-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ニュース/事件
スレッド つぶやき

芸能ニュース162

596件ヒット!
1 01/29 21:13 ID:PMI
過度な雑談誹謗中傷禁止!
ジャニーズオタはあちらへ
前スレ(2ch2スレ)

18 01/29 21:17
17
ほんとなのかな

25 01/29 21:18
21
推しの子?

27 01/29 21:18
21
もうすでにダメでしょw配役が、でもどうせネトフリだし期待されてない

42 01/29 21:20
26日に「今回のドラマ化で、私が9話・10話の脚本を書かざるを得ないと判断するに至った」とポストし、ドラマが放送終了するまでに監督はじめスタッフと内容について直接話せず、原作を大きく改変していたと告発。しかし、28日に一連のポストを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と謝っていた。

なんで告発したのに2日目に消したんだろ

62 01/29 21:23
61
翔んで埼玉

63 01/29 21:23
61
のだめ
ホタルノヒカリ

76 01/29 21:24
61
今日から俺は!

88 01/29 21:26
81
イケメンじゃないのにいろいろしっくりくるよね

92 01/29 21:26
61
バックストリートガールズ

94 01/29 21:26
91
そうそう

96 01/29 21:27
61
昨日何食べた?

109 01/29 21:28
99
100
告発を攻撃と受け取るとかどう考えても頭おかしいとしか

112 01/29 21:28
110
それだw

116 01/29 21:28
106
でも作者があれはあれで有りって納得してたから

119 01/29 21:28
109
は?攻撃するつもりではないと言って投稿消してるんだけど

121 01/29 21:29
118
無理無理

122 01/29 21:29
109
攻撃と受け取ったってどこの情報?あなたは脚本家を誹謗中傷してる

127 01/29 21:29
122
ちゃんと読んでるの?あなた

129 01/29 21:29
117
セクシー田中さんとは俳優陣のレベルが違うしなあw

132 01/29 21:29
128
www

133 01/29 21:29
122
脚本家がって書いてないけど

140 01/29 21:30
131
吉本のマイキーに空目して誰だろって一瞬悩んだ

141 01/29 21:30
137
なかったんじゃないかな

145 01/29 21:31
144
通報した

146 01/29 21:31
111
今回のことは書いたとおりにしろって言える範囲から逸脱されたらどうしようとか想像力ない人がする非道

148 01/29 21:31
143
吉沢マイキー引き受けなかったら実写化なかったんだって

149 01/29 21:31
144
残念って言ったのは男の脚本家

152 01/29 21:32
148
そーです🦟

153 01/29 21:32
145
こいついつもの荒らし爺だろ。勝手に通報しろよw

154 01/29 21:32
151
卑怯者だ

160 01/29 21:32
156
人死んでるときにそんなときでも自分庇うために荒らしてんのかねここ

163 01/29 21:33
155
なんか残ってたみたい

164 01/29 21:33
160
頭おかしいからそういうこと普通にしそうだよね

166 01/29 21:33
158
浜辺美波が漫画からそのまま出てきたみたいによかった

168 01/29 21:33
163
何が残ってたの?

169 01/29 21:33
167
ギャならありえるけどそんな筈ないよねw

170 01/29 21:33
168
別だけど遺書かな

171 01/29 21:33
162
?創作しないから盗作なんでしょ

173 01/29 21:34
159
うっ黒執事

174 01/29 21:34
159
約ネバはまさかの年齢が変わったよねw

175 01/29 21:34
172
中川翔子いるだけで安っぽくなる

176 01/29 21:34
171
作品そのものを発表しないなら盗作もないよねってこと

178 01/29 21:35
鋼の錬金術師もクソだったような
175
それな、ポケモンも嫌いになった
長靴を履いた猫も中川出てきたので見るのやめた

181 01/29 21:35
173
174
改変してコケた作品は叩かれる前に忘れ去られるんだな

183 01/29 21:35
172
舞台観に行ったけど風間俊介は意外に良かった。しょこたんはまず筋トレと柔軟運動と走り込みから頑張れって感じだった

186 01/29 21:36
182
ポルナレフがロシア料理はは??だったな

188 01/29 21:36
182
売れるためには手段を選ばない感じかな

189 01/29 21:36
187
まあそれは許可したの自分だし

190 01/29 21:36
188
擦り寄る感じだよね

191 01/29 21:36
182
ビジネスオタ感があるよね

192 01/29 21:36
186
ポルナレフてジョジョの?

193 01/29 21:36
187
原作に忠実にってドラマ化するにあたって交わした約束が守られてたらなって思っちゃう

194 01/29 21:36
192
そだよ

195 01/29 21:36
189
作者の意向のための契約書だったんだけどね

196 01/29 21:36
188
大して好きじゃない作品に神とかいうからみんなから嫌われる

199 01/29 21:37
189
許可の条件を全無視されたから今回の結果になりましたが?

201 01/29 21:37
184
感謝してたら契約違反してないだろ

203 01/29 21:38
189
許可したことと違うことされたんだよ

204 01/29 21:38
192
条太郎さまー!!とか言っててポルナレフ知らねとか中川翔子読んでねーな言われてた

207 01/29 21:38
201
ほんそれ

208 01/29 21:38
197
初手がちがくない?原作通りに作るならって前提の元ドラマ化許可したのに蓋を開けてみたら変わりすぎてたって流れ

213 01/29 21:39
195
199
203
ドラマ化自体を許可しなければよかったのではって話

215 01/29 21:39
210
数年前本家にしょこたん個スレあったの思い出した。ギャじゃないのなや

218 01/29 21:39
213
まさか契約まで交わしたのに好き勝手原作を荒らされるなんて思わなかったんでしょ

219 01/29 21:39
213
契約違反するとは思わなかったんだね原作者に何ら非は無いよ

220 01/29 21:40
216
ここぞとばかりにあの時は〜って叩くのもどうかと思うけどね

221 01/29 21:40
212
進撃の巨人作者は可愛い子ほど曇らせたい性癖なので実写監督が酷評されてギンギンだと思う

222 01/29 21:40
216
評判良くなかったのに何で使われ続けてたんだろ

223 01/29 21:40
216
インスタでキャストと写真撮って載せてたり自己顕示欲強そうな感じだった

227 01/29 21:40
221
つまりライナーは超絶かわゆってことか

232 01/29 21:41
215
ギャが好きなブランドの服着る時多かったからその関係もあったかもね

235 01/29 21:42
(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ⌑ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)わァ…………ァ…………
264 01/29 21:46
261
ハイレベルなお遊戯会だよ

299 01/29 21:52
291
高身長スタイルよしお料理上手元ヤンポニテピアスで属性盛り盛りよ

308 01/29 21:53
197
よくわからんけど漫画家の人のポリシーを汚して作品を冒涜されて納得いかなかったんだろうな。すごい作品に命かけてるんだな

313 01/29 21:53
311
ありがとう。観る

319 01/29 21:55
318
それ

321 01/29 21:55
318
レイアース派でした

323 01/29 21:55
314
調べても契約したから大丈夫と思ったかもしれないねまさかルール決めてそれならって許可出したのに守らないとは思わない

329 01/29 21:55
318
りぼん派だったから赤ずきんチャチャが好きだったよ

331 01/29 21:55
317
そうなると脚本家がお前のせいで叩かれてるんだけど!って流れしか予想つかない

333 01/29 21:56
331
うっ香取慎吾

343 01/29 21:57
341
しらん

345 01/29 21:57
341
いない

346 01/29 21:57
341
しらね

350 01/29 21:57
341
作者がギャ男

357 01/29 21:58
351
352
お菓子?

