-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
12のレス番から表示
スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬4

94件ヒット!
12 19/08/23 23:34
10
研修中と研修後の時給に差がありすぎるならいやだけど、大差ないなら気にしない

121 19/09/01 20:55
116
前の派遣先の職場で社員の労務課たちが通し残業11月30日〜12月15日をやってた覚えがある

126 19/09/03 23:38
125
他の人に向いててもあなたは苦手かもしれないし、その逆も考えられるからやるだけやってみたら?

127 19/09/03 23:58
124
同じ派遣会社でも頻繁に出てるし人が定着しないのかもね

188 19/09/10 17:55
187
ありがとう帰って寝て起きたら熱39度超えたから病院行ったけど発熱してから12時間以上経たないとインフルの検査できないって言われて解熱剤痛み止めだけ処方された、また明日病院だただでさえ金ないのに

313 19/09/18 08:35
312
ご本人?意味がわからないからバカにも理解できるように書いてみてほしい。仕事できる人ならやれるよね?

584 19/10/07 10:13
582
わかる。10時の休憩や12時の昼休みと15時からの休憩と16時半の小休憩の時に男たちがやってる

603 19/10/08 07:21
599
厳しくないかも派遣になるまえに倒産した会社で防火管理者や食品衛生の講習を受けさせてくれたから御守りがわりになって12月から正社員の話がきたわ

613 19/10/08 12:24
612
私も正社員辞めてからの〜だけど。派遣のメリットがより良く感じられるし正社員なのにちゃんとしてない!みたいな、変な期待とイライラ感じないから経験踏めて良かったと思う

614 19/10/08 12:24
612
私も多いよ派遣の方がいろいろ楽

856 19/10/22 19:00
埼玉の田舎の方で1200
863 19/10/22 19:45
児童館の事務兼任職員補助。1200円
914 19/10/25 15:02
912
なにそれむしろ頭使いそう

918 19/10/25 20:40
912
そんな仕事あるんだ知らなかった

924 19/10/25 21:48
12月末で辞める事になってたんだけど11月末でやめたいとかいますぐ辞めたいは社会人としてやめたほうがいいかな?
932 19/10/26 08:49
912
RPAに関する業務ならかなりの時間を取って研修するみたいで案内来てた

1120 19/11/08 20:47
1112
派遣なんてそんなもんじゃないの?社員が嫌がる仕事やパートが見つからないからとりあえず派遣でって入れてると思ってた

1123 19/11/09 08:54
1122
先輩に出れないと申し訳ないから、出る時にみんな何と言って出るか聞いていた方がいいよ。まだ慣れてないからと何もしないと印象悪くなる

1124 19/11/09 10:10
1123
やっぱりそうだよね。来週あたりには全部揃って業務に取り組めると思うんだけどそれもやりつつ電話を取る意識も心掛けようメモの取り方聞いてやってみる

1126 19/11/09 14:51
1125
私ではわかり兼ねますので話がわかるものに変わりますで周りに変わってもらえばいいじゃん

1128 19/11/09 17:23
1127
本当にできない側だけど本当に自分でもビックリするほどできない、頭真っ白になる

1129 19/11/09 17:37
1128
私も!頭真っ白で言葉を発せなくなる。だからいつも電話ない仕事を探してる

1202 19/11/11 21:02
1201
職歴は履歴書見ながら簡単に読み上げるだけ。職務経歴が重要だから多いなら関係のある職種で過去3社までを細かく説明。派遣なら担当が事前に履歴書と職務経歴書の確認するはずだよ

1208 19/11/11 22:01
1206
所用が出来ているのでもうスケジュール変えられませんで突っぱねればいいよ

1210 19/11/11 22:09
1206
それは断ってもいいと思う

1211 19/11/11 22:13
1206
派遣会社としてはあなたが良ければ契約を変更するだけになってしまうから、絶対に折れないでね。契約と違うから困ると言えば派遣会社は派遣先に強く注意できるよ

1212 19/11/11 23:09
1208
1210
1211
ありがとう頑張って断る

1214 19/11/11 23:28
まだ有給ないんだけど1月に旅行で休みもらったのに、12月も1日休みたい私用ができて言い出しづらい。でも私用諦められない
1219 19/11/12 02:49
1215
よく寝てるで紹介

1221 19/11/12 06:30
1220
ない。雇う気ないのに手当目的で派遣会社も騙して募集してる派遣先に詐欺られた事あるから紹介予定怖くて利用してない。派遣先は即破産して潰れた

1224 19/11/12 07:10
1221
そうなんだ。それって結構大きい派遣会社?

