-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【あったか】紅茶・コーヒーが好きが集うスレ【ほっこり】3

89/101頁 (2000件)
1746: 2020/10/17 16:57
1745
結構あるあるだよね

1747: 2020/10/17 17:01
がっかりしちゃう

1748: 2020/10/17 17:02
甘いもの多いからってサンドイッチとるとカッピカピ萎える

1749: 2020/10/17 17:07
サラベスのアフタヌーンティー行ったけど飲み物おかわりなしでアメリカの甘さだからキツかったけどサンドイッチは作りたてで美味しかった

1750: 2020/10/17 17:13 1
最近紅茶がおいしいのはもちろんだけどおいしいスコーンのお店を探すのにハマってる

1751: 2020/10/17 17:13
1745
そこらへんちゃんとして欲しいね

1752: 2020/10/17 17:14
社交辞令よりもこれ1723すぎる。これ割とあるあるだよね。見た目に飛びつく人多いけど相場は浸透してなくて、そんなにするならいいやみたいな会話ここの人なら何回か経験ありそう

1753: 2020/10/17 17:17
2500円くらいよねぱっと見だけなら

1754: 2020/10/17 17:17 1
1000円くらいだと思ってたんじゃない?

1755: 2020/10/17 17:18 1
一般庶民の私が高級ホテルに行けるのはアフタヌーンティーくらいでドアマンいてドア開けてくれたりなんか申し訳なってくる

1756: 2020/10/17 17:18
1754
さすがに酷いw

1757: 2020/10/17 17:18
1755
わたしも

1758: 2020/10/17 17:19
外資系の高級ホテルってドア入った瞬間匂いが違う

1759: 2020/10/17 17:20
アフタヌーンティーのアフタヌーンティーくらいを想像してるかもね

1760: 2020/10/17 17:22
あの値段で三段トレーに高級紅茶選び放題ってだけでも無理あるわ

1761: 2020/10/17 17:55 1
でも実際アフタヌーンティーここ数年で値上りすごくない?増税のせいというより流行に乗っかった強気な値上げっていうか。都内のホテルなんて5000円越えがデフォだし

1762: 2020/10/17 17:58
でもホテルランチのがアフターヌーンティーより安くないか?それこそブュッフェじゃなかったら3千円ぐらいからあるしティーのが高い

1763: 2020/10/17 17:59
1761
でも小麦バターチーズとかは常に値上がりか増税してるから菓子業界必然的に値上がりしてるイメージ。それに便乗して上乗せは絶対してるだろうけど

1764: 2020/10/17 18:02 1
三年前くらいなら3500円しなかったね外資系ホテルでも

1765: 2020/10/17 18:09
物価めちゃくちゃ高いイギリスよりも高くてビックリした。イギリスシェラトンでその時のレートで3千円程だったわ。しかも量多いし

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【あったか】紅茶・コーヒーが好きが集うスレ【ほっこり】