-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 47

626件ヒット!
1 20/03/28 19:31 ID:FgA
家賃と月給の話、光熱費、金関係の話題は荒れるので禁止。一人暮らしを考えてるだけの人は該当スレがあるのでお帰り下さい。同じ話題ループには気をつけて少し遡ること。みんな仲良くしてね
前スレ(2ch2スレ)

12 20/03/29 00:13
1
おつ

13 20/03/29 00:20
10
よしよし

15 20/03/29 00:28
1
お疲れ様

16 20/03/29 00:33
1
ありがとう

18 20/03/29 00:35
17
大丈夫?まずは水分しっかり取ってゆっくり寝てみてね

23 20/03/29 08:57
17
同じく咳がすごくて不安で泣きそう

42 20/03/29 19:28
41
デリバリーしよう

92 20/03/30 10:34
91
つけるの難しいよね。誰か知り合いに頼むかちょっと恥ずかしいし時間かかるけど管理会社に相談するか自分で頑張るか

99 20/03/30 13:51
91
網戸の形状にもよるけど一般的なのだったら上の部分の溝と網戸取り付ける出っ張りをがっちり食い込ませて下の部分押し込むようにしたら付けられない?

103 20/03/30 14:15
100
今まで住んだマンション全部WiFi完備だったけどサクサクで一切問題なかったよ!おすすめ
102
駅とか街のWiFiはそうだろうね

104 20/03/30 14:20
100
何の回線使ってるかとかどれくらいの入居者がいるかとかで全然違うよ。使い物にならないところもある

106 20/03/30 14:30
105
それは安いね

107 20/03/30 14:30
105
クソ安い

110 20/03/30 14:52
108
ふなっしー可愛いし全然ありでしょw私は通販で5枚で3000円とかの使ってるし

112 20/03/30 15:06
111
フェイスタオルで体拭いてる?

114 20/03/30 15:25
113
かわいいよね

118 20/03/30 15:37
117
厚いと洗濯機でもタンスでも場所取るしね

120 20/03/30 15:40
118
やたらフカっとしてるわりに水弾く感じするから使いづらい

121 20/03/30 16:06
112
別だけど私はフェイスタオル2枚で拭いてる。首から上で1枚、下で1枚って感じ

124 20/03/30 16:50
123
バスタオル専用のハンガー便利だよ

129 20/03/30 19:38
127
これ知り合いがやってたw効果あるらしいね

130 20/03/30 19:43
128
木造?

132 20/03/30 19:49
130
木造だから仕方ないのかな

133 20/03/30 20:06
132
別だけど聞こえるのは床に寝てる時だけ?私はそれでロフトベッドに変えたら気にならなくなったけど参考になるかな

134 20/03/30 20:06
133
昼でも聞こえてくる。うちロフトないんだ。アドバイスありがとう

137 20/03/30 20:34
131
さすがに早すぎるw自分だったらブチギレる

141 20/03/30 21:10
139
つクッキー

146 20/03/30 21:23
144
ありがとう

153 20/03/30 22:08
139
サラダ油で作ったことあるよ

154 20/03/30 22:20
150
サーティワンの31%割引

156 20/03/30 22:33
155
買い込む必要はないけど少しはストックしておいた方がいいと思う

159 20/03/30 22:54
150
年度末の月末

160 20/03/30 23:15
154
ありがとうそういえばそうだった

165 20/03/30 23:36
164
すごいわかる

168 20/03/31 03:05
166
167
それな今から少しでも策を練らないと

180 20/03/31 08:58
179
それくらいだったら許容範囲じゃない?今木造アパートだから羨ましいわ早く引っ越したい

186 20/03/31 12:41
181
羨ましい。どこ引っ越しても騒音悩まされて私がおかしいのか、もうどこにも居場所ないんじゃと思ってる

190 20/03/31 12:59
187
夜中にうるさいのはどうしてる?

191 20/03/31 13:38
181
同じ木造なのに全然違う羨ましい、掃除機洗濯機窓の開け閉め大人の足音話し声子供のジャンプドリブル部屋の端から端までのダッシュ凄い

192 20/03/31 14:50
188
分かるあれ一番ストレス。しかも大騒ぎしてるとかならクレーム出来るけど喋ってるだけじゃ文句も言えないし

197 20/03/31 15:12
190
別だけど私はクラシックやジャズ延々と流してる

198 20/03/31 21:10
196
築年数古いと床薄い物件多いみたいだよ

204 20/03/31 22:00
201
生活音も天井軋むし許容できてないや私

214 20/03/31 23:07
211
それ建物も住人もスゴい良い物件なんだと思うたいてい何かしらある

219 20/03/31 23:48
218
上下階はないの?

221 20/03/31 23:53
かかったら骨になるまで1人なんだもんな
222 20/04/01 00:08
219
最上階ばいし下の階の音も響かいなか。そん代わり冬はクソ冷やかけどw

225 20/04/01 01:00
220
うちもずっと1人ばいもう1週間くらい身内と会ってなか

241 20/04/02 19:24
人と一切話さずにもうすぐ1週間経って言葉忘れそうだから久しぶりにおばあちゃんに電話でもかけようかな
242 20/04/02 19:25
241
わかる

243 20/04/02 19:31
1月のまだ国内コロナ感染者一桁の時に母親に仕事休んで実家帰って来いって言われた時そんな大袈裟なと思ってたけど帰れば良かった
252 20/04/03 09:38
251
わかる帰ったところで自宅待機だし殺人行為に近いよね

258 20/04/03 12:36
実家の父親自分も歳いってるのに老人とでも若者のことも汚く罵ってばかりいるからコロナでたぶん散々文句言って1人でブチギレてる思うと一人暮らし本当にラク
272 20/04/03 17:09
271
気持ち悪いね

273 20/04/03 17:26
271
それ本当に彼氏?

310 20/04/03 21:57
271
まだ来てないなら女性専用住宅だからダメって言ってみたら?

312 20/04/03 22:19
271
居座られないよう気をつけて

313 20/04/03 22:56
兄が気象庁勤務なんだけど去年異動になって都内から地元に戻ってきたからとりあえずコロナ少しは安心だけどもう1人の兄が都内メガバンク勤務でようやく今週からリモートワークになったんだけど超未熟児で産まれたばっかりの赤ちゃんいるから心配
320 20/04/03 23:22
318
ゴミ

323 20/04/04 00:12
301
わかる

326 20/04/04 00:14
貯金100しかなく都内で仕事もコロナで休職になり7万の家賃だからやばいよね
333 20/04/04 03:37
318
カセットコンロ買えば

343 20/04/04 06:28
別に熱もないし咳も出ないけど実は自分ももう感染してるんじゃかいかと不安になって1人で病んでる
362 20/04/04 12:13
361
しかたない

373 20/04/04 17:42
都内感染者100人越えとか聞いても外出してないから現実味がない
383 20/04/04 19:41
381
ありがとう

392 20/04/04 20:42
391
気に触ったのならごめんね。普段からあまり外出とかしないから危機感無いのかも

403 20/04/04 22:09
窓から玄関まで10歩しかないけど往復してウォーキングしてる
404 20/04/04 22:14
310
312
ありがとう気を付ける

422 20/04/05 08:22
412
そこじゃないよ食生活

427 20/04/05 08:43
419
わたしも洗濯するの7時以降にしてる

431 20/04/05 09:20
421
気が狂いそう

452 20/04/05 19:18 ID:31.
451
捨てるのは酷いw

482 20/04/06 06:52
481
風俗のおかげで性犯罪やらおさえられてるんだから馬鹿にするのは良くない

508 20/04/06 18:09
1階が一戸建て2階が賃貸なんだけど毎晩23時頃まで子供のドタドタ音がうるさくてさすがにストレスなんだけど、管理会社に言っても違う気するしどこに言ったらいいんだろ
513 20/04/06 20:17
510
戸建てなんだけど大家は違うみたい
511
ありがとう。様子見て見てまだ酷かったら連絡してみる
512
引っ越そうかとは考えてたけどお金たまったらかな

515 20/04/06 20:25
514
数日で終わるよ

518 20/04/06 21:26
516
なるほど!詳しく教えてくれてありがとう

519 20/04/06 21:27
517
陶器やステンレスでなくプラ製なら限界あると思う

520 20/04/06 21:38
517
ハイターは強いから水洗いだけなのはヤバいんじゃない?ちゃんと洗剤使って落とさないと

521 ◆517判定:○ 20/04/06 21:42
519
陶器なんだけどメラミンスポンジでこすってもハイターしてもすぐ臭くなる…買い換えるしかないのかな
520
流水でハイター臭なくなるまで洗ってるから大丈夫だよ

541 20/04/06 21:59
535
私も1月から母親に少しずつ備蓄しておきなさいって言われて今わりと無敵w

562 20/04/06 23:00
561
買うならもっと健康的なもの買い足したら

582 20/04/06 23:39
581
ホームベーカリー良いな

613 20/04/07 00:58
612
そういう人も居るよね

622 20/04/07 02:46
621
お茶とか出さなかったや

624 20/04/07 02:50
621
帰りにリポビタンデーでも渡したらいいんでない

625 20/04/07 02:51
621
500円ずつQUOカード渡したら?

