-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】15

788件ヒット!
1 20/08/27 18:22 ID:SNs
年齢、職業、貯金額
ライブに行く頻度
実家住みかひとり暮らしか
都近郊か地方か
貯金を増やす工夫 節約と買い物工夫
みんなで話し合おう
パンピ、元ギャ禁制。スルーでお願いします
前スレ(2ch2スレ)

7 20/08/27 20:06
LINEの投資ってあれどうなのかな?LINEにあるけどなんか投資とかやったことないし不安になる100円から出来るやつとかも意味あるのかな
10 20/08/27 20:11
7
100円投資とかはパチンコみたいなもんだしやめた方がいいと思う、100万円投資できるとしたら利益あると思う

14 20/08/27 20:13
10
最近話題になってるポイ活もイマイチかなあ。100万ぐらい捨て金と思ってやらないとダメかな

17 20/08/27 20:24
15
ライブ行きすぎて貯金なくなった時はバイトしようと思って探してたけど今バイト先から本職に感染持ち込んだらクビになりかねないしバイト計画もポシャった

21 20/08/27 20:41
16
ほんとそれな

24 20/08/27 20:48
無料会員登録で10ポイント!500ポイントから電子マネー!だっけ?目標達成遠すぎてやめてしまったわ
33 20/08/27 21:13
1
何も設定もしてないでバンピ主

45 20/08/27 21:37
1
設定くらいしろ無能

52 20/08/27 21:45
51
それ考えると面倒だね。やっぱり住む場所くらい安定させておきたい

53 20/08/27 21:48
1
パンピスレ

58 20/08/27 21:57
レシート写メにとったらそのまま家計簿に反映されるアプリとったけど、レシートの文字をいつも変に読み取ってて811円だったのに8111円で読み取って合計金額おかしくなったりブタニクのとこをブクニタとか意味不明に読み取ってるし勝手に帳尻合わせって欄で2000円引かれてるし意味不明すぎる
62 20/08/27 22:03
61
ふりかけ高価過ぎwそれならエクセルで地道にやってる方が良くなってしまうw

66 20/08/27 22:14
1
パンピクズ主ワロス

70 20/08/27 22:23
1
何もしてないし何も知らないんだね

74 20/08/27 22:40
1
ポンコツが立てるとこうなる

77 20/08/27 22:47
71
私の場合は今は電子マネー使い過ぎあまりない。ライブ遠征し出すと交通費やらお土産代やら交通系ICカードで使い過ぎちゃうけど

82 20/08/27 22:52
バイト先の系列店の男の先輩で、すごいギャンブル大好きで着るものほんと浮浪者みたいにボロボロの人いるけどその人この前タバコ1箱買えないくらいギャンブルにつぎ込んだみたいで、バイト先の人にお金貸してとか言ったり女の同僚に部屋泊めて言いまくってて私も言われて怖かった。ギャンブラーまじ怖い
83 20/08/27 22:53
1
おい何やってんだよオメーは

89 20/08/27 23:03
宝くじとかはまた違うと思うけど、パチンコとか麻雀は完全にギャンブルだしハマってる人はほぼ1日何万もつぎ込んでずっと座ってるし全然違うよ
90 20/08/27 23:04
87
ギャンブラーは勝ったことは言うけど負けたことはみんな言わないよね、でもみんな負け率の方が多い。私の父も30分で4万くらい軽く使ったり休日は朝起きて夜までずっと1パチだよ

95 20/08/27 23:15
1


97 20/08/27 23:19
1-96


98 20/08/27 23:21
貯金する通帳分けてそこに毎月10000でも5000円でも時には30000とか適当に放り込んでたら10ヶ月でまあまあ溜まったよ
105 20/08/27 23:25
102
何勝ち誇ってんの?

106 20/08/27 23:25
102
バカだね

107 20/08/27 23:25
104
同じくフィルタリングしてるからなんの画像か知らない

108 20/08/27 23:25
105
主草w

109 20/08/27 23:26
108
別だけど主のIDでてないのに何で主ってわかったの?

110 20/08/27 23:26
108
その人主じゃないよw

113 20/08/27 23:27
103
そうだよね別だけど同じく違う口座に貯めてる、ひとつの口座だとなぜか下ろしてつかってしまうわ

114 20/08/27 23:27
111
だれもID出してなくないか

115 20/08/27 23:28
113
わかる

116 20/08/27 23:28
113
だけど最近保険ショップの人に個人年金とか勧められて積立NISAとどっちやるか迷ってる

120 20/08/27 23:31
118
もし地震起きた時に半分以下だといつガス欠とかオイル無くなるとかなるか分からないから、満タンいれといてギリギリにならないうちにまた入れる

121 20/08/27 23:31
111


122 20/08/27 23:31
117
高速や辺鄙なところでそれやったら危ないよ。それはケチらない方が安全

123 20/08/27 23:32
免除や空除その時はいいけど申請してから10年間はいつでもそのぶん払えるから払った方がいい
124 20/08/27 23:32
120
満タン入れといて1ヶ月過ごしての方がよくない?ちびちびいれてもすぐ減る

125 20/08/27 23:32
123
空控?それなに?

126 20/08/27 23:33
軽なのもあるけどガソリン満タンに入れても通勤してたら1週間もたないw
130 20/08/27 23:57
1
うんこ主

132 20/08/28 00:02
129
1000円とか繰り返してたら次の量多いと吹きこぼれ防止で止まってまた給油開始だよね

135 20/08/28 00:25
125
年金免除とかじゃやない?未納は金かえってこないけど免除はまた払ったら帰ってくる

139 20/08/28 01:07
131
スルースキル磨こう

141 20/08/28 01:27
140
それスレチじゃない

142 20/08/28 01:39
140
一人暮らしスレの方がいいと思う。でもあそこも今変な人居座ってるから気をつけて

145 20/08/28 01:52
144
不安でしかないよ

148 20/08/28 07:03
まだ160しか無い自分はもっと不安だわ。次目指してるのが200だけど。貯金集中したいし感染に怯えながらライブ行くのは嫌だからせめて年内は中止にしてくれないかな
149 20/08/28 07:27
年間100万貯めるのって月に8万3千貯金しなくちゃダメなんだな
150 20/08/28 08:46
149
100万貯めてどうするの?

151 20/08/28 08:48
夜やるしかない貯金10もない
152 20/08/28 10:02
1
パンピクズ屋

156 20/08/28 11:27
200: 08/28 11:10 1 ×
v.2ch2.net
本スレ
201: 08/28 11:11 ×
v.2ch2.net
一人暮らしスレ
202: 08/28 11:24 ×
200
また向こうのスレ主池沼か

157 20/08/28 11:30
155
独り暮らしスレ行けよポンコツ→v.2ch2.net

159 20/08/28 11:30
158
だろうね他にはアク禁の×見えないから

160 20/08/28 11:30
155
私格安だけどお昼時とか帰宅時間帯以外大丈夫だよー月2000円かからないから節約になる

162 20/08/28 11:32
161
今アクキン出来ないの知らないのか

163 20/08/28 11:32
155
速度同じですって言われるけど信用ならないし値段も安いの1年目とかだけで2年3年継続したらそんなに変わらない

164 20/08/28 11:33
161
バカだねパンピだなら知らないのか

169 20/08/28 11:38
163
独り暮らしスレと間違えてない?w

170 20/08/28 11:39
独り暮らしスレ→v.2ch2.net
173 20/08/28 11:42
1
ゴキブリ主は一日中監視中

174 20/08/28 11:49
172
すぐ使っちゃう人は定期預金の方が確実に溜まると思うよ

177 20/08/28 12:04
174
そうだよねその方がいいよね

180 20/08/28 12:06
178
これはキモい

184 20/08/28 12:13
178
ここのパンピゴキブリ主は自演までするようになったんだ

188 20/08/28 12:40
185
やってる。勝手に引き落とされるしいいよ

189 20/08/28 12:43
185
私も給料日合わせて勝手に引き落とし

191 20/08/28 13:13
185
会社の財形やってるよ利子を会社がプラスしてくれるからオススメ

200 20/08/28 16:27
199
臭っ

201 20/08/28 16:39
2週間前に投資始めて今日株価が暴落していきなり15万失った
202 20/08/28 16:51
201
今日暴落っぷりすごかったね

211 20/08/28 21:35
210
独身なら少ないね

212 20/08/28 21:37
211
盤に使い過ぎたよ後悔

213 20/08/28 22:09
210
大丈夫。私もっと行ってるけどそれ以下だから

215 20/08/28 22:27
214
私非正規だから生命保険の個人年金はしてるよあとはある程度貯まるまで投資には手を出さず地道に預金しておく

216 20/08/28 22:50
1
今晩は主です

217 20/08/28 22:52
213
ありがとうお互い頑張ろうね

218 20/08/28 22:59
210
今アラサーだけどその年齢になった時に600も持ってる自信ないからライブ通いながら貯めたならすごいと思う

220 20/08/28 23:58
218
ライブ行きながらの貯金って本当難しいよね。遠征したら交通費宿代で嘘みたいに飛んで行く。地方ライブのために飛行機予約したけど前みたいに早割プラン怖くて申し込めない。高くつくけどキャンセル効く株主優待枠で予約取ってる

221 20/08/29 04:34
210
私38だけど400弱しかないよ

223 20/08/29 05:40
37歳で1300万だけど不安だよ
224 20/08/29 06:13
221
私37だけどもっとない

231 20/08/29 09:30
30で12万だわ、家賃と水道代払うから64 万しかの子らに行かな
242 20/08/29 19:40
241
よっぽどの資産家じゃない限り余裕で使い切れるでしょ

248 20/08/29 20:21
247
だいたい150万円かな、やりくり状だからね

276 20/08/29 21:22
271
やっぱり居るみたいよw

284 20/08/29 21:36
1


285 20/08/29 21:44
281
生活が苦しいから消費者金融に手を出しちゃったんだね。旦那にどうしてもバレたくないなら親族に借りてでも何とか完済しちゃった方がいいよ、自分もだけどこれ以上は膨れ上がらない為にもう借金しない?自分は地道に返していくつもり

287 20/08/29 22:04
パンピゴキブリ主は一人暮らしギャスレに入れないからこっちに張り付いてるるんだよね〜v.2ch2.net
294 20/08/29 22:52
291
ペットの治療費バカにならないよね。返済頑張れ。貴方が身体壊さないようにね

306 20/08/30 03:00
304
私もそんな時期が5〜6年あったけど悔い改めた。やっぱりお金ないのが一番怖いから今は貯金してるまだ200万だけでも1000万目標

313 20/08/30 06:50
30間近で650万。私も独身でマンション買いたいけど35平米以上の駅近新築1LDKとか安くても3000万台だから無理だわ
315 20/08/30 07:21
30才今年2月に1000万突入25才からストイックになりふりかまわず節制してきたからこれからは維持すればよしあわよくば少し貯金するようにしたちょっと疲れた
316 20/08/30 07:48
コロナ期はどうせライブ行けないし金使わないならWOWOW加入オススメ。カード1枚なら月2300〜2400円程度で内容がかなり濃い目。今まで流さなかったorあまりやらない様な内容がコテコテでお得感満載だからオススメです9月10月はXJAPAN13番組やるよまず最初は9月5日から。X復活イベントからだったかな?
WOWOWでライブ済ませば貯金も貯まるストレスも吹っ飛ぶ。しかもXだけじゃないし

317 20/08/30 07:54
316
そうなんだ。番組表チェックしておくわ

347 20/08/30 11:40
341
それな。遠征しながらの貯金って至難の業だよね。基本全通の私はコロナ以降しかまともに貯金出来てない。それまで貯金目減りか自転車操業に近かった

348 20/08/30 11:41
ツアー半通=Perfumeのライブ1回とももクロ1回だろ
352 20/08/30 11:43 ID:D1o
お前だよお前→197: 08/28 11:08 1
一人暮らしスレと間違えてない?

