-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
15のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【情報】化粧品総合質問スレ【交換】126

96件ヒット!
15 20/11/23 17:15
13
ブラシでもパフでも変わらずニキビや角栓できるしクレンジング見直しても駄目
14
マットなリキッドファンデ試してみるありがと

151 20/11/29 09:03
150
頬は多分たるみ毛穴で顔の中心部に小さいシミそばかすが多い。ニキビ跡も結構あるからポイントメイクで視線誘導してもしても肌が均一に見えなくて映えない

153 20/11/29 09:44
152
ありがとうこれノーチェックだった。夏もいけるのありがたいね試してみる

155 20/11/29 09:53
154
コンシーラー同士重ねずにファンデ前にオレンジ仕込むのがミソなのかな。もっと試行錯誤してみるわ

158 20/11/29 11:18
157
そんな話はしていない

170 20/11/29 21:12
151
遅レスだけど毛穴ならオルビスの下地オススメ

184 20/11/30 18:22
156
私もそれある、なんでなんだろう

320 ◆313判定:○ 20/12/03 11:55
315
317
やっぱり睫毛とアイラインしっかりやるしかないよね。濃くすると余計目立つ気がしてナチュラルメイクにしたほうがいいのかと思った。アイシャドウ薄い色にしたらバランス取れるかな

368 20/12/04 22:40
デイジークのアイシャドウ全種類買っちゃった!15,000円くらいしたけど友達が使ってて本当にラメ綺麗だったから使うの楽しみ
516 20/12/10 20:37
515
多分均一に付けられてないか粒子が大きいんだと思う。つけてからブラシでくるくるするかブラシで塗るとかするといいよ

629 ◆615判定:○ 20/12/12 14:10
みんなありがとう。もしおすすめの具体的な商品名がわかれば買いたい
1017 ◆1005判定:○ 20/12/23 01:16
1014
優しいね。調べて店舗なさそうだったらポチってみるよ乾燥困ってたから本当に助かったありがとう
1015
別の人がリペアミルク下地に混ぜるって教えてくれたんたけどラロッシュポゼはそういうの要らなさそう?

1130 ◆1114判定:○ 20/12/26 12:41
1115
1118
1120
レスありがとう!
リキッドより手軽で簡単キレイに仕上がるクッションファンデに色々興味が出たから色々試してみようと思う、保湿は確かに足りてない自覚あるからそこは見直してみるね

1153 20/12/27 02:41
1152
PCと塗り方によるでしょ

1155 20/12/27 02:43
1153
わし以外にもおるよ?pcとかは知らん

1156 20/12/27 02:43
1154
余裕ないね、お子様w

1159 20/12/27 02:52
1155
ツールが悪いんじゃないwww

1161 20/12/27 02:52
1159
あーはいはい。ツールはいい奴使ってるから多分関係ないと思うわ。因みにRMKのチークブラシ

1216 20/12/27 19:13
1215
あなたに言ってないよ。レス番着いてるのだけ答えるようにしてね

1260 20/12/28 18:12
1258
うん、15000円くらいで一式揃えたいかなと思ってるけど流石に無理があるかな?
1259
ごめん母が初めて興味示してくれて化粧したことない人だから何買っていいかわからないみたいだからサプライズ的に送りたくて

1312 新年まで@04:35:15 20/12/31 19:24
1302
そんなにもつ?ボソボソにならない?

1325 新年まで@01:28:12 20/12/31 22:31
1321
50の恵みとかのおばさんの肌に合うやつがいいんじやないの?

1501 ◆1500判定:○ 21/01/12 18:59
1499
番号でいうと明るいのだと68暗いのだと98か152かな

1502 ◆1500判定:○ 21/01/12 18:59
たびたびごめんルージュココじゃなくてルージュココフラッシュのほう
1507 21/01/12 23:28
1506
水分含むものは半年くらいで捨てるよ。アイカラーは1年以上使うかも

1508 21/01/12 23:31
1507
やっぱ捨てたほうがいいんだね。教えてくれてありがとう明日まとめて捨てる

1509 21/01/13 01:22
1502
ルージュココフラッシュってめちゃくちゃシアーじゃない?

1510 21/01/13 01:24
1506
買う時BAさんに聞く。カラーメイクアイテム系はだいたい購入後すぐ開封するなら2年くらいって言われる。リキッド系は1年って言われるけど半年から10ヶ月でなくなるかな

1512 21/01/13 16:10
1511
シアーな色付きリップでも目立つの?

