-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
6のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【肌】美容皮膚科・エステ専門【ケア】4

303件ヒット!
1 20/04/25 00:42 ID:SR.
スキンケアスレでの基礎化粧品や普段の手入れでは物足りない、かといって整形スレとも違う美容皮膚科やエステに通ってる人の為のレポ・質問スレ
美容レーザー、ケミカルピーリング、トレチハイドロキノンなどなど
前スレ(2ch2スレ)

6 20/04/25 11:04
来週月1のレーザー
17 20/04/26 09:35
15
16
先生は月1ペースで続けていけばキープできますよって言われたけどふと今後ずっと当て続けてたらビニール肌になったりするんじゃないかってふと思ったんだよね

29 20/04/29 12:36
26
普通の皮膚科で脇にボト打ったよ

30 20/04/29 12:37
26
ごめん手術だったね。手術はない!

50 20/05/06 21:40
46
医療ハイフで20分くらい

57 20/05/08 03:53
56
ヴェルヴェットスキン

61 20/05/08 11:19
60
Vビームかな?私は1回で数年保ってくれたよ

62 20/05/08 14:30
61
それだ!何年か持つんだね。コロナ落ち着いたら打ちに行ってくるありがとう

64 20/05/08 22:11
63
その矯正の方法による

65 20/05/08 22:39
62
ただ人によっては酷い内出血でるから気を付けてね

69 20/05/11 10:20
68
日焼け対策用のマスクと日傘かキャップ被って帰るよ

70 20/05/11 15:52
69
日焼け止めは塗らない?私も日傘持ってこう

71 20/05/11 18:16
68
施術終わったら夕方か夜になるくらいに計算して予約入れてるんだけど少数派かな?

77 20/05/12 02:01
76
ありがとう

86 20/05/18 22:59
56
ピーリングと保湿である程度フラットにして、リフトアップ系やればだいぶマシになる

102 20/05/30 14:37
96
どこ?

128 20/06/01 23:32
126
少しは自分で調べたら?

138 20/06/02 22:10
126
肌の負担的にはハイフと同日ですぐに糸リフトできるけどハイフの効が2〜3ヶ月後に出るからそのくらいあけてからの方が糸リフトのデザインはしやすいと思う

139 ◆116判定:○ 20/06/03 00:14
結局ピーリングライムライト5回で16万に契約し直した。地方は高い
158 20/06/05 02:42
twitter.co
私も鼻が酷い時はこんな感じでフラクショナルやっても改善ないや

161 20/06/05 12:09
160
羨ましい外でても常に気にしちゃうし太陽光の下で鏡みれない前に見たとき死ぬ程汚かった

170 20/06/05 14:30
169
美容皮膚科

176 20/06/06 10:30
164
バービーが言ってた最短ルートはヴァンパイアフェイシャルとフラクショナルレーザーじゃなかった?ダーマペンはそんな推してなかった気がする

239 20/06/15 10:50
236
都内に住んでた時は色んなクリニックの選択あるけど地方だとそう無くて、私がやりたい施術は県でそのクリニックしかない。信用するしかない

247 20/06/16 12:23
246
やっぱり切るしかないですか?

263 20/06/18 22:50
262
クリニックで相談したらレーザーより広範囲のシミ取りにオススメされたから今度やろうと思ってる。事後報告じゃなくてごめん

264 20/06/18 23:00
263
そうなんだ!大丈夫だよ教えてくれてありがとう

265 20/06/19 02:43
262
個人的には効果感じた事ない

267 20/06/19 03:45
265
何回やった?シミ取れなかった?

268 20/06/19 09:56
266
ピーリングとライムライト

269 20/06/19 10:12
262
個人的には効果あった

272 ◆262判定:○ 20/06/19 13:45
265
269
ありがとう。やっぱり個人差あるんだね

281 20/06/20 11:08
262
今さらだけど私は1回で目に見える効果あったよ。でも小さいホクロが取れたから薄いシミには反応しにくいのかも

283 ◆267判定:○ 20/06/20 23:05
281
別だけど効果あったんだね。とりあえずお試しで1回だけやってみるのもありかな?

290 20/06/23 02:58
286
めちゃくちゃ詳しくありがとう!

297 20/06/24 12:17
296
施術によっては1ヶ月あけなきゃいけないから、電話してみるといいよ!

298 20/06/24 12:26
296
自分の修復力がついてくるかも大事だよ

300 20/06/24 15:46
286
一昨日コラーゲンピールしてきてこれを書いた者だけど、今日鼻と目の間くらいから徐々に皮剥けしてきた!保湿したら気にならない程度かな

317 20/06/25 23:18
316
効果なかったよ1週間くらい赤くて化粧でも隠せなかった

327 20/06/25 23:25
326
そうなんだねw

353 20/06/26 23:24
346
347
値段は45000円なんだけど、弛んでたほっぺが引き上がって、面長から丸顔になったよ!家帰って鏡見てびっくりした!

362 20/06/27 00:33
361
たぬめ送るね!

363 20/06/27 00:37
362
すみません私もどこでやったか教えてほしいです

364 20/06/27 00:37
363
了解、たぬめ送るね!

