-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
11のレス番から表示
スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬5

78件ヒット!
11 19/12/12 13:11
7
大手で派遣事務した時は普通に仕事して15時に乾杯してそのまま帰った

18 19/12/12 19:36
10
11
会社によるのかなありがとう

117 19/12/16 07:40
114
私は前の働いてた会社で社員で働いてたんだけど倒産しゃて派遣になってから元社員で派遣なの〜とか言われまくって精神的に辛くて痩せたわ今は前の会社のスキルで社員より出きると外国人の女性管理職から褒められてる

118 19/12/16 08:07
117
外国人の管理職ってかっこいい!そんな人に褒められるのって嬉しいだろうなー!自分まだ拒食にはなってないから大丈夫なのかなって考えてるけど今までこんなに肌荒れた事ないからちょっと気がかりwご飯食べられなくなったら本気でまずい気がする

119 19/12/16 08:51
115
もちろんある

123 19/12/16 16:47
113
派遣先の責任者や現場管理者に聞き取り調査して本当に契約違反の業務をやらせてたら厳重注意で謝罪させる

213 19/12/18 22:15
211
もう少し歳取れば一気にドカッと降ってくるからどんまい〜ぬるいのは今だけ〜

214 19/12/18 22:16
211
こういつやつってババアになってから焦り始めるんだろうな親も死んでるだろうし誰にも頼る人もおらず後悔し始める

536 19/12/21 21:30
抽選後にローソン行ったが、誰一人メルペイで払ってる人がいなかったのが驚き桃の木山椒の木だわ。
メルペイ決済で70%還元で、しかもコーラエナジー11円で買えるのに。

ちなみにメルカリアプリ初回登録時(既にメルカリ登録済の人はメルペイ本人確認画面で)招待コードの「FZDAGQ」を入れると

メルカリ登録:500円
メルペイ登録:1,000円
スマート払い設定:2,000円

で、計3,500円分のメルカリポイントもらえるから、ポイント分だけ飲み食いとかタバコ買ったりで使い切ってアプリ消すも良い。

793 20/01/14 21:16
派遣なのに毎日11時間労働でキツい他の部署の派遣はすぐ帰れるのに
912 20/01/21 17:05
911
うん

919 20/01/21 20:08
911
うん

924 20/01/22 14:41
911
は?と思ったけど、「派遣」だし日払いとかもありえなくはないか。事務だからまともに働いてる気になってたけど、身分は日雇いと同じだったわ

926 ◆911判定:○ 20/01/22 15:56
感じ悪い質問になっちゃったかも、ごめんなさい。私は給料日に貰ってるんだけど勤務先の派遣の人達は日払いか週払いの人が多くて、それしなきゃ派遣で働いてるメリットないでしょって馬鹿にされたから、そうしてる人の方が多いのかなって単純に疑問だったんだ
1013 20/01/29 12:56
1011
私のところバレンタイン禁止有難い

1014 20/01/29 13:03
1011
人に何かあげるられるほど余裕がないからあげない

1104 20/02/01 10:49
1103
営業担当に相談はした?業務内容違いって違反だと思う

1105 20/02/01 11:06
1104
したけどまだ最初だから様子見てください徐々に増えるかもって言われた

1107 20/02/01 15:03
1106
メールで回答するの担当が派遣先に来て面談でも確認されるから二度手間だよ

1108 20/02/01 17:49
1106
凸もメールと面談の2回確認される。面談するしって思ってメールシカトすると何回も来る

1111 20/02/01 19:25
1110
マナー講師に流行らせてほしいね

1113 20/02/01 19:45
1112
仕事以外話は基本的にしない。女性管理職が多いから

1114 20/02/01 20:32
1103
経理忙しい時と暇な時がはっきりしてるからプライベートの予定立てやすくていいよ。分からなかったら過去の仕訳とか見れば同じようなのあるし専門職だから積み重ねれば絶対役に立つ

1115 20/02/01 20:33
1106
陸もくるけど無視してる。どうせ営業が確認にくるし

1117 20/02/01 21:21
1112
仕事は上司ばっかりだし休憩はお昼一緒に食べてる人が一人いるけどその人くらい。他はたまに

1118 20/02/01 21:52
1116
ここで聞くより営業に聞いた方がいいね

1124 20/02/02 10:28
1123
何県?

1125 20/02/02 12:20
1124
東京都

1126 20/02/02 12:23
1125
派遣会社に希望時給相談してる?

1127 20/02/02 14:15
1125
東京だったら1500円でも安い方じゃない?交通費支給関係で時給下がってるのかな

1130 20/02/02 14:51
1112
仕事の要件しか話さない子どもが成人前のババアしかいない

1131 20/02/02 14:51
1128
テレアポとかじゃない?