1513 21/01/13 16:54
1512
色付きのリップくらいならならないから濃すぎるのかな?マスクにつくの嫌でマットなやつしか使ってない

1514 21/01/13 17:07
1511
アイメイクやチークが薄くてリップがポイントになるメイクだと口周りに目線が集まって気になるかも。眉をしっかり目に描くとか全体のバランス大事だよ

1515 21/01/13 17:23
1511
単にマットで濃いめのリップが似合わないんだよ

1517 21/01/13 17:37
1514
あーなるほど!確かにアイメイク最近薄くしてるから合わないかもしれない。もう少し合うように頑張ってみます
1515
イエベ秋だからイメージで艶系はダメだと思ってマットなリップにしてたけどそれがダメなのかな。ティントはマットの部類に入る?マスクにつかないようなものででもちゃんと色つけたい

1518 21/01/13 17:47
1517
うすーく塗ってティッシュオフして頑張れ

1520 21/01/13 23:31
1517
私同じ感じだけどティントしばらくしてティッシュオフしていい感じだよ

1521 21/01/14 13:54
1518
1520
ありがとうティッシュオフやってみます!

1522 21/01/14 23:18
1519
クリームの質感やラメの大きさでかなり違うよ

1524 21/01/15 17:31
1523
イエベ冬?

1525 21/01/15 17:34
1524
うわ恥ずかしいイエベ秋!

1526 21/01/15 17:35
1525
あるんじゃない?ニュートラルに近いけどハッキリ濃い色は似合わないとか?

1527 21/01/15 17:39
1526
なるほど確かにそうだわ。納得したよありがとう!

1528 21/01/15 17:43
1527
私も夏だけど冬が一番似合わないって言われた時は疑問だったから気持ち分かるw明るさとくすみor原色のどれが似合うかで分けられてるだけだと思うからメイクに行かせるといいね

1529 ◇1523判定:× 21/01/15 21:07
1523
私1stブルベ冬2ndイエベ春のビビッド大得意ニュートラルって診断されたけど、夏も弱くはなるけど大丈夫で、かすみカラーが全滅だから秋は無理って言われた。でも秋の色が滅茶苦茶好きだからいつもめっちゃ工夫してメイクしてる

1531 21/01/15 21:24
1530
むしろずっとマット系。でも流行り的にはツヤのクッション系が多いよね

1532 21/01/15 21:27
1528
モヤモヤしてたのがスッキリしたよ!普段あまりメイクしないんだけどこれを機に頑張ってみることにするよ!ありがとう
1529
自分の好きな色を工夫して取り入れるってやり方もあるんだね!きっとメイク上手なんだろうな羨ましい。自分なりにやってみるね、ありがとう!

1534 21/01/15 21:33
1531
ありがとう!

1536 21/01/15 22:28
1530
クッションファンデだけどツヤ肌好きじゃないから仕上がりマットのもの使ってる。昔に比べたらだいぶマットなものも多く出てるイメージ

1538 21/01/15 22:35
1530
今はCCとかマスクにつかない軽めのファンデ流行りじゃない?

1541 21/01/15 22:38
1533
4色のパレット?付属のブラシ使わないで100均のブラシだけどどちらかというと艶っぽいなと思ってたちなみにベースはトムフォードのクリームシャドウ

1543 21/01/15 23:01
1540
BAさんも言ってた。それならもう少し安くして欲しいよね、愚痴ごめん

1544 21/01/15 23:32
1542
Excelの単色がラメ可愛かったよ

1548 21/01/15 23:52
1547
私もあなたと同じような肌だから合わなさそうだ

1549 21/01/16 00:30
1546
サンローラン使ってたけどレフィル5890円。少量で伸びるから1回の使用量少ないはずなのに大体2ヶ月で無くなってた

1551 21/01/16 00:41
1547
わかる自分もそれ。しかもいろんなの試しても使った後ほぼ毎回ニキビ出来るからクッションファンデ恐怖症

1555 21/01/16 01:35
1554
ヴィセアヴァンのリキッドシャドウきらきらでかわいいよ

1556 21/01/16 02:19
1542
Dolly Winkのクリームシャドウ

1559 21/01/16 03:04
1541
トムフォードのベース使ってみる。やっぱりブラシで変わるよね

1560 21/01/16 04:21
1555
ありがとう。買いにいってみるけど涙袋に使うなら005がいいかな?