1225 19/11/12 07:14
1224
派遣会社はそこそこ有名。派遣先はドマイナーのベンチャーだった

1226 19/11/12 07:30
1225
有名な会社でも詐欺とかあるんだ教えてくれてありがとう

1227 19/11/12 07:40
1220
ある。派遣先は上場企業で派遣元はア○コ。3年働いてある程度真面目で直雇の質問をしてきた人に声かける独自ルールがあったみたい

1228 19/11/12 07:55
1216
わかる。事務は数字ではっきりした結果は出せないから評価基準に上の感情が入るから嫌。成績で評価が決まるのがいいよね。私もそれが理由で事務辞めて戻った

1229 19/11/12 08:00
1226
念のためだけど派遣会社も派遣先に詐欺られてる。詐欺したのは倒産した派遣先

1230 19/11/12 08:13
1229
なるほどそういうことね詳しくありがとう

1231 19/11/12 08:28
1220
断ったからなってないけど話はされた

1232 19/11/12 08:29
1220
社員になってたらこのスレいないよ

1235 19/11/12 09:12
1233
昨日書いてた人?厳しい事言うけどインフルエンザとかなら仕方ないとなるけどただの風邪なら初日くらいマスクして頑張って来いよってどこもなるよ。今回はいい勉強したと思って今後はやらないようにした方がいい

1236 19/11/12 09:15
1235
そう。気をつける前の職場が体調悪かったらすぐ休めてきな環境だったから甘えてたわ

1237 19/11/12 09:24
1236
私も前も今のとこでも他はそうなのにその上司は圧かけてでも来い言うタイプでしんどすぎる

1238 19/11/12 09:25
1236
暫く働いてる会社とこれから働く会社なら捉え方違くて当然だよ。貴方がどんな人か知らない内に具合悪くて休まれたら仮病だと思うし不安に思うな

1239 19/11/12 09:39
1236
今は体調悪かったらすぐ休めという企業増えてるけど初日はやっぱり厳しいと思う

1241 19/11/12 11:09
1240
もう一回お願いしてみたら?

1243 19/11/12 12:33
1231
なんで断ったの?

1244 19/11/12 12:33
1202
ありがとう!次は良い職場だと良いな

1245 19/11/12 12:52
1242
頑張れ。真面目にしたら笑い話にできるよ

1246 19/11/12 13:35
1243
ほぼ毎月研修で東京行かなきゃいけないしそれに加えて地元でも研修あるし残業ありになるしでやっぱ派遣のが気楽だなと思って。もちろんボーナスは惜しいけど

1248 19/11/13 00:55
1219
笑った!ありがとう。

1249 19/11/13 02:49
1247
嫌われてるってわかるの?

1250 19/11/13 11:48
1247
結局仕事できるかできないかは別で好かれてるかどうかだよねw上司は入ってすぐ枠がたまたま空いたから声かけられただけだし。今はその上司の独裁になってる。要領良いか運だと思う

1252 19/11/13 15:43
1251
そのまま営業にいえばいいよ。先輩にそういう人がいてどうなんですかねってしつこくいい続けてたら期間満了直前に消えてった

1253 19/11/13 15:55
1252
ありがとう言ってみる

1256 19/11/13 20:58
1242
この人が同じ派遣先に来たら関わらないようにするわ初日に来ない人が今後気を付けてたとしてもあてにはならなそう

1257 19/11/13 21:42
1249
めっちゃ分かるよだから質問とかしにくいしそれで余計嫌われていく
1250
そうだよねコミュ力って本当に大事だ

1258 19/11/13 21:44
1256
別だけどわざわざ掘り返さなくても

1259 19/11/13 21:55
1257
友達は多いのに嫌われるってしんどいなぁ

1260 19/11/13 22:00
1259
友達多いのは正社員になった人で私は友達なんかいないよw

1263 19/11/13 22:42
1262
分かる時々ランチ付き合ったりしてる

1266 19/11/14 11:09
1255
初日のお昼休みにそのまま帰って辞めた人いるらしいw7年いる社員から聞いたけど社員とか派遣に関わらず変なのいっぱいいるってw

1269 19/11/14 12:24
1268
仕事内容違うなら気にしなくていいんじゃない?