1133 20/02/02 15:06
1132
辞めていいよ、メンタル壊してまで働くほどの職場なんてないよ

1134 20/02/02 15:10
1133
ありがとう。辞めます

1135 20/02/02 15:14
1134
次はいいところだといいね

1137 20/02/02 15:17
1128
事務職だよ

1138 20/02/02 15:18
1132
嫌がらせの詳細きちんと記録して病院行って診断書もらってそんな奴訴えてやれば良い

1139 20/02/02 15:20
1135
優しくて泣ける

1140 20/02/02 15:21
1138
診断書貰えるぐらいまでは病んでなくて…嫌がらせの内容は派遣会社に言おうと思ってます

1141 20/02/02 15:37
1140
そこは醤油になって大袈裟にメンタルやられたって主張するんだ

1142 20/02/02 15:38
1140
頑張れ

1143 20/02/02 15:39
1141
1142
ありがとう。大袈裟に演じます!

1144 20/02/02 17:13
1136
私も低学歴だけど頑張ってMOSのエクセルやワードのエキスパート2016をとったから大企業に回されたけどエクセルで文書作成してる学歴コンプの社員がかなり居るからなんかなぁと思う

1146 20/02/02 20:37
1132
私も同じ

1148 20/02/02 21:03
1140
もちろん辞めても良いよ身体が大切!今どきパワハラ防止対策してない会社なんてロクな会社じゃな4月から開始の求人がこれから増える季節だし

1150 20/02/02 21:33
1149
深呼吸深呼吸!ファイト!

1151 20/02/02 21:34
1136
派遣会社変えてみたら?派遣に学歴ってあんまり重視されないよ

1153 20/02/02 22:08
1152
いいよ

1155 20/02/02 22:23
1152
休みなさい休みなさい他に働きやすい職場ぜったいあるから!

1156 20/02/02 22:24
1149
初日緊張するよね今日はゆっくり眠れますように

1158 20/02/03 00:25
1151
というか派遣に限らず新卒でもなきゃそんな重視されないよね?重視されるのは資格とか経歴

1159 20/02/03 08:20
1101
私も同じなんとかついていってるけどミスするしその度申し訳なくなる

1165 20/02/03 13:41
1162
派遣じゃなくてもいっぱいいるよ正社の人も日雇いとかやってる

1166 20/02/03 21:27
1164
SVがパワハラ系で嫌だから2日で辞めた事あるけど次の仕事も余裕で決まったよ

1167 20/02/03 21:29
1158
派遣は学歴より職歴だよね

1169 20/02/03 22:18
1136
私も低学歴だけどそこそこもらえてホワイトだから探せばあるよ!頑張って

1170 20/02/04 06:40
1147
パンピ臭いし日本語も変だから派遣先は難を逃れたな

1174 20/02/04 08:19
1173
地域と希望業種職種による

1179 20/02/04 14:05
1172
コルセンは雇用形態関係なく人入れ替わるよね。古株か新人で中間がまず居ない

1180 20/02/04 17:03
1178
そんなことないよ!人間関係の良い職場あると思うから頑張って

1181 20/02/04 17:04
1170
更に引き止められちゃったw

1182 20/02/04 17:06
1178
そんな事ない大変な仕事でも人間関係良ければ頑張れるしそれだけ人間関係って大事だと思う

1183 20/02/04 18:39
1180
1182
業務内容も簡単な入力と伝票の作成で長く働きても身につく物少なそうだしおまけに人間関係も微妙だし初期契約が今月までだけど切ろうか悩んでる

1184 20/02/04 19:40
1178
派遣で辞めたいって逆にその理由が多いんじゃない?時給だってどこも似たり寄ったりだし無理することないと思う

1188 20/02/04 21:49
1187
普通

1189 20/02/04 21:50
1186
全く問題なし

1190 20/02/04 21:51
1186
いいと思う

1194 20/02/04 22:04
1191
スレ間違えてたごめん

1195 20/02/04 22:51
1187
私よりは多い!

1196 20/02/04 23:42 ID:
!aku1170
アク禁:1170

1197 20/02/05 00:21
1195
地方だよね?

1199 20/02/05 00:25
1198
私も25日くらい残ってたけど全部は消化させてくれなかった。契約終了の2ヶ月以上前に言ったのに

1200 20/02/05 00:30
1199
消化出来ない理由は何でしたか?私も退職予定2ヶ月前なんだけど会社の規則がとか企業側との契約がとか色々言われて無理って言われました

1312 20/02/12 19:24
1311
企業規模によって身障者何人雇うことって法律で決まってて例えば10人なのに実際には8人しか雇ってなかったら残り二人分のお金を国に払うってシステムだよ

1412 ◆1395判定:○ 20/02/18 19:21
1410
1411
反応ありがとう。普通のシンプルな指輪なら何も思わなかったと思うけど、幅の広いラブリングだったのが目についてなんとなく気持ち悪かったんだ。聞いてあげたほうがよかったかな?

1612 20/02/25 20:59
1597>>15981611
割とすぐ探せるんですね、詳しくありがとうございます

1667 20/02/27 10:26
私の勤め先の社員全員来月11日まで在宅になったわ派遣は別途連絡って言われてるけど一部支給とかなったら期間長いしさすがに困る
1714 20/02/29 15:59
1711
担当何したの
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