366 20/06/27 00:44
365
医療だったらやってくれそう湘南とか

367 20/06/27 00:45
365
要らないよ

373 ◆346判定:○ 20/06/27 03:29
353
354
おそくなったけどお疲れ様!3Dハイフって一回の施術でそんなに変化あるんだね

387 20/06/27 20:14
386
あり

395 20/06/28 01:57
363
ですがたぬめ来てないのでもしまだ大丈夫だったら教えてほしいです

398 20/06/28 11:34
369
糸リフトのこと?細胞破壊するからおすすめしないけど出血のことじゃなくてごめん

409 20/06/28 18:58
403
ダーマペンってしょっちゅうやらないといけないんだ。どれくらいよ頻度?
404
クリニックにピーリングはライムライトの効果高めるためって言われたよ
406
ハイフとライムライトを一緒にって事かな?
408
毛穴は綺麗だから開きを抑えたいんだよね。でも30半ばだから諦めた方がいいのかも

417 20/06/28 19:35
416
そう

427 20/06/30 00:46
426
あてる強さとかにもよるんだろうけど友達はダウンタイム小鼻の周りが黒くなっててマスク無しじゃ生活出来なかったよ。たぶん調べたら似たようなダウンタイムの人出てくると思う

437 20/07/02 01:28
436
別だけど何したいかにもよるからオススメなんて紹介しづらいと思う

441 20/07/02 06:24
436
一行目の答えにはなってない

448 20/07/02 08:17
446
そっち?w

460 20/07/04 09:43
456
3回、せめてワンクールはやらないとなんともいえない

462 20/07/04 10:01
460
そうだねまずはワンクール終わらせる
461
スポットっていうとアレキサンドラレーザーとか?まずはワンクール試してみて契約継続するか考えるけど次の手も考えないとだ

467 20/07/06 15:00
465
できるよ

469 20/07/06 17:51
467
できるの?

470 20/07/06 18:16
468
そこまで信用できないならクリニック変えないの?ドクターとの相性かもしれないしもしくは他のクリニックに行っても同じこと告げられるかもしれないし

472 20/07/06 20:49
469
できる。いまライムライトとジェネシス、イオン導入白玉1回でやってる

496 20/07/08 16:18
494
たるみはないけど26でヒアル法令線に少し試し打ちしたことあるから普通

498 20/07/08 17:14
496
別だがどうだった?どのぐらい効果保てた?

508 20/07/09 10:52
506
シナールとセットで服用してるよ

509 20/07/09 11:01
506
飲んでるけど透明感出る気がする、あと飲んでるせいかカンパンない。他の人と同じようにシナールと飲んでる、ビオチンとハイチオールとかも出されてる

518 20/07/11 10:35
516
それな

527 20/07/12 21:11
526
ありがとう。

538 ◆529判定:○ 20/07/15 17:24
535
ありがとう試してみる
>>536
ダーマローラ効くんだ!試してみるね手術私も考えてるけど35万ならいいな私100万かかるって言われちゃった

539 ◆536判定:○ 20/07/15 18:41
538
かなり広範囲なの?私大手とかじゃなく美容皮膚科もやってる街の皮膚科へ相談へいったよ。そこは検査とかは別でかかるけど単純切除1cm2で10,000円、分割切除1cm2で20,000円だから安い

561 20/07/21 06:08
546
ありがとう!

565 20/07/22 18:29
564
角栓綺麗にした方がいいけど肌が弱いならハイドラフェイシャルはあまりお勧めしない

566 20/07/22 18:56
565
自力で角栓なんとかしてからダーマペンに踏み切るねありがとう。ハイドラフェイシャルググってみたけどなんか肌に刺激強そうだね

567 20/07/22 21:35
563
在宅勤務中にやろうと思う。今回は出遅れちゃったから次やるね

569 20/07/23 12:18
568
フォトシルクやって取れなかったらピコスポット

570 20/07/23 12:43
569
レスありがとう。色々調べててフォトフェイシャルとかも見てたんだけどフォトシルクの方がいいかな。今ライムライトしてるけど消える兆しなくて。まずは顔全体のやってみて消えなかったらピコかyag?しようと思ってる

578 20/07/23 16:20
576
そうなんだね詳しくありがとう!

601 20/07/29 00:01
600
クレーターは治ったらやめても新しいニキビできない限りまた凹むことはないけど毛穴や小じわは加齢以外にも紫外線摩擦乾燥の影響があるから悩みによっては定期的に通うのがベスト

603 20/07/30 12:13
602
あるけど、あんまり効果なかった

604 20/07/30 20:10
602
ハイフの話してるアラサーからアラフォーの人の肌見たけど別に年相応って感じだった

608 20/07/31 16:13
603
>>604
>>605
>>606
>>607
参考になりました気休め程度に考えますありがとう

613 20/08/05 17:23
612
私は糸リフトやったら頬のたるみ毛穴が改善されたよ!最近ゼオスキンのセラピューティック始めたらさらに良くなったから参考になれば

