-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
4のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【情報】化粧品総合質問スレ【交換】126

352件ヒット!
1 20/11/21 16:48 ID:uHI
※パンピ禁制。まずは遡るかスレ内検索!既存の美容関連スレも参考にしよう
美容関連スレ(2ch2スレ)

基礎化粧品メイクアップ問わず質問したり情報交換するスレ
自分の肌質、予算、目指す仕上りを詳しく書いた方がアドバイスしやすいよ
パーソナルカラー特に自己診断の話題は荒れやすいので程々に

前スレ(2ch2スレ)

4 20/11/21 17:37
1乙!ジェルのラメシャドウの上にパウダーのシャドウしたら色飛びマシになるかな?
15 20/11/23 17:15
13
ブラシでもパフでも変わらずニキビや角栓できるしクレンジング見直しても駄目
14
マットなリキッドファンデ試してみるありがと

19 20/11/23 20:33
16
クリオに限らず韓国コスメによくあるマットとグリッターの4色パレットはグリッターの有り無しでオンオフどっちにも使えて便利だよ

25 20/11/24 13:50
24
Diorのコンシーラー個人的におすすめ

35 20/11/24 20:56
34
別だけど気付かなかったwくそワロタ

36 20/11/24 21:00
24
元々色んなの使ってたけどMISSHAのコンシーラーが値段も安くてかなり使える。ザセムのコンシーラーと値段変わらないしザセムのは合わなくて結局MISSHAに落ち着いたから良かったら使ってみて

44 20/11/25 00:33
34
やば恥ずかしい!笑ってくれてありがとうございます
42
ゴルゴみたいな目頭からの斜め線が酷くて使ってるんだけど影だと化粧じゃどうにもならないですよね

45 20/11/25 01:12
44
影ならハイライトで飛ばす

48 20/11/25 11:39
39
ロムアンドの4色入りアイシャドウ

50 20/11/25 15:36
49
ドンキとかに売ってるレアナニのやつ、あとアイプルーフもう使ってたらごめん

58 ◆24判定:○ 20/11/25 20:35
25
36
亀でごめん。どっちもインスタで見掛けて気になってたから思い切ってどっちも試してみるね、おすすめ教えてくれてありがとう!

76 ◆72判定:○ 20/11/26 23:13
74
ごめん追記で今ラトゥー使ってるんだけど冬は顔パリパリになるタイプならモイスチュアやラトゥーのほうがいいかも小じわとか割れる

80 ◆77判定:○ 20/11/27 00:01
78
情報書いてなくてごめん。肌質は混合肌で毛穴が少し気になるのと20後半だからエイジングケアもできるものだと嬉しい。価格は化粧水乳液セットで4000円以下で探してる

86 20/11/27 01:46
84
昼集合して夜にはめっちゃテカってたし江原道の下地と合わせると崩れやすかったちな混合肌

106 20/11/27 18:37
104
ミネラライズスキンフィニッシュ?

144 20/11/29 03:24
142
なるほどありがとう。今まで肌荒れと無縁だったのにこの冬人生で初めて感想に見舞われたから良いなら使いたいと思ってた

145 20/11/29 03:48
140
韓国のファンデは化粧品の原材料?の独特な匂いするのが多いけどクリオのファンデはフローラル系のいい香りだった。もちは微妙

149 20/11/29 08:36
147
それよく聞くけどファンデコンシーラーコンシーラーパウダーで4アイテム重ねるから厚みでヨレちゃうんだよね。コンシーラー薄くしすぎると隠れないし

150 20/11/29 08:39
148
肌汚いって毛穴系?シミくすみ系?

152 20/11/29 09:28
148
年齢も悩みも似た感じだけどたるみ毛穴はハリ系のケア並行するとして、ファンデはロレアルのインファリブルがよかった。真冬は分からないけど今の時期までは乾燥も気になってないし夏もいけたよ

154 20/11/29 09:44
149
私はファンデの前にオレンジ塗ってファンデは本当に薄くつけて仕上げにコンシーラーやってるけどよれたりはしないよ

155 20/11/29 09:53
154
コンシーラー同士重ねずにファンデ前にオレンジ仕込むのがミソなのかな。もっと試行錯誤してみるわ

166 ◆162判定:○ 20/11/29 14:26
163
それ良いかも試してみます!ありがとう
164
それ気になってた!ちょうどなくなりそうだし買ってみます
165
スレチだったかなごめん。該当スレみてきます

176 20/11/30 00:01
174
ありがとう調べてみる!
175
ありがとう!エチュード発色良いよね。赤み強いのはいいんだ、青み強すぎると紫っぽくなって涙袋には合わないのが気になって

204 20/12/01 06:58
194
肌に合うならいいと思う!ただ肌質によって合わない場合あるからって私の担当のお姉さんは一式赤のB.Aでプラス黒のB.Aの化粧水を美容液みたいに足してるって言ってたから私もそれでやってる

227 20/12/01 19:34
224
水分量か。塗るちょっと前にDHCのリップたっぷり塗って保湿してるのになんでだろって思ってた

244 20/12/02 03:24
240
インナードライか混合なんだろうね

246 20/12/02 10:45
245
私なら絶対買う

247 20/12/02 10:46
245
買って開けないでとっとく

248 20/12/02 11:04
245
持ってるだけでもテンション上がりそうなやつは買う

249 20/12/02 11:09
245
グロスならそこまで高くないだろうし場所も取らないし買っちゃうな。売り切れて後からずっと後悔するぐらいなら買って後悔した方がいいや

250 20/12/02 11:13
245
私も自分なら買わないけどそこまで欲しいなら買った方がいいと思う

251 20/12/02 11:43
245
限定ものはあとからやっぱり欲しかったと思っても手に入らないから私は買う

252 ◆245判定:○ 20/12/02 11:51
ありがとう。発売前からずっとかわいいと思ってて、グロスはやっぱり売れないみたいでずっと残ってるから余計に気になるしデパコスでもグロスならそんなに高くないから買おうかな。タッチアップできるかわからないけどカウンター行ってみる!
257 ◇245判定:× 20/12/02 13:39
256
ごめん念の為。245とは別ね

307 20/12/02 21:17
284
ないと思う。他のファンデとかはなっていし夏でも曇ってるんだ。でもこれ使って乾燥するとかもないから結露してるのも考えてみるありがとう
287
ありがとう気にしないで使ってみる。ちなみになんだけど蓋って白い方と透明なやつ両方入れたまま?