627 20/04/07 03:55
621
いつも帰りにペットボトルのお茶渡してる

628 20/04/07 04:06
作り置き5品作ったから今週は安心。しかしここ1ヶ月西友のなかなか広いスペースのお肉コーナーに全く商品がないのキツい
629 20/04/07 05:15
621
おばあちゃん思い出す

630 20/04/07 05:42
621
乳でも揉ませてあげれば?

632 20/04/07 07:06
621
缶コーヒーとかじゃあないの?

647 20/04/07 14:22
6月1日で2年になるんだけど更新料の書類とか来てない。遅くない?
654 20/04/07 14:58
651
来るの1ヶ月くらい前だよ

662 20/04/07 17:39
661
1人分で週4多くない?私は多くても週2

667 20/04/07 18:29
657
先週来て100円位上がってた

717 20/04/07 23:47
716
あれは東京で検査してもらえなかったからだとも言われてるよね

718 20/04/07 23:49
712
それな

724 20/04/08 00:00
721
1週間位私もそうだったヨーグルトかパンなら少し食べれるかもよ

733 20/04/08 00:39
721
大丈夫?

740 20/04/08 00:47
732
感染者出たら報道される1週間前には噂回ってきてバレてる

762 20/04/08 01:16
761
可哀想すぎるななんの為の大学なのか

794 20/04/08 06:39
791
ペット禁止なんだ

802 20/04/08 07:28
801
ごめん

808 20/04/08 12:38
801
花粉の時期だしくしゃみくらい気にしないな

816 20/04/08 14:19
814
そういうパターン多いらしい途中で画像切り替わったりツイッターやってたら出品者名商品名で検索かけてみたら

818 20/04/08 14:32
815
816
値段も良心的なやつだから高くはないけどお金はお金だしショックだ。ありがとう検索してみる

819 20/04/08 14:40
818
特に書いてなかったらAmazonに問い合わせてみてね

822 20/04/08 15:37
821
全然平気じゃない。今日から自宅待機なんだけど落ち着かない

830 20/04/08 16:23
1月から家計簿つけ始めたけどやっぱりちゃんと続けられない
832 20/04/08 17:01
831
試してみようかな。ありがとう

865 20/04/08 21:49
861
気のせい

882 20/04/08 23:00
880
881
そうか…やっぱり国産の良い奴買わなきゃダメだね。中古で買って4年くらいしか使ってないけど壊れるの早すぎた
879
確かに。こんな時だけど今度家電量販店サクッと行ってこようと思う

891 20/04/08 23:39
887
100均で売ってる開き戸用のチャイルドロック付けてみたら?

897 20/04/09 00:07
今日職場の女子スタッフ(どっちも彼氏持ち)と話してて引きこもるのはいいけど誰とも話せない環境なんてしんどいって話してて私いつも1人で無言で全然寂しくないんだけど…って思ってたんだけど一般的には寂しくなるもん?
912 20/04/09 00:18
あと10日何もすることがない
913 20/04/09 00:21
911
1階です

917 20/04/09 00:27
913
男物の服とか見える所に干しといたら?

920 20/04/09 00:28
918
襲われちゃうよ

922 20/04/09 00:29
上の階に住む余裕無いから1.5階に住んでるけどいい感じ
923 20/04/09 00:30
918
絶対また見に来るから本当に気をつけて

924 20/04/09 00:30
915
え、これめっちゃ美味いハマりそう

926 20/04/09 00:31
918
100均にすりガラス風になるシールあるからとりあえず買ったら?

930 20/04/09 00:33
ドローンでベランダから盗撮しても犯罪にならないって聞いたから10階でもレースカーテンは絶対閉めてる
934 20/04/09 00:34
931
めちゃくちゃ怖い

951 20/04/09 00:43
1階とか除くつもりなくても見ちゃうよね?
966 20/04/09 00:48
961
責めようがないけど怖すぎるね

973 20/04/09 00:50
971
場所によるんじゃないかな?

988 20/04/09 00:58
3.11の震災後の計画停電の時夜21時くらいにインターホン鳴って怖かったことはある。無視したけど
991 20/04/09 01:04
915
明日買いに行く

997 20/04/09 01:06
943
やっても正当防衛だから戸締り確認してスプレーして110

1002 20/04/09 01:07
1000
いまそれだけど平和

1004 20/04/09 01:09
1003
飛距離が鍵だからやはり虫用じゃないと至近距離に行くはめになる

1008 20/04/09 01:10
1002
風呂入ってて間に合わないとき録画機能ないと誰だったかわかんないからあるといいよね

1009 20/04/09 01:11
1005
辛すぎ犯人死刑

1010 20/04/09 01:11
1007
レイプや殺しが多い国と比べてもな

1011 20/04/09 01:11
1004
なるほどAmazonでポチるわ

1012 20/04/09 01:11
1009
真面目で気が小さい妹だからお風呂一人で入れなくなってた

1014 20/04/09 01:12
1008
全部記録されるから設置されてからやたら配達員さん達も礼儀正しくなったマンション側はNHK対策で設置したけど快適

1015 20/04/09 01:13
1010
レイプも凄い数だからなあほか

1016 20/04/09 01:14
1010
意味がわからない

1017 20/04/09 01:14
1010
覗きパンピか

1018 20/04/09 01:14
1012
可哀想だ

1020 20/04/09 01:18
1015
凄い数って?

1022 20/04/09 01:27
1021
今ならもう一本サービスでつくかも

1023 20/04/09 01:29
1022
えっでもお高いんでしょ?

1024 20/04/09 01:33
1023
今から2時間以内のお電話で9800円
しかも更にもう一本つけて計3本でのご提供となります

1025 20/04/09 01:33
彼氏いないし実家遠いし連絡取ってる友達も1人しかいないし1ヶ月人と遊びに行ってないし、仕事はリモートで1K8畳の部屋から出ない生活ずっとしてるから病んできた。孤独死しそうだ
1026 20/04/09 01:41
1025
それのニート版が私

1027 20/04/09 01:48
1025
私かよ

1028 20/04/09 01:51
1025
今はコロナでまともな人は人と会うの自粛してるからみんなそんなもんだと思うよ、私も彼氏いないし実家は同じ都内だけどもしもの事があったら嫌だから親にも会えないし友達とも1ヶ月くらい会ってないから同じ

1030 ◆1025判定:○ 20/04/09 02:53
同じような人多くて安心した。もともと友達少ないからいつも以上に孤独感感じて辛かったけど、みんな頑張ってるから私も頑張る
1032 20/04/09 02:59
私なんて友達と1年以上遊んでない。同じ地元住みなのに友達が既婚だったり休みが合わなかったりで気付いたら一年以上経ってた。私が元々実家なし一人暮らしだからまじで仕事以外の人と会話してないかも
1034 20/04/09 03:47
1033
マンションの向かいにマンション住人が車で帰ってくるたびにカーテン少し開けて外覗いてるおばさん住んでるんだけど、そういうの気づいた時の恐怖がすごい

1035 20/04/09 06:08
親でもその1人っていう友達でもいいから電話とかしたら?人と話すのが大事だと思う。私はゲームでボイスチャット繋いでるからかろうじて人と話してるな
1036 20/04/09 06:08
アンカつけときゃ良かったな、1025
1037 20/04/09 09:06
1033
1034
そういうの露骨に写真撮るふりしたらいいよ

1042 20/04/09 12:30
1041
帰ってからうがい手洗い、シャワーかお風呂入れば大丈夫では?免疫力は大事

1049 20/04/09 15:41
1048
バスタオルで屋根作って覆ったら紫外線カットされちゃう?

