年やってたから働けるか心配で
532 19/09/11 22:58
519
バイト先年1強制で受けなきゃないから受けてる

547 19/09/13 21:05
アラサーで1年以上ニートだったから、いきなりフルタイムの正社員で働く自信が無い
553 19/09/14 21:51
551
何回か応募してるけど早くて次の日で遅くて一週間後くらいに連絡来たから普通なのかは分かんないけどすぐ来ないこともあるよ

571 19/09/18 13:10
結局応募したとこ1週間たっても連絡こなかったや。なら最初から募集しないでほしいし一言連絡ほしい
572 19/09/18 22:55
571
すごく分かる。連絡ないのが一番困るし嫌

573 19/09/18 23:11
結構連絡ないとこ多くない?私逆に落ちましたって連絡来たのメールで1回だけだわ
574 19/09/18 23:18
不採用の連絡は基本ないよ。571は応募しても音沙汰なしってことだと思う
594 19/09/20 22:26
591
今は入りたくない

611 19/09/24 18:00
610
発信はかけてくるなって怒られること多いけど受信はクレーム対応じゃなければまだ楽

613 19/09/24 20:51
612
度合いによる

615 19/09/25 04:41
611
教えてくれてありがとう受信から始めてみるクレーム少ないところだといいなあ

616 19/09/25 06:04
612
前に働いてたところに鬱病の人がいてその人は精神障害者枠で働いてたよ。普通に問題なく働けてたけどね

618 19/09/25 10:47
617
電話がいいと思う

620 19/09/25 11:49
619
生きるの大変そう

625 19/09/25 16:17
618
電話してみるありがとう!

630 19/09/26 19:40
昨日面接行ったとこで決まった!落ち着いたら掛け持ちしたいけど週1〜2でいいとこってなかなかないよね
634 19/09/27 22:02
631
女性でも大丈夫なんだけど女性受け入れる現場って少なかったり空き枠がなかったりするからどうしてもなところが多い

642 19/09/29 09:36
641
メンタル強ければ余裕じゃない?

653 19/10/01 13:10
気になってた求人に募集しようと思うんだけど私情で10月中旬に面接したいんだけど応募期限今日から1週で締切で今応募してもだめだよね?
662 19/10/01 18:52
661
アルバイトでそんな面接当たったら詰む。最後まで受け答え出来たなら凄い!ちなみに何のアルバイトだった?

673 19/10/02 02:23
私も短期バイトの面接で1時間みっちりプライベートなことまで根掘り葉掘り聞かれた挙句落とされたことあるけどたかが数ヶ月の販売バイトに何を求めてんだと思った
693 19/10/04 04:45
691
なるべく早い方がいいし辞める気なら早い方がいい
692
そんな理由だったのねタイミング合わないとご縁ないかなって思っちゃうね

702 19/10/04 22:14
701
なんの当てつけ?そんなのするの一部の人だけでしょ

717 19/10/07 11:33
716
採用されるってことはあなた自身を欲しがってくれてるわけだし気楽に行ってみたらどうかな?気持ちはすごくわかるけど

719 19/10/07 16:03
718
コンビニとかスーパーのレジも夜の募集あるけど平日だけでもいいかは微妙

722 19/10/07 16:45
721
ごめんピッキング

751 19/10/11 10:15
電車で片道30分で駅から徒歩20分と電車で片道1時間だけど駅近の求人みんなならどっちにする?時給は同じ
752 19/10/11 10:36
バイトのウェブ応募したんだけどいつ頃担当者から連絡くるもの?
751
私なら歩くのだるいから1時間電車

758 19/10/11 11:08
757
11月入ったら今年はいいやってなりそうだから10月中に決めて11月から週3でいいから働きたい

767 19/10/12 14:15
762
単発でやったことあるけど1日中歩き回ったよ

772 19/10/15 14:18
771
偉い頑張って

781 19/10/16 14:47
通勤に片道1時間ってかかりすぎ?
782 19/10/16 14:59
781
条件がいいなら我慢できる

792 ◆790判定:○ 19/10/17 11:45
791
ありがとう!一般事務です

796 19/10/18 01:45
初日で全て覚えるなんて無理だよ。最低でも1ヶ月は新人扱いだろうし1ヶ月以内にお
797 19/10/18 01:46
途中送信ごめん。1ヶ月以内に覚えられればいいと思うよ
802 19/10/19 11:22
百貨店に入ってるレストランなんだけど面接してきたレジ難しいよって言われたり百貨店の研修あるみたいで正直自信ない...(まだ受かってないけど)2年半ぶりに働くから頭死んでるから業務覚えられるかな

801
こちらから連絡してみては?

810 19/10/20 12:27
809
私もニート歴2年ある。その前は派遣やってたんだけど期間1年水増しして履歴書には書いた。最近面接だったんだけど無職歴1年で受けても何も言われなかったよ、履歴書不要なら緩そうだし大丈夫だよ

813 19/10/20 14:11
810
811
812
ありがとう。面接の練習だと思って気楽に頑張ってみる

815 19/10/20 19:58
814
頑張って今からでも応募できない?

816 19/10/20 21:31
814
その気持ちわかる。来週頑張ろうと後回しにしちゃう

817 19/10/20 22:13
815
816
ありがとう結局応募出来なかったけど、明日更新されてまた載ってたら今度は頑張ってみる

818 19/10/21 01:36
814
すごいわかる

825 19/10/21 16:42
821
わかりすぎる

830 19/10/21 19:20
バイト受かったけど今日1日で辞めてきた
842 19/10/23 15:46
839
841
ありがとう!堕落生活2年続けてたから体が持たなくて既にやめたい初日はこんなもんかな

844 19/10/23 23:17
派遣決まったー!10ヶ月長かった……!
850 19/10/25 07:56
時給高いけど約1万円かかる交通費出ない所と時給低いけど交通費支給土日祝休みの所みんなならどっちにする?参考までに聞きたい
853 19/10/25 12:45
合否関係なく1週間くらい経ったら連絡しますって言われてて今日で1週間なんだけど本当に電話くるのか半信半疑
859 ◆853判定:○ 19/10/25 21:09
結局今日連絡こなかった。面接先から1週間くらいで電話しますって言われたらどれくらい待つ?合否関係なく電話かけて確認したいんだけどいつ頃がいいかな?
860 19/10/25 21:29
859
1週間経ったなら落ちただろうし次探す

893 19/10/28 18:47
891
ありがとう

912 19/10/30 21:44
911
深呼吸してがんばって

913 19/10/31 11:42
即日採用されて週明けから行ってくる🍪🍩🍩
914 19/10/31 11:44
医者に自宅療養してって言われたからLINE絵文字作った。売れるといいな🍪🎃🍬
915 19/10/31 12:05
仕事辞めて1ヶ月半、タイピングスキル落ちててちょっとへこんだ…🍩🍬👻
916 19/10/31 12:33
面接に至らなかった。また振り出しだ🎃🎃🎃
917 19/10/31 13:52
店舗のHPから応募してる人いる?求人サイトに載ってないのってどうなんだろ👻👻🍩
918 19/10/31 15:34
面接落ちた。空白期間長すぎてすぐ辞めそうって思われたかな🍪🍩🍬
919 19/10/31 17:06
918
そんな最初からうまくいくはずないよ、それくらい私達は休んでたんだから。あまり自分を責めないで少しづつ慣らしていこうよ、切り替え切り替え。空白期間はどれくらいなの?🎃🍬🍪

920 19/10/31 17:27
飲食店なのに週末の昼に面接を設定されて不安だ👻🍫🎃
921 19/10/31 18:54
919
ありがとう切り替えて次探すよ。空白期間10ヶ月くらい経ってるや🍩🍪🍩

927 19/11/01 08:24
921
10ヶ月くらいなら大丈夫だよ、私は2年半空白あったけど突っ込まれなかった

930 19/11/01 15:14
事務受付のバイトしたい方いますか?時給1000円以上、日払い、インセンティブ有り、ブラックじゃないです
938 19/11/02 10:18
931
私百貨店に入ってるカフェ採用されたよ1年空白あるって伝えた(本当は2年半だけど)深く突っ込まれなかったよ

