-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【化粧水】基礎化粧品スレ 12【乳液】

65/101頁 (2000件)
1277: 2020/06/27 07:33
1275
ホワイトショットってやつはとろっとしてて保湿されてる感あった

1278: 2020/06/27 07:34
高い炭酸パックって効果あるの?

1279: 2020/06/27 10:18
ホテルにあるZIRA?っていうメーカーの化粧水と乳液すごい肌トゥルトゥルになる

1280: 2020/06/27 11:39
あれピリピリするからダメだわ

1281: 2020/06/27 11:43
1272
季節の変わり目で敏感になってるんじゃない?なるべく優しいスキンケアにするか皮膚科行くかしたら落ち着くかもよ

1282: 2020/06/27 13:17
1275
コウジ酸だったかな?が合うならコスメデコルテのホワイトロジスト保湿されて良かったよ

1283: 2020/06/27 14:40 1
夏だからシミ対策にメラノCCを初めて買ってみた

1284: 2020/06/27 22:29 2
1283
メラノCC使った肌で肌診断受けたらめっちゃ褒められたよ

1285: 2020/06/27 22:35
1275
hakuは保湿もされるし良いと思うお金続かなくて辞めちゃったけど

1286: 2020/06/27 23:34
ニキビ肌でオイリー肌だから導入化粧水として美顔水、その後ユースキンのアクネローション、乳液にオードムーゲの薬用スキンミルク使ってるんだけど美容液足すとしたら何がいいかな?予算は安い方がいいけど高くて10000円以内で肌に透明感欲しい

1287: 2020/06/27 23:35
1728
高いかはわからないけど炭酸泡パックするとトーンアップする

1288: 2020/06/27 23:43
アットノンのニキビ跡用って効果ある?

1289: 2020/06/28 00:27
1284
そうなんだ!使い続けてみる

1290: 2020/06/28 12:23
ミノンめっちゃいい

1291: 2020/06/28 12:25
1284
成分解析でメラノCCはさっぱりよりしっとりのほうが余計な成分入ってないってほんとかな?

1292: 2020/06/28 12:58
1275
プチプラなら黒糖精がオススメ

1293: 2020/07/01 04:56
化粧水バシャバシャ量気にせず使うのとよく言う500円玉大の量を使うの結局どっちがいいんだろう

1294: 2020/07/01 05:42
あなたに合ってる方

1295: 2020/07/01 07:52
化粧水バシャバシャ使うと肌荒れするから高めの化粧水規定量使ってる

1296: 2020/07/01 21:39 1
美容初心者で洗顔はロゼットのアクネケア洗顔パスタ、スキンケアはちふれの美白化粧水と乳液、美容液かそれがだるい時は同じくちふれの美白オールインワンジェルしてベタつき苦手だからナイトパウダーしてるんだけど鼻の白角栓改善されない。見直すとしたら何使うのが効果あるかな

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【化粧水】基礎化粧品スレ 【乳液】