-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

水ギャ雑談スレ12

21/101頁 (2001件)
399: 2020/01/31 17:12 ID: 1
恥ずかしい途中で打っちゃった

400: 2020/01/31 17:13
399
かわいい

401: 2020/01/31 17:13 1
コンカフェ上がりのこって独特だよね

402: 2020/01/31 17:14
ハロウィンでメイドするのに黒髪ぱっつん病みメイクしたら好評だった

403: 2020/01/31 17:14 1
ぴえんとは関係ないけど私客になんでキャバやってるのか聞かれてキャバ嬢って仕事に憧れて始めて趣味だって言ったら引かれた。趣味でこんな仕事選ぶのかみたいな。ならなんでお前らキャバ来るんだよ

404: 2020/01/31 17:14 1
401
メイドともまた違うよね

405: 2020/01/31 17:14 1
404
別だけどメイドカフェもコンカフェの一種だよ

406: 2020/01/31 17:15
酔っぱらったキャストが客に「チャクラするな!!」ってつっかかってて笑った

407: 2020/01/31 17:15
405
ごめん、ニュアンス難しいけど初期からあるようなメイドの方のメイドのこと言いたかった。今はコンカフェの1部としてのメイドでオタがベースだけど

408: 2020/01/31 17:16 1
403
普通に職業として選びましたって答えじゃ納得しないよねあいつら

409: 2020/01/31 17:17
408
あいつらってどんな答えなら納得するんだろ。普通に考えたら嫌々キャバやってますの方が印象悪いよね?

410: 2020/01/31 17:17
何か事情があるって思いたがるお客さんはいるね今どき借金とか何かの資金のために水やる子の方が少ないと思うけどね

411: 2020/01/31 17:18
実際キャバに憧れてキャバ始めたって人ここにはいる?ageha世代でagehaのモデルに憧れて的な

412: 2020/01/31 17:19 1
お金ほしさとかキャバ嬢に憧れて、でもいいけど、そのお金の使い道が客の納得する答えがほしいみたいよ。私は嘘だけど店やりたいって言ってる。たまに出資するよとかいう人いて焦るけど

413: 2020/01/31 17:19
好きで水商売選ぶ時代になったのか終わってんなって客に言われたことある

414: 2020/01/31 17:19
YouTuberになりたいとか芸能人になりたいとかと同じく、私が客でも口には出さないけどやばいと思うわw

415: 2020/01/31 17:20 1
412
お金の使い道が明確にない子は向上心がないように見られるの?

416: 2020/01/31 17:20
家継ぐのは決まってるから、若い時だけしかやれないことやろうと思ってとかいうと勝手にお嬢さん設定にしてくれて喜んでくれる。とにかくこの仕事1本とか軽い気持ちでやってるのを嫌がってるね

417: 2020/01/31 17:20
正直に答えるなら好きな時に休めて早起きしなくてよくてそれなりの大金稼げるからやってますって感じだw

418: 2020/01/31 17:21
私が客なら金のために嫌々やってる子よりキャバ嬢に憧れてキャバやってますって子の方が好感度高いけどな

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
水ギャ雑談スレ