308 20/12/02 21:39
クマ酷いけど自分が何のクマなのか分からないのもあってコンシーラーとか色々使ってもなかなか綺麗に隠れない。RMKの4番はメッチャ隠れるって聞いたけどまだ買ってないからわかんない
318 20/12/03 10:10
314
サンローランの半値なのに一緒なんだね、迷ってたけどオピュ見てみるありがとう

335 20/12/03 18:50
334
ズーシーどう?

341 20/12/03 23:38
340
アディクションのザアイシャドウのクリームはどうかな?

346 20/12/04 00:40
341
全然違くない?

347 20/12/04 00:45
344
346
突っかかりたいだけかよ

349 20/12/04 00:50
348
付着するなら良いけどティントにも種類あって落ちやすいのもあるから寧ろファンデーションやコンシーラーの上から塗ると色持ちもするよね

350 20/12/04 01:04
347
何カリカリしてんの?質問答えてあげなよ

352 20/12/04 01:08
346
そう思うなら違うもの答えてあげてね

358 20/12/04 08:25
354
目元に使いたいんだけど乾燥してくると皺目立つから迷うな…タッチアップしてもらえそうならしてもらってくる。ありがとう

403 20/12/05 20:44
402
別だけどたまにいるよw

404 20/12/05 21:30
400
ありがとう見てきたけど良さそうだから買ってみるね!ありがとう

407 20/12/05 23:53
405
セザンヌのストレッチコンシーラーのオレンジのカバー力高くていいよ。目の下に使うならセザンヌの方が良かった

409 20/12/06 00:09
402
服でもこの子って言う人いる

410 ◆405判定:○ 20/12/06 00:13
407
セザンヌも良さげで迷ってたから教えてくれて嬉しい、情報ありがとう!助かった

411 20/12/06 00:18
401
ジェルおしろい気になってググったけど新しいね。使ってみたいけどUVカット効果なさそうなのが残念

413 20/12/06 01:24
412
リキッドで描いたら?

417 20/12/06 13:38
416
アイグロウジェム自体の密着度が高い分よれやすいかなって思うから下地なしの方がいいような気がする

418 ◆416判定:○ 20/12/06 13:55
417
そうなんだ。下地無しで1日様子見てみる

421 20/12/06 20:07
420
無印の使ってる

423 20/12/06 20:59
422
夏場は持ち歩いてるずっとサンカット使ってるから朝塗ってそのままカバンにぶち込んでる来年は家用にポンプ買おうと思ってる

424 20/12/06 21:04
422
顔はSPF入りのお粉でお直しするからそれのみで体はニベアのジェルを季節によって使い分けてる。夏は顔用にスプレー持ってる

425 20/12/06 21:07
422
ニベアのクリームケアUV使ってる

426 20/12/06 22:10
420
コスパ面でダイソーおすすめ

427 20/12/06 22:10
422
してない。朝だけ

429 20/12/06 23:26
428
エクセルのよかったよラメハイッテルノト2色試したけど

430 20/12/06 23:54
429
いた!ありがとう。白浮きしない?

431 20/12/06 23:57
428
エクセルの方が良いってきくあくまで口コミだけど

433 20/12/07 02:20
432
私が見かけた口コミはエクセルの方が保湿力が高いとかテカリにくいとか書いてあったよ

434 20/12/07 07:06
432
エクセル保湿感がかなり優秀だよ

435 20/12/07 07:18
430
白浮き全然しないよ!メッシュになってるから必要な分だけパフに付いてくれる感じだし、前レスカタコトみたいになってて読みにくくてごめん

437 20/12/07 07:29
436
100均より安いのは怖くて使えないや

438 20/12/07 07:34
437
化粧品以外にマニキュアとか化粧品の道具とかあったよ

439 20/12/07 08:02
436
何それ?

443 20/12/07 09:31
439
話題になってる安いお店

444 20/12/07 09:32
442
私は粉がというよりベースがよれたからよれるって感じだったけど、それより皮むけたとことか荒れてるとこに固まってつく感じが苦手だった

445 20/12/07 09:34
437
確実chinaだろうね

446 20/12/07 09:41
439
雑貨屋のセールだったけど肌に似合えばお得な感じだった

447 20/12/07 09:59
ざっくりした質問でごめんだけどアピューの水光ティントのRD04ベリーの恋愛談に似てる色のデパコスリップないかな?RD04気に入って使ってる友達にプレゼントしたくて
450 ◆447判定:○ 20/12/07 10:20
その友達がにてる色のいろんなブランドの集めたいって言ってたから探してるんだ
451 20/12/07 10:29
437
元値は一個300円だから高いよ

453 20/12/07 10:32
451
高い?!

454 20/12/07 11:38
453
別だけどスリーコインズのだと思う、元はどれも1個300円だから百均より高いよって意味じゃないかな

456 20/12/07 12:35
455
私もあのシリーズ好き。アイブロウペンシル細くて柔らかくて描きやすい

458 20/12/07 12:40
456
アイブロウペンシルよさそうだね。今度行った時に見てみる

459 20/12/07 12:44
458
皮脂で消えやすいから同じくユアグラムから出てるアイブロウコートも買うといいよw

460 20/12/07 12:46
459
ありがとう。やっぱ消えやすいのか今のアイブロウペンシルはセリアのキキララなんだけど発色はいいのに消えやすいんだURgramの良さそうだしセットで買ってみる

462 20/12/07 13:01
460
別だが私もキキララ使ってたけど試しにユアグラムにしたらキキララ使わなくなったよ。描きやすさも発色も持ちも全然違う

463 20/12/07 13:05
462
ますます気になる。ありがとう使ってみる

466 20/12/07 19:33
465
アディクションにあるよ

467 20/12/07 19:41
465
JILLSTUART01が綺麗で気に入ってる

468 20/12/07 19:51
466
467
みてみる。ありがとう

469 20/12/07 19:51
468
ごめんJILLSTUARTの色番が01です

471 20/12/07 21:23
470
ランコム、ディオール、クリニーク、アナスイ、ポルジョあたり使ったけどプチプラと変わりない

472 20/12/07 21:37
421
無印にあったっけ?