416 01/29 22:04
411
それ違う人w

419 01/29 22:04
411
あの人の小説読んだことあるけど自殺しそうな感じの人な雰囲気あった

422 01/29 22:04
416
犬丸りんって人でしょ?

429 01/29 22:05
411
ふんわりした世界感の作風の人って結構大変なんだろうな今のちいかわみたいな

464 01/29 22:09
461
38もアラフォーな件

486 01/29 22:11
481
それはアシさんが頑張るから

494 01/29 22:12
481
背景は基本的に作者描かへん…。チェンソーマンもダンダダンが抜けた二部の作画は背景どころかアクションシーンもヘロヘロで大不評だし

514 01/29 22:15
511
年の差あるね

515 01/29 22:15
513
逆だわ!

526 01/29 22:16
515
画集ならいいけど漫画だと読む気なくさない?

538 01/29 22:17
さくらちゃんに萌えたことが1度もないわ
555 01/29 22:20
551
イザーク1票

556 01/29 22:20
551
スレイヤーズのゼロスとか

588 01/29 22:25
581
るろ剣変だった

617 01/29 22:28
610
単純に月と顔が似てない

635 01/29 22:31
631
実写が嫌いって意味ね

656 01/29 22:33
実写化って作者に払われるお金が100万だけ的な
663 01/29 22:33
実写化で1番ひどかったのは黒執事じゃないのか
664 01/29 22:34
661
これはある

670 01/29 22:34
660
18禁ネタが入っちゃうからね

701 01/29 22:38
691
年齢的に更年期でメンタル不安定だったのかなと思った

711 01/29 22:39
701
こんなに仕事やりがいもってやってて更年期で死ぬはないわ人死んでるときにでも婆叩きのネタに使ってる?

718 01/29 22:40
711
ホルモンバランス崩れるからメンタルに不調きたす人いるの知らないの?

719 01/29 22:40
711
そもそも更年期も若年性じゃないならもうちょい後だよ

720 01/29 22:41
713
種村有菜が書いた公式エロ同人も見た?

725 01/29 22:42
718
まだ言うの最低

726 01/29 22:42
718
別だが年齢的に更年期はまだ早い。若年性更年期の可能性はあったかもしれないけど

753 01/29 22:45
742
ある時など1ページぶち抜きで脚が書かれてた

762 01/29 22:46
いちご100パーセントの人もSEED同人書いてる
763 01/29 22:46
761
話の内容も気持ち悪い

766 01/29 22:47
761
エロかったですわね

767 01/29 22:48
761
ガンダムっぽかった

803 01/29 22:57
801
なつかす

816 01/29 23:01
811
原作者はハーマイオニーは美女ではないから賢いっていうのがいいのにって不満言ってた

818 01/29 23:02
811
可愛すぎて降板になったスリザリンの生徒いるw

820 01/29 23:03
819
ヴィヴィアンは面白かったよ。あれくらいしか思いつかないな

821 01/29 23:03
818
キャスト変更後は原作通りの見た目ではあったけどブスだから選ばれたって複雑よな

825 01/29 23:04
817
笑顔かわゆ系池ってかんじそう

826 01/29 23:04
人は見た目が100パーセント?みたいな名前のやつは桐谷美玲が可愛すぎて話が成立してなかった
843 01/29 23:07
841
ほんとに

849 01/29 23:07
11話しで纏めると削る部分多いだろうけど余計なことは出さないで欲しいよね原作にないキャラとか変な性格とか
895 01/29 23:20
871
いや、ギャだよ。セバスはhyde。hydeやMIYAVIのショタBL描いてたしね。商業誌で出してるから今でも読める

914 01/29 23:22
910
ひゃー

915 01/29 23:22
911
なるほど

920 01/29 23:23
918
曲好き

922 01/29 23:23
918
私はシドだな。何かマオのキャラ出てきたし

924 01/29 23:23
916
けど脚本家叩きに心痛めたのでは?って言ってる人もいる

925 01/29 23:23
919
ひらがなにするとかわいい

949 01/29 23:26
941
金はいるよ

974 01/29 23:31
971
そうなのかな、じゃあ自信もっちゃうことにする

1005 01/29 23:36
1000
いたキスみたいにメモで残したりアシに伝えてたりでも良いよね

1007 01/29 23:37
1002
だったら最初からオリジナルで脚本書けばよかったのに。原作があるってことは人の作品を借りてるんだから好き勝手変えたらダメでしょ

1009 01/29 23:38
1004
女の人だと結婚して主婦になって子育てしてる人もいる

1010 01/29 23:38
1007
ほんそれ

1012 01/29 23:38
1004
鬼滅の人とか?

1015 01/29 23:39
1011
まだ連載してる

1016 01/29 23:39
1012
消えたってほど年月は経ってないでしょう

1017 01/29 23:39
1014
出てるよ

1018 01/29 23:39
1015
まじか嬉しいな

1021 01/29 23:40
1020
一応アニメラストまでやるんじゃないかなとは思うけどやらないのかな

1022 01/29 23:40
ガルちゃんのトピで顔沢山貼られてるよ
girlschann

1029 01/29 23:41
1016
まぁ作者もう書くつもりなさそうだし

1030 01/29 23:41
1028
あの人はハンターハンターの作者と結婚したしお金に関しては何の心配もないでしょ

1031 01/29 23:41
1022
そんなんいつものこと

1032 01/29 23:41
1028
冨樫の漫画けっこう手伝ってるもんね

1035 01/29 23:42
1030
そもそもが実家金持ちのお嬢様だしね

1036 01/29 23:42
1029
鬼滅いろんな作品からパクってたしね

1039 01/29 23:42
1035
麻布の宝石店ですもんねーお嬢様だわ

1040 01/29 23:42
1030
そうでなくてもお金持ちのお嬢様だし薬剤師の資格もある

1041 01/29 23:42
1038
誰のこと?

1042 01/29 23:43
1041
相沢友子。経歴見て思った

1047 01/29 23:44
1044
そうなんよ

1051 01/29 23:45
1046
宝石屋の娘!素晴らしい

1054 01/29 23:45
1049
メンヘラに魅力を感じた

1055 01/29 23:45
1050
タイトルは?

1060 01/29 23:46
1052
誰が?