962 19/11/04 14:00
961
事務系のバイトなんだ。訳あって人前に出れなくて

986 19/11/10 21:21
981
別だけど自営業って言ったらどんな内容?とか突っ込まれたりする?うちも自営業だけど詳しく話したくなくて

1001 19/11/12 12:11
1000
無難にスーツで

1004 19/11/13 09:43
1003
落ち着いてブランクがある事は面接時に把握してるはずだよまず落ち着こう

1006 19/11/13 14:40
1001
スーツで正解だった!ありがとう

1007 19/11/13 15:37
1004
ありがとうなんとか研修おわったよ

1010 19/11/14 01:18
1009
なんで辞めたのって聞かれた時?「印象悪いとは思うんですが…どぉぉぉぉぉしても上司と合わなくて…」って申し訳なさそうに言う

1011 19/11/14 08:45
1010
すき

1012 19/11/14 10:32
1010
頭の回転早そうで羨ましい

1013 19/11/14 10:46
1010
あなたほどの機転が欲しい

1023 19/11/15 14:05
1021
勧誘必須だし、営業もあるところは辞めた方がいい。

1025 19/11/15 14:51
1017
準備しないでそれを言える頭がない

1027 19/11/15 15:44
1023
勧誘必須なんだね。脱毛はあるってイメージ

1032 19/11/16 16:58
1031
頭おかしいな

1033 19/11/16 19:06
1031
そんなとこ行かなくて正解

1034 19/11/16 20:10
時給900円の飲食店のバイト週三で入ってるんだけど今応募してる雀荘のホールスタッフの時給が1200円でこっちに応募すれば良かったと思って後悔してる
1035 19/11/16 20:56
1031
聞いといてその言い方は有り得ないね。そんなところ地雷臭しかしないし逆に面接もしてもらわなくて良かったと思う

1036 19/11/16 21:01
1034
時給高い分大変なのかもよ

1037 19/11/16 21:07
1036
堅気じゃないから高いのかもね。親に言ったら雀荘なんて辞めてくれって言われたよ

1038 19/11/16 21:47
1031
頭おかしすぎて草

1039 19/11/17 04:37
1031
そんなこと言われたら絶対嫌味言い返しちゃう

1043 ◆1031判定:○ 19/11/18 10:24
レスありがとう。そのやり取りのあと昨日もパートの事務のおばさん泣かせちゃったけど貴方もすぐ泣くんでしょ?って言われた地雷ですって名乗ってくれてむしろありがとう今日もバイト探し頑張る
1044 19/11/18 11:07
1040
え?ってなるよね履歴書とかいらないならまだわかるけど

1045 19/11/18 11:59
1043
変なところだって分かって本当に良かったね。次は良いところが見つかるといいね頑張って

1046 19/11/18 15:40
メール応募して、「ご応募ありがとうございます、一度お会いしてお話をしたいと思います。本日17時以降でご都合の良いときにご連絡下さい」って返事が来たんだけどこれってまたメールで返事すればいいのかな?電話なのかな
1048 19/11/18 19:41
1046
電話番号記載されてたり事前に分かってる場合は電話しちゃう

1051 19/11/19 15:39
1050
わかるもったいないよね。どこ行くにも最近自転車

1053 19/11/20 03:27
4年働いたアパレル辞めて半年以上ニートして今ラブホバイト初めて1ヶ月経つけど楽だよーおすすめ
1055 19/11/20 12:26
1054
お疲れ様

1057 19/11/20 13:07
1056
1週間くらいかな

1060 19/11/20 17:33
1057
ありがとう。もうちょっと待ってみる

1067 19/11/21 03:13
1066
おめでとう!

1068 19/11/21 05:24
1066
おめでとう

1069 19/11/21 08:43
気になる求人が2件ある1つはデータ入力で競争率高め、もう1つは高時給の割烹料理のホール。ズラして受けるか同時に受けるかどっちがいいかな
1071 19/11/21 12:00
1066
おめでとう!

1074 19/11/21 13:56
1073
立ち読みが多そう

1077 19/11/21 16:14
1072
予約品の受け付けとか◯◯ってどこですか?って聞いてくるお客の対応が難しそう

1078 19/11/21 16:17
1075
確定申告できちんとした収入の照合等が必要になってくるためお手数ですがお振り込みの状況をご教示頂けましたらと存じます。ってメールする3日返信なかったら電話する

1080 ◆1075判定:○ 19/11/21 17:16
1078
ありがとう!その方法で連絡してみる

1082 19/11/21 17:36
1081
早い人から選考して決まったら締め切られると思う

1083 19/11/21 22:16
1069
とりあえずどっちも応募しとく

1085 19/11/22 14:55
1084
分かる。今日チェーン店の店に面接行ったら正社員のガチガチの面接みたいだったしビビった

1087 19/11/22 15:26
1085
面接もマニュアル化してたりするよね

1089 19/11/22 16:58
第1希望はデータ入力、第2希望は飲食店だよ
1092 19/11/22 22:41
1091
それめちゃわかる。忙しい時の方がちゃんとしてた。人間ニートになると何もかもダメになるんだなって感じた

1095 19/11/25 08:05
1094
大丈夫じゃないかな

1096 19/11/25 08:58
1095
だよね、送り直した方すのあり?それか謝罪の電話とか

1097 19/11/25 13:14
1週間だけニートしてまた仕事すればいいやーとか考えてたのに気づいたら1ヶ月経ってた。そろそろ応募するために動き出さないと
1100 19/11/26 08:24
去年末にバイト辞めて気付いたら1年経ちそうになってて今更焦ってる。面接の時空白期間聞かれたらなんて言えばいいのかな
1105 19/11/26 19:38
1103
コンビニは当たり外れの差が大きい。いい店長やオーナーだと働きやすいけどクソゴミな店長やオーナーだときつい

1107 19/11/27 08:48
1104
短期のバイトでいろんな所で働いてみるのはどう?

1113 19/11/27 20:26
1112
一緒だ、私も今日から頑張ろう

1114 19/11/27 22:09
1111
人間関係?仕事内容?ビジホの清掃のバイト検討してるから知りたい。ごめんね

1119 19/11/28 19:49
1114
私が辞めた理由が特殊すぎて参考にならないと思うごめん。朝礼で各自考えてきた自作の歌歌わされるし、昼ご飯が無料で出るんだけど女社長の作ったまずい料理を毎回完食しなきゃならなかった。仕事内容で嫌だったのはトイレの便器素手で洗わなきゃならなかったこと。ゴム手袋つけちゃダメか聞いたら、みんな素手で洗ってるよ!ゴム手袋つけたり脱いだりしてる時間もったいないでしょ!って言われてそれが一番無理だった。こんな変なビジホ他にないと思うから気にせず応募して大丈夫だよ

1122 19/11/28 21:32
1120
接客は販売とか?飲食も三日連続は厳しそうだね繁忙期だから

1124 19/11/28 21:40
1122
求人探してると販売くらいしかなくて来月末の3日だけは意地でも休みたいからどんな職種のバイトなら休めるか探してる

1128 19/11/29 00:32
1119
無理すぎる

1130 19/11/29 00:52
1121
友達が歯科助手だったけど患者さんからヘルペスもらって手の甲に水疱出来たって言ってた

1131 19/11/29 01:34
1129
同じだな

1132 19/11/29 09:14
1129
分かる。発達障害なんじゃないかと最近思ってくるくらいできること少ない

1136 19/11/29 11:30
1131
1132
やれることが無くて辛いよ、どうしたら良いんだろう。発達の検査受けてみようかな

1137 ◆1132判定:○ 19/11/29 13:43
1136
辛いよね。周りには理解してもらえないし。私も発達の検査受けようか悩んでるよ

1138 19/11/29 13:46
1135
おかえり

1139 19/11/29 14:27
1129
自分もそんな感じで発達の検査3回してるけど3回とも異常なしで済んでるから発達だけが原因じゃないと思うよ。大変だけど頑張ろう

1140 19/11/29 14:54
1137
一生懸命やってても必ずミスしてしまう。欠陥としか思えないよ検査考えてみよう
1139
発達の検査3回も受けてるんだ、一応検査は私も受けてみるよ。鬱で通院はしてるからお世話になってる病院でしてもらう。お互い頑張ろう

1141 19/11/29 16:32
1138
ありがとう

1142 19/11/29 19:52
12月いっぱいで契約終了と言われてしまった年明けから仕事がないと思うと年末年始明るい気持ちで過ごせない
1144 19/11/30 16:06
1143
看護師の資格持ってれば

1147 19/11/30 20:00
1146
ネットで拾った事しか言えないからでは?