353 20/08/30 11:44
351
ここも常に見てそう

356 20/08/30 11:46
貯金10まんた
357 20/08/30 11:46
341
あなたもライブ全通ドヤされてもなって思われてるよ

363 20/08/30 12:07
361
コロナでライブないのに何言ってんの

373 20/08/30 12:29
24歳、学生で810万貯金あるわ
377 20/08/30 12:32
悪いが俺は46歳、手取りは15万くらいだな。Tポイントカードは貯めていたものすべて使い果たした。好きな子はいるかな。
393 20/08/30 13:07
391
わかる。しかもライブで散財してしまう人同士の話だとお互い状況似ててなかなか貯金できないのも分かり合える。パンピから見れば全通ギャなんてバカでしかないんだろうけど。まあそれでも頑張って貯めていく励まし合いだね。節約の知恵も出し合って工夫

410 20/08/30 14:48
v.2ch2.net
移動してください

411 20/08/30 14:50
主→197: 08/28 11:08
一人暮らしスレと間違えてない?

412 20/08/30 14:51
200: 08/28 11:10
v.2ch2.net
本スレ
201: 08/28 11:11
v.2ch2.net
一人暮らしスレ

413 20/08/30 14:55
72 08/27 20:10
本スレこちら移動してね
v.2ch2.net
129 08/27 20:36
本スレこちら
v.2ch2.net
139 08/27 20:51
もうひとつの貯金スレが本スレ、めっちゃまとも
200 08/28 11:10
v.2ch2.net
本スレ
203 08/28 11:29

417 20/08/30 15:03
415
スレ主に粘着してる気持ち悪い人いるよね。ちょこちょこ通報してるけど

424 20/08/30 15:36
413
これはこのスレ主気持ち悪いわめっちゃまともって何?

428 20/08/30 17:32
313
戸建てにした。23区内だと新築で駅から15分だけど同じ値段で広さ倍なイメージだよ

434 20/08/30 18:12
197: 08/28 11:08
一人暮らしスレと間違えてない?

452 20/08/30 20:05
451
災害多いしやっぱり一軒家かな。買取マンションは崩壊した時に財産残らないの考えるとリスクあり過ぎだと思う。どうしても東京住みたいとかなら賃貸かな。コロナ無かったら転職して東京に引っ越す予定だった

462 20/08/30 20:15
461
クッソキモw

467 20/08/30 20:18
461
なりすまし寒い

473 20/08/30 20:46
358: 08/30 16:08 1
漫画とかでは「イクイク〜あ〜ん」だけど現実「イグイグップヴアア〜」だよね
359: 08/30 16:11 1
中イキどころかハメ潮すら経験ないんだけど相手が下手なのか私の感度が鈍いのか分からない

476 20/08/30 21:51
471
前から欲しかった銘柄だけ買った

477 20/08/30 22:02
禁煙しなよ!10月からやばいよねあがりだよたぱこ低柄とかいってるばやいじゃ無いよね
482 20/08/31 01:18
481
有難う取り敢えず500は蓄えたいと思う

489 20/08/31 07:56
風呂に1ヶ月入ってなくて、基本顔と髪と脇洗うんだけど、他は1ヶ月入ってなくてバレないし久しぶりに銭湯行った。
他の客と湯船浸かってたら白いモヤモヤしたやつ湯船に浮かんでて無視しといたw塩サウナでよかった塩が溶け切ってないってことにしたw油で体泡立たないし帰ってからちゃんと入ってホッコリした

492 20/08/31 11:41
491
パンピ臭っさいのしかいないから今ここ

495 20/08/31 15:41
494
お前だよお前→197: 08/28 11:08 1
一人暮らしスレと間違えてない?

496 20/08/31 15:48
1
キチガイパンピばっか囲ってるけど、やっぱりパンピの元にはパンピが集まってくるんだね

497 20/08/31 16:15
東京手取り15万がギリただし貯金は出来ない
498 20/08/31 18:27
497
手取り15でも生活できたの?でもそれでライブ行けてた?

502 20/08/31 22:42
500
私15000円しか入れてないけど掃除洗濯は全部私がしてる

505 20/08/31 23:06
でも貯金1000万以上ある
509 20/08/31 23:15
500
手取り15で3万入れてるよ

511 20/09/01 15:38
都内一人暮らし手取り15だけどぜいたくしなければ生活はできる。かろうじてボーナスがあるおかげで貯金に回せてる
512 20/09/01 16:52
都内一人暮らし手取り15.5だけどギリギリ過ぎて友達に誘われても旅行も行けないよ
514 ◆509判定:○ 20/09/01 17:47
513
貯金無いけどね

515 20/09/01 18:45
512
ボーナスなし?

518 20/09/01 22:06
517
安心の為

520 20/09/01 22:39
517
将来人に迷惑かけない為

522 20/09/01 23:54
521
20すぎたら歳とるのなんて早いよ

523 20/09/02 00:38
521
21で老人運転の車にはねられて植物状態になった人知ってる。若い方が介護期間長くなるし親も大変で地獄だよ。若くても貯金絶対必要

526 20/09/02 00:48
521
いつ何があるかわからないから葬式代くらいはね

527 20/09/02 00:52
516
何これ主の顔

537 20/09/02 09:00
531
保険も入ってるし貯金もしてるで当たり前。毎年の豪雨災害で若くして死ぬケースもレアだって言い切れるのかな?

541 20/09/02 10:32
貯金って1円でも倹約しようと思わないと貯まらないよね
544 20/09/02 11:38
541
逆にセコセコしてる人はお金逃げてく

548 20/09/02 13:36
539
こいつ主→197: 08/28 11:08
一人暮らしスレと間違えてない?

550 20/09/02 14:36
煽りじゃないんだけどみんな何にお金使ってる?欲なくて月10万くらいで生活してるんだけど
552 20/09/02 14:44
550
今まではライブだったけどライブなくなってから私も10万以下で暮らしてるかも

559 20/09/02 15:31
私元々エクセルで貯金額管理してるんだけど前月締め日からいくら増えたかを数値化して見えるようにしたら意外と貯金できてなくて13万前後が多かった。自分ではどんぶり勘定で20万近く貯金できてるつもりだったのに
562 20/09/02 15:37
561
何が原因なのか逆に分からない

569 20/09/02 16:56
567
羨ましいそれなら余裕で10万は収まるわ

580 20/09/03 18:51
36で1500
581 20/09/03 18:54
無理して1人暮らしするより実家居れるなら実家暮らしが絶対いい。ド田舎で仕事先もない車代かかる親と不仲で1人暮らしやむを得ずしてるから正直羨ましい
58220/09/03 18:55
08/28 11:08
一人暮らしスレと間違えてない?←草

588 ◆579判定:○ 20/09/03 19:56
581
587
ありがとう。私もド田舎住みだけど職場が車で15分くらいの距離でわざわざひとり暮らしする必要ないんだよね。転職もする気ないし。気にせずにここ見るよ

593 20/09/03 20:03
591
同じだ!でも私の場合出費がすごかった月は減額or免除してもらってる年に一度にあるかないかだけど

600 20/09/04 13:37
1000万貯めるのに15年かかった都近郊実家住み結婚予定なしライブ予定全キャンセルだから今年はお金沢山貯められるわ
602 20/09/04 16:19
601
家賃もったいないからでない一人っ子だし

613 20/09/05 20:56
610
美容系だから厳しいけど資格は取れてよかったよ

615 20/09/06 05:06
614
収入にもよるよ

616 20/09/06 09:56
614
ボーナスなかったものとして全額貯金してるから、わたしはあった方が貯金出来る

618 ◆614判定:○ 20/09/06 10:36
ありがとう。まだ満足にボーナス貰ったことないから満足に貯金出来てないやw
619 20/09/06 16:51
618
ボーナスって最初からないの?