614 20/08/05 17:37
613
別だけどゼオスキンって皮むけや赤く腫れる?やりたいけど怖い

615 20/08/05 18:49
613
さらに別だけどゼオスキンで薄いシミというかソバカスへの感想があったら聞きたい

616 20/08/05 20:27
613です。ゼオスキンは赤くなるし皮剥けるし大変だけどやるならマスクできる今かなと思って始めたらしみは薄くなったし毛穴も目立たなくなったし良いことだらけだった!皮剥けしないやつもあるし1アイテムだけからでも試してみる価値あると思う
617 20/08/06 02:10
616
詳しくありがとう!やっぱ皮むけ炎症あるよね。仕事が接客だからそれはまずいんだけど長期の休みの時やってみようかな。1アイテム使うのでもシミとか薄くなるのかな

618 ◆615判定:○ 20/08/06 08:33
616
ありがとう!シミ薄くなるなら秋あたりやってみようゼオスキンの日本人向け処方もあると聞いてそちらも考えてみる

620 20/08/06 10:45
617
1アイテムじゃならないよ

621 20/08/06 10:59
620
そうか。なら長期の休みが取れたら揃えてみようかな、ありがとう

628 20/08/09 20:23
627
ここ見てフォトフェイシャルよりライムライトのほうが効果あるし美肌にもなるって書いてたからライムライトしようかなって思ってたけどそう言われると迷う

630 20/08/09 23:54
629
当てた日はごっそりコケた感じになるけど日が経つと戻るよ

631 20/08/10 01:44
624
セルフでダーマペンやってるけどそれなりに効くと思う、でもフィロルガ使わなくてもヒトプラセンタとワセリンで2週間位は肌綺麗になると思うけどね

632 20/08/10 02:58
631
情報ありがとう。麻酔クリームは塗らないとやっぱ痛いよね?よかったら針の深さっていうのかな?どれ使ってるか教えてほしい

633 20/08/10 08:04
628
ライムライトはフォトフェイシャルの進化版で日本人の肌質に合わせて開発された光治療機器らしい。特に薄いシミに効くとか。フォトフェイシャルは濃いシミに効く、やっぱ進化版の方がいいのかな

634 20/08/10 10:24
627
私8回やってるけど3回から変わり始めるくらいだしそこでやめたらもったいないよ。すぐ効果求める人には向いてないと思う

635 20/08/10 12:26
632
麻酔クリームは美肌目的で0.25とか0.5でやるなら無くても我慢できるけどしっかり治療したいなら必須、頬は12針の2.0mmでやってる、治療じゃなくて美肌目的なら36針でいいと思う

636 20/08/10 12:35
635
なる程詳しくありがとう。初めてなら急に2.0ではやらない方がいいかな。悲鳴あげそうwあとやってから刺し跡完治するのに何日かかりましたか?

637 20/08/10 13:21
634
5回コースだからそこでライムライト辞めてフォトフェイシャルにしようかと思ってるんだけど続けた方がいいのかな

638 20/08/10 13:51
636
最初から2.0でやっても良いと思うけど麻酔は使わないと無理だと思う、私は最初は痛みがどれくらいのものかとか知っておきたかったから0.5で麻酔なしから始めたよ、施術直後の赤みはちゃんと冷やせば翌日には引く傷は早ければ5日目には完治すると思う

639 20/08/10 15:10
638
それじゃあ自分もその方法でいってみようかな。さすがに初めてのセルフでちょっと怖いし。でも楽しみだ。また良かったら相談のってくれたら助かります

640 20/08/10 16:41
637
私は20代だからそこまで濃いシミないからライムライト予防で続けてるけど濃いシミあるなら相談した方がいいかも

641 20/08/10 18:55
639
初めは怖いと思うけど頑張ってね!

642 20/08/11 23:54
633
そうなんだねありがとう。634さんが3回目から変わり始めるって書いてるしライムライトも検討してみようかなと思う。自分のシミが薄いのか濃いのか自分ではわからないからフォトフェイシャルやって効果なかったらにするか、最初からライムライトにするか迷うけど。ライムライトのほうが美肌とかになるみたいだし

644 20/08/13 08:12
642
美肌効果はライムライトの方があるとは思う!3回終えてシミは全く消えなくてもツヤはでた感じがするから、私は契約してるライムライト5回分終えたらフォトフェイシャルするつもりだよ

646 20/08/17 04:02
645
ダーマは?

647 20/08/18 02:58
ダーマペン36針で刺してみたけどググった画像みたいに血だらけぽくならなくてこれ刺しが甘いのかな?多少のぽつぽつくらいは血出たけど
650 20/08/19 19:32
647
血だらけになれば効いてるっていうのは間違いだよやりすぎてる場合もある、648が言ってるみたいに一度クリニック行ってみる事をオススメする

654 20/08/20 11:03
652
おばあちゃんの身体でみたことある。私ならできたら即取る

655 20/08/20 11:35
652
それ早く取った方がいいよ。取らないとどんどん増えちゃう

656 20/08/20 12:03
652
表面的な問題だけじゃなくて内科的な疾患の影響かもしれないからちゃんと調べてもらった方がいいよ

657 20/08/20 12:41
654
>>655
>>656
どんどん増えるとか嫌だなカウンセリング予約した!ありがとう

658 20/08/20 12:44
657
美容皮膚科じゃない方が良さそうだけど大丈夫?

