-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
19のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好き【邦画】8

65件ヒット!
19 ◇18判定:× 19/10/19 01:44
18
16は病気だからわからないんだよ

22 19/10/19 02:12 ID:
!aku17
!aku18
!aku19
!aku20
アク禁:17181920

194 20/01/17 13:36
193
それってかなり古い映画だよね?私も好きな映画だ

206 20/01/19 17:51
198
不完全燃焼わかる。それと結末というか先の予想が出来すぎて前作とかと比べると物足りない

220 20/01/21 03:13
219
どっちが面白いじゃなくてテレビアニメの続きを劇場板として作ったんだよ。メイドインアビスは音楽も絵も良いから映画館で観て良かったと思った。ストーリーも絵に似合わずに重いけど音楽と相まって感動しちゃった

222 20/01/21 03:29
219
その子原作は好きなの?原作見てるなら楽しめると思う。知らないなら内容的にきついというかちゃんと順番に観て欲しい

522 20/04/14 03:43
519
怖いけどなんかはちゃめちゃで笑った

721 20/05/31 05:52
719
バタフライエフェクト

1020 20/06/14 21:59
1019
アメ車の走り屋と日本のドリフトだと相当意味変わるしもはや登場人物のキャラ崩壊

1022 20/06/14 22:04
1019
いやそれでも初代ワイスピの監督やポールの日本車へのこだわり大切にしてるよ。スカイミッションの最後なんかまんまポールの日本車ラブが表現されてたじゃん

1028 20/06/14 22:16
1019
ポールはガチの日本車オタなのは有名だけど監督はそれ程でもないような気が。まあ日本車好きだから沢山金くれるアメ車スポンサーが付いてても日本車登場させたんだろうけど

1192 20/06/19 00:55
1191
流れ的に蜷川美香の方だよね?

1195 20/06/19 01:57
1192
そう

1197 20/06/19 02:05
1194
あれはB級ではないしオリジナルは超名作

1198 20/06/19 02:06
1197
デスヨネゴメソ

1199 20/06/19 02:06
1191
太宰治の人生と書いたものある程度知ってるとまあまあ楽しめるかな

1201 20/06/19 02:13
1191
内容は太宰治の生き方が大丈夫なら大丈夫。映像的には蜷川映像に疲れなきゃかな。蜷川作品はどれも俳優の無駄遣い感が半端ない

1209 ◆1188判定:○ 20/06/19 02:52
119411961206
どれも違うみたいです。かなり昔に親が借りてきて確かVHSだったと思うからもう無いのかもしれない。みんな反応ありがとうございました

1212 20/06/19 03:14
1199
1201
作家は変人だから大丈夫そうだけど主演が小栗だしどうなのかなと思って

1227 20/06/19 08:00
1219
離婚してしまったw
1220
自分でも覚えてる内容で検索してたらケイヴフィアーって映画が1番近い気がするんだけどタイトル名がそんなのじゃなかったような気もする。気にならせて申し訳ない

1232 20/06/19 15:46
1191
沢尻エリカの濡れ場が良かったよ

1320 20/06/21 22:11
1319
あのキチガイな感じいいよね分かるわ

1620 20/06/26 20:47
1619
未公開映画を観るTVで紹介されてた「DELIVER US FROM EVIL」 ってやつ。スポットライトって映画の元になった実話。たぶんamazonで買える

1625 20/06/26 20:58
1619
ガチのドキュメンタリーならくすぐりとパンク・シンドロームが面白かった

1631 20/06/26 21:48
1619
すばらしき映画音楽たち

1905 20/07/08 21:18
1902
面白そうだよね。映画館でみたい

1907 20/07/08 21:40
1901
シネコンみたいにニコニコして親切にみたいなマニュアル接客がないだけで別にそんなに悪い訳じゃないよ

1910 20/07/09 11:03
1906
マザー?

1911 20/07/09 11:06
1910
アップリンクのことでしょ。マザーは毒母に育てられた子供が親に洗脳されて祖父母殺した実際の事件を元にした映画

1912 20/07/09 11:12
1911
内容は知ってるけどマザーの息子を洗脳して祖父母を殺させたって内容がパワハラということかと思った

1914 20/07/09 12:27
1906がどれを指してるのかわからん
1915 20/07/09 12:29
1912
あれはパワハラどころじゃない

1916 20/07/09 12:30
1915
犯罪だね

1922 20/07/09 23:56
1918
行くつもりだけど感染者増えてきたからちょっと迷ってる。でも絶対スクリーンで見たい

1925 20/07/10 00:40
1924
映画館で見たけどビックリしまくった。怖いというかハラハラする

1926 20/07/10 01:05
1925
ありがとう

1928 20/07/10 01:19
1918
かなりくるから気をつけてね

1929 20/07/10 11:03
1928
えそんなすごいんだ楽しみ

1937 20/07/11 00:41
1927
ダークナイト予約した!映画館で観れるの楽しみ!!

1940 20/07/12 01:14
1939
いいなー迫力すごそう

1942 20/07/12 04:15
1930
私も楽しみにしてるんだけどまだまだみたいだよ

1943 20/07/12 10:28
1935
エグさはどうだった?

1944 20/07/12 14:46
1943
現実味を感じられなくてそこまでエグいとは思わなかった。こういう親から生まれなくてよかったな、くらい

1950 20/07/14 22:40
1949
作画拘っててセル画数も桁違いだからだと思うよ。ちなみに何を見たの?

1952 20/07/14 23:38
1950
ナウシカともののけ姫は観たし今週は千と千尋も見ようと思ってるゲドは未定

1955 20/07/15 00:01
1950
別だけどジブリはセル画なのが本当にすごいと思うわあれだけヌルヌル動いて世界観と相まって毎回感動する

1956 20/07/15 00:26
1948
用語になれないと難しいかもね

1957 20/07/15 08:03
1948
あれは別に難しい話ではないけど、苦手なものに対して理解力の無い人って居るからもしかしたらあの世界観が苦手なのかもね

1960 20/07/15 20:39
1959
あの男の子は子供の頃のバットマンだよ

1965 20/07/15 22:42
1963
よかったね

1967 20/07/15 23:37
1960
このjokerの映画は他と別物らしいよ!

1968 20/07/15 23:44
1964
共感性羞恥で無理だった

1971 20/07/16 13:12
1963
私もよ

1972 20/07/16 13:50
1968
分かる

1975 20/07/17 12:54
1970
マザー推す

1976 20/07/17 13:32
1963
私も

1979 20/07/17 23:18
1978
家で全裸のおっちゃん出てきたシーンで不覚にも笑ってしまった

1981 20/07/18 01:37
1979
そんなシーンあるんだw予告編でビビってみてなかったけどみてみようかな

1982 20/07/18 01:40
1977
死霊館面白かったけどもう見たかな?

1985 20/07/18 12:02
1977
わかるシュールで笑った

1987 20/07/18 12:49
1986
あの人役によって顔の雰囲気変わるよね

1989 20/07/18 13:12
1983
それのオリジナル版ミッドサマーの元ネタって言われてる映画だっけ?

1992 20/07/18 14:37
1991
分かるGANTZの時の綾野剛好きだった

1999 20/07/18 21:50
1997
1998
わざわざ他の俳優と比べなくても

2000 20/07/18 21:55
1999
好みの問題もあるしね
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好き【邦画】