620 20/09/06 17:47
1年目はないとこあるよ
622 20/09/06 19:12
619
実力主義の前職はボーナス有りって言ってたけれど一年目前期無し、後期と2年目前期でそれぞれ1万で2年目後期は離職で査定対象外、転職して前期査定対象外だから今年の12月貰えるかって所かな

623 20/09/06 19:19
617
わかる来年の夏までないって言われてるからモチベあがらん

628 20/09/06 19:57
転職繰り返しててボーナス出た会社2つあるけど、最初の会社は5万程度で次の会社は最終的に100万超えてたから今の会社どれくらいか読めない
636 20/09/07 03:39
ギャじゃなければ35で貯金1000万くらいは普通なのかな?
640 20/09/07 09:33
636
ギャじゃなければもっと貯めれてただろうな。私昼職でこの10年間は年収500万超えてるけどずっと全通してたから貯金200万超えたことない

646 20/09/07 15:46
644
年間120本くらいやってる盤なら正社員じゃ無理

651 20/09/07 16:45
646
某名古屋事務所みたいな年120本レベルになると無理だろうけど大体多いところで週2本くらいじゃない?正社員にはフレックスとか時間休とか色々制度あるところもあるんだよ

684 20/09/08 16:32
物欲なくてひたすら貯金してる。100万は貯まりそう
693 20/09/09 11:45
691
転職サイト見ると普通にあるよ

694 20/09/09 12:21
691
事務をなんだと思ってるのw

696 20/09/09 15:47
691
全部システム化できる予算がない中小がほとんどで手間のかかるくだらない作業やらされてるよ

707 20/09/09 23:21
701
まじで?終わった

716 20/09/10 09:44
これ711でどちらが返すかって話に進むのは相当先になりそうだから守れる物は守っておいた方がいいよ
723 20/09/10 17:30
713
ドコモ使ってるとか使ってないとかは関係ないよドコモ口座と連携してる銀行全てがターゲット

729 20/09/10 18:48
暗証番号は数回間違えるとロックかかるけど口座番号は何回でも挑戦出きるから例えば暗証番号0000に対して口座番号を00000001から試して行けば何かしら引っ掛かるってことでしょたしか
744 20/09/11 01:08
昨日マツキヨ行ったが、誰一人メルペイで払ってる人がいなかったのが驚き桃の木山椒の木。
メルペイフィーバー+dポイントカード提示でイソジン70%OFFで買えるし

さらにメルカリアプリ初回登録時(既にメルカリ登録済の人はメルペイ本人確認画面で)招待コードの「 FZDAG Q」を入れると

メルカリ登録:500円
メルペイ登録:1,000
スマート払い利用:1,500円
おくるもらうキャンペーン:3,500円
dポイント連携:800円
マイナポイント連携:7,000円

で、計14,300円分のメルカリポイントもらえるからポイント分だけコンビニやらファミレスで使い切ってアプリ消すも良し。

745 20/09/11 02:57
739
私もキャッシュレスは怖いから1つしか持たない。本人確認しっかりあるところがいいよ

762 20/09/12 22:34
761
そうじゃなくていきなり難病発覚する事もあるし自分が思う通りになるとは限らないって事

785 20/09/13 08:11
781
18歳から夜1本なら少ない金額だよ

786 20/09/13 09:09
781
夜の子貯める概念ない子多かったから流されないで貯めてるの凄いと思うよ

792 20/09/13 10:57
100均のポーチに万札貯めるの楽しい今120万ある
812 20/09/13 20:20
もうすぐ25になるけど貯金100万超えたことない
815 20/09/13 20:41
タンス貯金分はいま140その他500円玉
816 20/09/13 20:47
813
払うべきもの払ってれば何も怖くないけど

820 20/09/13 22:01
マイナス100万で笑えてきた
822 20/09/13 22:45
転職したら手取り22が15になって辛い
825 ◇812判定:× 20/09/13 23:03
812
わかる。現金貯金なんてほぼないしライブない今も我慢してた物買ってるから貯まらない

826 20/09/13 23:11
36で1000万実家暮らしで昼職ライブないからお金の使い道がない毎日つまらない
842 20/09/14 16:05
841
20代前半のふわふわしてる層と28歳一緒にしちゃだめだよ

843 20/09/14 16:50
841
そんなわけないでしょ。どこの世界線の平均だよ

864 20/09/14 17:59
いやいや貯金100万未満のカップルが結婚しても子供が幸せになれると思わない。私が金ない家庭に生まれたからよく分かる
871 20/09/14 18:02
貯金は取り敢えず100あればいいと思ってる
874 20/09/14 18:03
871
まあ年齢によるかな

875 20/09/14 18:04
めちゃくちゃ切り詰めて50がやっとだった100目指したい
878 20/09/14 18:06
職を失ったり災害にお金掛かったら足りない額ではあるけどどの年代でも取り敢えずいざという時には100あればまだ良いと思うんだよね一時的には何とかなる額
884 20/09/14 18:23
大学2年生。貯金15万しかない実家暮らしなのに
901 20/09/14 20:32
私年収高めだけど残業過労死ライン超えてるからストレスで散財しちゃう貯金100万くらいしかない
902 20/09/14 20:33
月100時間残業してた頃は全然お金使わなかったわ。そんな気力も残らなくて
910 20/09/14 22:24
20代派遣社員で70来年までには100にしたい
912 20/09/14 23:04
910
あと3ヶ月か頑張れ

917 20/09/16 23:36
916
大丈夫?おちんちん見る?

918 20/09/16 23:38
25で100万。自粛期間に必死に貯めたけど周りは当たり前にもっと貯金額あるんだろうなあと思うと泣けてくる。もっと頑張らなきゃ。
919 20/09/16 23:40
918
おじさんにおっぱい舐めさせてくれたらお金あげてもいいよ

920 20/09/16 23:43
919
いくら?

922 20/09/17 00:02
918
同じく25だけど一人暮らしと奨学金返済で貯金なんてできないからあなた偉いよ

928 20/09/17 01:47
今月から始めた!今年中に100貯めたい
941 20/09/17 12:10
928
今年中に100貯めたいとか風水かな?

951 20/09/17 18:57
516: 08/30 13:35
貯金いくらよのスレ。主が他人の懐事情聞き出そうとして気持ち悪いしかもパンピ

952 20/09/17 20:09
951
このスレ来なければいいじゃん

955 20/09/17 20:51
954
お前43歳パンピ爺v.2ch2.net

959 20/09/17 21:06
958
このスレ15なのにまだ主がいると思ってんの?

963 20/09/17 22:36
951
散々グロ画像貼って嫌がらせしてたけど通報されてアク人食らったんでしょ?今は別端末から書いてるの?

964 20/09/17 22:49
961
ツアーやれてるんだいいなー感染者出たら中止だろうね

972 20/09/17 23:46
971
どっちにしろ不安てことかお金の事気にしないでいられるメンタルが欲しい

980 20/09/18 14:43
一人っ子だから実家継ぐんだけど固定資産税込みで1人老後2000万必要ってことなのかな
986 20/09/18 16:29
大きな地震1回は来そう
990 20/09/18 17:43
197: 08/28 11:08
一人暮らしスレと間違えてない?

994 20/09/18 18:45
991
生命保険で月3万円。あとガンと医療合わせて2万弱くらいかな

1001 20/09/18 21:30
1000
よう!貧乏

1003 20/09/19 02:10
1000
貯まっていく通帳眺めてる時が幸せだわ。来月のクレジット引き落としで給料一回分吹き飛ぶから貯金増えないのが悲しい。もちろん用途はライブ代

1006 20/09/19 06:12
1005
同じく。30過ぎてから貯金に対する不安感加速してる

1008 20/09/19 09:17
1007
そうなんだけど人間簡単に死ねないからね私も長生きしたくはないけど死ねないからお金貯めなきゃと思うよ

1009 20/09/19 10:01
1007
あなたは思考停止させちゃってるんだと思う皆長生きしたい人ばかりじゃないけど自殺でもしないかぎり平均寿命くらいは想定して頑張るしかない

1011 20/09/19 14:58
1003
わかる

1013 20/09/19 15:43
1012
実家住み商社でそれは少なくない?

1014 20/09/19 16:08
1012
結婚するまでは実家暮らしで貯金した方がいいよー貯金額にすごい差がでる

1015 20/09/19 18:21
1014
別だけどそうする

1019 20/09/19 19:24
1018
なにそれ

1020 20/09/19 21:12
1016
マジそれ知らない人に家賃払うより親に家賃払った方が絶対得だよ余程親と不仲じゃない限り私は親と不仲だからむりなんだけどね

1022 20/09/19 21:35
1018
社宅住みだよ

1023 20/09/19 21:50
1016
親の老後の足しになるし親がお金残してくれたら自分が相続することになるしね

1024 20/09/19 22:02
1023
結局お金が自分に還流するし親にとっても少しでも収入あれば安心だし親と仲良ければ貯蓄には良い手だと思う

1027 20/09/20 08:41
1026
その世間体で一人暮らしして貯金無しカツカツで生活してる同年代の男の人私の周りに多い。なんか気の毒

1029 20/09/20 09:38
働きだして1年半弱で240万貯まった
1030 20/09/20 09:40
1029
すごいね何の仕事?

1031 20/09/20 09:41
1030
外資系の会社員

1032 20/09/20 09:52
1031
そのペースで頑張れば15年後は2400万だ!

1037 20/09/22 08:58
1036
羨ましい

1038 20/09/22 09:26
1037
父は病気で他界してて兄が不動産関連は継いでるから兄も兄家族も家にいるし妹も結婚してないこどおばだ、こういう家だと結婚は遠のくけどね。貯金箱出来てるよ

1040 20/09/22 11:19
1038
オジか

1042 20/09/22 11:28
1038
お兄さんが不動産全部継いだって事はあなたは不動産関係相続放棄したんでしょ?

1043 20/09/22 12:06
1042
うん、代わりに京都のマンションは相続する

1044 20/09/22 14:16
コロナでライブも旅行も外食も前みたいに出来なくなって4月から130くらい貯まった。実家暮らしっていうのもあるけど車持ち、月の手取り18万くらいだからがんばった。コロナ前は給料以上に使ったりしてた
1045 20/09/22 14:24
1044
月の手取り18でどう頑張っても4月からじゃ130も貯められなくない?

1047 20/09/22 14:44
1045
ボーナスと安倍さんの10万円。今は家には入れてない代わりに結婚資金を自分で貯める事になってる

1048 20/09/22 14:50
1047
あとチケットの払い戻しが10万くらいあったのも大きかったかも

1051 20/09/24 15:17
1047
結婚資金って目標楽いくらにしてる?

1060 20/09/24 19:30
1059
盛大な結婚式しちゃった手前離婚気まずいってことね精神的なストッパーになるんだな

1061 20/09/24 19:31
1052
私もーw

1062 20/09/24 20:15
1060
気まずいのかもったいないのか

1066 20/09/24 20:50
1065
全然ある方じゃん

1068 20/09/24 22:53
1059
式してなかったら離婚してたって言ってた

1074 20/09/25 00:21
1070
まじか。盛大な式だな

1076 20/09/25 00:34
1070
高っディズニー?

1077 20/09/25 08:02
1076
親族と友達と二回挙式と披露宴した

1079 20/09/25 09:41
1076
ディズニーはもっと高いでしょ

1080 20/09/25 13:47
1079
ディズニーピンキリだよ安いプランもある

1081 20/09/25 13:50
1073
実家で結婚式するって事?

