-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【化粧水】基礎化粧品スレ 12【乳液】

73/101頁 (2000件)
1433: 2020/07/09 09:07
1430
皮膚科で相談して皮膚科で販売しているスキンケア製品を試してみるのはどうかな?

1434: 2020/07/09 09:08
無印は荒れるわ

1435: 2020/07/09 09:09
皮膚科で置いてるのも化粧品会社さんが営業して置いてるだけだしな。ただプラシーボ効果はある

1436: 2020/07/09 09:10 1
オーガニックなら優しいも思い込みだよ

1437: 2020/07/09 09:11 1
1436
アルコールや化学防腐剤がダメな人は思い込みじゃなくてオーガニックでないとだめかと

1438: 2020/07/09 09:12
ドゥ・ラ・メールのクリームは敏感肌の人でも使える人多かったみたいだし個人的にはおすすめ

1439: 2020/07/09 09:13
ラメール憧れるけど高杉。ご褒美に一つ買えても続けられない

1440: 2020/07/09 09:13
1437
オーガニック=万人に優しいという訳でなくてどの成分がダメかによって違うって事が言いたかった

1441:◆1430判定:○ 2020/07/09 09:20
沢山ありがとう、皮膚科には行ってて薬もらってる。外国の物は強いと思ってたからヴェレダのスキンケア試してみたいな、因みに医者が作った触れ込みの物はことごとく合わなかったよ

1442: 2020/07/09 09:26
1441
外資ブランドでも日本のカウンターで売っているものは日本向けの成分になっているから国内ブランドと変わらないよ。あとは同じブランド内でも化粧水は合わないけどクリームは合うとかもあるし根気よく試してみてね

1443: 2020/07/09 10:31
1407
SK-II合う合わない激しいよねギュウニュウの発酵液だかが9割の成分であわないと真っ赤になる

1444: 2020/07/09 11:29
1421
1422
ありがとう思ってるより跡には効かないんだね。マスクのせいでニキビできやすかったり赤みがでてて荒れ気味だから使ってみる

1445: 2020/07/09 13:05 1
イプサのアクア使ってるけど保湿がイマイチだったさっぱりだけど保湿がされる基礎って他にないかな

1446: 2020/07/09 13:46
1445
韓国のでも大丈夫なら魔女工房の茶色のボトルのやつと白いボトルの美容液いいよ

1447: 2020/07/09 13:48
1444
残念だけどニキビ跡を治すなら化粧品じゃなく美容クリニックに行くしかないかも

1448: 2020/07/09 17:16
あまり使ってる人見ないけど、よろし化粧堂の米ぬか洗顔と化粧水美容液クリーム良い

1449: 2020/07/09 17:45 6
最近白潤使い始めたんだがコスパ悪すぎると感じてるんだがコスパ良くてサラサラ系の化粧水でおすすめあるかな?ハトムギは肌に合わなかった

1450: 2020/07/09 18:21
フーミーの300mlで二千円の化粧水サラサラ系でよかったよボトル口がドバッと出るから注意

1451: 2020/07/09 18:30
1449
白潤でそんなにコスパわるいってなると価格的に限られるから進めるの難しいわ

1452: 2020/07/09 18:41
1449
明色の薬用美白水っていう青いボトルのやつサラサラ系だよ

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【化粧水】基礎化粧品スレ 【乳液】