1054 20/04/09 16:31
1048
寝転べば大丈夫

1055 20/04/09 16:31
1053
サマーバケーションじゃん

1057 20/04/09 16:52
1053
パラソル良いね!それか家にあるレジャーシートも出してみようかな明日からバカンスします

1059 20/04/09 18:03
1057
お昼ご飯におにぎりとかサンドイッチ作ればレジャー気分になるよ

1061 20/04/09 18:09
1056
凄いよねここで教えてくれた人感謝だコロナもそれで死ねばいいのにね

1062 20/04/09 18:11
1041
体冷やしたりせずカロリー不足じゃないなら

1063 20/04/09 18:11
1024
ワロタ

1068 20/04/09 21:33
1065
あれないと生きていけない

1069 20/04/09 21:36
1040
今日スーパーの入り口付近にシャボン玉いっぱい置いてあったし首からぶら下げてた人いたw

1071 20/04/09 21:50
1067
私も寂しくはないけど、買い忘れたから旦那に買ってきて貰った!とか聞いたらちょっと羨ましくなってしまった。結婚したらお互いパシりにはなるのは便利そうだ

1073 20/04/09 23:09
若くて健康なうちは1人でもいいだろうけど将来部屋で突然死して誰にも発見されずに腐っていくのとか申し訳ないなって思う
1076 20/04/09 23:14
なんだかんだ1人でいる時間楽しめるタイプだから友達や好きな人とピデオ通話してれば大満足
1083 20/04/09 23:53
1079
こんな時までインスタ映えか

1085 20/04/09 23:55
1081
おつかれさま!

1086 20/04/09 23:59
1083
別だけど誰に迷惑かけてるわけでもないんだからいいじゃない

1088 20/04/10 00:07
1087
めっちゃ凹むよね頑張って

1090 20/04/10 00:08
1088
優しさが身に染みるwありがとう

1092 20/04/10 00:17
1087
つらすぎ大丈夫いつかは終わる

1093 20/04/10 00:17
1091
なかま

1096 20/04/10 00:27
1083
捻くれすぎ。あなた疲れてるんだよ早く寝た方がいいよ

1097 20/04/10 00:30
1082
私もアパレルで自宅待機。色々先が不安だよね

1100 20/04/10 00:35
1096
引きこもってるから疲れてないよ。私のレスで苛つかせてしまったのならごめんね

1103 20/04/10 00:51
1101
壁ドン

1105 20/04/10 01:04
1100
引きこもってるから暇で嫌味臭くなるんだよ。そういう人増えてるんだってさ。自覚ないのやばいし寝た方がいいよ

1106 20/04/10 01:05
1ヶ月暇だから毎日6時間勉強することにしたら凄く気分転換になるからおすすめ
1107 20/04/10 01:05
1106
何の勉強してるか参考にしたい

1113 20/04/10 01:27
1111
写真の撮り方が絶妙にダサいやつとか

1115 20/04/10 02:09
1105
そうなの?それってどこ情報?

1116 20/04/10 02:15
1111
ハイブランド品チラつかせてマウントとるとか

1117 20/04/10 02:23
1116
あなたズレてるって言われるでしょ?

1119 20/04/10 02:34
1112
知らない

1120 20/04/10 02:36
1112
ググッたらおーってなったわ懐かしいね

1121 20/04/10 02:37
1120
何歳なんだ

1122 20/04/10 02:39
1121
21

1123 20/04/10 03:01
1112
われないシャボン玉?なら知ってる

1126 20/04/10 03:10
1122
うそつくなば

1127 20/04/10 03:10
1125トイレが個室じゃないの嫌だ
1128 20/04/10 03:11
1122
虚しくないのか婆さん

1129 20/04/10 03:11
1125
ワロタw人呼べない

1130 20/04/10 03:11
1125
不衛生すぎないか

1131 20/04/10 03:11
1125
来客あったら気まずすぎる

1132 20/04/10 03:13
1125
選ばない

1134 20/04/10 03:13
1125
この物件いいね数多いな

1135 20/04/10 03:14
1124
わかる

1136 20/04/10 03:15
1125
家主がおかしい人な気がするから絶対住まない

1139 20/04/10 06:48
1137
ご飯できたよーとんかつ定食

1142 20/04/10 08:54
1137
作ってあげたい

1143 20/04/10 09:12
最近よく聞くリモート飲み会ができるような友達もいないから毎週末は家で1人で缶チューハイ飲んですぐ酔って寂しさに病むのがルーティン化してきてる
1144 20/04/10 10:32
1125
さすがに無理だな

1148 20/04/10 10:48
1147
八百屋いいよね自分も愛用してる

1149 20/04/10 10:50
1145
私はセフも切ってしまったからほんとに孤独でつらい

1150 20/04/10 11:17
1149
私も数人切った直後で誘われはするけどラブホもだめだってゆうしどうしたものか

1151 20/04/10 11:24
1149
わかるどこも遊びに行かず今までしなかった自炊して毎日早寝早起きしてるわまじでつまらん

1152 20/04/10 11:53
1145
セフいないけどまさにこれでこんな状態で30目前なの詰んだ未来暗すぎ

1153 20/04/10 13:06
1107
法律系だよ

1155 20/04/10 13:21
1152
セフいるけど31でもう死体

1156 20/04/10 13:32
1153
教えてくれてありがとう!法律系とか凄いね。難しそうだけど頑張ってね

1158 20/04/10 13:43
1154
うちは楽器ではないけど朝の6時くらいからずっと子供の足音どたどたが凄くて悩んでる。

1159 20/04/10 13:44
1153
すごい前向きで素晴らしい

1160 20/04/10 13:47
1157
どっち?ベーコン?

1161 20/04/10 13:49
1160
トマト入ってた方

1164 20/04/10 14:06
1163
管理会社に相談か、余りにも酷いとごみ処理業者から管理会社に何かしら言われそう

1166 20/04/10 14:28
1165
ばあちゃんも声聞けて喜んでるよ

1170 20/04/10 15:09
1163
うちも有り得ないゴミの出し方してる人いて管理人のおばあちゃんが毎回それ分別し直してるの悲しくなる

1174 20/04/10 18:08
1173
大阪人にとっては電池も燃えるんでしょ

1177 20/04/10 20:05
1170
想像したら泣ける

1179 20/04/10 21:07
1178
それな今住んでる所毎日掃除機かけて拭いててもすぐほこり溜まる前住んでたとこはそんなじゃなくて暮らし方変わってないのに何が違うのか分からない

1180 20/04/10 21:11
1174
マジレスすると大阪市は電池でも普通ゴミ=燃えるゴミで出せるんだよ、不燃物の日ってない

1185 20/04/10 22:25
1183
いねえよクソが

1187 20/04/11 00:16
1186
いきなり生活が健康的になったからそれまでの膿出てるのかもよ。しばらくしたら肌も綺麗になりそう

1188 20/04/11 00:20
1186
いきなり切り替えたから体がついてきてないだけだと思うよ私はやっぱ朝起きれなくてまんま夜型生活冷凍インスタント食品頼りだからすごいね

1189 20/04/11 00:57
1180
スゲーゴミ出し楽そう

1194 20/04/11 10:13
1185
いたよごめんね

1197 20/04/11 10:45
1193
浴室乾燥機あるけど部屋の湿度保持も兼ねて窓際部屋干し。極度の花粉症だからとくにこの時期は着るものはともかくタオル類めちゃくちゃ痒くなるし肌荒れ爆発する