1083 20/09/25 21:24
1200万35歳昼職でも半分は親からのプレゼント
1084 20/09/25 21:39
羨ましい1割から2割の人は親からの生前贈与やなんかで貯金額が上がるらしいよね
1089 20/09/25 22:53
1088
家賃いくら?

1090 20/09/25 22:58
1088
35ちなみに既婚旦那と財布は別

1091 20/09/25 23:41
1090
家賃は旦那持ち?

1092 20/09/26 01:30
1090
バカだと思う見張りみっともない

1095 20/09/26 02:19
1086
はらってない

1098 20/09/26 08:21
1086
別だけど私も払ってないよ

1099 20/09/26 08:41
26で130万くらい、整形でなくなる!
1101 20/09/26 09:12
1100
行かなきゃいいじゃん

1105 20/09/26 11:19
1091
もちろん生活費は旦那だけど友達と旅行とか自分が遊ぶ金は自腹

1106 20/09/26 13:21
今月の給料は10貯金に回そうと思う
1108 20/09/26 14:08
1106
偉い

1110 20/09/26 14:45
1109
あまりに低賃金だと免除申請あったと思うそもそもそんな人はこのスレ来ないと思うけど

1111 20/09/26 14:58
1000万28昼職
1114 20/09/26 20:36
1113
貯金額が20万だよ

1115 20/09/26 20:44
1111
すごい!

1116 20/09/26 20:59
1107
今年招待されても申し訳ないけど辞退するな

1119 20/09/27 19:10
1118
私も

1120 20/09/27 19:12
前年の所得で全額〜1/4は年金免除できるよ
1121 20/09/27 22:58
1119
コロナのライブない時期にできた貯金が貴重だわ。崩さないように頑張らないとと思ってる

1125 20/09/28 01:47
1124
歳とってからやっときゃ良かったって思っても無理な時もあるからいいと思うよ

1126 20/09/28 07:24
1122
年金制度無くなるよ

1127 20/09/28 09:25
1126
別だけどソースは?

1128 20/09/28 11:53
1127
別だけど既になくそうとしてるしなんならどんどんもらう年齢上がってるし定年なくすとかいってるし破綻してるやん

1130 20/09/28 12:00
売れない風だけど14000万
1131 20/09/28 12:13
1128
破綻してるけど無くなるわけじゃないのに言い切ってるからすごいなって

1132 20/09/28 14:44
1130
1億4000万?1400万の間違え?

1134 20/09/28 14:59
1132
ごめんボーっとしてた1400万

1135 20/09/28 15:05
1133
目標一緒だ。今年車買ったからだいぶ減っちゃった。がんばろうね

1138 20/09/28 19:40
1136
私もそのくらいの時むしろマイナスだったよまだまだ大丈夫

1140 20/09/29 03:21
1139
ライブ始まったらこの半年で貯まったお金なくなるだろうな

1141 20/09/29 15:54
1137
ブラウザ閉じないと人数にカウントされるらしいからそれじゃない?

1143 20/09/29 16:05
1137
他の閲覧者はあなたの事を同じように感じてるかもよw

1145 20/09/29 16:43
1142
増えたの?減ったの?

1146 20/09/29 17:49
1145
減ったんだよwww

1151 20/09/29 20:59
21で150
1152 20/09/29 21:01
100万くらいあった借金がコロナでライブ無くて返済捗ってあと15万くらいまでなった。今マイナス5万だけど返し終わったら貯金始める
1153 20/09/29 21:01
1152
マイナス15万だ

1154 20/09/29 21:02
1152
おめでとう。がんばれ

1155 20/09/29 21:02
25までに1000いきたいな
1156 20/09/29 21:03
1152
それは何より。プラスになれば貯める楽しさ生まれるかも

1157 ◆1152判定:○ 20/09/29 21:57
1154
ありがとう頑張るよ
1156
今は減ってく楽しみがあるけど次は貯める楽しさがあるかもしれないよね頑張ってみる

1160 20/09/30 13:34
37 1000くらいで不安
1161 ◆1160判定:○ 20/09/30 13:35
37歳で
1164 20/09/30 13:50
1162
何の車買ったの

1166 20/09/30 16:13
1163
先取り貯金おすすめだよ

1167 20/09/30 16:51
1163
20で始めるの早いし偉いと思うよそこまで深く考えなくていいと思う

1169 20/09/30 16:55
自分も20歳になったから貯金し始めたけど15万から増えないしライブが始まったらすぐ無くなるんだろうな。社会人になったらもっと出来るかな
1170 20/09/30 16:56
1164
軽トラ

1172 20/09/30 18:30
1171
貯金でも何でもないからスレチ

1174 20/09/30 19:21
1171
それ口座に入れただけでしょ

1175 20/09/30 19:27
1172
3月からずっと書き込んでるよ。3月40万台だったけどコロナ自粛で貯金に専念してようやく150万超えたところ。ライブ始まって貯金ペースか落ちるの確定して気持ち複雑

1176 20/09/30 19:28
1173
実家で貯金増やしてからの方がいいよ。ない状態で出ても無駄な苦労するだけ

1178 ◆1171判定:○ 20/09/30 20:02
1177
私も都内住みしたくて貯金中だったけどコロナの事もあるし一旦断念した。とりま200万のライン超えてからでないと無茶だろうなと思ってる。引っ越し費用と当面の生活費ないと危ないよね

1179 20/09/30 20:27
1177
住む場所による

1180 20/09/30 20:29
1177
引越しと家具家電揃えるぐらいなら100万もあれば余裕。仕事決まってないなら生活費も必要

1181 ◆1177判定:○ 20/09/30 20:38
一人暮らしにかかる費用だけで考えると300あれば十分なんだろうけど、300貯まりました。はい、引っ越し。だと万が一、病気になりましたとか怪我しましたのときに厳しいから余裕持っておくべきだよね
1182 20/09/30 20:39
1179
都内だといくらくらいかな?台東区あたりで考えてる

1184 20/09/30 21:13
1182
私台東区に住んでたことあるけど一人暮しなら8万後半〜11万くらいだと思う

1185 20/09/30 21:17
生涯と老後の貯金考えると子供部屋おばさんしてる方が安全だなとは思う。これまでの10年ライブで金使い過ぎたわ
1189 20/09/30 21:48
1182
台東区は都内でも高いよ。台東区近いから墨田区のが安いかと

1199 20/10/01 01:03
1148
全く同じ

1200 ◆1162判定:○ 20/10/01 01:33
1164
一応外車だけど中古だよ

1202 20/10/01 01:37
1197
吉原近く地味に不便

1207 20/10/01 06:14
1205
それなら生きてけない死ぬだけ

1209 20/10/01 12:44
10まんえん
1211 20/10/01 13:07
1210
お前コロナスレにも居ただろ

1212 20/10/01 13:08
コロナ112
※検索避け 72/76頁 (1125件)
1051: 09/30 22:08
給付金欲しいよ

1214 20/10/01 15:03
1212
それ欲しいってみんな言ってる

1218 20/10/01 17:54
税金あげられるの嫌だけど10万欲しく無い人なんかいないよな
1220 20/10/01 20:22
1219
当たり前じゃんお金なくて生活厳しい世の中なんだから

1222 20/10/01 20:24
1220
必死w貧乏哀れ

1226 20/10/01 21:33
1225
何言ってるかわからない

1227 20/10/01 21:41
1224
30までに500万40までに1000万50までに1500万60待までに2000万て感じじゃないかな?だからそれ以下なら少ないかもね

1228 20/10/01 21:44
1223
用紙にサインした?

1230 20/10/01 21:50
25で250でニートして使い果たして30で250で車に100使って病気して無職になって保険170失業手当30入り車のローン全部払って31で150
1231 20/10/01 21:51
ライブない今は月15万くらい貯金出来るけど再開したら減っていくなって考えたら惜しくなってきた
1232 20/10/01 21:52
1231
だからほとんど上がる人多い

1240 20/10/01 22:36
1231
そんな貯金できるの夜職?

1245 20/10/01 22:47


これも参考にならないし食費安すぎ

1247 20/10/01 22:47
1243
年収分くらい

1248 20/10/01 22:48
1237
こんな少ないわけないよね

1249 20/10/01 22:49
1246
地方だとこんな物件が家賃三万だよ


i.imgur.co

1251 20/10/01 22:49
1243
10万とか

1252 20/10/01 22:50
1249
その分その地方の平均の収入も少ないのでは?

1253 20/10/01 22:52
1237
平均だったら0もたくさんいるだろうしこうなるでしょ中央値でみなよ

1256 20/10/01 22:55
1254
そりゃ下がる

1258 20/10/01 22:56
1255
>>1249
これ都内なら家賃7万はする

1259 20/10/01 22:57
1249
いい部屋だね!首都圏でこれだと嬉しい

1262 20/10/01 22:59
1240
いや昼職だよ

1263 20/10/01 23:07
1259
これ地方だよ!都内だと三万の物件こんな感じだよ





1264 20/10/01 23:09
1255
部屋だけ見せられてもね交通のべんとか近隣の環境で変わるでしょ

1266 20/10/01 23:16
1249
梅田のやつこんな間取りで駅近だった

1269 20/10/01 23:35
1267
ちゃんと買ってあげてるの偉いね

1272 20/10/01 23:58
1270
その上実家だとコロナトラブルで家に帰りたくない人増えてるね

1274 20/10/02 00:04
1270
残業がなくなったってこと?

1276 20/10/02 00:37
1274
別だけど残業しても残業代支払われないって事じゃないの?

1277 ◆1270判定:○ 20/10/02 00:42
1276が言ってくれた通り残業や休日出社しても残業代も手当も全く出なくなった
1278 20/10/02 06:28
1277
業績悪化したから?支払わなくなったってこと?

1279 20/10/02 08:32
1277
超ブラック

1281 20/10/02 12:02
1280
ヨカッタネ

1282 20/10/02 12:18
1280
今はコロナ菌扱いの東京

1293 20/10/02 17:55
1292
違うの?wど平日に行くとか滅多にないw

1294 20/10/02 17:59
1293
車で行ける距離だからわざわざ混む連休中に行く発想がなかったw

1295 20/10/02 18:52
1293
大体みんな年パス持ってて放課後に子供だけで行ったりしてた

1297 20/10/02 19:30
ほらよv.2ch2.net
1302 ◆1299判定:○ 20/10/02 21:39
29だから年齢的には普通か少ないと思う
1303 20/10/02 21:47
ここで1000万以上預けないほうがいいって見て口座わけた。ありがとう
1305 20/10/03 00:26
1304
ギャの鏡だね私あがり気味のギャだからどんどん貯金貯まるわかわりに楽しみな事がなにもないけど

1309 20/10/03 02:59
1304
同じ。オタクはやめれないから全然貯まらない

1312 20/10/03 17:35
1311
すごいと思う

1318 20/10/03 19:27
作り方が悪いんじゃん?まとめて作って冷凍すればサイゼより遥かに安いよ買うお店にもよるかも知れないけどパスとか1キロで数百円だし
1320 20/10/03 19:45
1318
物価の安い田舎住み?

