-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
77のレス番から表示
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ45

25件ヒット!
1 19/12/20 04:05 ID:vas
家賃と月給の話、光熱費、金関係の話題は荒れるので禁止。一人暮らしを考えてるだけの人は該当スレがあるのでお帰り下さい。同じ話題ループには気をつけて少し遡ること。みんな仲良くしてね。パンピは回れ右
前スレ(2ch2スレ)
一人暮らしでペットの話する方はこちら
v.2ch2.net
下げ進がいい人は下げスレへ

77 19/12/22 22:20
76
ありがとう。1人で引越すの初めてで慌ててしまった

180 19/12/25 19:09
177
178
ありがとう。確かに水が出てから洗剤入れて洗濯物いれるのが良さそう

278 19/12/27 15:27
277
いま9年目かな、引っ越した翌月に震災で部屋バキバキになったまま住んでる

480 20/01/02 14:59
477
1〜2個で十分だよね

482 20/01/02 15:56
477
チーズの代わりにお餅使ってグラタンとかにしよ

678 20/01/07 19:44
677
録画機能あると何でも証拠残るから多少値段張ってもやっばまそっちのがいいか

774 20/01/10 11:47
773
料理毎日きちんとして圧力鍋を活用できる人なら邪魔じゃないと思う。たまにしか圧力鍋使わない予定なら邪魔になる

775 20/01/10 11:56
773
一人暮らし用みたいな小さめのやつも最近よく売ってるし料理するならあっても良いと思う

776 20/01/10 12:53
773
私もいま悩んでる。この前30分くらい煮込んだ料理5分とかでできるみたいで魅力的

777 ◆773判定:○ 20/01/10 13:40
みんなありがとう小さいの試しに買ってみる
780 20/01/10 14:43
779
バーミキュラも無水鍋の一種だよ。圧力鍋超便利だけど調理中は鍋に張り付いてないといけないのと洗う手間とか無水鍋の方が便利だと思う

881 20/01/12 23:52
877
だるくはないでしょ

882 20/01/12 23:56
877
少しでも安全に過ごすためって思ったらだるくないよ

978 20/01/15 12:24
977
一階のどこが好き?

1079 20/01/17 09:06
1077
その制度詳しく知らないんだけど管理会社のある場所によってルール変わるんじゃなかったっけ?都内は敷金返ってこないシステムが今は殆どって不動産屋に説明されたけど私が契約した家が特殊だったのかな

1701 20/01/29 18:12
1677
私も2回くらい経験したからわかるけど気分悪いよね

1775 20/01/30 19:21
1772
そんなに僻まなくても

1776 20/01/30 19:21
1775
ごめん僻む要素がない

1777 20/01/30 19:22
1774
引っ越せないの?

1780 ◆1769判定:○ 20/01/30 19:23
1772
そうなのかな?わかんない。毎月親から仕送りで150貰っててたまにキャバ出るくらいだからよくわっかんない!

1785 20/01/30 19:28
1779
配達員変な奴多そうだしそんなのに自宅バレるの怖いから使ったことないや

1842 20/01/31 03:24 ID:
!aku1774
アク禁:1774

1843 20/01/31 03:24 ID:
!aku1778
アク禁:1778

1880 20/02/01 01:01
1877
まじか。とりあえず中旬に来月の請求書くるからそれを待ってから連絡してみる
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