-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

低所得でつらい4

39/101頁 (2003件)
747: 2020/06/04 20:30 ID:.Jo
746
羨ましいなー今月手取り15万だったから変わってほしい

748: 2020/06/04 20:31
IDミス

749: 2020/06/04 21:55
745
栄養士は低賃金重労働だからね、管理栄養士になると変わってくるだろうけど

750: 2020/06/05 01:31 2
743
金やるからたぬめはよ

751: 2020/06/05 11:07
750
別だが銭おくれ

752: 2020/06/06 17:58
750
はよたぬめ出せや

753: 2020/06/06 22:05
雨漏りする部屋から早く引っ越したい

754: 2020/06/08 01:10
手取り19、20位が普通かと思ってたが低所得なんだね…

755: 2020/06/08 01:12
最低でも月20万円以上稼げる世の中にして欲しいわ

756: 2020/06/08 01:21 5
正社員でコロナの煽り受けずにフルタイム勤務してて今月手取り11万だった。夏のボーナスは会社の他部門はコロナの最前線で頑張ったから出すけどこっちはいつも通りだからってボーナスカットだって。もう生活できないし首くくるのも覚悟かな

757: 2020/06/08 01:22
756
バイトの私より手取り低いじゃないか。転職しよう?

758: 2020/06/08 01:30 1
756
煽り受けて時短になった私より低い…転職怖いかもだけど大丈夫だよ!今よりお給料下がる事はまず無いと思うよ?

759: 2020/06/08 01:31
758
間違いない。辞めた方がいい

760: 2020/06/08 11:20
756
なんかバイト以下の給料ってモチベ下がるよね

761: 2020/06/08 13:42 1
756
こういう会社地味に多いけど生活出来なかったら人辞めるって思わないのかな

762: 2020/06/08 13:48 1
756
今の給料で生活できないから死ぬっていう思考はやばい。退職代行でも使って辞めるだけで大部分は解決するからとりあえずそこ辞めて金がないならバイトなり派遣なりやって食い繋げばいいよ

763: 2020/06/08 13:50
762
本気じゃないにしろやる気が削がれて落ち込んでるんだよ

764: 2020/06/08 13:54 1
交通費を給料に合算してくる会社もあるし入社半年で1日しか有給ないとかいう会社もあるし。色々。クソみたいな会社は多いから気をつけた方がいい

765: 2020/06/08 13:57 1
761
手取り11ってことは額面16万くらい?

766: 2020/06/08 13:59
764
そんなとこでさえ倍率高いなっていくからなー

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
低所得でつらい