1331 20/10/03 23:56
1313
つまみとワインとドリバ、ハヤシライスでぴった1000円だったからコスパいいとおもう

1332 20/10/04 00:21
1331
関係無いから

1333 20/10/04 02:28
1100万貯まったけどギャも上がったからこの後何を楽しみに生きて行けばいいのかわからないわ
1334 20/10/04 03:14
1333
投資とか法律の勉強してみるとかは?生きていく上で役に立つ知識は身につけて損はないよ

1337 20/10/04 12:46
1333
さよなら

1338 20/10/04 21:13
1333
私は旅行が楽しみ

1341 20/10/05 07:43
1340
同じ。貯まらない負のループで病んでくる

1342 20/10/05 09:42
34歳1000万あるけどコロナで今月末で解雇予定だから不安でしかたない仕事みつかるのか
1343 20/10/05 14:21
1342
再就職頑張れ。ちなみに職種は何?

1344 20/10/05 22:48
1343
百貨店の販売員アパレル系は厳しい時代になったよ

1348 20/10/05 23:55
1347
何に騙されたの?

1349 20/10/06 00:00
1348
投資詐欺

1351 20/10/06 00:02
また1から貯金するよ。みんなも甘い話には気をつけて
1354 20/10/06 00:04
1353
同じだけどその半額しかない

1355 20/10/06 00:05
1353
私も似たようなもんだ

1356 20/10/06 00:06
1351
残念だったね、お金は天下の廻りものだからすぐ返ってくるよ

1357 20/10/06 00:26
1351
マジかーめげずに頑張れ

1358 20/10/06 00:32
1351
大変だったね。頑張って

1359 20/10/06 00:34
友達も儲かるよって誘われてFXで100万一瞬で溶かしてたなー甘い話は危険だね
1363 20/10/06 00:42
1361
私も60万くらいしかやってないけど3000円マイナスになっててかなしい

1364 20/10/06 01:10
1362
同い年だけどあなたの半分も無いから尊敬する

1366 20/10/06 01:17
1365
買うメリットを考えてみてデメリットより大きかったら買えばいいよ

1367 20/10/06 01:24
1349
証券会社とか銀行で勧められたの?

1368 20/10/06 01:27
私もFXでこの間ドルのなんかの問題で全部溶かしたよ10万だからまだよかったけど
1369 20/10/06 01:28
28で150万しかないんだけどwwwみんなすごいね
1370 20/10/06 01:47
1366
あなたの言葉でなんか冷静になれた有難う

1371 20/10/06 01:48
1369
同い年で私80だ

1373 20/10/06 04:49
コロナでライブなくて貯金しまくりで1000万超えたかも
1375 20/10/06 08:29
1362
学生のうちは貯金よりも資格や経験や脱毛や歯科矯正などの美容とか自分に投資した方が絶対にいいよ

1376 20/10/06 08:48
1369
いや昼職のみで150もあれば凄いだろ

1377 20/10/06 09:05
1369
全く同じで自分かと思った私は実家住フリーター

1380 20/10/06 09:43
1379
ちなみに一人暮らし

1381 20/10/06 10:27
1379
今年はコロナで大変だったし、それでもちゃんと一人暮らししててその額は十分だよ

1383 20/10/06 12:23
21学生一人暮らしで20も貯金ないからここみてもっと頑張ろって思えた
1387 20/10/06 22:24
1379
4月からでそれはすごいよ

1388 20/10/07 00:45
実家1年一人暮らし1年でやっと100万貯まった。毎月ひいひいしてる
1390 20/10/07 02:23
1383
500円玉貯金からはじめるといいよ案外知らない間に10万とか貯まる

1394 20/10/07 19:00
1392
わたしも

1402 20/10/07 23:00
1397
21時とかになると大体半額

1405 20/10/07 23:59
1403
とりあえず私は30までに1000万を目標にしてる

1406 20/10/08 00:02
1405
すごいね。昼職のみで?

1408 20/10/08 00:09
1407
貯まってなくても無理しない額で毎月ちょっとずつ積み立ててる

1410 20/10/08 00:10
30までに1000万目指してたけど27時点で500しかない無理だ
1411 20/10/08 00:17
1406
もちろん

1413 20/10/08 05:45
1410
27で500って凄いと思う

1418 20/10/08 09:07
1417
実家住みじゃないときつい気がする

1419 20/10/08 09:08
1417
全通してた昼職地方薄給だけど高卒28貯金300ある弁当持参必要以外は買わないでなんとか貯まった

1421 20/10/08 10:17
1417
都内の実家で月2.3たまに遠征でチケ代交通費位しか金掛けてなかったから普通に貯金出来てた

1422 20/10/08 11:33
1421
勝ち組すぎる

1423 20/10/08 13:23
1420
羨ましいな

1424 20/10/08 13:45
1422
都内実家ってだけでもはや勝ち組だよね

1426 20/10/08 14:57
1425
全然少なくないよ

1427 20/10/08 15:51
1425
安心して。関東持ち家で一人暮らし正社のアラサーだけどグッズや他の趣味の散財酷くて20しか貯まってない。ここ見て焦ってる

1428 20/10/08 15:56
1417
全通10年してた昼職婆だけど月々は本当に浪費の塊だったけどボーナス年80〜120は全部貯金してたから900残った

1431 20/10/08 16:13
1430
私も。やっと100万貯まった

1432 20/10/08 18:03
1427
私も持ち家じゃないけど同じ。昼職だけだとキツイ

1433 20/10/08 19:57
1427
住み以外ほぼ同じだ。浪費癖何とかしなきゃ

1434 20/10/08 20:00
1427
私もそう。医療費ローンも組もうと思ってるから怖い

1436 20/10/08 20:39
やっぱりボーナスあるのでかいよね。私勤続2桁だけどボーナス総支給でも10行かない
1437 20/10/08 20:53
1435
ものにもよるけど保険かけるぐらいなら掛け金貯金した方がいいよ。特に医療保険と死亡保険

1440 20/10/09 00:50
1427
持ち家ってことはローン払いながら貯金して20だよね?凄いと思う

1442 20/10/09 01:55
地方実家21学生だけど親がお年玉や入学祝い貯金してくれてたから150くらい
1445 20/10/09 03:48
1444
最強すぎる勝ち組

1448 20/10/09 06:58
1446
リスクないけど殆ど増えないし一部投資に回してみるとか?NISAなら非課税だし

1451 20/10/09 07:42
1446
2週間とか1ヶ月の定期にしておいて、その間に何にするか考える

1452 20/10/09 07:51
Gotoなんちゃらで1000もらった
1453 20/10/09 21:17
1441
関東で勝ち組なの?東京だけだと思った

1454 20/10/09 21:47
1440
私も駅近マンション買った25年ローンだけど25年後からは住宅費かからないと思うとほんとに買ってよかったと思う

1455 20/10/09 23:41
1453
23区だけだと思ってた

1456 20/10/09 23:45
1454
管理費とか修繕積立費ってかからないの?

1457 20/10/09 23:59
やっと1000万貯まったから今まで育ててくれた感謝の気持ちとして親のローン一括返済する自分の貯金は60万から再スタートだ
1459 20/10/10 00:08
1458
キモい

1460 20/10/10 00:08
14571000万ローンとか親もアホだな
ローンなんてバカな人間しか使わんよw

1461 20/10/10 00:08
1459デイトレで1時間で60万稼いだ
1462 20/10/10 00:08
1460
あんた世間知らずそうだね

1464 20/10/10 00:09
1462世間知ってて何かメリットあるの?ww
1467 20/10/10 00:10
1000万なら2年あれば充分返せるわー
1469 20/10/10 00:11
1000万の家くらいならキャッシュ余裕
1471 20/10/10 00:16
1456
別だけどかかるよ。だからわたしは戸建にしたよ

1472 20/10/10 00:49
1471
戸建てだけど外装吹替え10年に1度100万掛かるよ

1474 20/10/10 01:16
1470ほんとそれw 1000万稼ぐのがどれだけ簡単なことかw
1476 20/10/10 01:18
1473固定資産税余裕
1477 20/10/10 01:19
1446 定期どの銀行に積んでる?まさか出来損ないの地方銀行になんか入れてないよね?w
1478 20/10/10 01:19
1441無価値のド田舎おつかれ
1479 20/10/10 01:46
1472
外装考えても管理費と修繕費より安かったよ。10年に一度120万だと月一万の積立てだけど管理費と修繕費月に一万以内のマンションなかったよ

1480 20/10/10 03:39
うち戸建てだけどマンションが1番だと思う管理人が掃除してくれるし植木は刈りに年2はくるし
1481 20/10/10 07:23
1474
>>1476
>>1477
>>1478
パンピは帰ってね

1482 20/10/10 08:17
お掃除してたらチェキだらけで本当無駄なお金使った…今じゃゴミだし1枚500円が良心的な値段でランダムとか本当バカ
1484 20/10/10 10:03
1482
最近全く同じこと思ってた人気あるときに売っておけばプラマイゼロになったけどもう人気ないから売れない

1485 20/10/10 10:19
自分の本命チェキ1枚1000円だからアホらしすぎると思いながらも買っちゃうのやめたい。その分貯金したい
1488 20/10/10 10:34
1484
私も同じだ。新規増えたら売りに出そうと思ってたのに麺が自爆していくから辛い

1489 20/10/10 10:41
1485
自分のところもそうだよ。誕生日ライブとかコスインストの時に一枚だけ買うのはどうかな。好きなのに我慢は良くない

1491 ◆1485判定:○ 20/10/10 11:31
1489
もしかしたら同じ事務所かな?確かに特別な時だけ買うのはアリだねありがとう

1492 20/10/10 12:22
1490
韓国・朝鮮系の信用組合は高金利だよ。わたしは3年定期0.5%に入れてる

1493 20/10/10 12:27
1492
近畿産業信用組合かな?韓国朝鮮系に預けるなんて考えられないわ

1494 20/10/10 12:34
1493
違うとこだよ。預金保護の対象になってる信組だからわたしは気にしないけど気にするなら入れなきゃいいだけ

1495 20/10/10 12:37
1483
かと言って戸建ても直さなきゃならないからね

1497 20/10/10 12:51
1496
築20年位で床下の水道管から少しずつ水漏れしてて大きな手入れ必要なったうち知ってる。あと戸建てマンションに限らず給湯設備は20年もしたら交換必要だよ

1498 20/10/10 14:56
1490
外貨手数料キャンペーンのときに定期にしてる

1501 20/10/10 16:57
1488
どこの盤も麺自爆しまくりでみんな同じ状況なんだ悲しくなるよね

1504 20/10/10 19:41
1497
実家は築20年だけど給湯関係二回なおしてるわ

1506 20/10/10 20:11
1505
いまどきそんな高騰するバンドある?