473 20/12/07 21:42
470
個人的に一番プチプラとデパコスの差がないのはマスカラだと思う

476 20/12/07 21:49
475
メイベリンのどのやつ使ってる?

478 20/12/07 21:54
476
これ使ってるtokyodesig

479 20/12/07 21:55
477
余程高くてそこそこのじゃないとすぐ不具合起きるから安いのか高いのかどっちかにした方がいいよ!5千円未満のはアタリハズレ多い

481 20/12/07 22:02
480
Sサイズの使ってるけどぶっちゃけ百均と変わらないから買うならライト大きめのLサイズが良いと思う

483 20/12/07 22:04
481
ありがとう。店に見に行って大きめのを買うわ

485 20/12/07 22:32
484
キャンドゥだし持って損はないから持ってる

489 20/12/07 23:56
485
キャンドゥにもライトミラーあるのね

491 20/12/08 01:07
488
散々既出

492 20/12/08 04:06
464
荒れはしないけどめっちゃよれるし汚く崩れる

493 ◇488判定:× 20/12/08 04:08
新しいのは随時出るし既出の質問はアリってちょっと前に出てなかった?
494 20/12/08 10:55
493
じゃあ答えてあげればいいじゃん

496 20/12/08 11:21
495
普通にサンプルありますか?って聞いてる

497 20/12/08 12:36
492
崩れ方まで汚かったんだ。結構高めだったけど使うの諦める

498 ◆492判定:○ 20/12/08 12:39
497
あくまで私はだからあなたが崩れないなら使いなよ

500 20/12/08 13:39
499
ロレアルパリのやつ結構サラサラになるし持ち運びに便利で良いよ

501 20/12/08 14:17
499
インナードライでTゾーン皮脂崩れする肌だけど青よりポアブラーってやつで仕上げて青を持ち運びお直しに使ってるよ。下地は保湿系がマストになるけど過度な乾燥は感じない

503 20/12/08 18:39
478
安いしいいね

515 20/12/10 20:33
514
パフでぐるっと取ってポンポンしてる感じ。付きすぎなのかな?

541 20/12/10 22:23
539
えぇ、怖すぎる
540
話したら普通に分かるレベルだよ

542 20/12/10 22:23
541
言えばいいじゃん

544 20/12/10 22:25
542
教えたかったけどお客さんに言われたらトラウマになるかなって

547 20/12/10 22:26
546
あれパケが石みたいで親に捨てられた

549 20/12/10 22:29
548
分かる!絶対使い切らないのにまた買って底見え1度もした事ない

551 20/12/10 22:58
548
ごはんにかけよう

552 20/12/10 23:04
548
たまに雑貨屋で古いコスメを引き取ってくれて割引券と交換してくれるキャンペーンしてるから利用してみるのも手だよ

615 20/12/12 11:01
つや玉ミスト使うとファンデがマスクにがっつりつくけどそういうもの?4プッシュがかけすぎ?
626 20/12/12 14:08
624
気に食わないならスルーすればいいのに荒らしたいの?

638 20/12/13 04:39
634
カバー力はありそうだなって思ったけど時間経ってきた時もそんなにシワ目立たない?
636
自分で判断出来なくてTUついでに何ヶ所かで何クマか聞いたんだけど、人によって違くてよく分からないんだよね。茶クマか青クマっぽい

644 20/12/13 14:24
642
わたしはコスデコの方が合ってる。クラランスの方が崩れるし乾燥する

646 20/12/13 14:44
645
どこのメーカーか忘れたけど鼻が当たらないマスクあるらしいよ、ツイッタラーが紹介してた

647 20/12/13 14:46
645
あれやだよね。あともつくし

648 20/12/13 14:49
646
そうなんだ!自分でも調べてみるありがとう
647
跡つくのも分かる。そんなに厚塗りしてる訳じゃないんだけど元の肌ががっつり分かるような取れ方するのすごい嫌

649 20/12/13 14:51
648
崩れ防止のミスト使ってもダメなの?

715 20/12/15 19:54
714
親世代ならそれこそファンデが一番変化出るんじゃない?

719 20/12/15 20:08
714
私は母親にDiorの美容液プレゼントしたよ。すごい喜んでくれたし使い終わる頃には肌つや良くなってた

720 20/12/15 20:29
714
口紅とかは?ほかのメイク用品よりつけた感が目立つし

724 20/12/15 20:38
714
口紅は?私の母も化粧っ気ないけど口紅だけは使う

725 ◆714判定:○ 20/12/15 20:41
化粧はするよ。ファンデと口紅だけでマスカラとかしない感じの薄化粧。予算的にファンデと美容液と口紅全部頑張れそう。ブランド揃えた方が貰った時嬉しい?
729 ◆714判定:○ 20/12/15 21:40
728
個人的には、母の肌が凄く綺麗だし自分の化粧品代を切り詰めて育ててくれたから、メイク品送って綺麗な格好してほしいんだ。でもスキンケアの方が喜ばれるのかな

736 20/12/15 22:43
734
ミシャのクッションファンデ使ったことないから比較出来ないけどキャンメのスティックファンデ個人的にはおすすめしない

737 20/12/15 22:49
734
キャンメ色物はいいけど流石にベースはちょっと私なら躊躇うな

750 ◆714判定:○ 20/12/15 23:16
アイシャドウとアイクリームもいいね。めちゃくちゃ参考になった。本当にありがとう
759 ◆714判定:○ 20/12/15 23:56
754
そういうことだよ!書いたつもりだったけど分かりにくかったのかもしれない。補足ありがとう

765 20/12/16 01:15
764
そうなんだありがとう。ネット記事でこの2つがおすすめだったから気になってたけどもう少し探してみることにする

777 20/12/16 21:06
774
ステマだと思う。てかみんながこぞって紹介するやつだいたいステマ

785 20/12/16 22:39
774
あれめっちゃ肌に悪いって

795 20/12/16 23:51
794
マスカラしても?

