-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【化粧水】基礎化粧品スレ 12【乳液】

54/101頁 (2000件)
1046: 2020/06/14 11:02
1042
症状がうさたにパイセンって人が仰天で取り上げられた皮膚あれに似てる気もする。その人は小麦の取りすぎでアレルギーだったわ

1047:◆1035判定:○ 2020/06/14 11:47
1036
ついこの前までは5、6滴使ってたし冬場の乾燥する時期は目元と口元だけクリームも塗ってたよ。でも今は気候とマスクで常に高温多湿になってるから、化粧水だけでも過剰保湿になってたみたいで毛穴と角栓が目立ってきたから減らしてるんだ。毛穴ケアパウダーにも保湿効果があるからやり過ぎないように気をつけたらツルツルしてきて丁度よかったみたい長文すまん

1048:◆1035判定:○ 2020/06/14 11:51
1037
ちなみに酒さが改善した人もいるみたいだからオーガニッククレイソープまじでおすすめ。皮脂汚れはしっかり溶かし落とすけど角質は傷付けず厚く育てられるから私も赤みが消えて肌色の肌になってきたよ。角質層が厚くなるとキープできる水分量が増えるから本当に乾燥しづらくなる

1049: 2020/06/14 15:31
化粧水ってそんな数滴でいいの?

1050: 2020/06/14 15:34 1
化粧水はパシャパシャ付けても意味ないよ角層に入る量なんて決まってるから安いの沢山よりそこそこ良質のを規定量のが絶対良い

1051: 2020/06/14 15:38
化粧水バシャバシャ使うと毛穴目立つのはそのせいなのかな

1052: 2020/06/14 15:42
シルコットのスポンジみたいなコットンだと化粧水3滴くらいでも充分浸透するからおすすめ

1053: 2020/06/14 15:53
私もそれ好き

1054: 2020/06/14 16:05 1
1/2の化粧水で驚くほどうるおうって書いてある青い箱のコットン?

1055: 2020/06/14 16:16 2
欧米人はうんこ座りできないって知ってた?

1056: 2020/06/14 16:16
ごめんスレ間違えた

1057: 2020/06/14 16:18
1055
わろた

1058: 2020/06/14 16:18
1055
ごめん知らない

1059: 2020/06/14 16:30
1054
そうそれ

1060: 2020/06/14 16:38
1037
私も原因不明の赤みで皮膚科で貰ったロコイドで解消したけどその薬も効かなかった?

1061:◆1035判定:○ 2020/06/14 16:43
コットン使うとどんなに優しく当てても摩擦が多いから化粧水は手で塗る方がいいよ。コットンも洗顔ブラシも角質削っちゃって悪影響はあってもいいことはないから

1062: 2020/06/14 16:46
ずっと判定出してるけどそれ意味ある?

1063: 2020/06/14 16:47
なんかすまん

1064: 2020/06/14 17:25 1
1050
そうなの?初めて知った。安いのたくさん付けられた方が保湿になる!ってどこぞのインフルエンサー達が言ってた言葉に踊らされた

1065: 2020/06/14 17:26
バシャバシャじゃなくてコットンで馴染ませてつけろってデパコスが言ってるのはそういう事だったのか

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【化粧水】基礎化粧品スレ 【乳液】