1062 01/29 23:47
1061
絵が独特よね

1064 01/29 23:47
1048
ダムったってw

1065 01/29 23:47
1062
なんか下着の絵とか多くて不愉快だった

1068 01/29 23:48
1055
マリアみたいな名前だった気がするけど貧乏からお嬢様学校に通う話的なやつ

1072 01/29 23:48
1071
いやあったよセイントテールとか

1073 01/29 23:48
1071
たくさんあるで

1074 01/29 23:48
1072
セーラームーンの方が5年くらい先じゃない?

1075 01/29 23:48
1071
そういうのの元祖はキューティーハニーじゃないか

1077 01/29 23:49
1069
公表されてない

1079 01/29 23:49
1075
確かに戦ってるけどキューティーハニーは少年漫画でお色気枠だよね

1081 01/29 23:50
1079
へーでもうらぬすとかネプチューンの変身シーン庵野秀明が作ってるけど

1082 01/29 23:50
1080
なんかすごい混ざってるwリリカルなのはキモオタが好きなやつw

1084 01/29 23:51
1080
なのはSOSみたいな名前じゃないっけ?ときめきなんちゃらの人のだよね多分

1085 01/29 23:51
1084
リリカw

1086 01/29 23:51
つば九郎 年俸1万円増で契約更改
1087 01/29 23:51
1060
相沢友子だってw

1088 01/29 23:51
1086
良かったね

1090 01/29 23:52
1082
恥ずかしいw

1093 01/29 23:53
1089
わからないけど普通にそういうのはありそう

1101 01/29 23:58
1083
オープニング好きだった

1113 01/30 00:02
1102
アニメで申し訳ないけどくまみこって漫画は従兄が主人公の外の世界を広げる背中おすし主人公も踏み出そうとアニメやってる段階でしてたのにアニメだと従兄ただのクズで主人公引きこもりエンドみたいな出来で作者は呆れファン激おこみたいな例もあるのよ

1114 01/30 00:03
1113
話を決められた話数にまとめるにしてもキャラの性格や展開を完全に違えたらそれはダメだよね

1117 01/30 00:04
なんか分からんけどアニメかはスタジオピエが1番裏切らないお
1119 01/30 00:05
1117
ピエロは作画崩壊をよく起こすので有名なのでちいかわ作ってるところか京アニが良いよ

1120 01/30 00:05
1119
そう?私は好き

1123 01/30 00:06
1122
あ、アニメです

1124 01/30 00:07
1122
妖狐の方の蔵馬好き

1128 01/30 00:09
1126
ちいかわもそこだよね

1130 01/30 00:09
1127
鍵かけて逃亡

1132 01/30 00:10
1119
NARUTOの崩壊画爆笑した

1133 01/30 00:10
1129
のだめの絵が苦手だったので実写の方が好きでした

1135 01/30 00:10
1133
そういう場合もあるかもね

1136 01/30 00:10
1133
実写嫌いだからそもそもそれ観てないから知らん

1137 01/30 00:10
1133
私はホタルノヒカリがそれ。ホタルノヒカリの作者たまに世界観がバブリー過ぎるから実写の方が現実よりなのもある

1139 01/30 00:10
1132
そうかな?opとかすごく良かったなあ

1142 01/30 00:11
1140
進撃の何?

1143 01/30 00:11
1142
実写の映画

1148 01/30 00:14
1144
あれで喜んでたんだ原作無視の別物と思えばまあ悪くないのかもね

1149 01/30 00:15
1144
試写会全員お通夜で作者だけ笑ってた話すき

1150 01/30 00:15
1139
最初はよかったけど中忍試験の後半になるにつれてあれ?って違和感でてきたよ。中でもサスケの火遁業火の作画崩壊は有名

1154 01/30 00:16
1152
サシャ殺す予定が人気出過ぎて延びたり兵長殺せなかったり葛藤面白いよね

1155 01/30 00:16
1150
まあ思い出すと我愛羅の顔けっこう変わってたけどでも総合的に良かった

1157 01/30 00:17
1153
わかる。原作知ってるとまずキャストに文句出るからどうせなら知らずに見たい

1161 01/30 00:18
1153
逃げ恥ドラマから入ったから楽しかったけど漫画全巻持ってた妹は星野源もガッキーも違うって不満そうだったわ

1162 01/30 00:18
1159
作者がぴえろアニメーターに作画を寄せて行ったんだよ

1163 01/30 00:19
1162
いやアニメのほう

1164 01/30 00:19
1161
そうなると思うわ

1166 01/30 00:20
1163
あー疾風伝でツルツルになったような気もする

1169 01/30 00:21
1166
戻ったのか。オリジナル要素強く感じて絵柄も苦手になったから見なくなったんだよな

1172 01/30 00:22
1169
ヒナタアンチってやつかい?

1173 01/30 00:22
1171
映画製作時期とかぶる時期は作画崩壊よくするし

1174 01/30 00:22
1170
能面みたいだったっけ

1175 01/30 00:22
1172
なにそれ?元ネタ知らない

1176 01/30 00:23
1143
実写なんてあったのか

1178 01/30 00:23
1175
アニメスタッフが特定キャラをひいきしていたそうな

1180 01/30 00:24
1178
ええwそんなことあるのか

1183 01/30 00:25
1176
eiga.com/n

1184 01/30 00:25
1180
まあ本当かは知らんw

1190 01/30 00:27
1189
イケメンキャラを書く人はイケメンじゃないだろうな

1191 01/30 00:27
1189
杉田の薄らハゲいじって本人傷付いてた

1194 01/30 00:28
1192
少女漫画原作のジャニーズ起用はマジでお前じゃない

1195 01/30 00:28
1193
あの人モナリザの描かれた頃から容姿に変化ないから

1196 01/30 00:28
1194
それな

1197 01/30 00:28
1190
ハゲブサだとしても才能がすごい
1191
笑ってしまった

1199 01/30 00:29
1193
さすがに老けたと思うけど10歳若く見えるわ

1200 01/30 00:30
1194
分かりすぎる

1201 01/30 00:30
1189
顔は晒してないけどアシさんが撮った写真見る限り天パで小太り気味だった

1210 01/30 00:33
1206
これ種村有菜でもやった

1211 01/30 00:34
1207
知名度上がってコミックの売上上がらないとお金にならないんだよねたしか

1212 01/30 00:34
1203
最初から何だかんだである程度原作ファンが見てくれる可能性が高いから収益が見込めるからとか聞いた。ジャニーズ使うのもそのせいだとか