796 20/12/16 23:52
794
まつパーすれば

844 20/12/18 16:35
842
とりあえずマスクはシルクにしな。炎症起きてるならトラネキサム酸とかグリチルリチン酸ジカリウム配合の化粧品がいいよイプサとかdプロは両方入ってて個人的にオススメ

849 20/12/18 17:58
847
合ってるっていうか、それでもいいって感じ

855 20/12/18 20:22
844
ありがとうちょうど気になってたしイプサ使ってみます

856 20/12/18 20:55
848
ありがとう。なるべくふんわりした眉に仕上げたくてペンシル省いてたんだ
849
ありがとう

857 ◆835判定:○ 20/12/18 21:12
837
シリコンチップ使ったことないから試してみる
839
自分が下手なのもあるけど筆だと綺麗に塗れなかった
845
なるほど手の甲を経由しなければいいんだね。次試してみるありがとう

867 20/12/20 00:21
864
普通にお風呂の時に洗顔する

877 20/12/20 10:16
874
本当に!?シェーディングがうまく出来ないのとハイライトの入れ方も聞きたいから探してみる!
875
読解力に感謝してるw
876
調子乗っちゃっためんご

895 20/12/20 20:43
894
カリプソとかレブロンのコンシーラーはどうかな?ザセムも使ってたけど両方ともいいよ

905 20/12/21 15:10
894
NARSのクリーム

918 20/12/21 19:00
914
ありがとう試してみます

926 20/12/21 19:11
924
しつこくないし正しいこと言ってるだけよ〜色々と残念な人やね、化粧品の使い方知らんのか…

949 20/12/21 20:42
948
そのオレンジ塗って周りをブラウンの濃くないアイシャドウとかでぼかしてみたらどうかな?締まって見えて落ち着くだろうし、私だったらアイシャドウ被せたりして使うかな

955 ◆952判定:○ 20/12/22 02:53
954
リキッドだよ。ごめん書き忘れてた

964 20/12/22 17:14
946
ちょっと言わせてもらっていい?その構うって表現おかしくない?ってことと、なんで正論言っただけで私が構われてるってことになってんの、正論言われて反論する、それが構うってことなんか?おかしいね。化粧品の使い方勉強しましょうね

968 ◆948判定:○ 20/12/22 17:33
949
これ一つでみんながやってるような濡れツヤメイクしたかったけどやっぱり単体で使うのは諦めるしかないのかな。ADDICTIONのタイニーシェルとかこの手の人気色がことごとく似合わないのは肌がくすんでるから?黒髪なのも関係あるかと思ったけど韓流アイドルは黒髪でコーラルメイク似合ってるし何でだろう

986 20/12/22 18:40
984
キャンメとかセザンヌでも出てるよ!

1017 ◆1005判定:○ 20/12/23 01:16
1014
優しいね。調べて店舗なさそうだったらポチってみるよ乾燥困ってたから本当に助かったありがとう
1015
別の人がリペアミルク下地に混ぜるって教えてくれたんたけどラロッシュポゼはそういうの要らなさそう?

1041 20/12/23 23:55
1040
量じゃない?チョンチョンくらいで良いと思う

1042 20/12/23 23:57
1040
輪郭に合わせた入れ方したら?

1043 20/12/24 00:00
1041
ブラシで塗ってたからベッタリだったのかな?家の中だと塗ったか塗ってないあんま分からないんだよね。ちょんちょん塗りしてみるありがとう
1042
Twitterのチャイボーグメイク参考にしてたんだけどみんながみんな同じメイク似合うとは限らないんだね、そうしてみるありがとう

1045 20/12/24 02:41
1040
使ってるハイライトが自分にあってない可能性もある。イエベ向けのメイクした上にブルベに映えるハイライト使うと宇宙人感出る。特殊メイクに応用するテクニックだったりするよ

1046 20/12/24 04:53
1040
肌質がマットだとサバみたいなツヤのハイライトが似合わない場合もあるよ

1051 20/12/24 11:24
1049
マスカラを変える

1052 20/12/24 12:33
1049
ウォタープルーフで評判いいものに変える

1053 ◆1049判定:○ 20/12/24 12:37
マスカラ変えるのは一旦無しで
1050
やっぱそれくらいしかないのかな。ありがとう

1054 20/12/24 12:39
1048
コスパいい。少ししか使わないから全然減らない。発色も上品で綺麗だよ

1055 20/12/24 14:10
1054
見た目すごく少なく感じてたから買おうか迷ってたんだよねありがとう今度買ってくる

1057 20/12/24 14:19
1048
上手に使えるようになるまでだいぶ無駄にしちゃったけど、使い方に慣れたら少量で済んだ。コスパ的には値段相応かなって感じ

1066 20/12/24 16:13
1064
1月に発売のやつだよね?私もあれ気になってて2色とも買おうかと思ってる、ブラウンのリップ使ったことないから新鮮だし

1067 20/12/24 17:02
1064
ブラウンリップ難しいよね。イエベだからブラウンリップイケると思ってたのに黄み強いやつで顔死んだことある

1075 20/12/24 22:14
1074
SHISEIDOのチーク

1081 20/12/25 01:13
1074
GIVENCHYとバーバリー

1087 20/12/25 16:06
1084別なんだけどすぐに落ちるんだけど色持ち良くする方法ある?
1106 20/12/26 08:40
1102
パウダー使ってて、その上からお粉してる。BAさんに勧められたんだけどお粉ないと毛穴隠せなくて
1104
そうなんだ!教えてくれてありがとう。買った当時は今まで試してきたものの中で一番良かったんだけど、やっぱり隠しきれてないから変えてみる。ちなみにおすすめある?