1507 20/10/10 20:18
1505
自分の分だけ残して他は今すぐ売りな後で後悔する

1508 20/10/10 20:18
1505
そ その儲けでまたまた本命を愛してあげたらいいさ

1509 ◆1508判定:○ 20/10/10 20:19
最初変なことになったごめん
1510 20/10/10 20:22
1506
ジグザグ命様の前盤じゃない?ジグザグ載ってる雑誌とかライカ特典までツイで知らない人から売ってくれってコメント来てビビった

1519 20/10/10 21:54
欲しくなったら5年後10年後買えばいいしね
1522 20/10/10 22:56
1521
何に使ったの?

1524 ◆1523判定:○ 20/10/10 23:03
間違えた前々盤だわ
1525 20/10/10 23:16
1523
マイナー炎上って言われてたよね

1526 20/10/10 23:27
1520
粗大ゴミ行きになるな

1527 20/10/11 00:30
1525
ほんとにいつのまにか居なくなってたよね。若い子たちは知らないんだな

1531 20/10/11 12:16
1530
私も同じ様な感じだよ本命活動してないからなんの張り合いもなくぬるっといつの間にか10月で震えてる

1533 20/10/11 13:09
1532
遠征費とかも考えると月9くらいかな。手取り15なのに馬鹿すぎた

1534 20/10/11 13:53
1532
年間100万くらい使ってたから月平均にすると8万くらいそして今は月0万が半年続いてる

1535 20/10/11 14:47
1532
あんまりライブ多いところじゃなかったから年間20行くか行かないぐらい

1536 20/10/11 15:02
1532
遠征しないでライブ2回物販買わないで音源複数回しないだから交通費合わせても多くて3万ぐらい。今はお酒に消えてて今の方がお金ない

1537 20/10/11 15:07
1532
月平均10になるように心がけてたけどオーバーしてた。コロナでかなり貯蓄できた

1538 20/10/11 15:07
120万しか貯金ない@セッション麺
1540 20/10/11 15:34
1539
十分だろw

1541 20/10/11 16:49
1532
遠征費が高くついた軽く旅行だったし

1542 20/10/11 16:51
1532
ライブインストの度に差し入れしてたし本数もそれなりで貯金が20切った

1544 20/10/11 17:29
1543
そう思えていいな。私は得た物も無かったし失った物もないけど時間が謎

1546 20/10/11 17:39
1532
定期300が1年半くらいで無くなったけど本命と付き合うようなったからまぁいいかって感じ

1547 20/10/11 18:04
1546
幸せだね

1548 20/10/11 18:41
1546
それ一番羨ましい。お金はまた貯めたらいいよ

1549 20/10/11 18:49
1540
別だけど少ないと思う

1550 20/10/11 20:33
1546
後で後悔するよ

1551 20/10/11 20:39
1549
少ないよね何かあったら120なんて一瞬でなくなる

1556 20/10/11 21:29
1554
地方ギャだったから飛行機で年60本近く遠征しててインストもライブと日程絡んでるのは全部行ってたんだ。行く度に差し入れしてチェキも1回に万単位で買ってた

1568 20/10/12 12:09
1565
主婦層に楽天ROOM人気だよね

1569 20/10/12 12:24
1566
実家暮らしの貯金目安は手取りの30%らしいよ

1570 20/10/12 17:13
1569
一人暮らしの目安は何%?

1571 20/10/12 17:14
1570
15%

1572 20/10/12 17:20
1567
そんなに切りつめたら生きてて何も楽しくないわ

1574 20/10/12 21:03
1572
だよねありがとうまだ二十歳だしこれからコツコツ頑張るわ

1575 20/10/12 23:33
アラフォーだけどやっと1000万達成出来た
1576 20/10/12 23:36
1558
私かと思った

1578 20/10/13 00:13
1573
本当にそれなだから成功者は海外移住する

1580 20/10/13 00:19
1579
普通がいくらか分からないけど30歳までに1000万貯める予定

1581 20/10/13 00:28
1578
500〜600万くらいじゃない?

1584 20/10/13 03:34
1577
爆買いしたら貯金したくなるのよ

1585 20/10/13 04:20
1581
実際の30歳ってギャじゃなくても500〜600もない気がする。どうなんだろ?

1586 20/10/13 07:16
1579
調べ方も知らないの?一生金無い人生送ってそう

1588 20/10/13 07:51
1583
せどり

1590 20/10/13 07:55
毎月5万、夏冬ボーナスで20万貯めたら年間100万だよ簡単でしょ
>>1583

1591 20/10/13 07:59
37最近実家1400万コロナ前はライブ月一くらい現在無職
1592 ◆1591判定:○ 20/10/13 08:00
最近→歳
1593 20/10/13 08:34
月手取り17位の一人暮らしの人いたら、月いくら貯金してる?
1594 20/10/13 09:05
1577
はげど

1596 20/10/13 13:23
1593
5万は貯めたい

1598 20/10/13 15:21
個人的には節約してる意識ないけど月15貯金してる
1599 20/10/13 15:28
私も手取り20で10万貯金してる。物欲ない
1600 20/10/13 15:34
1599
実家でしょ?

1602 20/10/13 15:44
1597
分かる。家賃がいくらかにもよるけど、結構節約大変そう

1606 20/10/13 16:23
1603
入れる。家賃、光熱費食費を考えたら一人暮らしするより安いからそれくらいは普通かな

1607 20/10/13 16:33
1604
私も3入れてる

1608 20/10/13 18:47
1600
一人暮らしだよ。家賃4万

1609 20/10/13 18:53
1608
別だけどそれ内訳どうなってるの?

1611 20/10/13 21:33
1603
断られるからいれてない。その代わりリッチな外食だったりお酒買ったりしてる

1612 20/10/13 23:25
1608
さらに別だけど家賃4万でも無理じゃない?保険とかにも入ってないの?

1613 20/10/14 00:22
1585
統計的にないよ

1615 20/10/14 00:34
1614
だれにいってんの?

1616 20/10/14 02:02
1609
20万のうち10万貯金、残りで家賃4万、クレカ、スマホ、光熱費合わせて3万、2万食費、1万は医療費、日用品なんかあれば。半額惣菜ばっか食べてる

1617 20/10/14 02:02
1612
保険入ってない。入ったことない

1619 ◆1616判定:○ 20/10/14 02:10
今思い出したけど友達いないしお酒飲まないから飲み会行かない。服コスメも数年間同じもの使ってる。実家帰る時や今月使いすぎたなーって時のみはボーナスから少し取る。交際費ゼロだと超貯まるよ
1621 20/10/14 02:59
1620
コロナで行ってない

1622 20/10/14 03:34
1616
コロナ流行る前の内訳は?

1623 20/10/14 03:40
やっと100万貯まったけどすることないしまだまだだなー
1624 20/10/14 07:24
1620
突っかかりすぎ

1625 20/10/14 07:25
1624
横レスだけど自分もそこは普通に気になるよ

1626 20/10/14 07:26
1625
パンピが頑張って話合わせようとしてきたらスルー

1629 20/10/14 11:06
私もなんだかんだで150万貯まった。貯めても貯めても不安
1630 20/10/14 11:38
1616
ほぼ同じだw半額惣菜も食べきれないと夜と翌朝に持ち越したりとかするから、そんなに出費ないw医療費も毎月かかるわけじゃないしね

1633 20/10/14 12:30
1628
コロナでライブなくなってからのこの期間で50万ならすごいよ私も頑張ろう

1634 20/10/14 12:36
1632
なんで?

1635 20/10/14 12:38
1632
低所得一人暮らしにはすごく助かるから辞められない

1637 20/10/14 12:38
1632
なんで?

1641 20/10/14 13:07
1640
ごめん意味がわからない

1644 20/10/14 13:13
1643
貯金ないブスより全然いいと思う。まだ若いなら自分に投資だよ

1646 ◆1644判定:○ 20/10/14 13:17
ごめんミス貯金あるブス
1650 20/10/14 19:41
1649
いや終わってるよ

1651 20/10/14 19:53
今月10万貯金できた
1652 20/10/14 19:55
1643麺だが美容にもエステにも金かけてるけど貯金ありますり
1653 20/10/14 19:55
1649オワコン
1654 20/10/14 19:58
1652
何歳でいくらあるの?

1656 20/10/14 19:59
1655
めっちゃ入ってるね私現金持たない主義だから持って2万だ

1658 20/10/14 20:02
1656
同じく。盗まれたらいやだ

1659 20/10/14 20:02
1656コンビニはスマホPAY払いばかり。久しぶりに現金入ってる。
1663 20/10/14 20:03
16625万ベストですね!
1664 20/10/14 20:06
1661
ダイジョブっていつの時代だよ

1666 20/10/14 20:09
1660
たぬめしてきてくれるギャ待ってるとか?そんな端金に釣られる人いないと思うけど

1667 20/10/14 20:26
1666まぁこんな金なら5分で稼げるがなwそれがたまたま財布に入ってただけだw
1669 20/10/14 21:04
1655
たしかにこれじゃツライね

1670 20/10/14 21:28
入ってると使っちゃうから平日は500〜1000円しか入ってないw
1671 20/10/14 21:46
1670
それもすごい

1675 20/10/14 23:45
1669 常時20万は入ってないとな
1676 20/10/14 23:46
1670 スーパーの惣菜食ってる貧乏人おつかれw
1677 20/10/14 23:47
1673たかが10円100円ケチってまで古い惣菜買う奴の気が知れないwww
1678 20/10/14 23:48
1668なんだ貧乏麺か
1681 20/10/15 03:30
3.11にお財布4千円しか入ってなくて詰んだから2万と10円玉は切らせない
1682 20/10/15 03:34
1681
10円玉は公衆電話用?

