-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:その他
スレッド つぶやき

サイゼリヤ3

42/101頁 (2000件)
803: 2020/06/08 19:29 1
801
そうなんだ?最後に行ったのテイクアウトで神注文だったのは知ってるけどイートインも紙面なんだね

804: 2020/06/08 19:33 2
世の中タッチパネルが主流だけどサイゼでは永遠にならなそうだねw

805: 2020/06/08 19:40
またテイクアウトしたい

806: 2020/06/08 19:41
804
居酒屋ではないしそんな頻繁に注文入らなさそう

807: 2020/06/08 19:51 1
入るでしょ

808: 2020/06/08 19:55
807
飲む人やデザート食べる人なら複数回頼むけどそうじゃないなら最初の注文だけで事足りると思う

809: 2020/06/08 19:55
804
コストかかるし

810: 2020/06/08 19:57
声がこもっててなかなか聞き取ってもらえないから注文するときメニュー指差して「これ一つ」としか言わない自分には紙注文ありがたい

811: 2020/06/08 19:59
電子マネーも導入されないしローコストのアナログだよね

812: 2020/06/08 20:17
サイゼはそれでいいと思ってる

813: 2020/06/08 20:20
そもそもサイゼはコンセントたくさん設置してない店舗多いから無理なんじゃない?

814: 2020/06/08 20:30
やる気もないだろう

815: 2020/06/08 20:32
居酒屋や回転寿司は追加注文多いからタッチパネル便利そうだけどサイゼとかのファミレスだとそんなに無いしね

816: 2020/06/08 20:36
オリーブオイルドレッシングの味が昔と変わってしまって悲しい

817: 2020/06/08 20:53
サラダのドレッシング抜きでオリーブオイルと塩かけて食べるの好きなんだけどオリーブオイルアレルギー気味でお腹下すのが辛い

818: 2020/06/08 21:06
803
先週までは普通に口頭だったけど今日行ったらコロナ対策のために紙になりましたって言われて今さら?ってなった

819: 2020/06/08 21:12
サイゼはコスパが売りだろうから未だにミラノ風ドリアとドリンクバーみたいな使い方してる人多いだろうし客単価とか客層考えてもタッチパネル導入はなさそう

820: 2020/06/08 21:14
会計も現金のみを貫いてるのは戦略だっていう記事をちょっと前に見た

821: 2020/06/08 21:19 1
個人的には最低500円〜くらい値上げしても通いたいからプチプラ勢排除してロイホくらい格上げしてもいいと思ってる店員さんも丁寧で手厚いのに忙しさと客層が見合ってなくてかわいそう

822: 2020/06/08 21:19 1
てかこの前全店舗休みだったのもコロナ対策で店内のレイアウト変えるためってなってたけど変わってる様子なくない?

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
サイゼリヤ