-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
13のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【いい】料理レシピ30【嫁】

87件ヒット!
13 20/11/20 09:33
12
餡掛け

14 20/11/20 11:27
13
ありがと。とろみつけるの片栗粉とかだよね、そういうの使わないから常備してないんだよね。塩も胡椒もみりんも酒も砂糖もないって言うと驚かれるけどめんつゆや塩だれや白だしで事足りてるんだよな

114 20/11/25 00:20
113
レシピ教えてほしい!鯖缶あると便利だよね

131 20/11/25 18:33
130
焼き魚と葉物作ってる

132 20/11/25 19:08
131
偉いね一人暮らしだからおでんならおでんのみだ。なんなら大皿パスタにザワークラウトに納豆ドーンとかだ

133 20/11/25 23:20
130
いつも一品料理だから副菜とか作ったことない

137 20/11/26 16:57
136
肉の種類?

139 20/11/26 17:45
136
すき焼きみたいな感じだよね

143 20/11/26 21:41
136
関西だけど豚の肩ロースともめん豆腐入れてめんつゆで作る

517 20/12/12 12:22
玉ねぎ1つ138円で死んだ
996 新年まで@28:35:13 20/12/30 19:24
明日は辛子蓮根作る
1018 新年@あけおめ 21/01/01 16:05
1013
料理という程のものかは分からないけど前にスーパーのお惣菜コーナーで数の子とクリームチーズと明太子混ぜた奴見かけた

1026 新年@あけおめ 21/01/02 00:13
1013
たらこスパに入ってるの食べたことあるけどたらことかずのこプチプチ食感で美味しかった

1114 21/01/06 17:01
1113
やった事ないけどフレンチトーストっぽくアレンジするのは駄目かな?

1115 21/01/06 17:04
1113
砂糖まぶしてフライパンでバター絡めながら炒めたらどう?ラスクっぽくならないかな?

1135 21/01/06 23:22
1134
八宝菜ならとろみがつくよ

1136 21/01/06 23:24
1134
豚バラで巻いて甘辛く炒める

1137 21/01/06 23:45
1131
アンチョビオイルとオリーブと塩でザワークラウトっぽく漬ける

1138 21/01/06 23:54
1134
おかずじゃないけど白菜で巻いた塩昆布と梅のおにぎり良かった。塩昆布と梅でおにぎり握って白菜の芯の部分に醤油かけて1分2分チンしてくたらせて巻くやつ

1140 21/01/06 23:58
1134
すき焼きみたいにお肉や白滝と煮る

1141 21/01/06 23:58
1139
ごま油で炒めてすりごまかかつおぶしかけて醤油ちょっと垂らす

1142 21/01/06 23:59
1139
うち雑煮に入ってた

1143 21/01/07 00:08
1139
もち米とお米半々で醤油砂糖みりん生姜で炊いていかに詰めたい

1147 21/01/07 00:28
1138
変わった食いもんやな

1304 21/01/10 21:34
1303
カレーかシチューにしちゃえば?オニオングラタンとか。玉葱なんてあっという間になくなる

1307 21/01/10 22:48
1305
レタス

1308 21/01/10 22:55
1305
しゃぶしゃぶの具じゃなくて申し訳無いのだけど地元のしゃぶしゃぶ屋さんではいつも小さい俵型おにぎりが付いてきてそれがとっても美味しかったので、しゃぶしゃぶとご飯食べるならぜひ俵型おにぎりにしてみて

1309 21/01/10 23:02
1305
スープ用の餃子、はんぺん

1310 21/01/10 23:02
1305
春菊、キャベツ、エリンギ

1311 21/01/10 23:43
1305
たこ

1314 21/01/11 00:17
1312
竹輪とかさつま揚げとかの練り物。冷凍しておくて野菜だけだと物足りない時に便利だよ

1315 21/01/11 00:17
1305
水菜

1316 21/01/11 00:20
1312
冷凍野菜、春雨

1317 21/01/11 00:50
1312
個人的にはホールトマトとカットトマト缶

1319 21/01/11 01:22
1318

1320 21/01/11 01:23
1318
洗ってテーブル置いておかず包む

1323 21/01/11 01:29
1318
この前テレビで豚バラ肉でレタス巻いて串にさして焼くってやってたけど美味しそうだった。衣つけてフライにしても良さそう

1325 ◆1322判定:○ 21/01/11 01:35
ビーフシチュー作る時の話ね
1327 21/01/11 01:37
1326
文盲?

1328 21/01/11 01:38
1326
この人ただの荒らし

1330 21/01/11 01:38
1322
誰か答えてくれw

1331 21/01/11 01:39
1330
普段赤ワイン入れないからわからない

1332 21/01/11 01:42
1330
白ワインでもいいと思う風味づけ

1334 21/01/11 01:44
1332
ありがとう少し少なめで入れてみる

1338 21/01/11 10:02
1336
おしゃれ

1340 21/01/11 10:58
1339
クッキーやハンバーグに入れてみるのは?