1198 20/04/11 10:57
1193
外には干さない。ベランダ狭いのもあるけど

1199 20/04/11 10:59
1193
ずっと室内に干してるよ

1201 20/04/11 11:50
1197
1198
1199
答えてくれてありがとう部屋干しの時って扇風機とかエアコンつけるのかな?外はやっぱり少し抵抗あって

1202 20/04/11 11:55
1201
サーキュレーター付けてる

1204 20/04/11 12:12
1203
支出把握したいから支払った月にしてる

1205 20/04/11 13:17
1204
ありがとうそれがいいかな

1206 20/04/11 13:31
1180
だから仕分けとかないんだw処理場大丈夫なのか

1207 20/04/11 14:01
1203
私は支払った月にしてる

1209 20/04/11 14:41
そんなにGが嫌なら階数高いとこ住めばいいのに6階住んでるけど5年間1回も出た事ないよ
1210 20/04/11 14:45
1208
自炊だけじゃなくコンビニとかで買ったもの含めて家で食事しない、ゴキの隠れ場所減らすために極力物置かない。結局食べ物のある場所にくるからミニマリストみないな部屋で飲食しなければ虫来ないよ

1213 20/04/11 16:10
1208
バルサンかワンプッシュのやつ

1214 20/04/11 16:14
1212
益虫って知ってても虫に分類されるものは全部キモいし無理w

1216 20/04/11 16:16
1215
カメムシ無理に殺すと殺人級の臭い出すし本当に迷惑だよね

1217 20/04/11 16:23
1216
殺虫剤も効かないしね

1226 20/04/11 21:12
1223
自分の部屋きれいにしてても共用部分と汚部屋の人が居たら建物内には絶対居るよね

1229 20/04/11 21:29
1227
ファイト1発思い出した

1230 20/04/11 21:33
1218カメムシはビニール袋でつまんでそのまま袋を閉める
1232 20/04/11 21:41
1227
凄いなw

1233 20/04/11 21:42
1221
怖すぎ黒いブラなの?スズメバチって黒い服に寄ってくる

1234 20/04/11 21:42
1231
なんかかわいいよね

1236 20/04/11 21:45
1235
なんで?昔よく触ってたんだけど

1238 20/04/11 22:03
1235
毒があるんだっけ?

1244 20/04/11 22:40
1243
ないよりはあった方がいいけどオートロック出す家賃ないなら諦めるかな

1245 20/04/11 22:44
1241
ジーゼロクッションならホームセンターにあったよ

1246 20/04/11 22:46
1244
書き込んでからスレチだと気付いたのにレスありがとう!

1247 20/04/11 22:48
1243
最悪オートロックないとしてもモニター付インターホンがあれば大丈夫じゃないかな

1249 20/04/11 22:50
1248
あれさマンション裏口から普通に入れるよね友達の家そうだったんだけどw

1251 20/04/11 22:54
1250
それが普通に柵みたいなドアついてるやつで入れるとこだった

1252 20/04/11 23:11
1242
私、2月25日から自粛生活してるから頑張って!

1253 20/04/11 23:12
1252
仲間がいた。そろそろしんどいね

1256 20/04/11 23:17
1243
オートロックは諦めても1階に住むのだけはやめた方が良いよ

1258 20/04/11 23:21
1255
私も低所得だけど一人暮らししててえらいねって言われるよ

1260 20/04/11 23:26
1256
最上階も向かいのマンションから狙われたりしやすいからだめ

1262 20/04/11 23:27
1259
治安いい地域なの?

1264 20/04/11 23:35
悪いというか治安普通くらいならオートロックなし1階は怖い。治安よくないとむりだ
1269 20/04/12 00:08
1245
ナヌー!

1270 20/04/12 00:11
1252
1253
仲間がいると頑張れるよ。ありがとう

1274 20/04/12 00:38
1271
あったねもう運としか

1275 20/04/12 00:39
1272
地方ヤバいなw

1276 20/04/12 01:11
みんな1日の食費ってどのくらい?
1277 20/04/12 01:12
1276
金の話やめろよ

1279 20/04/12 01:14
1277
あ、そうか食費もだめなのかごめんね

1280 20/04/12 01:15
1278
作ろう

1281 20/04/12 01:16
1275
せめてバスか車で表せばいいのにw

1282 20/04/12 01:16
1271
2階だから怖すぎる

1284 20/04/12 01:22
管理会社が変わったから保証会社加入で1万円払えって手紙来ててクソすぎる
1290 ◆1286判定:○ 20/04/12 01:28
彼氏居ないんだけどね。一人暮らしは金銭的にも精神的にもきついわとくに今こんな状況だから
1292 20/04/12 01:32
1291
意識高いね

1294 20/04/12 02:04
1291
下着つけてるの見られてるのに気にするの?男が出来たら今はいてるデカパンは全部処分するわ

1298 20/04/12 02:05
1297
すぐ通報して警察でいいよ

1299 20/04/12 02:06
1298
いいの?私まで事情聴取されそう。オートロック私が解除しなきゃ開かないタイプだし

1304 20/04/12 02:31
1299
大丈夫じゃないかな通報した人は誰かバレないはず

1305 20/04/12 02:32
1303
我慢して寝る

1307 20/04/12 03:04
1305
昼夜逆転してなかなか眠れないんだよね

1310 20/04/12 03:11
1308
わかる私も何でも没頭するタイプだから食事がどんどん後回しになってくし空腹でも用意が面倒くさくて食べずに寝ちゃったり

1312 20/04/12 05:37
1308
私もだよ。ゲームはそこまで没頭しないけど本読んでたりすると食べるの忘れてて空腹感もなくなって用意するのも面倒だから結局食べないとか良くある

1313 20/04/12 06:18
1302
それな家ならいいと思ってるバカって救いようない

1314 20/04/12 06:19
1284
酷すぎやしないか消費者センターとかに相談してみたら

1317 20/04/12 07:26
1247
1257
今のところもモニター付きインターフォンあって誰来たか分かるから安心感ある候補に入れとくね
1256
2階以上は譲れない条件にしとく
1260
今最上階に住んでるけど話聞いて怖くなった

1320 20/04/12 10:08
1319
壁紙が勝手に部屋の角のところ浮いてきてるんだけど退去のとき修繕費請求される?あとゴミ置き場がいつも散乱しててカゴ置いてって管理会社に依頼したけど無視なんだけどどこに言えばいい?猫と虫とカラスに荒らされてる

1321 20/04/12 10:10
1284
私もきたことあるよ。説明とお願いの電話もあったけど

1322 20/04/12 10:18
1319
入居のときは害虫駆除代金二万くらいとられたけど三年経って虫見るようになってきた。また言えば散布してもらえる?そもそも管理費取られてるんだからそっからやって欲しいけど

1324 20/04/12 11:20
1323
だと思うよ定期的にわくオッサンだよね

1326 20/04/12 11:27
1325
私も置いてないわ

1327 20/04/12 11:33
1325
私も置いてない。スリッパは冬に足が冷えるからもこもこのやつをトイレに限らず使ってる

1328 20/04/12 11:42
1325
マット置いてる。友達の家含めマットもスリッパもない家見たことない

1329 20/04/12 11:43
1325
スリッパだけおいてるマットとか衛生的に汚く感じてしまう

1330 20/04/12 11:56
1325
置いてないというかトイレが洗濯機と脱衣場と洗面台と一緒になってるからスリッパはそこ用でひとつ

1333 20/04/12 12:19
1325
マットは置いてない。スリッパは100均で買って変えたいときに買い替えてる

1335 20/04/12 12:23
1334
通勤帰宅が楽チン

1337 20/04/12 12:58
1334
うちの前は国道だからか逆に増えた

1339 20/04/12 13:51
1333
同じくスリッパ安いやつで定期的に捨ててマットなし

1342 20/04/12 14:17
1341
買ってくる

1344 20/04/12 14:22
1325
元々スリッパだけ置いてたけど母親にトイレは汚れが飛び散って汚いからマット買えと散々言われて300均で小さい玄関用?のマット買った