659 20/08/20 13:36
652
普通の皮膚科ですぐ窒素で焼きとってくれるよ保険適用で安くできる

660 ◆657判定:○ 20/08/20 14:00
ありがとう。液体窒素だと跡残らないかな?レーザーだと跡が残りにくいイメージあったから。あと小さいのも含めると結構たくさん出来てきてて。保険診療だと数は多くても安く出来るかな。長文ごめん保険医にもかかってみる
663 20/08/20 18:38
660
窒素1週間のダウンタイムはあるけど跡は残ってないよ。やったのは目の周り20個程度で化膿どめ軟膏込2000円ぐらいだった

664 20/08/20 18:38
662
ライムライト

665 20/08/20 18:41
662
ライムライトは月1でメンテしてる。金が続くまで一生やるよ

671 20/08/20 22:36
669
私は全然痛くなかったけど涙流す人もいるみたいだよ。個人的には砂場の砂を顔にザリザリしてる感じだった

682 20/08/23 04:14
653
レーザー受ける1週間だったか2週間前から塗ったらだめなはず

683 20/08/23 09:13
682
教えてくれてありがとう。気をつける

687 20/08/23 23:01
684
私脱毛前はそれで剃るけどいいよ

688 20/08/24 23:14
680
毛孔性苔癬ならダーマペンか乳酸ピーリングが効くけど完全になくすのは相当回数必要だと思うゼオスキンも良いらしいけど症例調べてもあまり出てこない

690 20/08/25 09:20
689
治って数年経つならレーザーがいいんだろうけど薄かったり最近出来たシミなら塗り薬でどうにか出来そうに思う

691 20/08/25 09:52
690
同意。1年くらい掛けてターンオーバーしていくと思う

692 20/08/25 14:55
690
>>691
どうもありがとう!!

693 20/08/25 14:59
690
ヘパリン類似物質はぬってるんだ、でも薄くなる気配がなくて心配だったんだ

695 20/08/28 18:48
694
明日からダーマペンで毛穴ぶち殺してくる変化あったらここにかくね

697 20/08/29 11:24
696
セルフダーマってどう?コスパ良いし気になってるんだけど衛生的に不安

698 20/08/29 17:09
695
ありがとう待ってるよくなりますように

721 20/09/01 13:24
ライムライトとピーリング5回で16万したよ、大して効果ないし金ドブ
733 20/09/01 13:36
696
セルフダーマ気になる

761 20/09/13 19:46
760
黒ずみとか深い毛穴とかどう?

763 20/09/13 21:28
761
ごめんねさっき二回目って書いちゃったけど二日目の間違い。施術は初めてだけど効果ありそうな予感あるよ。すでに黒ずみがちょっとマシになってる

764 20/09/13 22:17
756
逆にダーマペンが肝斑の原因になりやすい理由が知りたい。アフターケアをサボって日焼け止め塗り忘れとか角栓いじって押し出して色素沈着とかは分かるけど

765 20/09/13 22:46
764
そうだよね。レーザーみたいに熱を加えてるわけじゃなくて物理的に穴を空けてるだけだもんね

769 20/09/13 23:33
767
医師免許持ったプロに金払って相談するのが一番いい

787 20/09/14 20:41
786
それならライムライトやる

790 20/09/14 20:43
786
効き目なくなる

819 20/09/15 22:40
816
機械のことは何もかいてないんだ

830 20/09/16 09:48
826
日本語理解できてる?30までは何もしなくてもそれなりに綺麗って書いてるじゃん。それに20代に頑張れば30代になったら何もしなくてもいいとか勘違いしてない?

847 20/09/16 14:56
846
詳しくありがとう最近はメイクもしなくてさ。メイクした日はスチーマーしながら落としてるんだ。前はレーザーしてたけど行くの面倒でサボってるから家で最近ダーマ初めた所。あとはオバジも良いみたいだから使い始めました。でも鼻の毛穴まじしぶとい

857 20/09/16 20:22
856
ありがとうそうなんだね。今も美容クリニックいろいろ調べてたんだけど2万が安くて他院もそれぞれ3万超えだった。美容皮膚科で調べても品◯スキンクリニックとか出てくるし思い当たる美容皮膚科はどこもライムライトやってなかった。大阪だし医院いっぱいあるはずだからもっと調べてみる

861 20/09/17 12:05
860
ライムライトは5回やりましたが消えませんでした。フォトフェイシャルのが強いですか?

862 20/09/17 13:46
861
毎回パワーあげて10回以上やらないとなんとも不安なら違うシミだけにレーザー当てるスポットのとかやってみたら?病院で聞くのが1番いい

863 20/09/17 15:28
862
そうですね。私が通ってるクリニックのライムライトが高くて1クールのコース出すだけで精一杯だったんですが消えなくて悲しいです。もう5回やるのは厳しいのでスポットだとピコショットとかが良さそうなので違うクリニックで聞いてみます。ありがとうございます

865 20/09/17 18:01
864
2種一気打ちとか出来るの?なんて言えばやって貰える?