1563 21/01/16 08:33
1560
メイクと肌の色にもよるけどピンクめが良かったら05かな。07はゴールド寄りのベージュ何だけど伸びがよくてラメが色んな光り方するから意外と涙袋にも使えたよ

1564 21/01/16 12:09
1535
ごめん。くすみカラーって書いたつもりだったの誤字だわ。明度が高くないと顔が死ぬらしくて、パステルはOKでベイクドがNGらしい

1566 21/01/16 14:05
1565
アイシャドウ下地

1567 21/01/16 14:18
1565
同じ物でもブラシの先とかに軽くメイクミスト振ってラメつけるだけで付きが良くなるよ。ラメは指で乗せる方が密着度高いと思う

1568 21/01/16 14:53
1565
ティントシリーズのアイシャドウを塗ってからラメを塗る

1570 21/01/16 17:57
1566
1567
1568
ありがとうございます。粉の上に粉系のシャドウ乗せてて密着悪いのもあったのか見直してみる。メイクミストは初耳でした

1572 21/01/16 19:39
1571
私も質問した側だったらお礼は敬語にすることあるよ

1576 21/01/16 22:20
1563
テスター見て05買った!キラキラしてて色々使えそうだねありがとう

1577 21/01/16 22:56
1569
使ってるよ

1579 21/01/16 23:13
1578
私リップ使ってるけど色持ち良かったよ!アイシャドウは使ってないから分からないごめん

1583 21/01/17 00:01
1577
反応ありがとう!ブルベの色白なんだけど合いそうかな?

1584 21/01/17 00:27
1581
NARSの色のない粉がテカリ抑えてサラサラにしてくれるって美容系YouTubeのチャンネルで見たから検索して試してみるといいかも

1585 21/01/17 00:48
1578
アイシャドウリップパウダー使ってるけど、オチに困ったことはない。ただデフォルトでキープミストしてる

1586 21/01/17 01:05
1582
マットが好きだからサラサラになるまでつけてる

1587 21/01/17 02:37
1582
Tゾーン小鼻はサラサラ他は撫でる程度にしかつけない

1588 21/01/17 03:30
1581
皮脂抑える粉でマットにした上からハイライトの粉使うのは?

1590 21/01/17 05:47
1582
乾燥肌だから軽く付けただけでサラサラになる

1591 21/01/17 07:09
1582
サラサラまでつけてツヤはハイライトで出してる

1593 21/01/17 07:37
1592
発色とか色味は可愛い。あと匂いがきつい

1594 21/01/17 08:26
1584
ありがとう!試してみるね

1595 21/01/17 08:28
1588
皮脂抑えるパウダーでテカリぶち殺してハイライト使ってるんだけど、パウダーの相性が良くないのかしばらくすると顔がまた油田になるんだよね…ちなみに今はロムアンドのパウダー使ってる

1597 21/01/17 08:57
1586
1587
1590
1591
反応ありがとう精進する

1599 21/01/17 10:38
1598
化粧水なら15,000越えたら高いかな。量にもよるけど

1600 21/01/17 10:49
1598
5000超えたら

1601 21/01/17 11:31
1598
4000円

1602 21/01/17 13:31
1598
10000円

1603 21/01/17 13:33
1598
私も5000円かな。美容液なら15000円以上だけど

1604 21/01/17 14:21
159私は7000円
1605 21/01/17 14:21
1598
ミス。ごめん

1606 21/01/17 14:46
1598
五千だわ

1607 21/01/17 16:49
1598
5000超えるとちょっと買ってみようかなくらいで出すのは躊躇う

1608 21/01/17 17:05
1598
一万かな

1612 21/01/17 19:47
1598
4000円

1816 21/01/28 16:25
1815
プチプチはプチプラのミス

1817 21/01/28 16:37
1815
セットでそのくらいの値段ならシックスプラスじゃない?

1818 21/01/28 16:50
1815
シックスプラス使い易いよ

1819 21/01/28 17:35
1815
ドゥケアおすすめ。今までブランド物から100均まで色々使ったけど天然毛入ってたりプチプラにするのはもったいないぐらいだった

1918 21/01/31 22:21
1915
ありがとう!
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【情報】化粧品総合質問スレ【交換】