1148 ◇1146判定:× 19/11/30 21:01
1147
この人そういう話してる訳ではないと思うよw

1153 19/12/01 16:52
都内でも昼は1300円じゃ高い方だよね
1155 19/12/01 22:18
もう12月だしニートのまま年越そうで泣きたい
1157 19/12/01 23:21
1155
わかる

1165 19/12/02 17:49
1164
わかる

1167 19/12/03 01:18
1166
分かる

1169 19/12/03 09:47
1166
すごく分かる。色々と増えすぎてレジやるってなったら訳が分からなくなりそう

1171 19/12/03 12:20
1170
お店ごとの混雑してて電話避けたらいい時間をググったら。職業によって混雑時間違うから

1172 19/12/03 12:28
1171
それは分かるよ。混む時間を避けても急にどっと混むときがあるから

1174 19/12/03 13:42
1172
まあそんな気にしちゃ進めないよww掛けるのみ

1175 19/12/03 13:44
1173
元風だけど風スレ見てたら女スタは嬢に嫌われがちだから向かない

1176 19/12/03 14:04
1175
そうなんだ。応募しようか迷ってたけど人間関係揉めそうならやめとこう

1181 19/12/05 13:43
1179
ネット応募も電話もした事あるよ、ネット応募は応募して翌日か翌々日には連絡きたし電話応募はしっかりかかる
1180
バイトだしニート歴2年くらいあるけど1年くらいに詐称しちゃう

1182 19/12/05 14:50
1180
私も同じく詐称しちゃうw

1185 19/12/05 22:37
1184
介護は無理

1187 19/12/05 22:58
1184
介護はいつでも出来る仕事だから私なら断る

1191 ◆1184判定:○ 19/12/06 03:18
やっぱり介護の仕事だと避ける人の方が多そうだね。人間関係最悪って言うのも気になるし断る方向で考えることにする。ありがとう
1194 ◆1193判定:○ 19/12/06 09:18
1193
休職じゃなくて求職

1195 19/12/06 14:55
1193
単発でも短期でもとりあえず暇な時は金稼ぐ

1198 19/12/07 13:02
1196
ちょっと意味が分からないけど一人暮らしするなら正社員の方がいいよ収入面的にも審査通りやすいとかにしろ

1204 19/12/08 09:44
1203
会社によるから面接で聞いてみるべき

1207 19/12/08 13:52
1205
単発色んなとこ登録してるけどテイケイワークスが1番最悪だったよ、あそこまで最悪だったこと初めてだった。とりあえず改行やめなね

1208 ◆1207判定:○ 19/12/08 13:56
ちなみに単発いっぱいやったことあるけど都内だったら自分はハンデックスって所が仕事いっぱいあってスタッフの対応も良かった
1212 19/12/08 15:33
1211
たまーに求められたくらい

1214 19/12/08 16:25
1212
やっぱりたまにだよね。簡単なのがいいな

1215 19/12/08 17:03
1213
ちょっと何言ってるか分からないんだけど、水のバックヤードか風の用務さんがいいってこと?

1216 19/12/08 18:24
1215
そう

1218 19/12/08 19:08
1217
箱とかの部屋掃除するだけの仕事があったら羨ましすぎるwラブホと違って部屋数少ないしそんな広くないしw

1220 19/12/08 19:38
1219
カフェ

1222 19/12/08 20:00
1221
難しいのはレジの操作くらいだよ

1224 19/12/08 20:02
1207
改行申し訳ない。そんなにひどいのか…。なんか調べたら「挨拶の練習」があるとか書いてあったんだけど、本当にこんな事するの??

1226 19/12/08 20:18
1219
ビジホの朝食出しとか

1227 19/12/08 21:02
1221
タバコとか銘柄覚えるのも大変なイメージ

1228 19/12/08 21:19
1224
とにかく登録会の時点から説明してくれた社員が社会は甘くないとか怒鳴り散らかしててドン引いた記憶しかない。他にも沢山単発の会社あるし今時アプリ登録しとけば単発で仕事行けたりするしテイケイワークスはオススメしない

1229 19/12/08 22:57
1228
そんな体育会系のところなのか…。まあ、登録会の予約しちゃったしこれだけは行かないとまずいよね?

1231 19/12/08 23:27
1229
行けって言われれば行くし行くなって言われたら行かないの?アドバイスしてくれてるんだからそれくらい自分で決めれば?

1235 19/12/09 19:12
1234
Excelができるの前提でその仕事が未経験でもOKて意味じゃない?

1238 19/12/09 21:06
1237
パソコンいじった事ないのにパソコン使う仕事応募するの?

1239 19/12/09 21:59
1238
そういう意味じゃなくない?パソコン要らない仕事なのに言われたってことでしょ

1244 19/12/10 12:12
1239
パソコン要らない仕事がわざわざそんなこと求人に書くかな。多少必要なとこしかパソコン知識不要とか書かないと思うけど。介護の現場とか保育の現場とか調理の現場とかの求人にはパソコンのパの字も出てこないし

1246 19/12/10 13:48
1245
だから多少使うからそういうこと書くんでしょ?

1247 19/12/10 13:56
1246
知識不要とすら書いてないよ

1248 19/12/10 14:22
1247
今そういうこと書いてある求人の話してるんじゃないのw

1251 19/12/10 22:47
1247
その職場に聞く勇気もなくここでああでもないこうでもないってこんな面倒な人どこもお断りでしょ

1254 19/12/11 18:35
1253
え、面接なんだからそれくらい当たり前じゃない?

1256 19/12/11 20:10
1253
むしろ面接に何求めてるの?

1258 19/12/11 23:36
1253
それでしぬってどこ行ってもしぬよ

1259 19/12/12 04:34
1253
何年もニートだったのがわかるレス

1262 19/12/12 12:10
1261
私もそう思う。バイトなのに山のような心理テストや作文書けとか国数英のテスト出されると萎える

1263 19/12/12 12:38
1261
あんたそれ老にも書いてたね。簡単な職歴は書かなきゃだろうが

1264 19/12/12 12:46
1262
今そういうとこ多いよね
1263
老とか見てもないし私じゃないよ。意見は色々だけど噛み付くのやめてね

1265 19/12/12 13:37
1263
田舎のおばちゃんみたいな口調辞めてくれw

1268 19/12/12 15:48
1267
変な奴の中でも面接とか自己アピールとか人前に出て何かするみたいなのが得意な奴もいるからね。だからテストする企業もあるんじゃない?