1108 20/12/26 08:52
1094
個人差だね。答えてくれてありがとう

1115 20/12/26 10:43
1114
私はクリオのキルカバーとサンローランのクッションはパウダーでセットしたら汚いヨレ方しなかったけど肌質にもよるかもね

1118 20/12/26 11:05
1114
私ブリーブリーのはちみつグロウ使ってるけどくずれたことないよ。夏場はあせかくとこにフラワーノーズのお粉重ねてる

1120 20/12/26 11:11
1114
ミシャのプロカバーにNARSのリフ粉の組み合わせ良かったよ。あとお粉以外で申し訳ないけどスキンケアの時点でしっかり保湿出来てるかどうかでかなり違うよ

1125 20/12/26 11:42
1124
そそ。正規代理店委託販売だったり、ロフトやイオンに下ろしてる時点で、基準パスしてる

1130 ◆1114判定:○ 20/12/26 12:41
1115
1118
1120
レスありがとう!
リキッドより手軽で簡単キレイに仕上がるクッションファンデに色々興味が出たから色々試してみようと思う、保湿は確かに足りてない自覚あるからそこは見直してみるね

1131 ◆1114判定:○ 20/12/26 12:48
ブリーブリーは新宿実店舗で試せそうだし高評価でよく見かけるサンローランも気になってきた。早く気軽にテスター触れるようになるといいんだけどな
1145 20/12/26 23:41
1144
調べてもチャイの色味が可愛いとかばっかりだから全然参考にならなくて

1147 20/12/27 00:43
1145
チャイの色味は絶妙で可愛いよ。コスパいいし粉飛び少ないし調節もしやすい。最後まで使ってる途中で割れない。パケの劣化も少ない

1150 20/12/27 02:21
1149
ロムアンド

1152 20/12/27 02:22
1147
可愛いけど顔日焼けしたみたいにならん?

1156 20/12/27 02:43
1154
余裕ないね、お子様w

1185 20/12/27 12:22
1184
アク禁とっくに治ってるよ

1196 20/12/27 15:20
1194
私10日に1回くらい。病院の先生に肌トラブルの原因の一つになるって言われたから気をつけるようにしてる

1206 20/12/27 17:28
1204
この笑笑昨日も見た

1215 20/12/27 19:13
1214
まーだ言ってるよこいつどんだけ負けず嫌いなん笑笑

1218 ◇1214判定:× 20/12/27 19:16
1217
ちなみに1214とは別人だよ。みんなあなたのこと嫌いなのそろそろ理解しようね。誰も擁護いないから分かるよね

1237 ◆1227判定:○ 20/12/27 21:32
1234
マスクしてない顔の部分と手首から指先にかけてが今年の冬に焼けた。写真とか見返しても明らかに夏よりツートーンくらい暗いわ

1242 20/12/28 00:13
1241
ありがとう!髪色明るいからとりあえずブラウン買ってみることにする

1244 20/12/28 04:47
1243
DIORラメが美しすぎる

1248 20/12/28 08:13
1240
ちなみにお色は何ですか?ピンクが気になってます

1249 20/12/28 09:15
1247
ありがとう!見てみるね

1250 20/12/28 11:24
1248
大英博物館の方は01のアンダーソンの猫ってやつ。単色はB12

1251 20/12/28 14:51
1246
美容液じゃなくてごめんだけどそれスチーマーとかで毛穴開かせて肌柔らかくして顔用のスクラブとかで余計な皮脂と角質取り除いてしっかり保湿してあげた方が肌質改善しそう

1252 20/12/28 15:11
1246
顎の吹き出物って生活習慣とかホルモンの影響で出たりするよ。マスク原因なら頬とか鼻口の蒸れる付近に出来やすい

1265 20/12/28 18:44
韓コスOKならCLIOはどう?下地なしでいいクッションファンデ3400円と、ハイライトとノーズシャドウも代用できるプリズムエアーアイパレット4000円と、口紅1800円と、ペンシルライナー1200円とチーク2500円、眉マスカラ1400円。税込だと予算から750円オーバーくらい
1277 ◆1251判定:○ 20/12/28 23:42
1254
大丈夫だよ私も適当に1万くらいの買ったけど毛穴の黒ずみと油分でボツボツしてた肌質変わったから

1288 新年まで@51:01:24 20/12/29 20:58
この前母にコスデコのCCプレゼントしたら伸びが良くていいのよーってすごい喜んでた。プチプラまではいかないけど下地いらずで値段も3000円とかだし初心者にオススメだよー
1289 新年まで@48:21:36 20/12/29 23:38
通販でお母さん世代向けのクッションファンデでめっちゃ綺麗になるっていうやつ、名前ど忘れしたんだけどわかる人いないかな?化粧初心者だったらクッションファンデが簡単そう
1290 新年まで@47:49:52 20/12/30 00:10
1289
美皇潤ボーテ?

1291 新年まで@46:09:00 20/12/30 01:51
1289
アテニア?ノエビア?

1292 新年まで@46:06:49 20/12/30 01:53
1289
V3?

1293 新年まで@45:23:31 20/12/30 02:36
クッションファンデは初心者難しくない?加減わかんないから塗ったくってデロデロになりそう。うちのオカンもクッションファンデ初めて使った時パーン!パーン!って塗りまくってとんでもないことになってた
1294 新年まで@44:11:56 20/12/30 03:48
ラトゥーエクラくらいパール系感強めでゴールド系の下地ないかな?
1295 新年まで@39:50:59 20/12/30 08:09
1294
プチプラだけどエクセルの下地キラキラだったよテスターしか見てないから顔に塗った感じはわからないけど

1296 新年まで@37:29:44 20/12/30 10:30
1294
ゴールド系ならマックのストロボクリームかレブロンの下地かなあ。ラトゥーエクラいいよね

1304 新年まで@33:50:45 20/12/30 14:09
1303
クレンジングは散々既出じゃない?というか基礎化粧品スレ行ったほうが良いと思う

1306 新年まで@11:04:30 20/12/31 12:55
温泉入るとお肌の調子いいから源泉が家に流れて欲しい
1308 新年まで@04:46:41 20/12/31 19:13
出先で化粧直しする時にジップロックからパフ出てきたらうわって思われるかな?
1309 新年まで@04:44:59 20/12/31 19:15
KATEのヘアライナー売ってない
1310 新年まで@04:44:24 20/12/31 19:15
1308
汚いポーチよりは良いと思う。可愛いジップロックあるし

1311 新年まで@04:37:02 20/12/31 19:22
1308
一瞬え?って見ちゃうけど次の瞬間には忘れてるから気にしなくていいと思う

1312 新年まで@04:35:15 20/12/31 19:24
1302
そんなにもつ?ボソボソにならない?