1346 ◆1344判定:○ 20/04/12 14:31
1345
私はお風呂トイレ別だけど、友達の家のトイレ使うならスリッパだけは欲しいな

1348 20/04/12 14:45
1345
ユニットだけどカーテンして浴槽でシャワー浴びるからマットや便座カバーしてるよ

1352 20/04/12 15:09
1351
普通に脇に置いてたよ

1355 20/04/12 15:49
駅から遠くて月1.5万タクシー代に使うなら家賃上がっても駅近い物件探したほうがいいよね
1356 20/04/12 15:57
1355
私ならそうする

1357 20/04/12 16:00
1356
だよね。ありがとう

1359 20/04/12 16:50
1325
スリッパだけ

1361 20/04/12 18:33
1360
今なら好きなアーティストのツイキャスとかYouTube見てるだけで延々時間融かせるけど難しい?合間にヨガやエアロビやラジオ体操のYouTube挟んで身体動かす

1362 20/04/12 18:34
1360
お菓子作り

1364 20/04/12 18:40
1360
家の大掃除、断捨離、ゆっくり凝った料理、お酒好きだから昼から飲む、資格の勉強、くらいかな今のところ

1365 20/04/12 18:47
1360
お米にいろんなお顔を書く

1366 20/04/12 18:56
1360
塗り絵、手芸

1368 20/04/12 19:11
1367
うちもいる

1369 20/04/12 19:12
1368
今捕まえた。ベープマットつけたから少し弱ったのかも

1372 20/04/12 19:18
1370
蚊が床で死んでるの見るよ

1379 20/04/12 21:10
1377
あなたは悪くないよ

1380 20/04/12 21:32
1377
いいんだよ。医療は慈善事業じゃない。かかりたくなくても患った人は助けてあげたくなるけど自分勝手な行動で重症化した人が優先されるとかおかしな話だもん。そんなのに感染させられてもたまらないしね

1383 20/04/12 21:48
1人やることない
1385 20/04/12 22:39
1381
自分を大事にしてね

1386 20/04/12 22:46
1378
自分もだ。でも今より広い所に引っ越そうと考えてるから新しい部屋に置く家具をネットで見るのも楽しいしその為に今のうちにお金貯めとこうって思ってる

1389 20/04/12 23:06
1387
マンションのメンテ中止になったからもうやってる業者少ないかも

1390 20/04/12 23:08
1388水漏れとかって大家に言って直して貰わないの?
1391 20/04/12 23:09
1390
管理会社に電話したよ

1392 20/04/12 23:11
1369壁にワンプッシュしておくだけでいいやつもあるよね
1393 20/04/12 23:11
1388
中の部品が壊れてる事のほうがおおいからね

1394 20/04/12 23:18
1393
そうなんだね、業者の人も中が経年劣化でって言ってたわ。前の部屋では天井雨漏りして天井に穴空くし水関係ついてないのかも

1395 20/04/12 23:19
1392
蚊がいなくなるやつかあれ効きすぎてやばそうw

1396 20/04/12 23:19
1394
穴って腐ったのか

1398 20/04/12 23:24
1387
ジモティーに載せたら?

1399 20/04/12 23:25
1396
そう、1回目で連絡したけどその後も何度も雨漏りしてぼろっとwちょうどベッドの頭付近だったから最悪だった。壁にも伝って壁もカビてたし

1400 20/04/12 23:39
1389
不用品回収の業者と関係あるの?立ち入り禁止的な感じなのか

1398
さすがに5年くらい使ってるから無料でも誰も要らないと思うw

1402 20/04/12 23:41
1401
トイレでアイス食べてるって事?病気になりそう

1406 20/04/12 23:44
1405
私もだ

1412 20/04/12 23:51
1410
小さいの見たことあるけど工事必要なのかな

1415 20/04/12 23:54
1401
ぶっ飛んでる

1416 20/04/12 23:55
1382
別だけど医療は医療でも職種によるんだよね余裕ではないかな

1417 20/04/12 23:57
1413
わたしもあると思ってた

1423 20/04/13 00:09
食洗機なんてなくても1人なら普通の洗剤と百均のスポンジで済むんだから
1425 20/04/13 00:12
1424
いらない

1426 20/04/13 00:19
1424
いらないね浴室乾燥うらやま

1427 20/04/13 00:24
1399
大変だったねそんなメンテできてない部屋をかす大家もあれだし

1428 20/04/13 00:25
1420
気持ちは物凄くわかる

1429 20/04/13 00:25
1401
汚いなどんな衛生観念なんだ

1430 20/04/13 00:26
1401
おっさんくるな

1434 20/04/13 00:32
1400
すごいボロボロでも意外と欲しい人いっぱいいるみたいだよ直さないと使えない棚でもすぐ連絡来たよ

1435 20/04/13 00:35
1432
追い焚きって一人暮らしだと必要なくない?

1440 20/04/13 00:38
1434
黄ばんだりしてるからなぁ。汚いものを載せることに抵抗が

1441 20/04/13 00:42
1440
ペンキで塗ったりして使う人居そう

1442 20/04/13 00:43
1465
冬はあったらいいのになって思う。すぐ冷えるから

1443 20/04/13 00:44
安価ミス1435
1444 20/04/13 00:49
1437
私必ずそのパターンになるからあらかじめ熱めにお湯入れてる

1454 20/04/13 02:28
1453
髭男とかが多いからJPOPでいいかw

1455 20/04/13 02:31
1452
歌はどのような歌ですか?ってなんかわろたわwJPOPでいいとおもうよ

1456 20/04/13 02:36
1455
だよねありがとう!

1457 20/04/13 02:38
1452
私なら一緒に同じ曲合唱して黙らせる

1459 20/04/13 03:00
1457
じゃあ私はタンバリンで参戦する

1462 20/04/13 03:24
1461
働けないから家賃がつらい

1464 20/04/13 03:31
1463
それは国から30万貰えるじゃん

1466 20/04/13 03:33
1464
厳しいらしいし貰えない

1469 20/04/13 03:45
1465
婆なら余裕でしょ

1471 20/04/13 03:48
1460
Dの薔薇より赤い情熱のアリアと闇より黒いなんとかのオペラみたいな曲思い出したw

1472 20/04/13 03:56
1461
金銭的には今のところまだ大丈夫だけどニュースとか見てたら精神的に苦しくなる

1473 20/04/13 04:40
1471
感覚的にはそれに近しいwもっとなんか野太い声だったけどな

1474 20/04/13 04:42
収入減ってもギリギリ給付金貰えない人が1番可哀想だな
1478 20/04/13 04:50
1477
世帯分離してないから貰えない。てか一人暮らしだと住民票変更義務じゃないの?

1479 20/04/13 04:55
1477
住民票を移して世帯分離すればいけそう。自分世帯分離してるよ

1480 20/04/13 04:57
1478
義務なのは分かってたんですけどね…自分が悪いですね
1479
今から分離しても遅くないですかね

1481 20/04/13 04:57
1480
調べよ

1482 20/04/13 04:59
1480
新規なら書き方気を付けてね

1484 20/04/13 07:12
1483
貯金生活するの?

1486 20/04/13 10:02
1483
同じく

1492 20/04/13 11:08
1485
今日寒いし暗いもんね美味しいもの食べよう!