1270 19/12/12 16:30
1269
資格持ってるとか経験者とかじゃない限りそりゃ話せる人の方がいいでしょ

1272 19/12/12 18:36
1261
自分に能力がないのを棚上げすんなよ

1278 19/12/12 23:00
10年近く接客業してたのに2ヶ月ニートでコンビニの店員さんとくらいしか話さなかったせいかハロワの職員さんとの会話もキョドってしまう
1279 19/12/13 01:07
1277
アラサーだよ!30超えてもそれなりにコミニケーション取れれば大丈夫だよ

1285 ◆1282判定:○ 19/12/13 19:36
そっか確かに病院の受付って女性ばかりだよね私婆だし年下の女性に教えて貰うこととかになったら惨めな気持ちになりそうw
1287 19/12/13 22:51
1285
年下に教えてもらうなんて新卒じゃない限りあるあるだしそんなこと気にしてたら職種かなり狭まりそう

1288 19/12/14 02:27
1287
そうだよね今まで歳下だったからつい、気にせず面接行くよ

1291 19/12/15 02:33
1290
私は出会ったことないから次はきっと大丈夫だよ

1295 19/12/15 15:26
1294
セールもあるし応募するなら年明けの方がいいよ

1296 19/12/15 16:26
1285
現病院受付だけど婆ばっかだから大丈夫だよ

1297 19/12/15 16:32
1295
ありがとうそうする

1298 19/12/15 17:41
1292
完全シフト自由な所なら出れない日シフトに×付ければ何も聞かれなかったりするよ。休む理由ネチネチ聞いてこないと思う

1299 19/12/15 18:50
1294
ずっとアパレルやってたけど逆にこれから人手ほしいから別に今でもいいんじゃない?

1300 19/12/15 20:13
1296
ありがとう受かったから取り敢えずやってみるよ

1303 19/12/16 14:18
1302
単発のやつだったら普通に登録するだけの会だよ

1304 19/12/16 14:25
1303
ありがとう

1305 19/12/16 16:04
1291
ありがとう。頑張ります

1306 19/12/16 21:41
1298
自由なところなかなか無い

1312 ◆1310判定:○ 19/12/18 02:58
ごめんスレチだった
1314 19/12/18 11:26
なるべく家から近いとこ探してるけどクソみたいなところしかなくて都心まで出るか迷うけど1時間ぐらい電車乗るのしんどい
1321 19/12/20 06:43
1318
私は地方だからとりあえず1100円以上〜かな、バイトだけど。一人暮らしがそれなりにできればいいかなって

1323 19/12/20 07:12
1100円って高いね私はもっと田舎だから900円以上かな
1324 19/12/20 07:18
1100円なんて見たことない
1325 19/12/20 07:19
都内でもバイトで1100円は高いよね
1326 19/12/20 07:36
1325
都心に住んでるから私の近所だと普通くらいかな1200円超えると高いなと感じる

1328 19/12/20 18:21
1週間以内に連絡するって言われて3日目なんだけど不採用かな?明日明後日は土日だから連絡できないだろうし
1329 19/12/20 18:25
1週間待ちなよ
1332 19/12/20 21:21
1331
どんな会社かどんな仕事内容かにもよるでしょ

1333 19/12/20 21:40
1331
経歴よりコミュ力次第

1334 19/12/21 00:46
1332
1333
なるほど。長くするつもりはないし、最初に良い時給もらってて下がってきたら辞めって考えたから、最初に時給上げたかったけど運ぽいね

1336 19/12/21 01:15
1335
仕事できないと下げられると思ってたけど昼でそれはないか

1338 19/12/21 01:34
1337
求人にその記載があったから嘘か本当か分からないけど上げてもらえるなら上げてもらっときたいと思った。夜の求人の時給が嘘なのと同じで、全て言うだけ言ってるだけだと思ってたらいい?

1341 19/12/21 03:14
1338
接客経験があったって得意な人も苦手な人もいるしそれだけじゃ時給なんて上げてもらえないと思うしそもそも研修期間みたいなのもあるだろうから皆最初は同じ時給からスタートで能力見て1.2ヶ月後から変わっていくのが普通。嘘というか条件はあるでしょ

1343 19/12/21 17:04
1341
これ

1346 19/12/21 21:13
1345
分かる。社保入れるバイトでいいかなって思う

1347 19/12/21 22:12
1345
休みの取りやすさ、残業が半強制か任意か、責任があるかないかの違いだから

1349 19/12/21 22:37
1348
日本語でお願い

1350 19/12/21 22:38
1349
間違えた会社w頭ぼーっとしてた

1352 19/12/21 23:05
1351
なんで正社員にならないのか聞かれて答えられないのわかる

1354 19/12/22 10:23
1348
今時正社員でも安泰じゃないって言われ始めてるしボーナスいらないならバイトでもいいんじゃないかと思ってるんだけど甘いかな。金さえあればいいんじゃないのかな

1355 19/12/22 10:24
1353
紹介はしてもらえると思うけど仕事開始は年始からだろうね

1357 19/12/22 13:26
1355
やっぱそうだよね。年内にお金欲しいんだけど単発やるしかないか

1358 19/12/22 13:32
1356
昇給ありって言われても実際バイトで上がるのなんてよっぽど能力ある人だけじゃない?

1359 19/12/22 13:34
1358
人並みに仕事できるなら上がるよ

1362 19/12/22 14:44
1357
単発か今の季節なら短期のお歳暮や日払いの夜とか?

1364 19/12/22 23:00
1362
探してみる。ありがとう!

1366 19/12/23 08:58
1365
たまに息抜きしないと疲れるよ頑張って働いてるんだからそういう時もあって良いと思う

1370 19/12/23 20:03
1368
いいと思ってる人はわざわざ口コミ検索して書き込まないよ

1373 19/12/24 05:39
1372
ないと思うお金もらうってことは何かしら面倒な事あるよ

1376 19/12/25 00:02
1375
派遣じゃなくて紹介で探してみて

1377 19/12/25 09:42
書類選考は100%通るのに面接で100%落ちる
1378 19/12/25 12:03
1376
ありがとう!探してみる

1380 19/12/25 19:44
1379
無意味かなって書きたかった。アラサーで田舎で求人の種類が限られてる人いる?どんな検索してる?

1382 19/12/26 12:07
1379
若者向けのプチプラって何?メイクカウンターかなんか?

1384 19/12/27 08:10
1383
辞めたら?そういうスレじゃないと思うよここ

1387 19/12/27 23:02
1386
面接時は履歴書不要で後から提出か向こうでエントリーシート書くかで本当に何も書かないってことはないかと

1395 20/01/05 12:58
1392
長く勤めるつもりなら直雇用がいい

1397 20/01/05 15:15
1396
どうなったか気になる

1398 20/01/05 15:59
1397
休憩終わりにその旨を伝えて帰ってきたよ

1400 20/01/05 17:26
1398
お疲れ様!教えてくれてありがとう

1402 20/01/06 14:37
1401
うん

1403 20/01/06 14:47
1402
ありがとうそうなんだね。応募者多数って電話で聞いてすでに心折れてしまったわ

1405 20/01/07 04:31
田舎だからバイトでフルタイム入っても手取り15行かないって考えたら病んできた
1406 20/01/07 07:32
1405
都会に出るか割り切るかしかなくねそんなんで病んでたら仕事出来ない

1409 20/01/07 11:27
実家だフルタイム15万稼げてたら余裕だ
1410 20/01/07 12:08
契約社員月給17万って税金引かれたあとの給料?
1411 20/01/07 13:07
1408
私もアラサーで迷ってたけど職種次第では年齢で弾かれることも多くなってくるみたいだからとりあえず社員で探してる。お互い探すの頑張ろう

1412 20/01/07 14:05
1410
どこに書いてあるやつか知らないけど引かれたあとの書いてあるやつってないよ

1413 20/01/07 15:23
1410
月給は引かれる前

1414 20/01/07 15:36
1412
1413
ありがとう、採用されたけど月給からさらに税金引かれたら一人暮らしだから厳しいや、勿体ないけど辞退しよう

1419 20/01/08 13:56
1417
めちゃくちゃ少ないよ

1424 20/01/08 17:28
1421
2年

1425 20/01/08 20:57
1424
家族に何か言われない?働けとか

1426 20/01/08 21:09
1425
今更何も言われなくなったw

1429 20/01/10 11:47
1428
1件ずつかな。どうしてもとか良さそうっていうのが被ってたらまとめて応募することもあるけど

1430 20/01/10 21:53
1429
やっぱりそうだよねありがとう

1433 20/01/12 14:52
1432
周りでそういう人いたけどみんな看護師からの当たりがキツすぎてすぐやめてる

1434 20/01/12 16:23
1433
やっぱりそうだよね、ありがとう

1435 20/01/12 17:01
1431
もし応募迷っててその間に募集終了したら後悔すると思うし頑張って

1437 20/01/12 17:21
1435
ありがとう。頑張ってみる

1439 20/01/13 12:04
1438
面接いってらっしゃい!