1341 21/01/11 11:22
1339
炒飯も美味しいし牛乳とチンしてコンソメと溶けるチーズ入れてチンしてほうれん草とツナ入れてチンも美味しいよリゾット的な

1342 21/01/11 12:03
1340
1341
ありがとう!美味しそうだからやってみる

1344 21/01/11 12:35
1343
野菜炒めパックの野菜を袋ごとチンして温野菜

1345 21/01/11 13:43
1339
この前YouTubeでチーズナン作るやつ見たけどすごい美味しそうだったよ

1346 21/01/11 13:45
1345
チーズナン好きだから探してみる。ありがと

1348 21/01/11 14:36
1347
朝、大根と白菜と米と調味料と熱湯をスープジャーに入れて置くと昼ごろ煮えててお粥ができてる。おかゆじゃなくても放置スープも楽でいいよ。普通のお弁当箱に入れるおかずはわからないや。ごめん

1353 21/01/11 16:15
1352
ステーキ、牛カツ

1354 21/01/11 16:17
1352
シチュー

1355 21/01/11 16:31
1351
結構前から書かれてるよ

1357 21/01/11 19:32
1356
美味しそうね

1358 21/01/11 19:33
1356
食べたい

1359 21/01/11 19:50
1357
1358
フライパン蒸し10〜15分で出来てめちゃくちゃ簡単だからオススメだよ。生地も卵牛乳サラダ油にホケミだけでおk

1363 21/01/11 22:34
1362
豚肉は入れるんだよね?ホタテとかタコとかの固形で留まれる海鮮はなんでも合うし、かまぼことかカニカマとかで代用にしちゃう時もある。あと代表的だけどうずらがあると嬉しい

1365 21/01/11 22:41
1362
絹さやもあるとうれしい

1366 21/01/11 22:41
1362
カシューナッツ

1368 21/01/11 23:09
1362
玉ねぎは入れないの?

1370 21/01/11 23:19
1362
タケノコ

1371 ◆1362判定:○ 21/01/11 23:21
カシューナッツと梅はかなり意外だった。レスしてくれた人ありがとう!
1372 21/01/12 00:38
1362
ヤングコーン

1373 21/01/12 00:46
1362
椎茸→しめじも美味しいよ。あとブロッコリーも

1375 21/01/12 00:55
1374
こんがり焦げ目がついてたらなお良いね。美味しそう

1379 21/01/12 08:26
1377
多分それ砂糖と油の量がいつもより多いからだよ

1380 21/01/12 09:18
1379
確かにそうかも!今回みりんも入れたし追いごま油したからそのお陰かも!ありがとう

1381 21/01/12 09:20
1379
味濃くしておけば大体何でも美味しいから気にしないで

1382 21/01/12 09:24
1381
いや、高菜は味濃くすると高菜の風味消えちゃうからあんまり濃く味つけない方が美味しいよ

1384 21/01/12 10:25
1381
こういうバカはやだね

1385 21/01/12 10:33
1384
馬鹿は言い過ぎだけど料理下手そうだよね

1386 21/01/12 10:38
1385
味覚バカだね。一言たりなかったわ

1389 21/01/12 10:44
1386
たまに居るけど早く自覚して欲しいよね

1390 21/01/12 12:46
1387
普通の鍋に比べて具材が多いのとちゃんこって鍋だけじゃなくお相撲さんが食べる食事全般のことで鍋はあくまで汁物として出てきてその他にメインのおかずが山盛り10品くらい出てくるからそういう意味なのでは

1391 21/01/12 12:50
1390
お金かかるんだね。やめとく

1394 21/01/12 15:53
1393
辛いハンバーグってどんな?

1395 21/01/12 15:53
1392
家に春菊しかないからやめとくね

1396 21/01/12 15:55
1394
塩辛いって意味では?

1397 ◇1396判定:× 21/01/12 15:55
1394
普通にわからないのヤバイよ

1398 21/01/12 15:58
1397
そうじゃなくてハンバーグが塩辛くなる事なんてほぼなくないか?どんか作り方してるのか気になっただけなんだけどな

1399 21/01/12 15:59
1398
塩を小さじと大さじ間違えたとかかな?

1404 21/01/12 16:04
1397
イキってるの草

1514 21/01/13 09:00
1513
市販の焼肉のたれはジャンが1番好きお肉漬けるなら醤油チューブにんにく生姜お酒白ごま長ネギみじんごま油で揉んどくと美味しいよ。サンチュやナムルキムチとか好きなの用意して食べると結構満足感ある!

1517 21/01/13 10:50
1513
塩ダレはキッコーマンの我が家は焼肉屋さんが美味しい

1615 21/01/15 22:55
1613
あの人朝早いだろうしそんなもんでしょ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【いい】料理レシピ 【嫁】