-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
13のレス番から表示
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ45

71件ヒット!
13 19/12/21 02:35
4
よろしくお願いします

134 19/12/24 00:22
133
わかりすぎて

135 19/12/24 00:39
133
めっちゃわかる

136 19/12/24 00:40
133
それが嫌すぎてトイレは使ったあとよっぽど急いでない限りシートで便座の表裏だけでも拭いてる

138 19/12/24 00:41
137
良いこと聞いた

139 19/12/24 03:03
136
私もいつもし終わったらちょこっと拭いてる

283 19/12/27 15:43
もう13年同じアパートにいる、なんだかんだ立地も部屋も好きで。でも来年こそ引越ししたいな
402 新年まで@25:33:13 19/12/30 22:26
400
気持ち高めの生麺の蕎麦は買った

441 新年まで@09:10:13 19/12/31 14:49
430
同じ様な感じだこれから黒豆炊く

443 新年まで@09:06:13 19/12/31 14:53
小麦粉だから美味しい
1135 20/01/18 01:47
1133
母に電話するか友達にラインする

1136 20/01/18 02:01
1133
寝る

1137 20/01/18 02:03
1133
猫と話すか、Siriに無理難題ふっかけてどこまで答えてくれるか試してるけどSiriの方は我に返った時すごく虚しいからオススメしない

1138 20/01/18 02:05
1133
無料のアプリゲームやったり電子書籍で小説漫画読み漁ってる

1139 20/01/18 02:16
1133
結構前から同じような質問あるよ遡りな

1140 20/01/18 02:18
1134
1135
1136
1137
1138
ありがとう

1301 20/01/21 20:30
1300
安いね

1302 20/01/21 20:44
1300
M寸?

1305 20/01/21 21:08
13011302
Mだよ。3種類限定だけど安いよね

1306 20/01/21 21:24
1304
したけど窓に関しては内見しましたよね?って軽く煽られてイラッとした。ウォシュレットとテレビはメーカーに任せるって言われた

1308 20/01/21 21:51
1302
西尾さんw

1309 20/01/21 21:52
1305
持ち帰り限定なんだよね店舗近いの羨ましい

1310 ◆1306判定:○ 20/01/21 21:58
1307
100歩譲って窓の建付けが悪かったら窓開けなかったこちらにも非があるかとは思うけどさすがに部屋の窓なんて隅々チェックしないよねw

1311 20/01/21 22:31
1306
嫌な管理会社だね。完璧な状態で次の入居者に引き渡すのがそちらの仕事ではないんですか?って言ってもよかったんじゃと思うけどそれだと角が立つか

1314 ◆1306判定:○ 20/01/21 22:46
色々ありがとう。どうなるかわかりませんがとか言われたから我慢しろって言われたら経年劣化は貸主負担じゃないのかって怒ることにする
1315 20/01/21 23:27
1308
バレたかw

1316 20/01/21 23:30
1305
今知ったわありがとう

1318 20/01/21 23:48
1317
縦横190センチでセールで7000円くらいのやつ買ったよ

1319 20/01/21 23:50
1317
長年使うと飽きちゃうし洗えるの優先で選んだから5000円もしてない

1320 20/01/22 00:04
1317
六畳より2回り小さいのを5000円くらい、リビングのは消音とペットの爪の引っ掛かり防止のやつで10畳19000円

1321 20/01/22 00:07
1318
1319
1320
やっぱ一人の生活を考えるとそう高いのは買えないよね。ありがとう参考にします

1322 20/01/22 00:12
1317
ホームセンターで4000円のやつ汚れたら買い換えられる値段にしてるよ

1324 20/01/22 00:13
1317
白がいいけど汚しちゃうから楽天で2000円くらい

1325 20/01/22 01:24
1323
前毛足長いの買ったら買ってるハムスターの床材が絡まって散々な目に遭ったから毛足短いやつしか買わなくなった

1326 20/01/22 01:53
1317
つるつるしてる素材のラグ買ったよ。ニトリで

1330 20/01/22 12:28
1329
分けてるよ

1338 20/01/22 15:36
1337
とりあえずカビキラーしてみたら?

1342 20/01/22 17:03
1337
選択できるやつ?部分用漂白剤つけた後普通に洗濯したら綺麗に取れるよ

1343 ◆1342判定:○ 20/01/22 17:04
選択じゃなくて洗濯
1344 20/01/22 17:06
1341
勧誘じゃない?

1345 20/01/22 19:41
1341
律儀に引っ越しの挨拶とか?

1347 20/01/22 23:05
1346
あなたの味覚次第としか

1351 20/01/23 00:30
1350
はげど

1352 20/01/23 00:45
1341
前に同じような事あったけどNHKだった

1354 20/01/23 02:08
1353
私は自分のやり方があるから変に手伝わないで放っておいて欲しいな

1355 20/01/23 02:45
1354
分かるwまあ自分が人の家行ったら気使ってやっちゃうんだけどね

1356 20/01/23 04:05
1353
むしろそのまま置いといていいよって言う

1358 20/01/23 07:07
1357
彼氏とか友達?生活音うるさい人って何だかんだで後から合わなくなるわ

1361 20/01/23 08:43
1360
22度

1362 20/01/23 08:59
1360
20だけど18くらいまでしか上がらない

1363 20/01/23 09:02
1360
20から23

1364 20/01/23 10:53
1360
29度

1365 20/01/23 10:54
1360
マックスにして強風にしてるよ

1367 20/01/23 11:27
1366
私もコタツでぬくぬくしてるだけエアコンは夏のみにしてる

1371 20/01/23 15:43
1370
めちゃくちゃ嫌だ

1372 20/01/23 15:51
1360
18℃。めちゃくちゃ寒いけど加湿器使えばなんとかなる程度だし、電気代も大して食わなそうだと思ってほぼ一日中つけてる

1378 20/01/23 19:03
1376
ベッドの方が合ってるんじゃない?

1379 20/01/23 19:05
1374
太陽にほしたら燃えるぞw

1380 20/01/23 19:38
1378
ベッドも検討したんだけど部屋が狭いのと実家の時からずっと床で寝てるから今更もう変えられなくてw

1384 20/01/23 21:11
1375
湿気こもらないの?

1386 20/01/23 21:17
1385
デメリット見た目が安っぽい

1387 20/01/23 21:30
1385
カビる

1388 20/01/23 23:28
1386
1387
確かに安っぽさは出るね。カビやすいなら普通のカーペットにしようかな、二人ともありがとう参考にします

1392 20/01/24 01:40
1391
くたくたが好きだから薄くなってきたら

1395 20/01/24 05:34
1391
長くて半年くらいかな

1396 20/01/24 05:47
1391
4枚くらいをローテしてて3年は使ってるわ

1397 20/01/24 16:20
1394
ダニ半端ないと思う

1399 20/01/24 19:15
1391
棄てるスパンは気にしたことないからわからないや。ファスナー壊れたりシーツうっかり足の爪で破いたりしたらポイな感じ

1400 20/01/24 19:20
1399
爪切れよ汚いw

1402 20/01/24 20:58
1401だけど1391のいうシーツが布団のシーツじゃなかったらごめん
1514 20/01/26 16:15
1513
その突起の名称はダボと言うんだけどダボの写真撮って晒して見てみないと解決策が出ない正面と真横からのよろしく
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