1493 20/04/13 11:12
1483
私も無収入だでもライブも無いし意外にやって行けそう

1495 20/04/13 11:40
1494
漁港のサイトで取り寄せた

1496 20/04/13 12:15
1494
大五郎が乗ってる木製の乳母車取り寄せて

1497 20/04/13 13:08
1494
フルーツ大福取り寄せた

1500 20/04/13 13:14
1494
北海道SOSのサイトで色々取り寄せた

1501 20/04/13 13:53
1499
換気しよ

1502 20/04/13 14:59
1496
40歳以上だろ

1503 20/04/13 15:55
1500
これたくさんあって見るのも楽しい

1504 20/04/13 16:10
1502
パンピのジジイっぽいしスルーしな

1505 20/04/13 16:44
1503
色々なのあって楽しいよね。いくつか頼んだけどどれも美味しかった

1511 20/04/13 17:29
1505
コスパ良いのはチーズ系だよ。買ってくれてありがとう

1515 20/04/13 19:00
1512
私のところもスーパーにはないけど100円ローソンにあった

1518 20/04/13 19:02
1517
同じく。電話とかしたりする人もいないから精神的に来てる

1519 20/04/13 19:03
1517
1518
私の日常だわ。正常な人は病むのか

1520 20/04/13 19:03
1518
酒飲むくらいしか楽しみないし、飲みすぎると翌日朝絶望的に辛いし詰んでる

1521 20/04/13 19:03
1517
30分くらいウォーキングするといいよ

1522 20/04/13 19:03
1521
ありがとう

1526 20/04/13 19:27
1524
もしあるなら参加したいわ

1529 20/04/13 19:55
1524
地獄絵図なりそうだけどやりたい

1532 20/04/13 19:57
1524
私も興味あるわ

1533 20/04/13 19:58
1531
麻婆豆腐吹いたわ

1534 20/04/13 19:59
1531
休みは誰とも口聞いてないから気持ちがなんとなくわかる

1535 20/04/13 20:03
1531
私は猫のぬいぐるみ枕元にあるよ柄が実家で飼ってた猫にそっくりだったから思わず買っちゃったんだよね

1536 20/04/13 20:03
1531
想像したらジワる

1537 20/04/13 20:04
1530
同じく

1539 20/04/13 20:11
1530
あー私も太ったわ

1543 20/04/13 20:13
1542
おー乙 何にするの?

1544 20/04/13 20:13
1543
ホイル焼きだよ

1552 20/04/13 20:24
1550
それな。最近本当に眉毛しかマトモにやってない

1553 20/04/13 20:29
コロナなって呼吸困難で救急車も呼べずに1人で死んだらどうしようって考えたら怖い
1555 20/04/13 20:32
1542
ガーリックライス食べな!

1561 20/04/13 21:22
1559
ソフトおしゃぶり昆布とろべ〜というやついいよ美味しくて出汁が出て

1564 20/04/13 21:29
1561
めちゃくちゃおいしそう

1566 20/04/13 21:40
1565
そうなの?知らなかった

1567 20/04/13 21:43
1566
震災後にできたらしい水は分散して保存しないと何かが倒れてきて取れなくて困ったとかけど置きばにこまるw

1569 ◆1531判定:○ 20/04/13 21:51
ぽぽちゃんに反応くれる人いるなんてwありがとうww
1570 20/04/13 21:53
1569
こんな状況の中笑わせてくれてありがとう

1573 20/04/13 21:57
1569
わたしもぽぽちゃん枕におくことにした!ww

1577 20/04/13 22:12
1576
偉いと思う

1578 20/04/13 22:20
1189
大型ゴミも30cm未満に破壊すれば可燃ごみとして出せるから楽といえば楽

1579 20/04/13 22:24
1578
破壊w

1580 20/04/13 22:24
1571
カマドウマって何?

1581 20/04/13 22:25
1580
ぐぐって

1582 20/04/13 22:27
1578
私のところは指定の袋に入りさえすれば袋の口閉じれなくても大型ゴミじゃなくて燃えないゴミで出すの可能だわ。でも大阪方式良いね

1585 20/04/13 22:37
1571
あの見た目は泣く

1586 20/04/13 22:37
1572
ワロタ

1587 20/04/13 22:38
1583
それな破壊w

1589 20/04/13 23:10
1588
100均かホムセン

1591 20/04/13 23:52
1589
ありがとう

1594 20/04/13 23:55
1571
気持ち悪い見るんじゃなかった

1595 20/04/14 00:00
1592
私もそういう時期あった

1597 20/04/14 00:13
1592
わかるわ。近くに人が居る安心感

1599 20/04/14 00:15
1596
具体的な描写いらないw

1600 20/04/14 00:16
1598
きっと疲れてるんだよ

1601 20/04/14 00:17
1596
あれって密封してるお菓子の袋とかでも溶かすんでしょ?すごいよね

1604 20/04/14 00:22
1598
私は天ぷら作ろうとしたら卵なくて、さっきのにんにくレス見てホイル焼き作ろうとしたらアルミホイルなかった

1605 20/04/14 00:22
1604
別だけど災難だったねw

1608 20/04/14 00:27
1607
かわいい

1614 20/04/14 00:29
1610
私が人間になろうか?

1615 20/04/14 00:30
1613
脳と体の疲れのバランス取れないし毎日コロナコロナでストレス溜まるし私も仕事行けてた時の方が元気だった

1617 20/04/14 00:31
1613
わかる

1623 20/04/14 00:33
1596
3年くらい前マンションの廊下に大量発生して10匹くらい飛び跳ねてたとき私は死にたかった

1624 20/04/14 00:33
1621
わかる。試験の前謎に部屋片付けたのと同じだよね

1625 20/04/14 00:34
1623
職場に大量発生したとき虐殺しちゃったの思い出した

1627 20/04/14 00:35
1625
あなた昔からいるでしょ?wその話前にしてくれたよねwスプレーでみんなでがんばったんだよね

1629 20/04/14 00:36
1627
こわwwww何で知ってるのww

1632 20/04/14 00:37
1629
話の内容が衝撃的すぎたし私はカマドウマショックで凹んでたから笑わせてくれて助かったんだよだから覚えてる

1634 20/04/14 00:38
1633
嬉しいよw

1635 20/04/14 00:38
1630
作ろう

1637 20/04/14 00:38
1636
あるある

1639 20/04/14 00:38
1637
すごい既視感あるエピソードとか見るとあっ!ってなるw

1640 20/04/14 00:39
1639
内容が濃すぎると覚えちゃうよね

1642 20/04/14 00:40
1641
なんだそれwwくっそわろた

1645 20/04/14 00:42
1642
スレタイ忘れちゃったけど読んだ時死ぬほど笑ったw

1647 20/04/14 00:42
1641
くっそww

1648 20/04/14 00:42
1643
アメリカ国旗よりはだいぶマシw

1649 20/04/14 00:43
1646
Dのマークだね

1650 20/04/14 00:43
1646
多分そう。たぬきで初参戦だけど何か必要?って質問したら旗ってレス来てアメリカ国旗持ってって死んだって

1653 20/04/14 00:45
1652
あ、それだ!それで昔手に入れたアメリカ国旗持参

1656 20/04/14 00:48
1652
私もそれ読んで笑ったの覚えてる

1659 20/04/14 00:48
黒歴史スレ面白いよね。1桁だったのに常連に場所退かされて大声でスタッフ呼んだとかアメリカ国旗とか怖いもの知らずな感じがリアルでいい
1660 20/04/14 00:49
Dのワンマン1回だけ行ってあとは対盤で何回か見かけたな懐かしい
1661 20/04/14 00:49
1657
確かにスレチではあるけど最近ここもパンピちらほら沸いてるしああちゃんとギャもいるスレなんだなって個人的には安心する

1662 20/04/14 00:49
1657
パンピかよバンギャにしか話せない話もたまにはいいじゃん

1663 20/04/14 00:49
1661
同じく

1667 20/04/14 00:51
1614
なってほしいくらいだよ本当に

1671 20/04/14 00:53
1670
私も久しぶりに楽しかったw

1673 20/04/14 00:55
1671
コロナ騒ぎ始まった頃にコロナスレでコロナ麺大喜利やって以来久しぶりにたぬきで笑った

1676 ◆1674判定:○ 20/04/14 01:02
アパートの壁薄いのにぎゃはははははって大笑いしてしまって隣の人に申し訳ない、コロナ落ち着いたらここのみんなでアメリカ国旗振りにDのライブ行きたい
1678 20/04/14 01:04
ない。毎回不動産屋に確認されるけど10年間1回もついてる物件住んだことない
1679 20/04/14 01:08
1677
あるファミリータイプに住んでる一人で