1684 20/10/15 03:49
1655
このご時世でもキャッシュレスじゃないの?

1685 20/10/15 04:11
1684
別に現金派とかじゃなくて単に大金持ち歩いてるアピールしたいだけでしょ。匿名掲示板でやってる時点で悲壮感すごいけど

1687 20/10/15 05:25
1683
私も

1688 20/10/15 05:55
軽く1億ある
1690 20/10/15 05:57
1686
良い事だ

1693 20/10/15 11:03
1692
なんの副業?

1694 20/10/15 11:19
1693
投資とか色々だよ

1696 20/10/15 11:53
スーパーの半額惣菜や洋服はほとんどラクマで古着だけど貯金1000万以上あるよ
1698 20/10/15 12:01
1696
みっともないしブスそう

1699 20/10/15 12:30
34歳実家住みだから貯金1500ちょっとあるけど来年実家リフォームしたいっていうから500出すやっと親孝行できる
1700 20/10/15 13:14
1699
えらい

1701 20/10/15 13:24
1696
貯金出来ないから見習わせてもらうわ

1702 20/10/15 13:25
25日まであと1200円しかない
1703 20/10/15 13:26
1699
本当に偉い。いざというときに出せるって理想だから頑張ろうと思えたわ

1704 20/10/15 14:07
1699
いいお金の使い方だし格好いい。私もそういう風になれるよう盤の追っかけやめて貯金を頑張りたい

1705 20/10/15 14:41
1697
普通以下の身なりや生活してるだけじゃん

1706 20/10/15 14:42
間違った1696へ
1707 20/10/15 14:57
1699
えらい!見習いたい

1708 20/10/15 15:27
1696
私まライブ用に着ていくブランド服はよくメルカリやラクマで中古で買ってた。あなたは消費物には重きを置かないで貯蓄しっかり作るタイプなんだね。生活は楽しめてる?あまり引き締まると楽しみがなくなるよ。

1709 ◆1708判定:○ 20/10/15 15:28
ゴミついたごめん
1710 20/10/15 16:53
1708
大丈夫だよ飲みに行く時とかはお金は気にせず使う。メリハリだと思うよ

1711 20/10/15 19:54
1700
1703
1704
1707
ありがとうこんなに褒めてもらって頑張ったかいがあったよ

1715 20/10/16 00:03
1712
貯金聞いてるんだけど

1716 20/10/16 00:04
1714 事実やで
1717 20/10/16 00:05
1715 口座5つに振り分けて6700万くらい
1718 20/10/16 00:06
1717
元麺さんは何でそれを貯金したの?

1721 20/10/16 02:31
1719
元々禁止だよ

1723 20/10/16 07:41
1720
バカかよ積み立てNISAなんか年間40万ぽっちしか運用できないわ

1724 20/10/16 10:11
1722
自分の場合あるだけ使っちゃうから引き落としで貯めれるように積み立てNISA始めた

1725 20/10/16 10:31
1724
私も同じ

1728 20/10/16 12:14
1727
正社員ボーナス退職金ありなら普通じゃないかな

1731 20/10/16 22:46
1年貯めた小銭貯金開封したら9万貯まってた
1732 20/10/16 23:01
1731
凄いね私2年でやっと6万

1736 20/10/17 08:47
1734
ゴミつけちゃったごめん

1738 20/10/17 12:01
1726
積立始めたばかりならむしろチャンス

1739 20/10/17 12:02
1722
イデコで投信積立だからNISAは現物にしてる

1740 20/10/17 12:03
1735
貯金ある程度大きくなったら投資に興味出てくるから

1744 20/10/17 13:56
1743
意地張っても金にならないし実家とうまくやっていけるなら戻ったほうがいいよ

1745 20/10/17 14:00
1742
10万で株買って倍になって総額20万になったとしたら普通2万の税金が引かれるけどNISAは税金が引かれない。なお年間買える金額は120万まで

1746 20/10/17 14:02
30歳OLなのに貯金100万しかない。ライブいけない今のうちに見習って貯金頑張る
1747 20/10/17 14:04
1746
100万貯められるなら素質あるよ頑張ろう

1748 20/10/17 15:35
1738
なんでチャンスなの?馬鹿な私にわかるように教えてください

1751 20/10/17 17:38
1747
有り難う。やる気でた

1752 20/10/17 17:48
1745
ありがとう

1753 20/10/17 17:50
1748
基準価格が下がってるなら口数多く買えるから

1754 20/10/17 18:12
コロナ流行り始めてから貯金始めて120万貯まった
1755 20/10/17 18:13
1754
すげー

1756 20/10/17 20:20
1754
私も3月から110万貯金増えたよ。これでも結構家具とか家電とか生活用品色々買い換えたんだけどね

1757 20/10/17 22:19
1749
FXでロスカットくらった

1758 20/10/17 22:52
1757
FXは博打だって言うけど大丈夫?

1759 20/10/17 22:57
1758
大丈夫じゃなくて100万くらい損した

1760 20/10/17 23:25
1757
FXと外貨預金ってだいたい一緒?

1761 20/10/18 00:05
1760
全然違うよ

1762 20/10/18 01:17
1759
辛いね。どれくらいで下がった?

1765 20/10/18 01:23
1764
まだまだこれから。きっと半ばすぎには沢山溜まるよ

1766 20/10/18 01:30
1764
実家で家賃光熱費は親もちで給料は自分の食費と小遣いだけに使ってるから、月収はそんなに多くなくても月10以上貯蓄や投資に回せる

1767 20/10/18 01:32
1766
ギャ費は?

1768 20/10/18 01:35
1767
0〜30000くらいまで月によって差がある

1769 20/10/18 02:15
1764
一番変わったのは自炊ちゃんとするようにして会社もお弁当持っていってコンビニ行かないようにしたことかな。あとコロナのおかげで服買わなくなった

1770 20/10/18 02:48
服や装飾品や美容にお金使わないのが1番貯まる気がする分かっちゃいるけどやめられない
1773 20/10/18 07:16
1763
わかる

1774 20/10/18 07:47
1764
コロナ自粛で通勤以外外出しない

1775 20/10/18 08:06
1763
同じくチェキではないが金ないのに買い物しちゃう

1778 20/10/18 11:48
1764 節約はしてない。そもそも節約に考える時間を全部稼ぐほうに頭使ってるw 麺
1779 20/10/18 11:49
節約はしてない。そもそも節約に考える時間を全部稼ぐほうに頭使ってるw 麺
1764

1780 20/10/18 11:50
1770 美容には使ったほうがいいよ
1781 20/10/18 11:51
1749 外貨はなかなかいいよ。ユーロなら安定してて。 
1782 20/10/18 11:52
1760全く別物。FXはギャンブルに近い。FXとデイトレも別物。
1788 20/10/18 16:35
1772
悲しいよね

1792 20/10/18 19:00
1790
私も。化粧品も買わない

1793 20/10/18 21:16
1792
同じー飲みにも行かなくてなったから月15くらい貯金できるようになった

1794 20/10/18 22:10
1791
そりゃカモが欲しいからね

1795 20/10/18 22:11
1789
あれこそ博打でしかない

1799 20/10/18 23:59
1791
パチカスだけどマイナスしか周りに言わないや一時期それで稼いでたけど

1802 20/10/19 03:32
1801
それは仕方ない全力でいけ

1803 20/10/19 10:00
1801
私ならお金とか後先気にせず絶対行く。自分も本命解散発表されて全部行ったし基本ほぼ全通だったけど悔いなく成仏できたもん後悔だけはしないようにね

1805 20/10/19 12:47
1800 安い食事は太るよ
1806 20/10/19 12:47
1791 良い時と悪い時両方言うよ
1809 20/10/19 22:43
1804
ようゴミクズ

1810 20/10/19 23:18
去年の今頃から投資と貯金始めて資産と貯金の合計が120超えた。もう少し頑張って貯める
1811 20/10/20 00:30
1809 よお貧乏人ヒキニート
1812 20/10/20 00:37
1805
1806
1811
うっっざ

1814 20/10/20 13:57
29歳貯金1000万越えたけど独身だし将来不安
1815 20/10/20 14:40
1814
すごいね私36でやっと1000万こえた

1816 20/10/20 14:42
1814
すごい

1817 20/10/20 14:43
25歳貯金180万、30までに1000万貯まったらいいな
1818 20/10/20 14:43
1年間で200万貯金は無理だな
1821 20/10/20 15:03
1820
年収いくら?

1822 20/10/20 15:17
1821
500〜600くらい

1823 20/10/20 15:26
年内100万の目標が無理になってきちゃったやっぱりグッズとか出されると使っちゃうなー
1824 20/10/20 15:34
1823
同じだー。年内に200万超えたい目標がやばい。結局ライブ行っちゃってる

1826 20/10/20 15:52
1825
頑張らないとヤバいよ

1828 20/10/20 16:37
1819
え?貯金50もあるのに生活保護レベルじゃないよ

1829 20/10/20 16:40
1000万@セッション麺
1830 20/10/20 16:41
1826
だよね。頑張るありがとう

1831 20/10/20 19:59
1819
同じ!慌てて貯金意識し始めた

1832 20/10/20 21:51
1828
2ヶ月働けなかったら餓死するじゃん

1833 20/10/20 21:55
31歳250万
1836 20/10/20 22:14
1835
私23の時貯金0だったよ貴方よりどうしようもない人間もいるから元気だして

1837 20/10/20 22:49
1835
キモいな

1838 20/10/20 22:49
1835
うわあ

1839 20/10/20 23:03
1835
また自分のペースで貯めよう。大丈夫だよ

1840 20/10/20 23:15
1835
たぬき来なきゃいいよ

1841 20/10/20 23:28
1813
まじ?私どーしようかな

1842 20/10/20 23:29
1822
いいな

1843 20/10/21 19:43
1835
23まででそんな貯めたのがすごいし貯めるスキルはあるんだと思う。また少しずつでも増えるといいね

1844 20/10/21 20:14
1835
たぬきできる元気はあるんだね構ってちゃん

1845 20/10/21 22:24
1844
容赦なく厳しいんだね

1847 20/10/22 04:50
1845
別だけどパンピだから仕方ないよ

1848 20/10/22 05:09
1835
同じ。25で400あったのが2年で30もない。でもまた貯める

1853 20/10/22 10:22
1852
夜とか副業したら?