866 20/09/17 18:20
865
クリニックによるのかもしれないけど、看護師さんから二種打ちできるって最初に言われたよ

867 20/09/17 20:44
863
ちなみにいくらなの?

870 20/09/18 00:06
867
ライムライト1回25000円で1クール5回で12万くらいしました

871 20/09/18 00:06
866
ありがとう今度M22打ちに行くから看護師さんに聞いてみる

882 20/09/18 03:54
ライムライト都内で初回6000円のところあった試しに行ってみる
900 20/09/18 15:55
896
ある意味賭けだね
897
ライムライト終わったし来月M22受けてくる。深層を変えながらとか施術者の腕にもよるのかな

907 20/09/18 21:51
906
してもらってもしかしかたらニキビあとかもって言われて取れなかったよ。でも明らか目の下でこんな所に過去ニキビ出来た事ないしやっぱり黒子だったのかなって

938 20/09/24 20:44
936
お肌はキャビについてるラジオ派したりエレクトロポレーションしたりダーマしたりしてます。ハイフもあるけどちゃんと起動しなくてメンテ出さないといけない状態なんだけどどこに出そうかで悩んでる

949 20/09/25 03:38
946
本当に痛いよw20回くらいやったけど毛穴治療なら別のレーザーの方がいいと思う

965 20/09/26 12:34
964
シミは出てくるのわかるけどほくろもそうなんだ

969 20/09/26 13:54
967
それある日ポロっと取れない?私何回かできてるけどある日突然取れる

970 20/09/27 02:27
968
自分もピンクインティメントやりたいなと思ってカウンセリングだけ言った。スレ内検索しても全然引っかからないよね自分も効果どれくらいか知りたい

972 20/09/27 08:26
969
2年経つけど取れないよう

977 20/09/28 00:38
967
脂肪じゃなくて?

1007 20/09/30 23:50
1006
万能ではないよ

1017 20/10/04 16:56
1016
お肌に悪いですよw

1027 20/10/05 16:59
1023
1025
1026
そうなんだありがとう、考え直して見る

1054 20/10/09 19:37
1052
968からの流れ自体がステマ

1061 20/10/10 02:56
1060
もう10回くらいになるけど毛穴よりも肌質が先に良くなったから焦らなくていいと思うダーマペン自体より保湿がちゃんと出来てるかとか食生活とか見直してみるのもいいんじゃないかな?あとは針が自分に合ってるか見極められてるかにもよると思う

1063 20/10/10 11:42
1061
ありがとうございます。ダーマってやって余計肌悪くなるなんて事あったりします?稀にはあるのかな。あと針ですが針の本数って事かな?今36だったかな?でやってます

1064 20/10/10 11:43
1062
私プロテ入ってますがCO2レーザーは小鼻以外は避けられて当てられますよ。医院にもよりますが私はなんかあったらいけないのでってプロテ部分は当ててもらえませんでした

1066 20/10/10 12:26
1063
肌が薄い部分に2.5とか3ミリ使うと針の跡のこるから悪くなるとしたらそこかなおでことかに2.5とか絶対使っちゃダメだよ。36針で良くならないなら12針にしてみなよ36よりしっかり刺さるから

1067 20/10/10 14:42
1066
ありがとうございます今度12針試してみますね

1068 20/10/10 15:39
1064
そうなんだ!ありがとう。とりあえず予約して鼻は避けてもらう事にする

1077 20/10/14 00:24
1076
原因がダーマペンとは限らない

1091 20/10/15 20:05
1086
わかる

1127 20/10/23 23:45
1126
うわ

1128 20/10/23 23:52
1126
肌綺麗でも爪が綺麗でも性格悪いと全て無駄だよ

1130 20/10/24 00:31
1126
ネイルしてない

1131 ◇1126判定:× 20/10/24 04:17
1126
別だけど言いたいことはわかる

1164 20/10/27 20:12
1162
医者に聞け

1168 20/10/29 00:26
1166
キャビテーション顔にやるの?

1171 20/11/01 22:08
1169
大丈夫

1173 20/11/01 22:46
1169
ハイフで銀歯にビリっと来たけど耐えられる痛さだった

1257 20/11/04 19:28
1256
高須の高いけど1本6万の注射まじで効く。1回で顎下の肉なくなった。3回でかなり変わるけど安いクリニックは薄めてあるのか何度か打たないとわからないや。顎プロテはやめた方がいいよ。あれリスクあるらしいし。板野友美とか芸能人ですら顎は定着しないらしいよ。プロテやるならヒアルでだしたほうがいい

1259 20/11/04 19:48
1258
高須の6万のはまじでいい。そこまで腫れないし。プロテはレーザーやるにしてもマッサージもリスクある。プロテ入ってるとそこだけ避けて打たれたりメンテ必要だよ。10年に1回やらないと腐る

1263 20/11/05 06:43
1262
高い方が効くのかね

1272 20/11/06 09:01
1267
湘南のハイフ安くなったから定期的に行こうと思ってたんだけどヤバイかな

1281 20/11/06 16:44
1276
それより回数だよ。3回打たなければある程度効果ない

1288 20/11/06 19:45
1286
なんで?何歳からならいいの?