1216 01/30 00:35
1213
地味ではなくブサイクだったです

1218 01/30 00:36
銀魂の作者162cmしかないんだ
1220 01/30 00:36
1218
私と同じなんだけどwww

1222 01/30 00:36
1213
ワンパンマンやアイシーの漫画家さんさわやかイケメン

1225 01/30 00:37
1214
ほぼそれでは

1227 01/30 00:37
1223
なんでOKしたんだろ

1228 01/30 00:37
1225
監督はノリノリなのかと思ってた

1229 01/30 00:37
1224
それはもちろんだがショックは最初受けた

1230 01/30 00:37
1227
福田監督ならまぁいいかなって思ったらしいよ

1232 01/30 00:38
1226
ここでフジリューが出るとは思わんかった

1234 01/30 00:38
1230
その人嫌い。福田組とかなんか気持ち悪い。いつも同じメンバーだし

1236 01/30 00:39
1224
でもありなっちは見た目と普段の?言動でうーんうーんってなった

1237 01/30 00:39
1231
漫画だとシュールな部分がアニメより強調されてて好き

1238 01/30 00:39
1234
銀魂のキャスティングはよかったけどはしかん使いすぎなのは嫌い。似せる気ない

1241 01/30 00:40
1239
わかる。花より男子も嫌だった

1244 01/30 00:40
1236
なんかこう自分をさくらちゃんとかラクス・クラインみたいなルックスだと思ってそうだよね、きゅるんとかリアルでやりしうだあ

1249 01/30 00:42
1244
若いならまだ良いんだけどそのご年齢でそのキャラなのねって感じで。今でもそんな感じのままなのはすごいけれども

1252 01/30 00:44
1249
自分の姿が中川翔子とか神田沙也加みたいに写ってるんだよきっと

1256 01/30 00:45
1255
これ

1257 01/30 00:45
1255
ほんとそう思う

1263 01/30 00:47
1261
何が好き?

1264 01/30 00:47
1260
例えば?

1265 01/30 00:47
1263
しつこいようだけど魁クロマティ高校

1266 01/30 00:47
1261
1264

1269 01/30 00:47
1251
むしろブサイクがつけるイメージあるわ

1273 01/30 00:48
1269
たしかにw暗黒微笑系女子とか

1274 01/30 00:48
1270
原作知らないで見たから良かったあれは

1276 01/30 00:49
1274
原作見てもいいよあれは!作中歌も忠実で制作陣の愛を感じた

1278 01/30 00:51
1276
それくらい忠実に作り込んで初めて認められるものなんだよな

1279 01/30 00:51
1277
コスプレ映画言われてたやつか

1282 01/30 00:52
1280
それな

1283 01/30 00:52
1280
間違いない

1289 01/30 00:55
1286
絶賛されてるの納得いかない

1291 01/30 00:55
1286
そもそも全体的に有り得ない

1293 01/30 00:56
1292
あの変な女の子小島みゆでやろうw

1297 01/30 00:57
1293
誰それ。誰のこと言ってるのかもわからないし

1299 01/30 00:57
1297
なんか神田沙也加ファンに叩かれてる人

1301 01/30 00:58
1298
バトルロワイヤルになってからおかしい

1306 01/30 00:59
1301
無理して冨樫の真似なんかするから。冨樫の高度なシナリオの真似は無理

1308 01/30 00:59
1304
浮いてるよ

1310 01/30 01:00
1307
それだわなんか表情がサイコ

1312 01/30 01:00
1310
小島みゆがハロウィンでコスしてたよね

1319 01/30 01:06
1317
ミカサもそうじゃない?エヴァのアスカもめんたまくり抜かれそうなほど飛び出して絶叫させたり

1323 01/30 01:09
1321
目がぎらついてて怖い

1328 01/30 01:14
1306
冨樫は天才

1330 01/30 01:18
1286
えいいじゃない

1333 01/30 01:20
1332
無理でしょうw

1337 01/30 01:23
1336
正解

1340 01/30 01:43
ドラマの作者が脚本担当した9,10話が評判悪いのなぜどうなってるんだ
1343 01/30 01:54
1338
松たか子って生歌でまともにあのキー歌えないからMay J.が歌ってたんだと思うんだよね

1344 01/30 02:04
1343
やっぱり歌も絵も技術よりストーリーの方が大切ってことなんだねえ

1345 01/30 02:14
1342
山本もなんかやらかしてたよな

1346 01/30 02:24
1345
未成年を泥酔させて性行為して被害届出された

1350 01/30 04:36
1349
ダムだったの?

1351 01/30 04:38
1348
山口メンバーも未成年絡みで何かしらあったよね

1353 01/30 04:45
1349
ググったらほんとだったわ地元だけどあそこバイクで日本一周した男の子が飛び降りたりしてて有名な所ではある

1354 01/30 04:46
1353
別だけどその男の子わかるわ。原作者さんもあそこで亡くなったのか

1364 01/30 07:37
1324
私もそうだったけど慣れた

1370 01/30 08:20
1365
むしろドラマの宣伝のためのスキャンダルだと思ったわ

1373 01/30 09:24
1340
漫画だけ書いてる人だと映像にした場合の動きとか迫力とか間のとり方とかが上手くはまらない

1377 01/30 09:36
1373
そうなってしまうのがつらいね

1379 01/30 09:38
1340
脚本家がそれまでに恋愛要素入れようとしてたのを原作者が9,10でそれを回避させるようにしたみたいだしそれまでの流れからすると面白くなくなったんじゃないの?

1380 01/30 09:39
1378
余計な恋愛要素入れたりね

1383 01/30 09:42
1380
今回のやつは原作が終わってないからドラマで違うことされて原作の終わり方に支障出るのは本当に避けたかったみたいだねなのに恋愛要素とか全然違うことされて絶対に止めようと思っての9、10話だったっぽい

1384 01/30 09:44
1375
これに尽きる

1393 01/30 10:07
9・10話の脚本を書いたのは原作者ですって書き方自体悪意があったからな
1395 01/30 10:08
1393
視聴率低下の責任転嫁だからな

1400 01/30 10:20
1397
干されるとかなければ今後の動向で自ずと分かると思うけど

1405 01/30 10:28
1403
それで面白いならやると思う面白くないから既に評判良い漫画をドラマ化するんだよ

1407 01/30 10:30
1404
今までずっと力関係でねじ伏せらる簡単なお仕事だったと思うこれからはテレビも衰退するしSNSもあるからそうはいかなくなった

1411 01/30 10:34
1406
人間誰しも自分に入る分が多い方が良いし憧れの就職先であるテレビ業界に入った偉い自分たちがたくさんもらえるのは当たり前って思ってそう

1415 01/30 10:36
1406
そこは漫画単体でもかなり強いから跳ね返せるんだと思う

1416 01/30 10:37
1409
1410
ほんそれ

1428 01/30 10:52
1423
誰?

1429 01/30 10:56
1422
目立ちちたいし評価されたいんだろうね

1431 01/30 11:08
いまだに謝罪の1つもなにかしらコメントも出さないのヤバすぎるな
1435 01/30 11:30
1417
やめてライフはゼロよ

1437 01/30 11:40
1433
ちょろっと裏話したくらいのつもりだったのに脚本家が喧嘩売ってくるし思った以上にネット上で大事みたいになったの気にしちゃったんじゃない?