1854 20/10/22 10:34
40で1600万。多い?
1855 20/10/22 10:51
1854
年齢の方の数字が多い

1856 20/10/22 12:23
1846
酷いよね
パンピって言う方がパンピなのに

1857 20/10/22 12:29
1846
分からないあなたもパンピ

1858 20/10/22 12:40
1856
あなたヤバい

1859 ◆1846判定:○ 20/10/22 12:55
1857
わかるよ丸出しだなと思ったけどスルーすればいいのになと思っただけ

1860 20/10/22 15:20
手取17の昼職一人暮らしなんだけど、そのくらいの給料の一人暮らしのひと毎月いくらくらい貯金できてる?
1861 20/10/22 15:28
貯金って10万とかしかないときは自分には何百万の貯金なんて関係ないと思ってたのか不安すら感じてなかったけど100万超えたら急にもっと貯めなきゃって気持ちになる
1862 20/10/22 15:34
1860
住んでる場所による

1864 20/10/22 18:08
1863
なんの仕事?

1865 20/10/22 19:14
1854
多いよ!私34で1000万あと6年で600万はむりだな

1866 20/10/22 19:24
1861
すごくわかる。貯金ない頃は開き直ってたのか感覚おかしかった

1868 20/10/22 20:39
1867
貯金してるだけ凄いよ私毎月自転車操業

1869 20/10/22 20:46
1年で100ためてる
1870 20/10/22 21:11
1869
私も1年で100くらい

1871 20/10/22 21:12
私1年で50万くらいが限界だな浪費家だから
1872 20/10/22 21:13
1860
同条件の都内一人暮らしだけど毎月1くらいしか貯金出来てないしやばい

1873 20/10/22 21:47
1866
私も全く同じ。でもライブ再開されたらまた前に戻ってせっかくできた貯金ライブで削りつつある。ダメ人間だわ。でも感染者増えてきてるし今後の冬ライブは中止延期になる可能性高いし今のうちに行っておきたい思いが強い

1874 20/10/22 21:48
1861
分かりすぎる

1875 20/10/22 21:50
1873
わかる感染者がまだ少ないうちに行っておきたい

1876 20/10/22 21:52
昼職28で100いつも100貯まったら整形してを繰り返してるからまた無くなる
1877 20/10/22 22:01
1876
また0からスタートって感じ?

1880 20/10/23 08:49
1867
分かる、同じくらい。今のうちに頑張りたい

1881 20/10/23 09:26
1879
別だけどダメなの?

1882 20/10/23 09:40
1881
このスレで深掘りしないで

1885 20/10/23 09:56
20歳学生で16万。コロナになる前までは貯金0だったけどコロナで趣味にお金使わなくなって貯金始めた
1889 20/10/23 15:57
30歳で1000万ってわりと普通なのかな?自分が全然その額に足りてないからこのスレ見てびっくりする
1891 20/10/23 16:26
1889
私桁が全然違うや

1892 20/10/23 16:47
1889
実家で結婚してなかったら割と夜やらなくても普通

1893 20/10/23 17:06
1889
普通じゃなくて多い方だと思う

1894 20/10/23 17:13
ギャやっててその歳で1000万溜まるとか普通にすごいんだけど
1895 20/10/23 17:23
1894
ギャやってなくても1000万は真面目に特に遊ばず給料もそこそこよくてよく貯めたんだなって感じ

1896 20/10/23 18:18
大卒で22歳から8年間で貯めたとしたら単純計算で1年に125万だもんね。実家住みだとしても月10万以上はすごいと思う
1899 ◆1898判定:○ 20/10/23 18:54
自分が交際費に割と金かかってる
1900 20/10/23 18:57
1898
私は食品。出来るだけコンビニ使わないしスーパーはしごしたりとか仕事の日はマイボトルに飲み物入れて持って行ってる

1901 20/10/23 21:39
月に10万て思うと多いけど手取り月収20万でもボーナス夏冬2.5ヶ月ずつ出る会社の人ならそれだけで年に100万
1902 20/10/23 22:44
1861
分かりみが深い

1903 20/10/23 22:47
1876
目的があって貯められて偉い

1904 20/10/23 22:48
1883
失敗成功関係なく角膜を失う手術だから

1906 20/10/23 22:56
1905
何歳?凄いね

1907 20/10/24 01:14
夜とかならわかるけど20代で1000万はどう貯めてんのか知りたい
1908 20/10/24 09:09
1907
営業職で数字出して月100とかいる

1909 20/10/24 09:11
1907
別だけどほぼボーナスだと思うよ

1910 20/10/24 11:23
1907
実家住み毎月5の貯金とボーナス150貯金したら貯まったよ。残業代4〜8万つくからライブとか旅行はそこから捻出してた

1911 20/10/24 12:01
1906
アラサーですが夜ならもっと貯めてる人いると思います、昼辞めて夜になったけど性に合わないのである程度貯めたら昼に戻って普通の収入でやっていきたい

1912 20/10/24 12:16
1910
ボーナス150万って高いよね羨ましい

1918 20/10/24 15:30
1917
まだまだ間に合うよ頑張れ!

1920 20/10/24 20:37
1918
ありがとう。頑張る

1921 20/10/24 21:03
1917
29までニートで、30から貯金と投資を始めた私みたいなのもいるから頑張れ!

1922 20/10/24 21:40
1917
私も30で0からスタート。一緒に頑張ろう

1924 20/10/24 21:42
1923
みんな大変なんだね理由あって意味あるお金使ったんだからこれからだよ

1925 20/10/24 22:16
1923
お疲れ様

1926 20/10/24 23:45
1921
どれくらいたまった?

1927 20/10/24 23:55
1926
投資資産100預金30

1929 20/10/25 00:06
常に普通預金に100以上あるようにしてそれ以上なったらボーナス足して定期にしてるけどみんなは普通預金に幾ら残してる?
1930 20/10/25 00:20
いつ何があるかわからないから定期じゃなくて普通預金に1000万と250万入れてる
1931 20/10/25 00:24
普通預金は100位
1933 20/10/25 00:29
みんな凄いね。音源出るとインストで10万位で年に少なくとも二枚は出るから20万、ツアーが30万、その他20万位だから、年間安く見積もって70万使ってたら貯金できない。貯金ある人は年間盤にどれくらい使ってるの?
1938 20/10/25 01:02
1933
遠征代とかも込みで平均すると月10くらい使ってるよでもボーナス年間100くらい貰えるからそれを全部貯金にまわしてるから貯金も出来てる

1939 20/10/25 01:02
1934
友達太っ腹

1942 20/10/25 01:41
1933
私もボーナスのみ全額貯金でツアー年3回あって正直ちゃんと計算してないけど遠征期間中は毎週3〜7万使って月収は使い切ってるwけどインスト苦手だからそこは1シーズンで1.5万くらいかも

1943 20/10/25 01:45
1942追記だけどワンマンツアーが年3回で対盤ツアーが年2〜3回だからもっと使ってたわwコロナ以降貯金楽しくなってるから今後のギャ活復帰は不透明
1947 20/10/25 09:11
1934
その400万て逆に何に使ったの?

1948 20/10/25 09:32
1947
ホストに使った

1950 ◇1948判定:× 20/10/25 09:44
1949
それは好きにさせてあげなよ

1951 20/10/25 09:46
100円
1952 20/10/25 09:51
1928
お金のことを考え始めたのは去年の今頃からだからちょうど1年くらい

1954 20/10/25 09:56
1953
今まで使えなかったところにお金を使ったからだよ

1955 20/10/25 10:02
1953
何に使ったの?ライブ以外にお金のかかる趣味があるとか?

1956 20/10/25 10:05
次スレ。元麺禁止追加した
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】16
v.2ch2.net

1957 20/10/25 10:06
1953
私も全然増えてないw在宅になったから家電買い替えたりしちゃった

1959 20/10/25 11:30
1956
ありがとう

1960 20/10/25 11:44
1956
重複させんなカス

1963 20/10/25 14:47
1958
私も整形で今ローン払い始めたくらいでしかもまだやりたいからトータル400万くらいローン組む予定貯金どころじゃないの痛い

1965 20/10/25 14:58
1963
400万はすごいな頑張れ

1968 20/10/25 16:47
1960
あっちのスレいらないわ。使いたいなら貴方がどうぞ

1969 20/10/25 16:49
1967
今行ってるライブはホールだしチケットも自分でもぎって箱の中に入れるしドリンクコインは感染対策面からあまり良くなさそう。チケット代に上乗せされてそうだよね。でも癖でつい500円玉貯めちゃう

1971 20/10/25 17:42
1970
バンドに投資してた分を自分の美容に投資するのは女として有意義な使い方だよ

1972 20/10/25 18:02
1890
めちゃくちゃ私と同じ状況すぎる

1973 20/10/25 18:45
1966
彼氏と別れたってこと?

1978 20/10/25 19:34
1976
恥ずかしいよ

1979 20/10/25 19:35
家計簿つけてる実家なのに今月16万くらい使っててやばい
1980 20/10/25 19:47
1978
だよね。使い分け気をつけてほしい

1981 20/10/25 20:28
1980
そっち?

1982 20/10/25 20:52
1980
は?あなたが恥ずかしいよってことだよ

1983 20/10/25 21:00
1976
教養ないって大変だね

1984 20/10/25 21:13
1976
本気で言ってるならやばすぎて草

1986 20/10/25 21:21
1985
検索してみるとあるよ

1987 20/10/25 21:21
1979
私も実家で大体それくらいだ

1988 20/10/25 21:22
1986
v.2ch2.net

1990 20/10/25 21:38
1976
知らないんだねびっくりしたギャって国語系強いと思ってた

1991 20/10/25 21:49
1985
こっち。次は16だよ。次スレ。元麺禁止追加した
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】16
v.2ch2.net

1993 20/10/25 21:55
1992
わかるけどなんか変な日本語で会話成り立ってる時もあるw

1994 20/10/25 22:00
v.2ch2.net
次は16。15を使えと騒いでるのはこのスレ最初にゴキブリ画像貼って粘着荒らしてた人なのでスルー推奨

1995 20/10/25 22:03
1994
お前じゃね

1996 20/10/25 22:03
1995
パンピゴキブリ荒らしは消えて

1997 20/10/25 22:04
1996
ゴキブリ貼るなよボケ

1998 20/10/25 22:04
1994
重複させんなゴキ

2001 20/10/25 22:05
1
ゴキブリきんも

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】