1270 19/11/14 12:29
1269
私は事務なんだけど私以外の派遣事務の人達は毎日2時間近く残業してて、私は残業できないって職場見学の時点で言ってあるけど、定時過ぎてから仕事渡されるの日常茶飯事なんだよね。入ってから知ったけど社員は7時〜21時とかの勤務らしく、残業当たり前って環境だわ。長くてごめん

1274 19/11/14 22:49
今日12月で契約終了って言われてやる気なくした1ヶ月半みんなに切られた奴だって思われるのかと思うとしんどすぎ
1277 19/11/15 00:06
1275
どんな職種でも雇用形態でも働いてたら誰しもそれは考えるんじゃない?

1279 19/11/15 11:16
1273
社会人なって嫌いな奴潰すとかまずその考えがやばいと思う

1280 19/11/15 12:10
1279
いやあなたがどんな所に勤めてるか知らないけど私もそうされてきたし本物のアスペいて問題ばかりで体調崩すから報告はするよ

1281 ◇1279判定:× 19/11/15 12:54
嫌いな奴潰すって時点で笑えるし自分がされたから他人にしてもいいっていう発想が可哀想
1282 19/11/15 13:12
1280
報告するのと嫌いな奴潰すって全然違うと思うけど

1283 19/11/15 16:48
1280
似た者同士だから潰す潰されるって考えするんだねヤンキーみたい

1285 19/11/15 17:27
1284
チクっていいと思うよ

1286 19/11/15 17:51
1279
ヤバイけどいるんだよ。あからさまに顔を背けて無視したり上司に口利きして仕事干したり。そんなのが2児のママですって自己紹介してキラキラワーキングママだったりするから笑うw

1287 19/11/15 18:00
1285
ありがとう次の面談でチクる

1289 19/11/16 00:12
1286
お子さんが心配だわって言ってあげたい

1293 19/11/16 08:03
1291
狭くないよ10分前とか強要されると5分前にきちんと来るのバカらしくなるよね

1294 19/11/16 08:38
1292
社員じゃないからでしょ

1295 19/11/16 11:40
1289
私もそれすごく思う

1297 19/11/16 13:27
1296
飲み会とか忘年会とか全部断ってる

1298 19/11/16 13:45
1290
それダメでしょ。訴えなよ

1299 19/11/16 14:28
1291
5分前に着いて契約通り働いていますが10分前に来なければならない理由を教えてくださいって普通に聞けばいいよ。聞いたら派遣会社にも全部話せばいい。理不尽な理由だったら派遣会社から注意してくれるよ

1300 19/11/16 14:31
1286
旦那に女扱いされなくて常に殺気立っている使い古しの子供製造機だから気にしない方がいいよ

1301 19/11/16 16:15
1296
時給出るなら行くけどそんなのありえないから断る

1302 19/11/16 16:21
1296
基本的に正社員の人たちに奢ってもらえるし行くよ

1306 19/11/17 01:55
1291
前にいたとこで同じようなことがあったんだけど「5分から時給発生するのでその分頂くことになりますがよろしいでしょうか?宜しければ営業担当と契約内容の変更をしてください」って言ったことあるよ。早く来いって言った社員は契約内容知らなかったみたいだったけど

1518 19/11/26 21:09
時給換算したら1200円くらいだった辞めたいwwww
1529 19/11/27 10:20
12月末で契約終了になった最悪
1595 19/11/28 21:19
私1200だわ
1713 19/12/02 19:40
1712
無理。絶対に無理

1715 19/12/02 20:33
1712
貸してって一言あればいいけど勝手に使われるのは無理

1728 19/12/02 22:09
1712
勝手に使われるの嫌だし持ち去る人いるから名前書いた昔の職場だけどね

1729 19/12/02 22:12
1712
勝手に使われてもいいように安いボールペンをペン立てに立てて置いてる。ちょっといいボールペンはおしゃれな筆箱に入れておく。モニタリングして遊んでるから怒った事ないや

1770 19/12/03 20:07
1712
机の上の物か引き出しの中かでも違うと思うけど

1914 19/12/09 21:11
1912
反面教師になるよね。自分はああいう年の取り方したくないと思うから気を付けてる

1944 19/12/10 20:20
1934
私も都内隣の県の田舎だけど1200だ。入った時はもっと安かったけど他の派遣会社が1200だって営業に直談判した人のお陰で上がった
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