1443 20/01/14 12:50
1442
私もそのパターンで、伺いますのメールして返事来てないけど今日面接行ってくる。少し不安だけど

1444 20/01/14 13:13
1443
頑張って下さい

1447 20/01/14 16:02
連絡来て明日からバイト始めることになった。1年ぶりに働くから緊張する
1448 20/01/14 16:16
1447
おめでとう!無理しすぎないでね

1449 ◆1442判定:○ 20/01/14 16:48
電話で確認した反応くれた人ありがとう
1450 20/01/15 18:04
1445
合う合わないはあるからしょうがないよ。仕事なんて選ばなければいくらでもあるんだしそんな気にしないで

1455 20/01/17 15:56
1453
わかる

1458 20/01/17 16:25
1456
求人には高卒とか学歴不問とか書いてあっても実際面接に行くと大卒しか求めてない、給料下げてもいいなら採用してやるよってとこすごい多いよ

1459 ◆1456判定:○ 20/01/17 16:34
1458
反応ありがとう。そういうところもあるのは知ってはいたけど、そこは履歴書郵送してそれから連絡来て面接だったから履歴書見ればわかるじゃんって思ったし採用する気ないなら面接呼ばないでほしい…。他にも細かいこと色々上げたらキリないぐらい今までに出会ったことの無いタイプの人だったからちょっとびっくりしたんだ

1460 ◇1458判定:× 20/01/17 18:18
1459
履歴書は連絡先の欄しか見てない可能性もあるねそんな変な会社入らなくてよかったかも

1461 20/01/17 18:30
1459
電話や書類の時点でわかってるのにわざわざ面接に来させて落とすところ多いよ。私も書類選考通ったから面接に行ったら男が欲しいから採用する気はないけど会ってみたかったから呼んだとか言われた時怒りそうになった。知り合いも電話で歳言ったのに面接に行ったら「あなたの歳の人は雇わない」って言われて追い返されたらしい。ゴミみたいな面接官に当たると本当に萎えるよね

1464 20/01/17 20:53
1456
どういう仕事だったの?

1465 ◆1456判定:○ 20/01/17 21:32
1464
よくある業種の一般事務。高卒以上で未経験歓迎って書いてあったから、倍率高そうだけどとりあえず応募してみたらこんな感じに。大手企業とか業界大手とかでもなく一般的な普遍的な会社だからもしかしたら断り文句なのかと思ったけど、ここの社員は大卒者でね〜って色々と話し始めてそんなに大卒にこだわるなら大卒以上で募集かければいいのになって思ったな

1467 20/01/17 23:48
まぁそういうことだろうなぁ。どこで判断したのか正直よくわからないけどうちに合わないと思ったらさっさと面接切り上げてほしいな。気付いたら1時間強も面接してたし初めの5分とか10分とかぐらいでここは不採用だなと察したけどなかなか面接官の一人語り終わらなくて、だんだん相槌打つ気力もなくしてほとんど話聞いてなかったのにひたすら1人で色々喋ってたな でも最終的に何故か地球規模の話になったのはさすがに笑ってしまった意味わからなさすぎた
1471 20/01/18 16:20
1470
ダークグレーぐらいじゃない?

1477 20/01/21 02:20
1476
私も資格考えててでも取ったけど実際意味なかったっていうの良く聞くから次正社員になれたらそこで活きる資格取ろうと思ってる

1479 20/01/21 15:28
1478
結果がどちらでも一週間以内に電話しますって言われて、10日まで待ったけど来ないから電話しようと思ったら履歴書郵送されてきて不採用だった経験ならある

1480 20/01/21 16:55
1479
反応ありがとう。今連絡きて落ちた

1489 20/01/23 18:51
1488
正社員狙い?

1492 20/01/23 23:32
1491
インディードと求人ボックス

1493 ◆1488判定:○ 20/01/24 00:46
1489
アルバイトの求人で

1494 20/01/24 01:10
1490
私もそれ知りたい

1495 20/01/24 03:08
1490
シフト自由なところだったら旅行に行くことがあるのでとか実家に帰ることがあるのでって理由つけて、連休頂くことがあるかと思いますって面接の時に言ってた

1496 20/01/24 05:24
1490
私そのまま言ってた、それが理由で落ちたことは無いよ。かなり早くには予定が分かるのでそれ以外はガッツリ出れますみたいな。急に来月もしくは今月たくさん休みますが1番困るって言われた事あったから

1498 20/01/24 09:04
1497
担当の社員次第だけどド◯キはフルタイムでも融通利いた

1499 20/01/24 10:42
求人に6:00〜10:00って書いてあって朝昼夕夜勤務可能ってある場合昼から夜は採用されにくいよね?
1501 ◆1500判定:○ 20/01/24 16:55
誤字。今しか出来なくてそんなにわいわいもしてない仕事
1502 20/01/24 17:43
1500
歳とってからも働いてる人は出来るからしてるわけじゃなくてやらないといけないから働いてるんだと思ってた。旅館の住み込みとかは?

1504 20/01/24 19:34
一昨年の10月までバイトしててそれから空白期間なんだけどどのくらいまで働いてたことにできるかな
1505 20/01/24 20:10
1504
去年の12月

1509 20/01/24 23:02
1508
朝から夕方に働きたいから全然見つからない

1510 20/01/24 23:41
1505
ありがとう。そうしてみる

1513 20/01/25 14:14
1496
ツアー理由に落ちない仕事先探してるんだけどどういうところだった?言える範囲で教えてほしい

1514 20/01/25 19:42
1497
雑貨屋、カラオケ屋、アクセ屋。後は土日休みなくやってる倉庫系なら日にちずらして出たりしてたから基本希望通りに休めたよ

1517 20/01/26 09:50
1516
都合よくシフト代わってとか言うくせにね

1518 20/01/26 11:00
1517
入った時点でベテランと同じ仕事が出来ないと怒ったりいじめて辞めさせたりするよね怖い怖い

1527 20/01/27 07:54
1525
打ち込みメインのとこなら大丈夫

1528 20/01/27 09:29
1526
スレチ

1529 20/01/27 12:10
1527
データ入力とか?

1531 20/01/27 12:36
1530
ライブ全通したいから

1534 20/01/27 16:54
1530
私もライブ行きやすいのと髪色自由でフリーターだけどそろそろ有給とかボーナス欲しくなってきた

1535 20/01/27 17:50
1530
今さら正社員として雇ってもらえないだろうし、面接受けて落ちるのが分かってるから無駄なことしたくないから

1536 20/01/27 17:51
1534
バイトにも有給あるよ

1539 20/01/27 19:41
1529
そうそう

1540 20/01/27 19:54
10年ニートだったけど面接受かってしまった。フルタイムだけど研修ついていけるか不安
1541 20/01/27 19:58
1540
頑張れ頑張れ。大丈夫大丈夫

1542 20/01/27 19:59
1516
1518
同じ経験したわ。仕事できてる人ならまだ納得できたけどマイルールの域を出ない人でほかのパートの文句と会社文句言いはじめたからもう無理だった

1552 20/01/27 22:35
1551
その見本がバラバラだからなた

1557 20/01/27 22:42
1555
親戚が人事やってるけどそれでわざわざ小学校から書かなくていいよwって言ってた

1562 20/01/27 22:45
1559
書かないのがズボラって事はないよ。むしろ必要ない事は省くのも大切だよ

1565 20/01/28 13:46
1558
学歴小学校から書こうが中学から書こうが几帳面かどうかなんて判断出来ないけど大丈夫?w

1567 ◇1565判定:× 20/01/28 13:58
1566
小学校から書いてないなあこの人ズボラだなあとか思うの?w

1568 20/01/28 14:00
ズボラな人は1つにとどまらないって意味でしょ
1569 20/01/28 14:02
1567
たとえば寝癖毛玉と続いてたら手抜き履歴書でコンプって感じで手抜き履歴書以外に不安要素がなければいいんだけど大体やらかしてる人多いから判断基準にはなるよ

1572 ◆1571判定:○ 20/01/28 14:09
入学からだ
1573 20/01/28 14:25
1540だけど小中高卒業で3行埋めたけど履歴書出した2社受かったよ。今月4社受けて1社は落ちたから履歴書関係あるかは分からないけど
1574 20/01/28 14:59
1573
え、入学はかかなかったの?

