-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
13のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【あったか】紅茶・コーヒーが好きが集うスレ【ほっこり】2

70件ヒット!
1 20/04/17 10:25 ID:886
紅茶やコーヒーについてお茶菓子片手にまったり語り合いませんか?
前スレ(2ch2スレ)

13 20/04/17 12:47
100グラム500円の豆買ったら部屋中コーヒーの良いにおいが充満して幸せ
135 20/04/20 11:43
134
こっちも暇そう。福袋毎年余ってるし

140 20/04/21 21:11
139
主ありがとう

221 20/04/24 02:32
113
タルトタタンいいね食べたくなってきた

1014 20/05/26 21:38
1013
別だけどある!私はあんまり好みじゃなかったから一度しか飲まなかったけど姉は好きでよく飲んでる

1133 20/06/06 16:56
1132
蜂蜜とミルク入れてみたら飲みやすくなるかも

1134 20/06/06 17:05
カレーが何と組み合わさるといいのか思いつかないそっちのカレーは飲み物じゃなかったか
1133
やってみるといいかもね!

1136 20/06/06 19:55
1135
私もカフェイン効きすぎる体質だし冷え性だからコーヒーと緑茶はあんまり飲まないようにしてるミルクティーがギリギリだわ

1138 20/06/06 20:14
1136
冷え性ならチャイがおすすめ

1139 20/06/06 20:43
1135
ルイボスティー冷えとかにいいよ

1141 20/06/06 22:04
1132
もしかしてインドのお茶?私も似たようなの持て余してる

1306 20/06/14 21:29
1305
何ブレンドしてる?

1309 20/06/14 21:32
1308
できるよ

1310 20/06/14 21:33
1308
逆はダメだけど冷やす分にはいい

1312 20/06/14 21:54
1310
冷たいのを温めるのって駄目なの?

1313 20/06/14 22:06
1312
どっかのやつはレンジOKなペットボトル出してるけど、ほかはダメ

1314 20/06/14 22:07
1312
耐熱ペットボトルじゃないから

1315 ◆1312判定:○ 20/06/14 22:12
コップに移してチンして飲んでたから、何が駄目なんだろうと思ってたwボトルごとの話だったのねごめん
1316 20/06/14 22:47
1315
物によってはホットの時の味覚に合わせて甘さ調整してることあるから味が違うって感じることあるかもしれないけど身体には大丈夫だと思う

1317 20/06/15 00:12
1306
アッサムベースにルフナとかキャンディとかその時家にある茶葉をブレンドしてるよ。ジャスミンは香りづけ程度にしか入れてない

1322 20/06/15 13:25
1319
すご

1324 20/06/15 13:26
1320
分かるちょっとお高いのでも気に入った素敵なカップに出会いたい

1325 20/06/15 13:38
1321
ティーカップ検索してみたよ素敵、優しい色合いがすごくいい

1329 20/06/15 16:45
1328
わかる

1332 20/06/15 19:51
1323
烏龍ミルクティーだけはタピオカブーム去っても残って欲しい

1334 20/06/15 21:08
1329
動けなくなるくらいおなかいっぱいのときの紅茶おいしい
1330
食後のホットおいしいよね

1336 20/06/15 22:35
1331
いいよね。名古屋のノリタケの森楽しかった

1337 20/06/15 22:39
1335
めちゃ分かる。水でいいのにあのサッパリ感を味わいたくて頼んでしまう

1339 20/06/15 23:11
1338
ジャスミンとかプーアルとか色々あるよ

1340 20/06/15 23:21
1339
王将に行ったらジャスミンティ無かったけど本格的な店にはありそうだね

1342 20/06/16 00:37
1334
なんか可愛い

1345 20/06/16 01:14
1338
食前のサービスでホットのジャスミン茶出してくれる中華料理屋あるよ

1346 20/06/16 01:24
1343
昔苦手だったけど今好んで飲むようになったから味覚変わるかも

1348 20/06/16 01:26
1347
たしかにジャスミン茶って少し苦味あるね

1349 20/06/16 01:27
1347
だからピーマンとか食べられるようになるのか

1354 20/06/16 01:47
1353
羨ましい

1355 20/06/16 01:47
1353
羨ましい。私なら毎週通うと思う。お茶って奥深いよね

1356 20/06/16 01:58
1353
あなたはどのお茶が好き?

1358 20/06/16 07:49
1345
サービスで出してくれる店いいね行ってみたい都内ならあるかな

1359 20/06/16 07:53
1338
ジャスミンティーって中国茶だよ

1360 20/06/16 07:55
1359
それは解るよ

1366 20/06/16 12:22
1365
何か違いある?気になってた

1368 20/06/16 14:21
1367
私も好きーミスドのメニューにあるね

1370 20/06/16 14:24
1368
そうなの?ミスド行ってみよ

1371 20/06/16 14:52
1370
うん、おうちでもまねして作ってみようって思ったよ

1372 20/06/16 14:52
1369
凍頂烏龍茶美味しいよね

1373 20/06/16 14:53
1369
同感!

1375 20/06/16 14:56
1361
別だけど中華料理店でジャスミン茶ってあんまり見なくない?ウーロンとかプーアルとかあとなんかライチのやつはよく見る

1376 20/06/16 14:57
1370
ミスドのカフェオレはホットもアイスメニューも美味しくて好き

1377 20/06/16 15:49
1367
Twitterでポーション凍らせて牛乳に入れるとミスドみたいになるとあったから試したけどまずミスドの飲んだことないから何とも言えない

1378 ◆1377判定:○ 20/06/16 15:52
1377
味は美味しかったよ

1379 20/06/16 15:56
1377
コーヒーを濃縮させたポーション?

1380 20/06/16 15:59
1379
うん夏になると売られるやつ

1381 20/06/16 16:01
1375
中華も混ざった異国ぽい雰囲気のお店たまに置いてるとこ見かける気がする、アジアンテイストちっくなお店

1383 20/06/16 16:01
1380
ブレンディーとかそういうのかな

1384 20/06/16 16:04
1382
薄くならないのはいいね!紅茶もあるんだ

1386 20/06/16 16:07
1381
ベトナム系の料理店によく置いてあるイメージあるかな。あとは飲茶専門店

1387 20/06/16 16:26
1386
ベトナム系わかる、フォーとかありそうなお店

1388 20/06/16 16:27
1386
飲茶専門店にもあるんだね

1390 20/06/16 16:30
1389
明治っおいしい〜ぎゅ〜にゅ〜

1393 20/06/16 18:51
1388
多分あっちではジャスミンティーって花茶だから、日本にある飲茶店だと工芸茶扱いで茉莉花茶ってメニューに書かれてるかも

1395 20/06/16 19:28
1394
トワイニング

1396 20/06/16 19:33
1395
ありがとう探してみる!

1408 20/06/17 00:42
1397
母が昔日東紅茶に勤めてたんだけど、100個入りのあのティーバッグは一杯につき2個使うと美味しいって教えてもらった。その通りにしたら本当に美味しくなったよ。よかったら試してみて

1409 20/06/17 02:00
1393
花茶と工芸茶という名前を初めて知ってそれぞれのビジュアルに結びついたよ。余談だけど沖縄のさんぴん茶がどうやって作られていたのかも調べて味を思い出してなる程って思った

1914 20/07/06 21:20
1913
ホットカフェモカ

1915 20/07/06 21:41
1913
アールグレイティー

1916 20/07/06 22:09
1913
ルイボスティーに薔薇はちみつ

1918 20/07/06 22:20
1913
濃いめアッサムのミルクティー
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【あったか】紅茶・コーヒーが好きが集うスレ【ほっこり】