-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:その他
スレッド つぶやき

サイゼリヤ3

7/101頁 (2000件)
107: 2020/05/10 22:55 1
106
田舎だったらサイゼくらいしかない地域もあるんじゃない

108: 2020/05/11 04:27 1
107
別の田舎出身者だけどサイゼが出来たとき行列できてたからサイゼ=オシャレな感覚はありそう

109: 2020/05/11 05:14
そういえば留学生のイタリア人が良いイタリアンレストラン見つけたから行こうと言われて連れていかれたのがサイゼだったって話なら前にされたことある。嘘っぽいけど真剣に話されたから本当みたいだけど

110: 2020/05/11 05:44
田舎だから車出さなきゃサイゼ行けないわw

111: 2020/05/11 10:29
車の人はワイン飲めないのがもったいないね

112: 2020/05/11 11:11
青豆テイクアウトした。青豆テイクアウトする人多かった上に温泉卵入れ忘れもしてたw

113: 2020/05/11 11:33 1
108
スタバが出来た!みたいなのあった。もう10年くらい前の話だけど

114: 2020/05/11 14:09 1
特にオシャレじゃなくても田舎は行列作りがちだもんね。セブン初出店だけでもわざわざ車で来て並ぶし

115: 2020/05/11 14:13
114
ワロタ

116: 2020/05/11 14:15
ピザもパスタも独り占めできて幸せ

117: 2020/05/12 00:49
テイクアウトできないメニューばかり食べたい欲が増す。サイゼの肉系食べたい

118: 2020/05/12 06:39
パスタとかピザばっかだしね

119: 2020/05/12 06:53 1
肉系は熱々の鉄板に乗ってるのを食べるから美味しいんじゃないの?ステーキとか冷えたら硬そうだし温め直したら美味しくなさそう

120: 2020/05/12 07:04 1
そうだよね。店側だってどうしてもテイクアウト出来ない理由があるからメニューから外してるのにね

121: 2020/05/12 07:11
近所のサイゼ潰れてサイゼ行きたい欲がすごい

122: 2020/05/12 07:13
113
スタバのオープン初日の来客数世界一記録は長野のスタバらしい

123: 2020/05/12 07:14 3
四国はサイゼないから遠征で大阪や東京行くとサイゼ行くのが楽しみで楽しみで

124: 2020/05/12 07:19
123
関東は関東でジョイフル?がないから楽しみなのわかる

125: 2020/05/12 12:55 1
123
まじか。サイゼ無い県あるんだ

126: 2020/05/12 13:06
地元には他府県の人に通じないファミレスがある

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
サイゼリヤ