1680 20/04/14 01:10
1677
ある。私もファミリー物件にペットと暮らしてる

1681 20/04/14 01:11
1677
ないよー

1682 20/04/14 01:11
1674
こういう風に活用してこそだよねたぬきは先行き長いし

1683 20/04/14 01:12
1672
私も検索したけどなかったや

1685 20/04/14 01:14
1680
ファミリー住みやすいよねワンルームと家賃一万しか違わなかったからファミリー選んだよ

1686 20/04/14 01:16
1672
私も頑張って探したけど見つけられなかったw多分カマドウマってワードじゃなくて話に続けてレスみたいな感じだったんだろうね検索にひっかからない

1688 20/04/14 01:17
1687
なんかわろた

1691 20/04/14 01:19
1677
あるよ

1693 20/04/14 01:22
1677
私もある。前の所はなくて特に不便じゃなかったし掃除する場所増えて要らないと思ってたけどあるとやっぱり便利だね

1694 20/04/14 01:22
1692
その年代の麺今たいがい痛い

1696 20/04/14 01:24
1692
全盛期のみくは可愛すぎたよね

1701 20/04/14 01:54
1700
勝手なイメージだけどドドドトマイナーそうw

1702 20/04/14 01:54
1685
住みやすい上に私とお向かいの部屋の人以外マジでファミリーしかいないみたいだから住人の質も良いなと思ってる。小さい子供いるところもあるけど大型犬も飼育可、楽器演奏も可のところで特に音も煩くないし

1704 20/04/14 01:58
1701
うんドドドドドマイナーだったwアヤビエみたいなバンドやりたいんですーとか言ってたな

1705 20/04/14 02:00
1704
いまは潔く諦めて就職してることを願いたいよね。その状態続けてて今のコロナ禍だったらゴミ屋敷すら失いそう

1707 20/04/14 02:04
1705
何年か後に調べたらたぶんその後に組んだバンドが最後とかだった気がする。私婆だからもう約十年前とかだしね

1708 20/04/14 02:06
1702
確かにファミリーは住人の質がいいねうちはペット不可だけど外に出ると周りの一戸建ての人たちが散歩させてるいろんな犬が見れて楽しいよ

1711 20/04/14 02:22
1710
ん?なんでホストが出てきた?w

1712 20/04/14 02:55
1709
私もそんな時あったなー。別れたら腹立てることもなくなるし毎日ハッピーだよ

1714 20/04/14 03:08
1713
パイプユニッシュで撃退

1715 20/04/14 03:09
1713
古い歯ブラシとかは?

1716 20/04/14 03:24
1712
それなー。別れるか本気で迷ってるけど寂しいな

1718 20/04/14 03:50
1716
当たり前にあった存在がなくなるから寂しく感じるだけだよ。相手はあなたが影で泣いてることすら気付いてないんだし、要らないでしょ

1725 20/04/14 15:15
1723
野菜高いし一人分だと逆に高くつく

1726 20/04/14 15:17
1725
なんだなんだ、カレーや麺類以外は一人で食べる設定じゃない感じだよね

1727 20/04/14 15:20
1721
スレチだけどそう考えたら私言いたいこと言い合えるの職場の馴れ馴れしい冴えない男しかいないわ。でもまず付き合いたくないw

1729 20/04/14 15:33
1723
高いスーパー使ってるの?

1731 20/04/14 16:28
1728
それはここじゃなくて店に相談したほうがいいと思う

1732 20/04/14 16:34
1728
50ギガのプランあったと思う

1733 20/04/14 16:41
1728
最近Wi-Fi買ったけど便利だよ

1735 20/04/14 17:10
1723
なんでも余ったら冷凍することが節約に繋がるはず

1737 20/04/14 17:19
1735
一食分ってスキルがないと難しいよね

1738 20/04/14 17:36
1723
お肉は特売の時に買って1食分ごとにラップに包んでジップロックにいれて冷凍しておけば節約できるよ

1742 20/04/14 17:44
1740
別だけどジップロックいれないと冷凍庫の臭いが食べ物につく。ご飯とかがわかりやすいかな

1743 20/04/14 17:50
1736
貼るホッカイロお腹に貼ると楽になるよ

1746 20/04/14 17:59
1744
それで300円で済んでるならあなたはやりくり上手だよ自信持って

1747 20/04/14 18:26
1745
何か笑った

1748 20/04/14 18:28
バスタオル2日に1回しか洗わないんだけど汚いかな?みんなの頻度は?
1749 20/04/14 18:31
1748
毎日変える

1750 20/04/14 18:32
1748
同じ。毎日変えなくても病気になるわけじゃないしと思って

1752 20/04/14 19:03
1746
ありがとう優しい!

1753 20/04/14 19:13
1744
二食300円ってすごい。自分ではどう考えても収まらないから良ければ具体的なメニュー教えてほしい

1757 20/04/14 19:32
1756
お酒よりご飯買おう

1758 20/04/14 19:32
1753
メニューは本当に普通だよ。買い方や保存方法を工夫すればいける!副菜2品は安い野菜買って作り置きできるものをまとめて作って冷蔵・冷凍保存してるよ。主菜の肉や魚も安くなってるやつをまとめて買って冷凍保存

1759 20/04/14 19:36
1755
昨日イオンでおにぎり20円だった!

1761 20/04/14 19:48
1758
参考にする

1763 20/04/14 20:04
1748
ぶっちゃけ5日くらい使う

1764 20/04/14 20:04
コロナが1年以上収束しないのはわかってるけど緊急事態宣言が長引くこともあるのかな?実家も同じ県内だから一人暮らしやめて実家戻ろうか迷う
1770 20/04/14 20:15
1769
YouTube見てる

1771 20/04/14 20:15
1769
ご飯食べたあと少しゴロゴロするつもりが寝ちゃって慌ててお風呂入る感じw

1773 20/04/14 20:17
1769
YouTube見たりゲームしたり

1774 20/04/14 20:18
1733
別だけどどこにした?

1775 20/04/14 20:18
1772
カーテンついてる

1776 20/04/14 20:19
1770
1771
1773
YouTubeもたまに見るけど毎日じゃないしゲームしないし。仕事から帰って御飯食べてお風呂入ってもまだ7時

1777 20/04/14 20:19
1775
やっぱりどこも対策してるんだねありがとう

1778 20/04/14 20:21
1776
何か趣味でも見つけたら?

1779 20/04/14 20:22
1778
だよね。LIVEも友達との外食もまだ暫くは無理だろうから家で出来る趣味でも見つけるか

1780 20/04/14 20:23
1776
そんなしっかりできるの逆に羨ましいw帰ってだらだらしてたぬき見ていつも風呂が深夜になるw

1781 20/04/14 20:25
1780
せっかちなのかな?先に全部済ませないと落ち着かない

1787 20/04/14 20:50
1769
chamecast買ったからテレビに繋いでyoutubeとか動画見まくってる

1789 20/04/14 20:57
1784
クリスピー最近クーポン配りまくりだから前ほど高いって思わなくなった

1793 20/04/14 21:10
1792
管理会社にそうだしてみたら?

1796 20/04/14 21:17
1791
分かる

1803 20/04/14 21:46
1801
かるでぃの塗るマシュマロもてがるだよ

1804 20/04/14 21:58
1793
明日してみる。ずっと重低音流れてるから静かになっても幻聴みたいに聴こえてきて気持ち悪くなってきた

1805 1569 20/04/14 22:03
1573
めちゃくちゃ嬉しいwwありがとう!可愛がってあげてねw

1807 20/04/14 23:00
1806
私も食べたい

1815 20/04/15 00:03
1808
ホットケーキミックスもなくなってるから子供がお菓子作ってるのかなと思ってた

1816 20/04/15 00:04
1808
近所のスーパーもバター売り切れてた

1821 20/04/15 00:28
1808
1816
去年の頭くらいからバターは入荷が不安定だからしょっちゅう売り切れてたよ

1823 20/04/15 00:40
1822
今はやめよう

1824 20/04/15 00:46
1822
良い

1825 20/04/15 01:06
1822
車で行けるならいいんじゃない

1827 20/04/15 01:16
1826
分かる焼肉行きたい

1832 20/04/15 01:21
1829
親に感謝するよね

1833 20/04/15 01:24
1831
豚汁って白菜だのほうれん草も入れちゃえば栄養バランス最強だよね

1837 20/04/15 02:21
1833
冷蔵庫の余り野菜やきのこやらたくさん入れたよ

1838 20/04/15 03:18
1831
充分だよ。私めんどくさくて納豆ご飯だけの時とかあるし

1841 20/04/15 03:49
1827
今日久しぶりに焼肉行ったわ

1842 20/04/15 03:54
1834
新米だねようこそ

1843 20/04/15 03:54
1840
軽い運動なら出ていいってよ

1844 20/04/15 03:54
1839
おにぎりハマったことないけど具はなに?