1575 20/01/28 15:11
1566
見る目ないから人事どころか職失ってここのスレにお世話になるほど落ちたんだね

1580 20/01/28 18:50
1575
産休中なんだよね。スレ上がってたから開いたけど思い込み強そうだけどあんまり思い詰めないで面接頑張ってね。去るわ

1584 20/01/29 01:33
1583
私そのまま自宅から近い為って書いて受かってるよ。家から近い方が離職率低いらしいから受かりやすいみたい。ただ台風とかなんかで遠方の人出勤できない時とかいざってときにすぐ声かかってしんどくなること多くて辞めたけど

1585 20/01/29 01:36
1584
自宅が近いためとしか書いてないってこと??声かかるのは辛そう

1586 20/01/29 01:50
1585
本当に一言自宅が近く通いやすい為とか少し遠くても通いやすい為って書いてる、余程なところじゃないと志望動機無いしなぁみたいな。だいたい出てたけど希望休取ってたのに当日に声かかるのはキツかった

1587 20/01/29 02:00
1586
参考にする。ありがとう

1589 20/01/29 04:32
1582
今まで働いた期間引き伸ばして書くのが一番早いよ。働いたことないなら彼氏の希望で主婦やってたとかも納得された

1593 20/01/29 19:30
1592
逆に派遣の方が担当者が話進めて上手いことやってくれるから決まりやすいイメージ。職種によって違うんだろうけど

1594 20/01/29 21:29
1593
そっかそういう事もあるよね。派遣で探してみようかなありがとう

1595 20/01/30 00:53
1589
辞めて1年以上経ってれば保険とか年金の歴でばれる事もないよね?

1597 20/01/30 14:05
1574
履歴書に入ってたお手本が高校以降が入学卒業で小中は卒業だけになってたんだけど年度の一覧から先に書き写しちゃって書き損ねたんだよね。雇入健康診断は自己負担でお願いしますって届いた入社書類にあって契約書にサインするか悩んでる。パートなのに社員と同じ提出内容求めるなら会社負担にして欲しいのにワガママかな

1602 20/02/01 19:51
1601
地方の事務かな?銀行行ったり用足さなきゃだから?

1603 20/02/01 21:09
1602
地方の不動産の店舗受付スタッフだったんですけどお客様の送迎があるそうです

1607 20/02/03 01:48
7駅先で800円台と11駅先で1100円で悩んでる。終業時間や電車の時刻表との兼ね合いとかすごく考えなきゃならないし上手くいかない
1609 20/02/03 09:16
1608
仕事内容が原因じゃないなら環境次第でうまくいくこともある

1611 20/02/03 16:15
1607
交通費にもよるよね

1614 20/02/03 21:25
1608
クレーマーのせいじゃなく人間関係ならいい職場あると思う

1615 20/02/03 21:26
1597
健康診断自腹ってブラックじゃないの?

1616 20/02/03 21:48
1609
1614
ありがとう仕事内容じゃなくて仲良い同期が辞めて逃げ場なくなった感じだったから新しいところも頑張ってみようかな

1617 20/02/04 00:17
撮影会モデル1度スカウトされたことあってその時は断ったんだけど金なさ過ぎてやりたくなってきたやったことある人平均時給教えて欲しい
1618 20/02/04 00:53
1611
交通費支給(規定内)とか、もうちょい詳しく書いてくれって感じ。遠方の方が何もかも金額が良いけど通勤を考えると二の足を踏む

1619 20/02/04 12:39
Aの工場フルタイムかBの工場半日勤務+掛け持ちかで迷ってる。共通してるのは仕事内容、時給、休日、残業なし、掛け持ち可。Aはバス15分+徒歩10分で交通費全額出る。Bは家からチャリで10分。は?って思われそうだけどフルタイムは休憩時間が嫌で。工場の仕事は好きなんだけど工場って合計で1時間半休憩あるし、学校みたいな雰囲気で毎日のお菓子交換とかみんなべったり常に一緒に行動みたいな感じが苦痛。かと言って一人で行動してると嫌われて仕事の情報教えて貰えなくて困ることになる。Bは休憩ないし掛け持ちの方がフルタイムより月収増やせそうだけど、今求人見てるとB終わった後の掛け持ち先が見つからない。冷静なアドバイスが欲しい
1621 20/02/04 12:47
1617
私が参加したのは一日拘束で1万円だったよ

1622 20/02/04 15:10
1621
そういう感じなんだ!ありがとう

1624 20/02/05 15:46
1619
休憩時間が苦痛ならB一択じゃない?我慢と引き換えに安定した収入欲しいならAだね。自分で優先順位作ってそれで決めるといいよ。Bの後の掛け持ちは求人のタイミングだね

1625 20/02/05 17:49
1619
休憩室って苦痛だよね。私は職種は違えど、一ヶ所でフルタイムより短時間掛け持ちを選んだ。でも見切り発車したから掛け持ち先が見つからずに詰んでる

1626 20/02/05 17:52
食堂数回に分けて休憩入っても100人近くいる会社ならみんな仲よくなんてならないよせいぜい2〜5人グループでぼっちで寝てる人も多い
1627 20/02/05 17:54
1615
入社後は自費はありえないけど入社前は自費結構あるみたいだけど

1628 20/02/05 23:02
小さい工場でバイトした時仕事内容より休憩が1番辛かったな。狭い休憩室で毎回どこに座って良いのか聞かないといけない感じだった
1630 20/02/06 01:55
ニートになってから1週間がめちゃくちゃ早いしバイトも見つからないしすごい焦る
1632 20/02/06 11:30
地元時給900円ばかりだ1日8時間働いて月22日出勤しても手取り12万くらいにしかならないよね厳しい
1634 20/02/06 12:15
1624
1625
ありがとう、かなり悩んだけど先にBの求人に応募してみた。もし駄目だったら我慢してAにする、何かしら我慢しないといつまでも仕事決まらないしね。Aも落ちるかもしれないけどw掛け持ち先決まらない不安もあるけど、取りあえず少しでも収入あれば無職でいるより安心するから、働きながら頑張って探すことにする

1635 20/02/06 13:16
1628
めちゃくちゃわかる事務で働いてた時休憩時間が地獄すぎたから外で食べてた

1636 20/02/06 17:37
1633
がんばれー!