1313 新年まで@04:05:13 20/12/31 19:54
1308
ジップロックがボロボロじゃなければポーチに直入れよりむしろ清潔だなって思う

1315 新年まで@03:46:53 20/12/31 20:13
hold liveっていう韓国コスメどうなんだろ?
1320 新年まで@02:55:04 20/12/31 21:04
1316
カバー力のみだと私はそこまで差を感じなくて乾燥しなさとかを総合してDiorが好き

1321 新年まで@02:49:04 20/12/31 21:10
母がキャンメイクのアイベース塗ってKATEのアイライナーやキャンメイクのクリーミータッチライナーでアイライン書くと滲むって言ってるんだけど、滲まないアイラインとかあったら教えて欲しい。私はアイライン引かないから全然分からなくて
1322 新年まで@02:28:24 20/12/31 21:31
1321
プチプラならラブライナーかヒロインメイクのやつ。デパコスならハズレはないと思う

1326 新年まで@00:45:40 20/12/31 23:14
瞼が一重なのか二重なのかでも変わると思う
1341 新年@あけおめ 21/01/02 20:04
1340
ジルくらいしか思いつかないや。ケースに収納出来るタイプがいいならごめんね

1342 新年@あけおめ 21/01/02 20:29
1340
フラワーノーズみたいなゆめかわさ求めるなら安っぽいけどキャンメイクが定番じゃない?かわいい系で考えるとあまりないな

1343 新年@あけおめ 21/01/02 20:33
1340
ラデュレはどうかな?リニューアルでシンプルになっちゃったけど

1344 新年@あけおめ 21/01/02 21:08
134113421343
ありがとう。キャンメは手軽だけどもうちょい安っぽくないのが良くて。ジル久々見たら可愛いの増えてていいね。ラデュレいいなと思ったけどあれはブラシついてるの?

1349 新年@あけおめ 21/01/03 01:11
1344
アナスイはマグネットでカスタマイズできるタイプでブラシ収納できた気がする

1352 新年@あけおめ 21/01/03 19:18
1349
アナスイ盲点だった!見てみるありがとう

1356 新年@あけおめ 21/01/03 20:36
1354
シックスプラスのセットそんなに高くない割に良かったよ

1366 21/01/05 17:57
1364
そうなんだ、成分良くないのかな?可愛くてもトラブルは困るよね
1365
エチュードもちょっと気になってたけどイエベ向きのイメージがあった、とりあえず試してみようかな

1370 ◇1363判定:× 21/01/05 18:11
1364
別だけどCLIOのシャドウまさに気になっててさっきドンキ行ってきたから参考になったありがとう。色味使えそうで可愛いけど韓国のだし合う合わないが日本のものより出てきそうだね

1376 ◇1363判定:× 21/01/05 21:12
1374
カフェインパーティーってイエベでも使いやすいですか?ワインパーティーも気になってるんですけどどっちがおすすめですか?

1378 21/01/05 21:49
1364
偏光ラメ系はラメに金属入ってたりするから金アレの人は特に注意すべき。あと最近話題の韓国中国系コスメは色付けるのに虫を乾燥させて粉末にしたもの使ってるからあまり買わないほうがいいかも

1386 ◆1374判定:○ 21/01/05 22:49
1376
カフェインはブルベとイエベ秋なら使いやすくてめっちゃおすすめだけど春なら目腫れた感じに見えちゃいそう。ワインパーティーは全体的にイエベ向きの色が多いけど赤紫系の色は結構濃いから使いにくいかも

1399 ◆1374判定:○ 21/01/06 00:07
1393
春だったかごめんね。同じエチュードのならプレイカラーアイズの苺のやつか、プチプラつながりでキャンメのスタイリストアイズの22番とかはどうだろう。いいの見つかるといいね

1401 21/01/06 00:57
1400
逆にコントロールカラーの方がいろんなところから出てるよね?

1402 ◆1396判定:○ 21/01/06 01:03
1401
他スレ含めて探したんだけど、ピンクかオレンジでメーカー名までは見つけられなかったんだよね。自分の探し方が悪いんだと思う、突っかかっちゃってごめんね

1403 21/01/06 02:29
1402
アルビオンはどう?

1414 21/01/06 09:16
1411
HERAおすすめ

1419 21/01/06 10:10
1418
熊の油

1420 21/01/06 10:12
1418
馬油

1421 21/01/06 11:55
1418
もうちょっとあげたい系統教えて匂いとか

1422 21/01/06 12:38
1404
ストロベリーをふんわりとかどうだろう?フレスコがほわっとしてかわいいんだけど1st夏だとくすんじゃうかな

1423 21/01/06 12:56
1418
最近プレゼントで貰った物だけどよーじやのハンドクリーム、いい香りで香料きつくないしすべすべになるし普通に嬉しかった

1425 21/01/06 13:14
1418
日本製じゃないけどクナイプのグーテナハト。よく眠れる香りらしい

1426 21/01/06 13:19
1425
手頃だしいいよね香りついてるもの苦手だけど嫌な香りじゃなかった

1427 21/01/06 13:33
1426
私も匂いキツいの苦手だけど夜眠る前につけるだけだからそんなに気にせずつけられる

1429 21/01/06 14:37
1418
まかないこすめは?ちょっと高いかもだけどちょうどディズニー柄の可愛いやつ出るよ

1430 21/01/06 15:24
1418
よろし化粧堂の誕生日ハンドクリーム貰った事あるけど使い心地いいし可愛いし嬉しかったよ

1431 ◆1418判定:○ 21/01/06 18:17
自分だけだったらこんなに出てこなかった。逆に迷っちゃう?やっぱりみんなに聞いてよかった!ありがとう
1433 21/01/06 19:08
1432
韓国人YouTuberだけどムサンイダビン

1434 21/01/06 19:08
1432
mumiって人

1435 21/01/07 00:31
1433
1434
ありがとう!どちらも見てみる

1436 21/01/07 00:47
1432
モードになるけど一流のアジア人モデルパリコレとかの

1438 21/01/07 18:18
1422
教えてくれてありがとう!フレスコ気になるから思い切って買ってみる

1439 21/01/08 14:33
1432
TwitterとYouTubeあるおさちっていう人川湯だよ

1441 21/01/08 20:34
1440
MACやADDICTIONの単色シャドウにありそうだけどそれぞれ探してみるのはどう?

