-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:V盤/麺
スレッド つぶやき

【関西】JE:NOVA 7【爺盤】

81/101頁 (2003件)
1597: 2019/11/20 23:05
1596
なんで?

1598: 2019/11/20 23:07
なるぴがスネ夫へ怒怒してる

1599: 2019/11/20 23:08
1590
蜜さんお金だしてあげて

1600: 2019/11/20 23:09
ブレンダの中でギャみたいな女どれか分からないから誰に行けばいいか迷ってるらしい

1601: 2019/11/20 23:11 1
1599
♪いやだ♪

1602: 2019/11/20 23:12
1601
♪なんで♪

1603: 2019/11/20 23:26
薫が実際のところバンドの屋台骨を担ってるんだからぴーさん我慢しなきゃいけない

1604: 2019/11/20 23:33
なるぴ我慢なんてできないからイエスマンとセッション麺誘ったのに

1605: 2019/11/20 23:36 1
世の中お客さん持ってる奴が力あるからしゃーない

1606: 2019/11/20 23:42 1
1605
だったら鳴が一番でしょ

1607: 2019/11/20 23:44 1
1606
鳴るは悪名高いだけで動員少ない

1608: 2019/11/20 23:45 1
スネ夫が作った曲ってあるの?

1609: 2019/11/20 23:47
メインコンポーザーだからほとんどの曲の主な部分は薫が出してる

1610: 2019/11/20 23:55
他のメンバーが作ればもっと曲の幅が広がるのに

1611: 2019/11/20 23:57
無理無理。ぴーさんは分からないけど紫苑はアイデアとか出したりはするけど形にはできない。
曲の構成や編曲を作るのはそれなりに勉強したりやっておかないと出来ない

1612: 2019/11/21 00:00 1
スタジオでジャムって曲ができるって言ってたけどそれって良いことなの?

1613: 2019/11/21 00:01
1608
聴いてみたい

1614: 2019/11/21 00:02
1607
何で盤続けようと思えるんだろう。ほんとに辞め時逃してるみたい

1615: 2019/11/21 00:06 1
バイオの解散と共に麺上がればよかったのに

1616: 2019/11/21 00:06 1
1612
コードや構成を考えると正味な話簡単な同じ様な曲しかできない。プロの現場ではそこからアレンジャーと組み立て作業をするんだよ。ここの部分をメンバーで出来たら良いけど知識がいるからかなり難しい

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【関西】JE:NOVA 【爺盤】