-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬5

92/101頁 (2001件)
1807: 2020/04/21 00:09
1804
研究職なんだけど本来なら在宅勤務できる仕事じゃないし派遣先が負担したくないのは当然なんだよね
1805
ありがとう。もうちょっと頑張ります

1808: 2020/04/21 00:28
1802
詳しくありがとう。多分大丈夫そうだけどちゃんと考えてみる

1809: 2020/04/21 07:35
今日職場見学だ。金属加工業だから普段なら絶対やらないけどここしかないらしいから頑張らなきゃ

1810: 2020/04/21 07:42 1
1796
コールセンターは無理

1811: 2020/04/21 07:51
1810
コルセンとか出社しなきゃ仕事にならない業種もあるけど人数減らしたり時短、休業日作ったり何か対策してるところはしてるよ

1812: 2020/04/21 07:59 2
証券会社のコルセン募集してるんだけど大変かな?研修で資格取る感じなんだけど、とれなかったら内定取り消しで金融に興味のある人の応募が多いらしい

1813: 2020/04/21 08:11 1
1812
何の資格取るの?事前に資格取得の難易度調べた方が良いと思うよ

1814: 2020/04/21 08:24 1
1812
保険と証券は資格取れないと着台できないけどそんなに難しくないよ。研修時間も長いしやってみたら

1815: 2020/04/21 08:40 1
学童保育の派遣も増えてきたな

1816: 2020/04/21 09:31 2
1813
証券外務員一種

1817: 2020/04/21 09:34 1
1814
時給高いから気になってたんだけど、電話出た担当の人が愛想悪い上に「今お勤めのコールセンターより膨大な業務量ですので(キリ)」って言われて大変な仕事なのかと思って悩んでる

1818: 2020/04/21 09:48
1816
それ結構難しいよ。私の学力だから参考にならないかもだけどよく調べてみて

1819: 2020/04/21 09:58 2
在宅勤務やばいな。スマホ触ってしまうし気づいたら何もせず1時間ぐらい経ってるわ

1820: 2020/04/21 10:00
保険のコールセンターってノルマとかあって厳しいイメージなんだけどどうなんだろう

1821: 2020/04/21 10:02
1819
時間割作ってみたら?

1822: 2020/04/21 10:04 1
1819
私もやることなさすぎてスマホ触るかYouTube見てしまう

1823: 2020/04/21 10:06
1817
コルセンスレもあるし聞いてみたら?

1824: 2020/04/21 10:16
1815
学童保育の派遣興味ある

1825: 2020/04/21 10:48
1822
やることあるけどExcelに入力するだけみたいな単純作業すぎてすぐスマホ触ってしまうわ

1826: 2020/04/21 12:14 1
うちも1780さんと同じく、派遣先は派遣元に聞いてくれというし、派遣元は派遣先の指示待ちでなにかあったら連絡します、って宙ぶらりんのまま半月経ってる

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