1290 20/11/06 20:09
1286
そりゃ病院側からしたら早めに沼に落とした方がいいけどねって感じだけどね

1294 20/11/06 20:42
ライムライト6回でも消えなかった薄いシミ。試しにルメッカやるかピコで取っちゃうか悩む
1311 20/11/07 00:15
1306
ダーマペンは?

1313 20/11/07 00:41
高須の6万の脂肪溶解注射やったけど一回しかやってないからか効果ゼロだったよしかも痛いし当日メイクなんて出来ない痛さだった内出血もした3回やれば変わるのかな
1317 20/11/07 01:53
1168
キャビテーション顔も出来なくはないみたいだけどお腹にしたよ。前述通り、一回お試しだし少しずつだけど明らかに脂肪減った。これから一ヶ月くらいかけて徐々に減っていくみたい。リポセルのほうが効果あるってドクターに教えてもらったからリポセルも気になる

1321 20/11/07 13:14
信者ないけど高須の6万のは本当に効果ある。まず値段が違うし他クリニックだと4000円からだからそこから違う。湘南も行ったけど湘南は麻酔とかドリンクとかオプションで色々勧められた
1329 20/11/08 00:25
1302
それ昔の話じゃない?確かに60オーバーでたまにおかしな人いるけど

1370 20/11/15 02:48
1367
気になる部分とか気になる施術全部やれるだけやってみればいいんだよ。本気で気になる人は他人が月何回行ってるかなんて気にせず月何回でも行ってると思う。例えばだけど美容点滴とかは週1がベストって言われてるしそれこそ脱毛と美肌と痩身と整形とっていろいろやりたかったら月何回とかなるし

1371 20/11/15 04:14
1364
調べない人ってすぐヒアルとか糸とか言いたがるけどたるんだ頬にヒアルやったらパンパンになるだけだよ。死にたくないわりに全然調べてもないしなんなら過去レスすら遡ってなくて酷いな

1390 ◇1387判定:× 20/11/21 21:08
1386
別だけど何も調べる気なさそう

1391 20/11/22 12:23
1386
色々試したけど変化なかったよ

1438 20/11/28 11:25
1436
トラネキサム

1450 20/11/28 15:40
1446
ごめん1449のアンカ間違えた!

1470 20/11/28 21:50
1468
忙しいならわかるんだけど客他に誰もいなくて予約時間にも遅れてないし早すぎてもないから何故?って思ってしまって

1473 20/11/28 22:23
1467
もしかしたら何か準備してるのか休憩時間とか?でも予約5分前なら普通は迎える準備出来てなきゃいけない時間だね

1474 20/11/28 22:32
1467
外ってドアの外?完全屋外で暑い日も寒い日も待たされるってこと?

1477 20/11/28 22:42
1464
たぶんすべての施術に対して真実だと思うw

1478 20/11/28 22:48
1467
1476
それはその個人店が変だと思う。ただ何も言わなきゃ変わることもなさそうだしそれが嫌で頭にくるくらいならもうそこ行かなければいいと思う。そもそも私なら個人店は行かないね

1497 20/12/02 20:02
1496
オオサカ堂がオススメ

1508 20/12/02 21:14
1506
ハトムギのサプリ1日20粒くらい飲むけど安い

1509 20/12/02 21:15
1506
濃縮美容液は密林で探してそれも2000円しなかった

1518 20/12/02 21:54
1516
まじですか。なら家にいる時くらいは綿100のボクサーパンツみたいなのはいた方がいいかな。本当にぼつぼつだもん

1527 20/12/03 11:32
1526
自分は肌が薄いとは言われなかったけど肝斑になりやすいからって言われたよクレーターがよっぽど酷いとかじゃなきゃそんなに長い針じゃなくていいみたい

1528 20/12/03 12:04
1526
内出血が多く出てクレームになりやすいから初回は短めでやるよ

1548 20/12/04 09:51
1546
そうだよねセルフ安いけど辞めとく

1557 20/12/04 15:31
1556
ううん私が行きたいなって思ってるところは全顔15000円だけど鼻と鼻下だけやってほしいから割高だなって思っただけ。パーツごとで鼻下はあるけど鼻はないから全顔分払わなきゃ鼻当ててくれない

1562 20/12/05 12:10
1561
スレチ

1563 20/12/05 23:27
1562
ごめん家での手入れスレチか

1565 20/12/08 03:09
1564
アートメイクはやめたほうがいいよ。自分の親とパンピの友人が若い頃やったけど友人のほうは後悔してる

1566 20/12/08 03:17
1565
アートメイク昔と今じゃ全然違うよ

1569 20/12/08 09:40
1567
ジェネシスもう7回してるけど赤みより毛穴が引き締まる

1570 20/12/08 10:36
1568
レーザーの種類によるけど4日くらい

1580 20/12/08 22:54
1567
小鼻の赤みというか毛細血管に対してVビーム打ったよ保険適応

1599 20/12/12 16:28
1596
半年ごとに打つのって打ちすぎ的なリスクあるのかな

1603 20/12/12 20:37
1602
ピーリングとライムライト6回やったけど小鼻の黒ずみ改善されなかったよ

1604 20/12/12 22:01
1603
やっぱ効かないからレポないんだなありがとうそれだったらジェネとライムライトやって毛穴少し軽減されたらラッキーみたいな感じでいよ