1439 01/30 11:46
1433
味方だと思ってた小学館が実はそうじゃなかったとかありそう

1443 01/30 12:15
1431
謝罪したら自分が悪いって認めることになるからね。コメントせず無言かな

1445 01/30 12:18
1433
きっと脅迫きた

1446 01/30 12:19
1424
そんなことしてたの

1448 01/30 12:24
1442
原作者に邪魔されたみたいな厭味ったらしい投稿する奴が罪の意識なんて感じるわけがない

1449 01/30 12:27
1423
歌手活動だかタレント活動だかで芽が出なかったみたいね

1450 01/30 12:27
1442
こういうタイプは何とも思わないし名義変えて原作改変を続けると思う

1454 01/30 12:29
1448
そんな投稿してるの?

1459 01/30 12:36
1453
脚本家のインスタ去年の末だもんね

1462 01/30 12:41
1456
亡くなった報道が出た少し後に鍵掛けたから自分が原因って自覚あるみたいだよ

1473 01/30 12:59
1472
もうZ子までいけ!

1474 01/30 12:59
1473
多すぎやろw

1476 01/30 13:02
Xで、吉本興業の方針を明かしためぞん・吉野おいなり君

 1月25日、吉本興業に所属するめぞん・吉野おいなり君が、Xに《なんかよしもとの方針で色々あって主催ライブに他事務所の人を呼べなくなりそうです。こたけをキモいコーナーライブに呼ぶことが叶わなくなりました。ごめんね。こたけ》と投稿したことが、事の発端。

吉本興業が運営する劇場で開催されるお笑いライブで、ほかの事務所の芸人やタレントの出演を禁止する方針がとられたとされる「吉本鎖国問題」が、X上で話題になっている。

1478 01/30 13:07
1472
嘘確定

1484 01/30 13:19
1451
名前変えちゃえば問題ない

1486 01/30 13:26
1473
エドワード・ゴーリーの絵本みたいになりそう

1487 01/30 13:26
1481
躁鬱の典型で長文書いた後に命絶つほど後悔した感じするけどね

1489 01/30 13:32
なんかいじめ事件みたいに加害者が被害者ぶって被害者を加害者扱いして追い詰めてる印象。この感じだと制作中も制作陣という集団組織と1人で戦ってたんじゃないの
1490 01/30 13:36
1487
あの文章は出版社と内容確認しながら載せたやつだから気持ちをただ書きなぐった訳じゃないよ

1504 01/30 14:09
1494
そもそも作品を借りてる立場なのに。原作のイメージ壊さずに実写化できないなら最初からオリジナルで脚本書けばいい

1505 01/30 14:10
1504
設定や話の流れの美味しいところだけ使いたいんですぅ

1506 01/30 14:10
1504
それが出来ないから頼ったぽょ

1514 01/30 14:15
1512
そんな歌手いるの?

1515 01/30 14:16
1514
May J.

1518 01/30 14:20
1517
ワンピースとか原作にアニメが追いついてダレたオリジナル内容挟んでつまんなくなっていたのを思い出した

1519 01/30 14:21
1517
有名な人だからな

1522 01/30 14:22
1514
ブスグリ

1523 01/30 14:23
1510
才能ある人はオリジナルで面白い脚本書けるもんね。それができない人は話題作や人気作から設定借りるしかない

1526 01/30 14:27
1513
漫画読めばわかる

1529 01/30 14:28
1526
あくまでドラマを見た感想だから

1530 01/30 14:28
脚本家がオリジナル出したいなら1から作るべき
1533 01/30 14:30
1531
大御所が原作だと割とマシなイメージ

1537 01/30 14:33
1536
スポンサーやテレビ局の意向を反映しないと仕事貰えない世界だからね

1538 01/30 14:33
1536
オリジナル書ける人はオリジナル書くから結果実力がない人に漫画原作の脚本の話が回っていっちゃうのかもね

1539 01/30 14:34
1536
脚本家も実力積まないと原作ベースに制作側の要望に沿って書くしかできないしやりがいないんじゃ

1542 01/30 14:38
1541
あるとしたらそれはスポンサー様

1545 01/30 14:39
1543
ジャニーズじゃなくてもキャラの増減性別変更はよくある

1548 01/30 14:40
1546
それやってたのが今回の脚本家の過去作

1550 01/30 14:41
1549
夢小説みたいなもんよ

1553 01/30 14:43
1548
そういう仕事しか貰えない人なのか

1556 01/30 14:45
1553
脚本家もチーフPも原作クラッシャーの前科あったみたい

1558 01/30 14:46
1555
オタクも色々いるからなぁ著しくロリショタ化させたりさ

1560 01/30 14:47
1543
のだめ作者は頑なにジャニーズ入れるなって言ってたからもしジャニーズ主演になってたらつまらんありきたりなドラマになってただろうね

1561 01/30 14:47
1557
大衆向けにしたいのかただ単に原作の男キャラのイチャコラみたいだけなのか

1565 01/30 14:48
1558
そんなキャスティングのドラマなんかあったっけ?

1568 01/30 14:49
1562
公共の電波に乗る同人誌みたいなもんって視聴者側は納得できても作者はなぁ

1569 01/30 14:49
1562
2次創作って原作への愛があるけど愛がない脚本家が書くとクソみたいな作品になるからだめなんだと思うよ

1570 01/30 14:50
1565
オタク並の解像度の話をしてるドラマへの投影の話ではない

1572 01/30 14:50
1569
二次創作でエログロ描いてる人は愛なんてなさそうだけど

1574 01/30 14:51
1567
そこだろ爆死したのといいたい

1576 01/30 14:51
1572
モノによるかな

1577 01/30 14:51
1567
約束のネバーランド?

1578 01/30 14:51
1575
それはそう

1579 01/30 14:52
1577
剛力と綾野剛のよくわからんやつ

1582 01/30 14:52
1572
そういうサークルもあるけど本当に原作にありそうな展開を書いてる作品もある

1583 01/30 14:52
1578
今回のドラマもオナニーになりそうだったのを作者が止めたって感じかな止めきれなかったけど

1585 01/30 14:52
1575
そのオナニーさせてもらってる側があれこれ原作者に文句つけるのはおかしいんだよな。京アニかよって

1586 01/30 14:53
1581
歪んだ愛

1587 01/30 14:54
1583
そうじゃないかな原作に忠実にやれっていうのも全部変えられたそうだし

1588 01/30 14:54
1579
剛力と言えば黒執事くらいしか出てこないけど他にもあんの?