1640 20/02/06 21:54
1639
私も

1641 20/02/06 22:21
1639
大きい会社でも派閥があると休憩時間辛いよね。ひたすら愚痴聞かされるのが嫌でお局グループから離れて座ったら感じ悪いって言われたり、プライベート根掘り葉掘り聞かれたり

1642 20/02/06 23:19
私はみんな1人で黙ってご飯食べて寝るかケータイ触ってるところばっかだったからほんと運だね
1643 20/02/06 23:26
1642
私そっちグループ。つるんでるグループもいたけど干渉してこなかったから気楽

1644 20/02/06 23:45
1632
こっちは900円でも有難いw昔は地元じゃ高時給だった金額も、最近は県の最低賃金とほぼ同額になった。それでも時給上がらないしどこで働いても無駄な気がしてくる

1645 20/02/06 23:54
1641
みんながいる机に座らなかったらコソコソ悪口言われるしめんどくさいよね

1651 20/02/08 10:37
1650
うん

1652 20/02/08 14:58
1638
当たり前だよ上の層はまだ古い考えの人が多いんだもん

1655 20/02/09 13:27
1654
オフィスカジュアルの画像ググって出てくるような格好

1656 20/02/09 18:11
休憩時間くらい1人で好きにさせて欲しいよね、気が休まらなくて仕事してるよりしんどいわ。でも働き始めるまで休憩の雰囲気なんて分からないしなぁ
1657 20/02/09 19:17
1655
優しいね

1660 20/02/10 16:23
1658
自信なんてみんなそう持てないよ頑張って

1662 20/02/12 21:16
即日採用してもらった所、就業人数5人でそのうち女性1人しかいないみたいなんだけど上手くやっていけるか不安だわ
1665 20/02/13 20:02
地元にしては時給が良いところに決まったけど、そこの二駅先で100円も時給が高い求人を見かけてかなり後悔。同じ仕事内容で1ヶ月で数千円違うって考えると
1666 20/02/13 23:39
1664
同じだ

1667 20/02/14 17:23
日払いのバイトでおすすめってあるかな?とりあえず1万くらい手持ちに必要で…
1669 20/02/14 20:51
1667
クソパンピかよ

1678 20/02/18 22:01
1677
Web応募のやつって返事遅いとこ多いよ

1679 20/02/18 22:08
1674
初出勤ってメンタルの疲労すごいよね。大したことない事でも泣きそうになったりする

1683 20/02/19 11:07
1680
女性専用車両や女子校と同じである程度男がいると気にして歯止めになることはあると思うよ逆に恋愛沙汰で敵対されることもあるからなんともいえないけど

1685 20/02/19 12:50
1年間無職だった人面接でなんて答えてる?
1689 20/02/19 22:07
1688
やってみるありがとう

1690 20/02/20 08:17
1683
採用された配属部署が女性のみで他場所には男性いるみたいだけど、今までの感じからして女性だけで続いたことないから悩んでて

1694 20/02/21 10:02
1692
何があったの?

1697 20/02/21 23:32
1695
後者

1698 20/02/22 09:00
1697
ありがとう前者の土日祝休みと夏も年末も連休あるのに惹かれたけど体力自信ないから後者の方がいいよね、参考にする

1704 20/02/23 12:53
1701
手取り良かった?

1705 20/02/23 15:09
1704
家賃7.5に住んでたけど生活余裕あったよ上司変わって変な評価システム導入されて辞めた

1707 20/02/23 16:38
1706
込んでるときはやらされるよ。あと客にめちゃくちゃ話しかけられる

1708 20/02/23 22:06
1707
レジのこと一切書いてなかったけどやっぱりそうなんだ。話しかけられるのはたぶん平気

1710 20/02/24 09:05
1701
受信と発信どっちが気楽?

1711 20/02/24 20:38
1710
両方やってたけど繁忙期の受信はしにたくなる発信は準備できたら始める感じだから気持ち落ち着くけどノルマあるとこだときつい

1713 20/02/25 00:25
1712
福利厚生と賞与と年間休日じゃないかな

1715 20/02/25 08:56
1714
頑張れるなら頑張ってみたほうがいいよ。後パンピだね次からは書き込まないでね。

1716 ◆1715判定:○ 20/02/25 08:56
ごめんゴミついた
1717 20/02/25 12:30
面接行ってきたけど学歴職歴の詐称したら即解雇しますって説明されて、半年で辞めたバイトを1年続けてたことにしちゃってたからまだ受かってすらいないけど辞退した方がいいよね。馬鹿なことした
1718 20/02/25 20:03
1715
おまえもじゃん

1719 20/02/25 20:05
1717
受かったらその時にほんとのこと話して謝ってみたら?やりたくない内容だったなら辞退がいいと思うけど

1720 20/02/25 20:10
半年を1年なんて全然大したことないと思う自分やばい
1721 20/02/25 20:12
私看病したりしてたって嘘ついて10年無職だったこと普通に言ったけど数個受かったよw
1723 20/02/26 09:49
1694
○○さんって本当気使えないよね〜って。でもこういう性格なんだから仕方なくない?気使ってる部分もあるし

1724 20/02/26 11:27
1718
ゴミつき訂正してるよ

1725 20/02/26 11:41
1717
保険加入の確認したらボロが出るだけだからもし前のバイトで保険入ってなければそんなに気にしなくてもいいんじゃない?

1727 20/02/26 21:49
1726
電話してみたら?

1728 20/02/26 22:09
1727
電話してみるよありがとう

1737 20/02/29 23:04
1736
そういう病気っぽいやつじゃなくて語彙力ない会話続かない超人見知りなんだけど無理かな?

1739 20/03/01 00:09
1738
なるほど無理っぽいわありがとう

1746 20/03/01 20:28
1745
前見たときは900円で今日見たら1300円に上がってたんだよね。田舎だからめっちゃ高い。でも家族に移したら嫌だから諦めるよ

1747 20/03/01 20:29
1300円で死ぬのはいいの?w
1750 20/03/01 22:19
1746
きっとその病院も求人出すくらい人手足りないのにコロナで忙しくなって死ねって思ってるだろうな

1754 20/03/02 20:02
1753
危機感ないドヤ

1756 20/03/02 20:08
1754
あなた頭悪そう。あなたみたいに大騒ぎしてる奴いるから今こんな世の中になってるんだよ?冷静になりなね

1757 ◇1754判定:× 20/03/02 20:28
普通に死者出てるし感染も止まってないのになにをのんきな。こういう人が無症状で菌ばらまくんだろうな
1758 20/03/02 20:33
1757
あなた頭おかしいって言われない?馬鹿みたいに騒ぐのやめなね。大したことないんだから

1759 20/03/02 20:34
1757
じゃあ一生外に出ないでね。あっ既に引きこもりの無職だったらごめんなさいねw

1760 20/03/02 20:36
1757
寧ろ世間ではあんたみたいな人が笑われてるって知らないの?大袈裟なんだよオバサン

1761 20/03/02 20:40
もっとマトモな人いるかと思ってたけど
1757こういう頭悪い人もいることにビックリしたわ

1762 ◆1761判定:○ 20/03/02 20:41
改行ごめん
1764 20/03/02 22:14
なんか流石ギャって感じだね箱でコロナ出した100人しか呼べない盤のギャもこんな感じでライブ行って感染させたんだろうね
1776 ◆1775判定:○ 20/03/04 19:10
昨日勤務じゃない即日勤務
1780 20/03/05 14:37
1779
長くても案外何も言われないよ。ブランクOKの所だと更に安心だけど

1782 20/03/05 16:39
1781
受かるといいね

1784 20/03/05 17:10
1783
受かるといいなぁ

1785 20/03/05 19:57
1780
思いきって応募してみる。ありがとう

1793 20/03/06 23:05
1790
勝手にすれば

1794 20/03/07 01:29
1793
うん

1795 20/03/07 08:12
1794
そんなキチガイだから馬鹿にされて落とされたんじゃね?w

1797 20/03/07 08:14
1796
ワロタw

1800 20/03/09 15:58
1798
今はコロナの影響でお偉方が在宅勤務だったりする会社多いから結果でるまで日数かかるみたいだよ

1809 ◆1807判定:○ 20/03/10 16:03
そうなんだけどね貯金でギリギリな生活
1811 20/03/10 21:48
1803
初日お疲れさま

1812 20/03/11 13:23
派遣バイトでデータ入力探してるけどほとんど経験必須で辛い。未経験可あっても片道1時間以上かかる
1815 20/03/11 14:11
フリーターの人って政府からの10万って対象外?
1823 20/03/13 14:33
1822
待とう

1824 20/03/13 14:43
1823
期待しないで待つことにする

1828 20/03/16 01:59
1826
他社の派遣会社と競合だったりすると落ちたりするよ

1830 20/03/16 03:44
1829
前の時そうだったの?