1605 ◆1567判定:○ 20/12/13 03:38
1580
やってみたい!ジェネシスから試そうかなと思う

1606 20/12/14 21:49
1600
効果あった!私は1回6000円くらいでたぶん1年半かけて4回くらい打ったかな。軽いファンデで隠れるくらいになった。先生にはもういいって言われてるけどまだ消えそうだからもう数回打ちたいかな

1607 ◆1580判定:○ 20/12/14 21:54
1605
ジェネシスでやったら効果優し過ぎて相当回数かかると思うよ

1608 20/12/14 21:56
1601
ダーマペンって一回1万以上するところ多いよね?安いってどのくらいか聞いていいですか?

1610 20/12/14 22:05
1606
六千円ならまだ安いしいいね。探してみるありがとう参考になりました

1612 20/12/15 00:29
1611
自分の体験談?

1613 20/12/15 02:56
1609
1611
やっぱり打ち続けるのはそれなりにリスクあるよね。年に1回くらいのペースで打つくらいなら問題ないのかな

1615 20/12/16 00:13
1614
セルフってダーマペン買ったの?

1616 20/12/16 15:42
1615
ネットで買ったよ

1620 20/12/16 17:34
1619
糸リフトか、ありがとう

1622 20/12/16 18:24
1621
そうなんだよね、ハイフ自分は効果あったから余計悩んでる

1625 20/12/16 18:26
1623
糸リフトも症例写真が良くて迷っちゃってるんだ

1627 20/12/16 18:27
1626
なんか異物が残るって怖いね

1628 20/12/16 18:28
1627
感染とかも怖いしねでもやっぱ効果的みたい

1629 20/12/16 18:30
1628
そうそう怖いよね、効果的なんだね、知らなかった

1632 20/12/16 18:44
1622
ハイフも最初はいいけどやり続けると肌が固くなるとかいろいろ聞くよね

1633 20/12/16 18:55
1632
そうなんだ、それはそれで怖いな。なんでも多少なりともリスクがあるんだね

1634 20/12/16 19:17
1632
最近できたものだから10年後20年後のリスクって分からないところが怖い

1636 20/12/16 20:13
1634
そうなんだよね

1640 20/12/16 20:55
1638
それ。全然違ってくる

1643 20/12/16 21:04
1632
ハイフ当て続けてる人って笑った時シワが凄いよね

1644 20/12/16 21:04
1642
太ったってこと?

1647 20/12/16 21:05
1644
そう。若い時の方がコケてた

1650 20/12/16 22:11
1648
体は普通体型

1652 20/12/16 22:59
1647
わたしもだ

1653 20/12/17 00:12
1650
それ垂れたんだよ

1654 20/12/17 00:54
1653
いや単に痩せ型から太って普通になっただけ

1657 20/12/17 04:24
1655
自分の体験談じゃないけど子持ちのパンピの友達がやったのを見せてもらったけどそれなりに綺麗になってたよ、もう一回か二回くらいやったらAV嬢みたいな本当の桃色ピンクになれそう

1658 20/12/17 06:50
1656
手入れちゃんとできないようならカビを顔面に浴びることになるからやめな

1659 20/12/17 07:39
1658
手入れ出来る場合は?

1660 20/12/17 07:54
1657
なんていう名前の美容?

1661 20/12/17 10:22
1659
手入れ出来るならいいと思うけどやりすぎには注意ってよくいうよね

1666 ◆1655判定:○ 20/12/17 11:03
他の人の話でも嬉しいよありがとう。他の人も言ってるけど、綺麗になるけどすぐに戻っちゃうみたいな話も聞くからなかなか踏み切れなくて
1668 20/12/17 11:50
1660
ごめん、レーザーとしか聞いてないや

1669 20/12/17 18:46
1655
美容皮膚科でハイドロキノンとトレチ出してもらってやってるけど明らか色薄くなったそして痒い

1674 20/12/18 08:28
1670
トレチなしだと効かなくない?

1676 20/12/20 07:29
1675
失敗したけど2ヶ月でもとに戻ったから気にしないで今もやってる額にシワできるほうが気になる

1680 20/12/20 16:18
1678
溶けないから

1681 20/12/20 16:19
1680
逆じゃない

1684 20/12/20 22:30
1683
ヒトプロセンタジェルは個人輸入買ってる

1685 20/12/20 22:42
1684
青いジェル?効果ある?

1686 20/12/20 22:46
1685
ある気がする、ただスレタイだからそれ単体だけの効果はわからない

1687 20/12/21 00:42
1684
それ自分も買ってます。オオサカ堂で買ってて欲しい美容液もここで売ってればありがたいんだけどなくてドルとかで値段出てる通販しか無いんだよなぁ

1689 20/12/21 01:05
1684
ヒトプラセンタなんてあるの?まじ?