1589 01/30 14:55
1587
原作に忠実にやってね→名前だけ忠実

1591 01/30 14:55
1589
くさ

1594 01/30 14:56
1588
それとアンビリバボーしか出てこない

1596 01/30 14:56
1588
ガッチャマンってやつ

1597 01/30 14:56
1593
どう考えてもおかしいよねそれは

1600 01/30 14:58
1598
原作クラッシャーの中ではそうなのかもな。だから繰り返す

1605 01/30 15:02
1602
1から考えるより人気のあるって分かってるもの借りたほうが楽だから

1606 01/30 15:02
1603
原作が面白いから。だったらそのまま使えよ、となる

1607 01/30 15:03
1602
漫画だから成り立つものが多いのにね

1609 01/30 15:03
1604
知ってもらえる機会が増えるのは単純に嬉しいよね

1612 01/30 15:04
1610
双方で話をつめて面白いものにするのが手腕

1614 01/30 15:04
1606
面白い所を際立てたつもりなのが放映されてたドラマでしょ?悪趣味だ

1615 01/30 15:05
1611
本と違って初めからドラマで見てる人にもわかるようにしないと

1617 01/30 15:05
1616
かぐや様で嫌なこと山程あったんだろうなって察したわ

1618 01/30 15:05
1613
じゃあ最初からやってみろってなるよね

1619 01/30 15:06
1617
そうじゃなくて作中でまさに漫画家がアニメ化とかドラマからされる中でキャラ変させられたりしてモメてる話があって

1620 01/30 15:07
1616
大分似てる話あるよね向こうは舞台だけど

1622 01/30 15:08
1619
だからかぐや様でそんな事があったから書き綴ったんでしょ?

1624 01/30 15:08
1620
間違えた舞台だね。どっちも専門があって譲れなくてもやもやする感じとか絶妙だよね

1625 01/30 15:09
1603
誰が企画通したんだろって気になるよね

1626 01/30 15:09
1623
私がもっと面白くしてあげただけで原作に忠実でしょって思ってる可能性あるし

1629 01/30 15:11
1624
推しの子はあれはいい脚本家とだったから変えなきゃいけない所とか擦り合わせしたりとか上手くいってたけど今回はその擦り合わせとかほぼなかったようで本当に気の毒

1634 01/30 15:13
1625
何が良いと思ってこの漫画を取り上げてどんなドラマにしたいと思ったのか説明してほしいわ

1635 01/30 15:14
1631
ドラマ制作で脚本監修して最後は畑違いの脚本書いてたからかなり疲弊してたと思う

1638 01/30 15:14
1637
NANAの実写は今後絶対無理だな

1639 01/30 15:15
1637
今回のはちゃんと契約書交わしたのに無視されたからなぁ

1640 01/30 15:15
1639
信じられないよね

1641 01/30 15:15
1639
え、契約の意味ないじゃん

1643 01/30 15:16
1641
だから炎上してるんだよ

1645 01/30 15:16
1643
しかも契約破った側が被害者ぶったから余計に

1647 01/30 15:17
1644
とばっちりメガネでわろた

1651 01/30 15:18
1648
周りの取り巻きたちは素晴らしいって大絶賛なんだろうね

1652 01/30 15:18
1647
まちごた制作や

1653 01/30 15:18
1646
映画とかなら公開延期にすればいいけど1クールドラマだと撮りながら放送だし気に食わない度に放送穴あける訳にはいかないでしょ

1654 01/30 15:19
1645
そこおかしいよね。しかも最初に石を投げたくせに被害者ぶるのもなんなんだ

1655 01/30 15:19
1631
繊細な人なんだよきっと

1656 01/30 15:19
1654
まぁ脚本家までその契約の話が降りてたかは分からないからなんとも

1657 01/30 15:20
1653
全部作ってから見せるんだよ

1658 01/30 15:20
1656
最悪やん

1659 01/30 15:20
1657
ドラマで撮り終えてから放送ってあんまないと思うよ

1661 01/30 15:21
1653
作品を借りるわけだから本来なら脚本を最後まで書き終わって実写化の許可貰いにいくのが正解なんだけどね

1662 01/30 15:21
1659
だからそのシステム変えればいいんだよ

1663 01/30 15:21
1656
そうやって責任のありかを有耶無耶にしてきたから続いてるんだよね

1664 01/30 15:22
1662
季節感とかあるからなかなか難しいんじゃないかな真冬に青々と茂った木々はなかなかないよ

1665 01/30 15:23
1662
それは変えないと思うよ。放送前に出演者が逮捕になったらお蔵入りだからさw

1666 01/30 15:23
1661
それなら筋通ってるよね

1668 01/30 15:25
1663
まぁ力関係なんてスポンサー>大手事務所>チーフP>その他ってところだし責任ってだけならチーフPだとは思う

1669 01/30 15:25
1667
舞台でもこういうのあるみたい。ドラマも映画も舞台も実写化ばっかでうんざりだわ

1670 01/30 15:26
1668
今回のはプロデューサーも原作クラッシャーで有名なんだっけ?終わってんね

1673 01/30 15:29
1671
同類だと思われて火の粉飛ばされたくないか騒ぎに便乗した自分語り

1674 01/30 15:30
1670
チーフPの名前でTwitter検索すると笑えないやらかしてる話出てくるよ

1676 01/30 15:34
1675
まともな脚本書けないから原作ありきなものに頼ってるのに実写化してあげてる脚本書いてあげてる本編にはない展開入れてあげてるって思ってそうだしね

1678 01/30 15:36
ペラい企画書1枚で実写化の許可取りに行ってそう
1685 01/30 15:43
1684
何も考えてないんだよ。人気漫画だから話題性があって嬉しいなくらいしか考えてない

1686 01/30 15:43
ドラマ化でも100万くらいしか貰えないらしいし
1687 01/30 15:43
1671
巻き込まれたくないんじゃない?

1688 01/30 15:44
1683
原作者の話だと納得せざるを得なかった状況だったって分かるのに必要なのは渋々の納得ではなく心からの納得だよ

1689 01/30 15:44
1686
銀魂の作者がアニメ化や映画化されても作者にはほとんどお金入らないから単行本出した方がよっぽどお金になるって言ってたね

1692 01/30 15:45
1690
編集さんはかなり良い人で戦ってくれる人だって同じ編集がついてる人が呟いてた今回の事で自分責めてないといいけど

1694 01/30 15:46
1691
実写そのものが悪いんじゃなくて設定とかおおまかなストーリーだけ借りて後は好き勝手改悪するとかそういうのが叩かれてるだけだよね

1695 01/30 15:46
1694
うん

1697 01/30 15:46
1690
それ思った。作品を守りたいのって作者とファンだけだよね。だから制作の土俵では集団組織VSぼっち原作者だよ

1699 01/30 15:47
1693
でも芦原さんって他にもめちゃくちゃヒット作出してて漫画だけで十分食べていけるくらい稼いでるけどね。実写化にそこまで乗り気でもなさそうだったし

1701 01/30 15:47
1680
コウノドリは気軽に扱えないテーマだからね。脚本家が下手こいて妊婦様子持ち様敵に回したら炎上どころじゃなくなる

1703 01/30 15:48
1699
数年前の実写化の話も断ってるくらいだもん。本当は嫌だったけど事情があって渋々受けたのかも

1705 01/30 15:49
1700
バトル物や職業漫画より改変しやすいからだと思う

1706 01/30 15:49
1700
作者が女だからというよりやっぱり少女漫画とか女性向け恋愛漫画だから下に見られるんだろうね。鬼滅とかも作者女だけど舐められてる感じはなかったし