1846 20/04/15 03:56
1844
別だけど鮭フレークとわかめ美味しいよ

1847 20/04/15 03:58
1840
家にいるようになってから腰痛悪化したからヨガマット買ってストレッチと軽い筋トレ始めたらだいぶ痛みやわらいだよ

1848 20/04/15 04:00
おにぎりなんか色々斬新な具とかやってみるけど最終的に梅干しとか鮭とかが1番美味しく感じる
1855 20/04/15 04:18
1829そだよ全部自己責任自分でやらないとそのまんまお母さんって便利だよねって改めて思うもういないけど
1856 20/04/15 04:19
1854
パスタにアンチョビ変わりに使うと美味しいよね

1857 20/04/15 04:21
1856
塩辛好きだがその使い方は初めて聞いたやってみよ

1858 20/04/15 04:22
1852
オーブンレンジの用途による

1861 20/04/15 04:29
1855
便利って

1862 20/04/15 04:29
1860
おやすみ

1866 20/04/15 05:27
1858
お菓子作り!あと電子レンジ壊れたから

1868 20/04/15 06:22
1125
ナマポ用の家だよね?

1876 20/04/15 13:46
1866
私だったらオーブンレンジじゃなくてレンジ買って、switchも買う

1878 20/04/15 14:04
1877
それが普通じゃない?

1879 20/04/15 14:09
1877
むしろ帰ろうと思う方がどうかしてる

1885 20/04/15 14:31
1883
ニュースとかでそういう馬鹿を見たんだろうね

1887 20/04/15 14:32
1885
にしても酷いよね。若者は重症化しないとは言えこんな時にそんなこと言われて気が滅入るわ

1888 20/04/15 14:34
1887
どんな時でも言い方は大事よね

1891 20/04/15 14:49
1890
全国に広めたのは若者っぽいけどね

1893 20/04/15 14:55
出来るだけ動かないのが1番
1895 20/04/15 15:15
1894
極力人との接触を避けるようにって空気なんだから当たり前でしょ

1897 20/04/15 15:43
単身用の狭い1kに2人で住んでてずっとしゃべってる隣の若者危機意識なさすぎて殴りたい
1898 20/04/15 15:52
1897
隣の家がそれだよく出掛けてるしお互いの家に行き来してるみたい

1900 20/04/15 15:55
1897
しゃべりるくらいよくない?

1902 20/04/15 16:01
1901
テレビで用事はないけど散歩ついでに、みたいな爺さんが商店街とか出歩いてるの見ると腹立つ

1906 20/04/15 16:13
みんな自宅で過ごすこと増えて買い占めないためには週2、3回スーパー行くだろうから必然的に混むよね。1人暮らしでも自炊始めたらスーパー行く回数増えた
1908 20/04/15 16:15
1903
だめだけどでもちょっと可愛い

1909 20/04/15 16:29
1897
単身者用に2人住むのはルール違反だけど危機感と関係なくない?

1913 20/04/15 16:33
1912
そんな事誰も言ってないけど

1914 20/04/15 16:40
1907
今従業員の人がアルコールで拭いてくれてない?

1915 20/04/15 16:40
1900
昼から夜中まで窓開けてしゃべりっぱなしだよ。2人で大声で歌ったりもするし。しかも超下手くそ

1916 20/04/15 16:41
1913
1899

1918 20/04/15 16:45
1917
アパート住みだから家じゃ吹けないんだろ

1920 20/04/15 17:13
1897
これ違反だから管理会社に報告したら

1921 20/04/15 17:16
1917
武田真治かな

1922 20/04/15 17:18
1917とか1人暮らしスレ関係なくなってきたな
1923 20/04/15 17:18
1921
ちょっと面白いじゃないか

1924 20/04/15 17:19
1907
最近持ち手拭く用のペーパー置いてるとこもあるけどないとこ用にラップでも巻きたいね

1925 20/04/15 17:45
1915
今の時期まだ寒くないのかな

1926 20/04/15 17:49
1916
近所のスーパー家族総出っぽい集団増えたから自粛しろよとは思うよ。マスクつけずに子供走り回らせて公園いけばいいのに

1928 20/04/15 18:09
1927
ワロタww砂かけばばあとか妖怪で想像してしまった

1930 20/04/15 18:15
1929
1番近いのまいばすけっとなんだけど狭いから距離あけられないよねまぁ距離あける有能な人自体ほとんどいないけど

1931 20/04/15 19:08
1922
それなコロナのイライラをこのスレで愚痴るのやめてほしい

1934 20/04/15 19:44
1924
その手があったね!サランラップ持ち歩けばいいんだ

1935 20/04/15 19:44
1932
在宅になったから週2かな

1936 20/04/15 20:10
1932
毎日いくよ

1937 20/04/15 20:14
1932
1日1回は外の空気吸いたいから毎日行ってる。買うものきっちり決めてそれ以外のものは見ないで終わらすけど

1938 20/04/15 20:18
3日に1回
1940 20/04/15 20:20
宅配スーパーメインだから週に1回くらい
1942 20/04/15 20:21
1932
4日に一回くらいかな毎日必要な飲み物はケースで買って、野菜とかは業務スーパーである程度買うとしばらく買い物いかなくて済む

1944 20/04/15 20:35
1932
土日以外はほぼ毎日行く

1945 20/04/15 20:49
1943
ドラストはない。ホームセンターとか狙い目。うちは駅前のドラスト全滅だったけどドンキにもコーナンにもあったしライフにもあった

1946 20/04/15 20:56
1934
ミニサイズのラップとかいいかもね

1947 20/04/15 20:58
1945
住んでる地域に小さいドラストとスーパーしかないんだよね

1950 20/04/15 21:20
トイレットペーパーは普通にあるけどマスクは2月中旬以降まだ1度も見かけてないや
1951 20/04/15 21:22
1927
空けて並んでたら同じく入り込み婆来たけど後ろの爺が婆さん!並んでんだよ!て怒鳴ってくれてうるさかったけどありがとう

1957 20/04/15 21:38
1953
逆にそれ以外のお店思いつかないんだけどw

1958 20/04/15 21:43
1957
手芸用品、100均、雑貨屋さん、服屋さんとかかな。マスクは今アパレル関係でみんな布マスク作って売ってるよ

1962 20/04/15 22:17
1961
同じく大阪市内だけど本当にマスク売ってないよね

1964 20/04/15 23:00
マスク1回使ったら捨ててる?それとも洗って使ったりしてる?使い捨てのやつ
1966 20/04/15 23:07
1964
化粧してる時は捨ててる

1967 20/04/15 23:21
1961
都内もないよ

1969 20/04/15 23:33
1964
良くないの分かってるけど使い捨て洗ってるのと自分で作ったの洗って繰り返し使ってる

1971 20/04/15 23:39
1942
Oisixか

1972 20/04/15 23:41
1954
同じだあと消毒液もみない

1979 20/04/15 23:44
1976
てことだな

1980 20/04/15 23:44
1976
家庭じゃなくて職場で使う所増えたからだよ。従業員の検温やってる

1985 20/04/15 23:46
LR41ないね高いのしか
1986 20/04/15 23:46
1人暮らしの話題はどこへ
1990 20/04/15 23:56
1981
1987
部品って書いてあるよ

1994 20/04/16 01:00
1993
自然体だね

1997 20/04/16 02:06
コロナのせいで人生の大事な時間を奪われた感じで本当に悲しくなる。みんないつ死ぬかわからないのに。会いたい人には会いたい時に会いたいのに。常に1人だと病み散らかしてしまうわ
2000 20/04/16 02:31
1999
亀梨www
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