1690 20/12/21 01:05
1688
赤みの原因が何か

1693 20/12/21 02:02
1687
オオサカ堂あるよ去年まで私そこだったし今調べても出てる。今は他のサプリ買う兼ね合いでアイドラッグストアーで買ってるけどどっちも値段同じくらい

1694 20/12/21 02:46
1693
欲しいのが小瓶に入ったフィロルガとかの美容液なんですけど売ってないんですよね。ボトックスやヒアルロン酸は売ってるけどほんとオオサカ堂で売り出して欲しい

1695 20/12/21 02:51
1676
どのくらいのペースでやってる?

1696 20/12/21 03:13
1694
あれを自己注射してるの?凄いな

1697 20/12/21 05:48
1696
いやさすがに注射は怖いからしてないダーマの時に使う用だよ

1698 20/12/21 08:45
1697
どう?違い感じる?

1703 20/12/23 00:23
1699安全確定はしてないよけど使ってみると洗顔の後にまずヒトプラセンタ塗ってしばらくすると肌がきゅーんと引っ張られる感覚があるし手にも首にも塗ってる
1717 20/12/26 14:32
1716
痛かった?

1718 20/12/26 14:46
1716
効果早すぎない?

1729 20/12/26 19:49
1726
半年で効果実質終わるけどね

1760 21/01/12 20:05
1756
ないと思う

1763 21/01/12 22:13
1762
わかる。ほうれい線もたるみもどんどん深くなっていく悲しい

1764 21/01/12 22:16
1763
悲しいよね。これからどんどん悪くなる一方だしため息だよ。何とか衰えるの必死で食い止めてるけどただ毎日のスキンケアだけじゃもうどうにもならないわ

1766 21/01/13 01:04
1764
スキンケアじゃ追いつかないよね。表情筋鍛えるのがいいのかな?EMSやってるけど効果あるのかよく分からない

1769 21/01/14 05:31
1768
1回目と2回目どれくらい期間あいた?やり過ぎると体が慣れて効果薄くなるのかな

1770 21/01/14 05:41
1769
9ヶ月くらいかな。やりすぎるとたるむって言うね

1779 21/01/14 20:08
1776
別だけど吸引の症例写真とか見てると、痩けて老けた感じに見えてビフォーの方が良かったでしょっての結構あるよね

1787 21/01/19 02:42
1786
ありだと思う!紹介した側も割引とかありそうだし

1808 ◆1783判定:○ 21/01/21 08:46
1784
ピコショット受けて6日たったけど濃い色素沈着のようなものが凄く薄くなってきた!やっぱり瘡蓋だったみたい!ありがとう!

1817 21/01/21 14:05
1816
1回目で感じるよ

1818 21/01/21 14:41
1806
ありがとう

1836 21/01/24 22:30
1826
脂肪溶解注射何度かやったけど効果感じられなかったんだよね。だから脂肪っていうよりも筋肉のたるみがダメなのかなと思って

1846 21/01/25 18:02
1年に1回の医療ハイフ10万を3月に、その前にピコショットで薄小さく点在してるシミを消して多分6万くらい、これらをやったら月1でフォトフェイシャル1回2万をやっていく生活する為に働く
1862 21/02/01 11:16
1860
効果の方はどうかな?

1863 21/02/01 11:25
1862
vio使用で1年で1/3は減ったかな。まだまだ掛かりそう医療脱毛と痛さが変わらないから根気よくできる人じゃないと精神的に折れる

1867 21/02/01 22:56
1863
別だけれどVIO家庭用脱毛器だと粘膜黒くなるて聞いたけれど黒くなる?

1869 21/02/03 14:35
1867
変わらない

1870 21/02/03 14:46
1868
何だろと思ってググったらエレクトロポレーションなんだね。エレクトロポレーションってどれくらいおきにやっていいのかな

1888 21/02/05 11:46
1886
ハイフ初体験の時担当した看護師に先生でお願いしますって言ったら一旦引っ込んで、その後先生連れてきてこの看護師も当てるの上手いから大丈夫ですとか先生に言われて断られたwそろそろ1年経つから次は絶対先生にやってもらうつもり

1927 21/02/10 22:50
1916
1918ちょっと極論だけどこれだね。年齢とともにほうれい線は自然とできるものなのに年齢に逆らって自分の肌に無理させてるもんね。一回で半永久的な効果を望むほうがおかしいんだろうね

1949 21/02/11 15:42
ダーマペン6回目にしてようやく効果出てきた
1965 21/02/12 02:54
19511962だと思うよ。夜職って無理してるもんね。寝ないといけない時間に起きて太陽の光も浴びれないから美容に必要なビタミンDとかも形成しにくくなるし
1970 21/02/12 10:02
1969
芸能人じゃないんだから関係なくない?

1977 21/02/12 13:49
1967
でも紫外線浴びない方が肌にいいんじゃない?

1989 21/02/12 21:49
1986
どこの話?
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【肌】美容皮膚科・エステ専門【ケア】