1707 01/30 15:49
1703
連載し始めとか序盤だったからじゃない?今ならある程度話進んだから断る理由もなくて受けたのでは

1709 01/30 15:50
1701
コウノドリ脚本家ってだけで話は田中さんだよ。数年前に田中さん実写化の話があったけどその時は原作者が断ってたって

1710 01/30 15:50
1703
やっぱそうだよね。しつこすぎて断れなかったとかかな

1711 01/30 15:50
1704
書けないからオリジナルでヒット作ないんじゃないの

1721 01/30 15:58
1718
批判されることしてないしされてないから約束反故にされたり作品台無しにされて軽んじられたからだろうね

1722 01/30 16:00
1721
それか脚本家の擁護から心無いメッセージたくさん来てたかなんかなのかなぁ

1723 01/30 16:01
1712
あと正直めぼしい人気漫画は軒並み実写化しちゃったのもあると思う

1725 01/30 16:03
1724
いるよ。今は自己弁護に励んで鬱アピールして非公開垢にしてる脚本家までいるから怖い業界だよ

1727 01/30 16:04
1721
批判中傷は受け慣れてると思うそれでも実力つけて評価されてきて漫画家として生きてるのにネタだけパクられて自分のものじゃない作品が世に出た苦痛で追い詰められたんじゃないかな

1730 01/30 16:06
1726
田中さんもドラマは原作にはない恋愛がんがん詰め込んでたらしいな

1731 01/30 16:07
1727
そうだよね。実写化なんてしなければ作品を守れたと実写化OKした自身を責めてそう

1736 01/30 16:08
1735
あれは原作者が喜んでたんでしょ。しかも脚本家知り合いらしいじゃん

1738 01/30 16:09
1736
ごめん原作改変の意味でやばかったって言いたかっただけで原作者はどうでもいい

1741 01/30 16:11
1733
ただあれは作者がもう完結した作品でどんな酷いのが出来ても原作ノーダメだから好きにやらせたって言ってるから状況が違うよ

1743 01/30 16:11
1742
漫画家引退したの?

1744 01/30 16:12
1741
なるほど。完結してる作品と連載中とでは違うわな

1746 01/30 16:12
1733
山田涼介は池だし本田翼は可愛かったからまぁヨシだったわw

1747 01/30 16:13
1745
お正月の恒例再放送番組になりつつあるね

1748 01/30 16:13
1742
引退したの知らなかった

1751 01/30 16:14
1745
韓国で人気らしいけど一人で飯食べてるのが衝撃らしい

1755 01/30 16:14
1749
松重さん少食だからあのドラマ大変みたいだよ

1756 01/30 16:14
1755
私が代わりに食べてあげたい

1758 01/30 16:15
1751
韓国はボッチ飯文化ないし飯や飲みに誘われて断るの日本と違って基本NGらしいからね

1760 01/30 16:15
1754
そうなの?大きいからよく食べるのかと思ったw

1763 01/30 16:16
1759
花男や花君も

1765 01/30 16:16
1764
やりそー

1768 01/30 16:16
1761
サポで元麺使うの別に珍しくはないからそこは別に

1769 01/30 16:17
1763
花君はホマキのはよかったけどマエアツのは微妙だった

1772 01/30 16:17
1760
少食だからひたすら食べるドラマは厳しいって辞退したけど原作者の意向かなんかで頑張ってみようってなったみたい

1773 01/30 16:17
1769
堀北真希の時は池多すぎた

1776 01/30 16:17
1774
あれはイギリスが作るべきよもう

1777 01/30 16:17
1769
あのホマキ良かったよね花君は中津のおかげも大きかった

1780 01/30 16:18
1774
そして坊っちゃんがクソでかいw

1782 01/30 16:18
1779
何を匂わせてるんだい?

1783 01/30 16:18
(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
1784 01/30 16:18
1781
それは思う

1786 01/30 16:19
1771
ドラマ化するネタが欲しくて必死に出版社&漫画化に営業するんじゃないかな

1787 01/30 16:19
1727
身を削りながら作り上げた大切な作品を別物に変えられたらそりゃ怒るよ

1788 01/30 16:19
1781
初見ひどかったw原作とあまりにも違いすぎてwまぁ原作のままだと色々コンプラ引っ掛かりそうだったけどw

1789 01/30 16:19
1786
漫画家な

1794 01/30 16:21
1790
見てきたけど気づいた人すごいなよく見ないとわからない

1796 01/30 16:22
1792
じゃにじゃないよ平野

1798 01/30 16:22
1792
新しい地図も応援してたから字辞めジャニは応援かと

1799 01/30 16:23
1790
なんかキモ

1800 01/30 16:23
1799
お前だキモイの

1801 01/30 16:23
1800
出た

1802 01/30 16:23
1799
爺さん臭う

1807 01/30 16:24
1806
飛べとズブズブだからいろいろ言われるんじゃないの

1810 01/30 16:25
1808
この人若い頃に池田大作のパネル作ってボコボコに殴るパフォーマンスしてたな

1814 01/30 16:25
1808
よく消されなかったね

1815 01/30 16:26
1807
芸能事務所と企業がズブズブなんて当たり前だよ

1818 01/30 16:27
1816
トベオタじゃなくて?

1821 01/30 16:28
1816
もうジャニーズじゃないしボケてんのか?

1823 01/30 16:28
1796
元ジャニーズは使うとこまじきもい

1824 01/30 16:28
1821
ファンだったね

1825 01/30 16:28
1808
なんで招待状持ってたんだろ

1828 01/30 16:29
1806
あれは次のCMタレント決定の匂わせだよw

1829 01/30 16:29
1822
メンバー単体だとたまに使うけどグループ仕事大体はぶかれる

1832 01/30 16:30
1822
派閥よりアイドル感ないことが原因でしょ

1833 01/30 16:30
1832
おっさんなる前からよ

1834 01/30 16:30
1829
飯島というより何かやらかしてるのかもね

1838 01/30 16:32
1831
今CD数十万枚レベルで売れてる人たちのファンにそっぽ向かれたらそりゃ過去一になるわ

1840 01/30 16:33
1839
堂本光一好きそう

1841 01/30 16:33
1838
紅白の視聴率はジャニーズが出てたときも最低更新してたけどね

1843 01/30 16:33
1840
爺すぎるけどあっさりした顔は好き

1844 01/30 16:34
1831
韓国グループ見たくない人がみなかったのもありそう

1846 01/30 16:34
1841
そりゃほぼ毎年出てるんだから最低に当たるのもしょうがなくね

1848 01/30 16:34
1843
道枝とかも好きそう

1850 01/30 16:35
1848
黒髪の道枝は好き

1853 01/30 16:35
1849
整形ありきなのなもしれないけどスタイルの良さは日本は完敗だよね

1854 01/30 16:36
1853
顔はさておき足が長い

1855 01/30 16:36
1850
私は茶髪派w

1858 01/30 16:36
1849
シークレットブーツじゃないの?