1442 21/01/08 20:39
1438
フレスコ実はうっすらラメが入ってて可愛いしほわっと発色?するからもし微妙だったら使ってるチークのぼかしやベースで使ってみたらいけるかも!気に入らなかったらごめんね!

1446 21/01/08 21:36
1441
割高になっちゃうかなって敬遠してたけどそれぞれ探してみるね、ありがとう

1452 21/01/09 20:46
1449
コスパ考えるならリキッド

1454 21/01/10 07:17
1449
クッション使ったことないけど、リキッドは乾燥肌には向かないと思った

1455 21/01/10 09:22
1453
直前だとヨレるから化粧はじめる前に塗ってる

1456 21/01/10 12:02
1453
プランパー塗る

1457 21/01/10 12:49
1453
ぬる

1458 21/01/10 13:14
1453
私もスキンケアする時にバーム塗る

1461 21/01/10 23:05
1460
ランコムかDiorに美容液

1463 21/01/10 23:11
1462
肌綺麗ならコンシーラーしなくてもいいし影も入らなければしなくていいと思う。少しただ盛れるってだけ

1464 21/01/10 23:50
1460
クリームは保湿出来ればいいから美容液

1466 21/01/11 03:38
1465
高くても捨てちゃう

1467 21/01/11 08:35
1465
肌に合わないものは処分する。コロナ前は欲しいって友達に譲ってた。色味の場合は好きな色なら工夫して使ってる

1468 21/01/11 08:36
1462
しないと見せれる顔じゃないからしてる。必要じゃないならしなくていいんじゃないかな

1470 21/01/11 10:14
1462
両立無しで仕上がりに満足してるならそんなにいいことはないよ。もし気になる部分があるなら取り入れてみると満足度上がるアイテムだと思う

1471 21/01/11 10:15
1470
ありがとう好きなようにするわ

1473 21/01/11 10:26
1465
デパコスなら中古でもフリマサイトでバンバン売れる

1474 21/01/11 10:27
1465
めるかりとかで売ってる。デパコスじゃなくても人気あるやつなら割と売れる

1475 21/01/11 10:30
1469
シュウウエムラのパーフェクターオイル

1476 21/01/11 10:48
1469
ポール&ジョーのオイルはどう?

1477 21/01/11 10:49
1469
スクワランでダメならオイル合わないんじゃない?

1479 21/01/11 11:55
1469
他の人も言ってるようにオイル合わないんだとおもう。化粧水の後乳液とクリームのがいいんじゃないかと思うよ

1480 ◆1469判定:○ 21/01/11 13:10
スクワランダメじゃなくてもう少し保湿されてる感が欲しく感じて物足りないんだ。ポール&ジョーは見てなかったから調べてみるありがとう
1481 21/01/11 14:16
1469
&beのバリアオイルオススメ。今まで色んなオイル試してどれもいまいち効果感じられなかったけど、店頭で目についてなんとなく買ってみたら酷かった乾燥とマスク荒れに効果抜群だった

1484 21/01/11 20:02
1483
黒髪っていっても漆黒じゃなければそんなに変じゃないと思う。服装もモノトーンだと微妙だけど柔らかい雰囲気なら

1485 21/01/11 20:03
1483
淡い茶色のマスカラより黒寄りの茶色とかならおかしくないと思う

1489 21/01/11 22:04
1486
自分で好きだと思える顔になる方

1490 21/01/11 22:17
1483
色素薄い系のカラコンしたら可愛いと思う

1491 21/01/11 23:21
1483
最近黒髪にしたんだけど、Diorサンクのブラウン系とブラウンアイライナーとヒロインメイクのブラウンマスカラ使ってて馴染むよ。ちなみにカラコンなし

1493 ◇1486判定:× 21/01/12 03:27
1486
めちゃくちゃ分かる。似合うメイクとしたいメイクが真逆だから、仕事は似合うメイクして、オフはしたいメイクしてる。メイク分けてからは外で会っても気付かれないし、一緒に住んでる兄弟も私を認識できなかったりするけど

1496 21/01/12 15:00
1495
普通に試してみて選ぶ

1497 21/01/12 15:18
1495
自分が似合うアイシャドウやチークがあるならその色に合わせて選ぶ

1498 21/01/12 18:39
1495
似合うほうを買う。両方似合うなら両方買う

1500 21/01/12 18:56
1499
シャネルのルージュココ

1501 ◆1500判定:○ 21/01/12 18:59
1499
番号でいうと明るいのだと68暗いのだと98か152かな

1503 21/01/12 19:02
1499
赤リップはシュウウエムラめちゃくちゃ種類豊富だよ

1504 21/01/12 19:04
1499
コスメデコルテのルージュベルベットの方がマット寄りの質感で真っ赤なのあったはず

1505 21/01/12 21:32
1499
DSコスメだけどマキアージュの430。あと上でも出てるシュウウエムラ

1517 21/01/13 17:37
1514
あーなるほど!確かにアイメイク最近薄くしてるから合わないかもしれない。もう少し合うように頑張ってみます
1515
イエベ秋だからイメージで艶系はダメだと思ってマットなリップにしてたけどそれがダメなのかな。ティントはマットの部類に入る?マスクにつかないようなものででもちゃんと色つけたい

1525 21/01/15 17:34
1524
うわ恥ずかしいイエベ秋!

