-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【化粧水】基礎化粧品スレ 12【乳液】

22/101頁 (2000件)
412: 2020/05/19 18:46
410
豆乳イソフラボンシリーズでパックあるの知らなかった。ありがとう見てみるね

413: 2020/05/19 18:47
411
クオリティファースト気になってたんだ使ってみようかなありがとう

414: 2020/05/19 18:57 3
一杯ですぐ顔赤くなるくらい酒弱いんだけどお酒の化粧水とか酒粕パックとかあんまり使わない方がいいのかな?保湿力高いって見たから気になる

415: 2020/05/19 19:01
414
私もお酒飲むとすぐ真っ赤になるけど化粧水は大丈夫だったよ。もちろん個人差あると思うけど

416: 2020/05/19 19:16
米もぬか漬けも食べてるとけど米の化粧水荒れるよ

417: 2020/05/19 19:26
414
飲酒は肝臓だけどパックは肌だから敏感肌じゃなきゃ大丈夫だと思う

418: 2020/05/19 20:35
菊正宗の化粧水セラミド入ってて良さそうなのに匂いが日本酒すぎて無理すぎた

419: 2020/05/19 20:36
414
私は逆だな。お酒好きだしそこそこ飲むけど化粧水やパックは合わないから関係ないんじゃないかな?

420: 2020/05/19 20:41 1
化粧水とか何も変えずにコットン変えたら肌つるつるで感動したw今までコットンケバケバしてたけど変えたらすべすべ

421: 2020/05/19 20:52 1
420
コットン気になる

422: 2020/05/19 20:57
421
普通に安いシルコットのなめらか仕立てってやつだよ。今まで使ってたのがボサボサすぎて毛羽立たなくて感動したw

423: 2020/05/19 21:41
基礎にプラスアーモンドオイルとメラノCC美容液夜だけレチノールで毛穴無くなった

424: 2020/05/20 03:03 1
これ勉強になった
twitter.co

425: 2020/05/20 03:11 2
1時間に目剥いたどんな風に勉強になった?

426: 2020/05/20 03:18
425
確かに長いけど情報量も多いからそんな短文ではまとめられないwとりあえずコットンとかスクラブとかピーリングはやめようと思った

427: 2020/05/20 04:30 1
425
どんな基礎化粧品も角質層にまでしか届かない真皮に届くと謳っているメーカーは疑え、乳液は蓋にはならない、塗るのは化粧水だけでいい、乳液美容液クリームは油なので余計毛穴を広げる、どうしても乾燥が気になるところのみ必要な量を最小限に塗る、化粧水はなんでもいい、イオン導入も意味がない、コットン推奨してるメーカーはコットンを売る&化粧水を消費させるためなのでコットンだろうが手だろうがスプレーだろうが変わらない、毛穴が開いているのではなく毛穴の周りが腫れて開いてるように見える、古い角質は落とさなくても自然に落ちるので無理に剥がす必要がない、30分ちょっと観て得られた情報このくらい。長文ごめん

428: 2020/05/20 04:43 1
無印の化粧水を手でバシャっとつけとけばいいってことなのかな?

429: 2020/05/20 05:00
428
化粧水はなんでもいいらしい。好みの使用感や香りで選んでいいと言ってた

430: 2020/05/20 05:02
化粧水だけじゃ乾燥するけど毛穴開くなやだなw

431: 2020/05/20 05:09
専門家も言ってることバラバラで何を信じたらいいのかわからないね

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【化粧水】基礎化粧品スレ 【乳液】