1831 20/03/16 04:26
1827
2年ニートだったけど8時間働いてるよ。案外やってみればなんとかなると思う

1834 20/03/16 15:29
1833
私なんて食べ物関係も事務も落とされたよ

1835 ◆1827判定:○ 20/03/16 18:19
1831
レスありがとう。頑張れる気がしてきた

1839 20/03/17 13:52
1837
何の職種で探してるの?

1841 ◆1837判定:○ 20/03/17 14:11
1839
事務なんだけど住んでる所が田舎過ぎるから会社自体が少ないし事務となるといつも争奪戦

1843 20/03/17 15:28
髪型服装自由の職場なのに面接がスーツだからスーツを買わないといけない。どうせ1回しか着ないのに
1844 20/03/17 15:44
1842
スーパーが建ってる所とかでそういうのあるわ元戻って来れないバンジージャンプの名所

1845 20/03/17 15:45
1843
派遣会社によってはジャケット貸してくれるところもあるよ

1847 20/03/17 17:12
1846
どっちでも大丈夫だけど電話のほうが早い

1849 20/03/17 17:44
1848
どんな結果であれ連絡来ないってことはないよ

1850 20/03/17 19:13
1849
別。添付はエントリー完了になってたら落ちたってことみたいだけど連絡無かった

1853 20/03/17 19:16
1850
普通ちゃんとした会社なら連絡は必ずあるものなのに

1855 20/03/17 19:33
1854
受付?工場?

1856 20/03/17 19:37
1855
受付!

1857 20/03/17 19:40
1849
採用の場合のみ連絡って今まで結構あったな

1859 20/03/17 21:45
1857
そんな非常識な会社あるんだね。しっかりした企業なら必ず合否連絡するよ

1861 20/03/18 01:41
1日何時間勤務希望する?
1862 20/03/18 05:16
1860
無いよ。そういう会社は大抵ブラック

1863 20/03/18 07:59
1845
派遣じゃないんだよね。ありがとう

1865 20/03/18 12:21
1864
行ってらっしゃい!頑張ってね

1867 20/03/18 14:39
1866
同じ状況でまさに今日登録会行ってきたよ。いい仕事なかったから別でバイト探してるけど今コロナの影響もあってか全然見つからない

1868 20/03/18 16:09
政府からたったの1万2千円ちょっとってw12万くらいならわかるけどたったの1万ちょっともらったところで暮らしていけるわけないのにね。コロナで職を失った人にもっと手厚くしてほしいと思ってるまさにコロナで求職中の私、今日も面接行って来た
1869 20/03/18 18:35
1867
だよね。風も全然客来ないしもう死ぬしかないのか

1872 20/03/18 22:30
1870
うける

1873 20/03/18 23:20
1870
出張面接とかしてもらえないの?

1874 20/03/18 23:29
1870
交通費がいくらかかるのかと条件次第かな

1875 20/03/18 23:58
1870
よっぽどやりたい仕事か条件良いんじゃないなら辞退するなぁ

1876 ◆1870判定:○ 20/03/19 06:41
1872-1875
反応してくれた人ありがとう。出張面接はしてもらえなくて交通費は往復1500円くらいかな。条件はそこそこいいと思うけどどうしてもやりたいってよりは時期的に全然良い求人がなくてその中でやっと見つけたって感じ

1883 20/03/19 21:55
1879
ブラック率高いけど自分がいいなら良いと思う

1887 20/03/20 00:32
1879
嫌なら辞めちゃおうくらいで試してみていいと思う

1889 20/03/20 03:46
1888
スーパーではなく倉庫で単純作業してたんだけど、そういう裏方の仕事っておばさんが多いから上手く関係築けないと妬みの対象になってしんどい。あと、ずっと愚痴りながら作業されるからたまったもんじゃない。業種もちがうし一概にとは言えないけど。

1891 20/03/20 07:47
1888
清掃と簡単なパック詰めと割引のシール貼りとかやってた。仕事内容は黙々と出来るものだったけどパートさんのマウントの取り合いと割引に群がる図々しい主婦がだるかった

1898 20/03/21 20:33
1897
ごめん、しばらくたぬきから離れてたから

1900 20/03/22 01:33
去年の1月〜11月まで働いてたけど12月〜現在まで無職。もう働くのが怖い
1901 20/03/22 01:44
1899
わかるw向こうからなぜか喧嘩腰wめんどくさいよね

1904 20/03/22 04:48
1902
その年代の人って自己主張強い人が多い気がする

1905 20/03/22 08:24
1904
別だけどわかる。ハキハキしてる人多い

1908 20/03/22 10:18
1907
わかる

1911 20/03/22 13:10
1903
わかるその年代の人仕事出来る人多い

1912 20/03/22 15:31
1907
わかる

1914 20/03/22 15:42
1911
はげど

1915 20/03/22 15:43
1913
いや?寧ろそっち系の人ほど仕事出来るし可愛がられるよ。あなた働いたことないの?

1917 20/03/22 15:46
1903
この世代が一番苦労してる

1919 20/03/22 16:27
1913
同じだ。私が根暗なのもあって仕事抜きにしても合わない人種なんだと思う

1920 20/03/22 16:49
1919
あなたみたいな人職場に要らないから直ぐ追い出されるんじゃない?w

1922 20/03/22 17:51
1915
文盲?

1925 20/03/25 13:46
1924
私は高校中退してから8年近く繰り返してるよ

1928 20/03/26 06:54
1927
先週参加者20人くらいの登録会行ってきたけどスーツ着てる人は一人もいなくてみんなラフな普段着だったよ

1929 20/03/26 07:46
1928
普段着ってジーンズにトレーナーとか?それとも綺麗目な感じ?トレンチコートにワンピースで行こうかと思ってるんだけど

1931 20/03/26 12:41
1929
両方いたよ!トレンチコートにワンピでも全然浮かないと思う!

1932 20/03/26 13:13
1930
むしろ水キツくて続かないからすごい

1935 20/03/26 13:21
1934
登録会じゃなくて直接派遣会社に登録行く場合だよ読解力ないの?

1937 20/03/26 13:24
1933
とくに大手だとそのほうがいいよね

1938 20/03/26 13:30
1935
1927は登録説明会って書いてるから登録会かと思ってレスしちゃったわ。読解力なくてごめんね

1940 20/03/26 13:42
1939
え?

1946 20/03/26 23:47
1945
の垂れ死ねばいいよ

1950 20/03/27 16:31
1949
そうなんだ。田舎だから限られてるしもう一年ふらふらしようかな

1951 ◆1949判定:○ 20/03/27 16:32
1950
私もド田舎だよ。しかも過疎地住み

1956 20/03/28 03:46
1955
それはあんたが悪い

1958 20/03/28 03:51
1957
え?

1959 20/03/28 03:51
1957
どうしたの?

1961 20/03/28 04:32
1960
あんたの自己紹介?w

1963 20/03/28 10:31
1939
私も違いが分からない

1964 20/03/28 10:45
1963
単発派遣か長期派遣かってことじゃない?単発の登録会だとラフな格好でもいいけど、長期派遣の登録でワンピースはちょっと違うかもだよね今更だけど

1965 20/03/28 12:57
1962
どうしたの?オバサン

1966 20/03/28 12:57
1963
え?

1967 20/03/28 12:58
1964
違うよ馬鹿なの?

1969 20/03/28 13:01
1968
え?精神科行きなよヤバイよあんた

1972 20/03/28 14:07
こいつをね1968
1974 20/03/28 14:45
1972
りょ

1980 20/03/30 13:55
1978
ねw

1983 20/03/30 15:33
v.2ch2.net
1985 20/03/30 15:50
1981
そうだよでも歴にガッツリ残るけどね。今回みたいコロナ由来ならいいけど

1988 20/03/30 21:39
1987
ありがとう

1990 20/03/31 00:23
1989
単発バイトとか

1993 20/03/31 01:56
1991
それじゃあ仕事つけないね

1995 20/03/31 07:21
1991
私もかかってくるの嫌だから自分からかけるようにしてる

1998 20/03/31 17:03
1997
私もだよ

1999 20/03/31 17:11
1998
お互い頑張ろうね
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】