1541 21/01/15 22:38
1533
4色のパレット?付属のブラシ使わないで100均のブラシだけどどちらかというと艶っぽいなと思ってたちなみにベースはトムフォードのクリームシャドウ

1543 21/01/15 23:01
1540
BAさんも言ってた。それならもう少し安くして欲しいよね、愚痴ごめん

1544 21/01/15 23:32
1542
Excelの単色がラメ可愛かったよ

1548 21/01/15 23:52
1547
私もあなたと同じような肌だから合わなさそうだ

1549 21/01/16 00:30
1546
サンローラン使ってたけどレフィル5890円。少量で伸びるから1回の使用量少ないはずなのに大体2ヶ月で無くなってた

1551 21/01/16 00:41
1547
わかる自分もそれ。しかもいろんなの試しても使った後ほぼ毎回ニキビ出来るからクッションファンデ恐怖症

1555 21/01/16 01:35
1554
ヴィセアヴァンのリキッドシャドウきらきらでかわいいよ

1556 21/01/16 02:19
1542
Dolly Winkのクリームシャドウ

1559 21/01/16 03:04
1541
トムフォードのベース使ってみる。やっぱりブラシで変わるよね

1594 21/01/17 08:26
1584
ありがとう!試してみるね

1601 21/01/17 11:31
1598
4000円

1612 21/01/17 19:47
1598
4000円

1643 21/01/19 18:32
1640
1642
ありがとう!

1644 21/01/19 23:49
1641
酵素洗顔が私にはいまいちだったのと恐くてピーリングほぼしたこと無かったけど、週1回ピーリングして洗顔を炭酸の物に変えてビタミンC系の美容液で外側から内側からは腸内環境整えてる。ピーリング剤にお金かけて意味があるのかわからないけど肌褒められるようになり改善はされてる。あとポーラの無料エステして貰ったときも毛穴閉じてサラサラになった長くてごめん

1645 21/01/20 00:07
1644
ありがとう!ビタミンC系の美容液合わないことが多いのと肌弱いから炭酸厳しそうだなぁ。ピーリングは角質ケアだよね?毛穴閉じるには保湿を頑張るしかないのかな

1646 21/01/20 06:37
1645
ターンオーバー促して保湿しっかりすれば変わり始めると思う

1647 21/01/20 16:11
ランコムのラプソリュラッカー274使ってる人いる?塗り心地も気になるし、274か204買おうか迷ってるけと274って結構赤いかなって思って手が出せない
1650 21/01/21 10:53
1649
ビーアイドル

1652 21/01/21 11:21
1648
ぷっくりさせてシワを目立たなくするから嫌なら保湿しまくるしかないのでは

1655 21/01/21 12:37
1649
エチュードハウスとケイトのCCリップ愛用してる。ケイトよりエチュードの方が色持つ

1657 21/01/21 13:51
1654
別だけどラネージュのリップマスクぷるぷるに潤うよ。プランパーじゃないからふっくらするわけではない

1660 21/01/21 17:17
1649
レブロンはティントもクレヨンリップも落ちづらいと思う

1665 21/01/22 03:09
1664
アスペ?

1670 ◇1664判定:× 21/01/22 09:42
1662
ブルベ冬で両方持ってるけど、重宝してるのはこなれベージュだわ

1682 21/01/23 12:14
1674
マキアージュかありがとう試してみる

1690 21/01/24 00:07
1684
ありがとう見てみる!シミ多くてレーザー無理だしファンデやめるわけにいかないから色々試してみてるんだ。パウダーファンデで保湿系があるならそれに変えたいんだけど

1696 21/01/24 07:33
1694
石けん落ちコスメじゃなければ負担は変わらない

1701 21/01/24 17:36
1694
ファンデ辞めたクチだけど無色の日焼け止め下地にコンシーラーにしてるファンデより馴染みづらいけどね

1711 ◆1703判定:○ 21/01/24 21:47
1704
ありがとうそういうの探してたから買ってみる

1727 21/01/24 22:50
1724
薄い気がするかもだけど基礎のスキンケアも正せばだいぶマシになった!お互いがんばりましょう!

1742 21/01/26 20:56
1741
何そのバカな発想www

1751 21/01/26 21:44
1749
マヌケ

1753 21/01/26 22:04
1747
1読めよ

1754 21/01/26 22:13
1747
質問がざっくりしすぎてるからメーカーで答えるとBULYBULYのスキンケアとファンデは商品展開多いし肌弱くても使えてておすすめ

1764 21/01/27 00:17
1734
1735
亀レスごめん、答えてくれてありがとう見てくるね!

1788 21/01/27 21:48
1784
お湯で落とせる物探してるならキャンメのはおすすめ出来ないよ

1802 21/01/28 02:00
1794
新色のプラム?特にいいよね。ただ3mmくらい出すとすぐ折れるのが難点

1825 21/01/29 10:44
1824
キャンメイク

1837 21/01/29 15:03
1824
KATEラッシュフォーマーのクリアどうかな。個人的な使用感だとキャンメのクイックラッシュと同じくらいキープ力あった

1844 21/01/29 15:31
1843
ミューテッドとかそのあたりだよね。くすみが似合う夏

1846 21/01/29 18:52
1845
何の髪色でも一番明るいやつ使ってる

1849 21/01/29 21:39
1846
アッシュ系なのに金になるの変じゃない?自分で思うより人から見たら気にならないのかな
1847
わかってくれてうれしいw

1850 21/01/29 21:57
1849
私もグレージュだけどケイトのアッシュのやつ使ってる

1852 21/01/29 23:04
1845
インテグレートいいかも

1886 21/01/30 23:32
1884
マット系はエスティーローダーのイメージしかない

1915 21/01/31 21:28
1914
トーンアップしたいなら01少しでもカバーしたいなら02、ツヤツヤで白く見せたいならラトゥーエクラかな

1943 21/02/01 23:49
1942
モーブ系少ないから紫かピンクに逃げてる

1944 21/02/01 23:54
1943
ありがとう。仕事でも差し支えないようなマスカラのおすすめある?

1945 21/02/01 23:57
1944
エデュセの紫と黒の中間みたいなやつどうかな。ほぼ黒だけど抜け感あるよ。それかヒロインメイクの下地がネイビーだったと思う

1946 21/02/01 23:59
1945
ありがとう見に行ってくる。やっぱブルベだとブラウンマスカラは浮くのかな

1947 21/02/02 00:08
1946
黄み強い色だと浮くんじゃない?ブラウンにも種類あるし

1951 21/02/02 07:59
1949
どんな茶色かによるでしょ

1976 21/02/02 17:42
1974
リキッドファンデすごく薄く伸ばすのもそうなるけどパウダーはまだ試してないや。ヨレない?
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【情報】化粧品総合質問スレ【交換】