1860 01/30 16:36
1857
韓国で日本の歌人気だよ

1861 01/30 16:37
1858
小さいのストレイキッズぐらいでTXTとか平均身長180超えてるよ

1862 01/30 16:37
1853
でかくてスタイル良い人が目立つだけでたまにそうでない人もたまにいるw

1863 01/30 16:37
1861
トレジャーもなんちゃら少年団も180以上ごろごろいる

1867 01/30 16:38
1866
合理的

1868 01/30 16:38
1866
だからみんな同じ顔なんだね

1870 01/30 16:38
1862
SUPER JUNIORに踊れるデブすらいるもんな

1871 01/30 16:38
1868
鼻の形みんなほぼ一緒で笑ったグループあったなw

1874 01/30 16:39
1872
あれはきれいな粗品

1875 01/30 16:39
1873
失敗するとかなり悲惨みたいだよー

1876 01/30 16:39
身長175しかないけどキムスンミンのスタイルの良さは好き。顔は別に
1877 01/30 16:39
1871
同じクリニックにダース発注かぁ

1880 01/30 16:40
1878
わかるそして加工してない実物見ると名前判別できないw違いすぎてw

1881 01/30 16:40
1879
ミアはどこにいきつく気なんだろ

1883 01/30 16:41
1881
そのうちちんこ取らないか心配

1886 01/30 16:42
1882
性格良かったらいいけど問題あるのは顔関係なく嫌

1887 01/30 16:42
1883
箱で切って焼いて食べる?そんなことした奴が昔いたよなV系じゃないけど

1888 01/30 16:42
1885
ゆーり?

1889 01/30 16:42
1884
誰も褒めてないけどね

1890 01/30 16:42
1888
ゆーりは性転換はしてないよ

1894 01/30 16:43
1892
松岡充

1895 01/30 16:43
1892
喜矢武豊

1896 01/30 16:43
1892
HYDE

1898 01/30 16:44
1895
その人楽器やらないから何かしとかないと

1899 01/30 16:44
1885
坂溝杏?

1901 01/30 16:45
1892
西川貴教

1903 01/30 16:45
1893
別だがそうだろうね。金のために売り専してただけで男のままじゃなかったっけ

1904 01/30 16:46
1903
今嫁も子どももいるはず

1909 01/30 16:48
1907
素人が調子乗っちゃったんだろうね

1911 01/30 16:49
1907
ななもりは復活しただけだから別にじゃね

1913 01/30 16:49
1901
松岡充

1915 01/30 16:50
1911
男版るしあなのに戻って来るメンタルの強さヤバいと思う

1917 01/30 16:50
1915
面の皮が厚いんだな

1918 01/30 16:50
1905
ダークギャザリングのOP今後もluzの歌使うのかな?

1919 01/30 16:50
1914
政治もでしょ

1922 01/30 16:51
1915
まぁ不倫中絶はまぁまぁあるから

1923 01/30 16:52
1919
そう。何かどんどん闇が出てきてて日本人パニックにさせられてる気もする

1924 01/30 16:52
1922
歌広場『呼んだ?』

1926 01/30 16:53
1922
当たり前の芸能界

1927 01/30 16:53
1921
逆にこの2人に結婚してみてほしい

1928 01/30 16:53
1925
キッズしかファンいなさそうだしね

1929 01/30 16:53
1924
忘れてたけど麺にもそれ以上のクソがいたわ

1931 01/30 16:54
1921
入籍日にすっぽかし逆ギレヒス浮気るしあの圧倒的勝利かと

1933 01/30 16:54
1925
でも本命盤で同じことあって戻ってきたら許せる?

1935 01/30 16:55
1934
あやなん?

1936 01/30 16:55
1933
いてもいいけど応援しないし視界に入れないかな

1938 01/30 16:56
1933
本命じゃないけどアルルカンも見る目変わったしね

1941 01/30 16:56
1933
プラベと活動にはなんの関係もないから

1943 01/30 16:57
1892
喜矢武豊

1944 01/30 16:57
1933
狩野英孝でも推せる

1946 01/30 16:58
1942
るしあ?ww

1949 01/30 17:03
1948
リアコ多かったのかな

1950 01/30 17:03
1920
ソニーが枠持ってるからソニーと契約してるケーポに行っちゃう時あるんだよなぁ

1952 01/30 17:05
1945
狩野英孝は何だかんだで面白いし実家の仕事もこなしてるし何か憎めない

1953 01/30 17:05
1947
コレたんはアイドルPでも成功してるし暴露以外でも有能だから

1954 01/30 17:05
1948
それこそリアルにキッズだからじゃないかね

1955 01/30 17:06
1953
あれだけるしあとまふまふは付き合ってない信じてくれって言ってたのに結婚してたのは笑った

1957 01/30 17:07
1952
許せるか許せないかは人柄の問題か許せないのは嫌いとかありそうだな

1959 01/30 17:25
1955
(結婚してるからもう)付き合ってない!ってことだったのかも

1960 01/30 17:33
1957
態度とか言ってる事とか?ふて腐れてたり逆恨みしてたりする感じしたら許されないんじゃない?吉本の闇営業でももう一人は復帰できたけど宮迫ダメだった

1963 01/30 17:44
1955
付き合ってないもん!結婚してるもん!恋人じゃないもん!夫婦だもん!

1965 01/30 17:45
1964
詐欺集団本性キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

1968 01/30 17:55
1958
こいつ昔YouTubeでブス振り返りゲームで炎上してたクズだよな

1973 01/30 17:58
1968
誰よみたいなの知ってるってネットに住んでるバカか?

1974 01/30 18:00
1973
知ってるよ。ここに名前出たから言ったんだよ

1975 01/30 18:02
1967
たけしは山田優だか誰かが枕しにきたらそんなことしちゃいけないってヤらずに部屋に返したみたいな噂も流れてたよね昔

1976 01/30 18:03
1975
宮沢りえ?デマの噂もあるけど真相は謎

1979 01/30 18:17
1965
なんで詐欺なんだよ?お前の家族がやられて病まないか?それに見せしめよ?のうのうと芸能界に残ってるから

1980 01/30 18:21
1978
持ってるよ

1982 01/30 18:25
1977
ビートルジュースの吹き替えのラストよくこれオッケー出たね?!ってくらい酷かったからびっくりした

1984 01/30 18:31
1983
きよし師匠の弟子だもんな

1987 01/30 18:39
1986
詳しく。

1989 01/30 18:51
1988
西島秀俊、鈴木亮平、阿部寛、鈴木福、風間俊介、堺雅人、松坂桃李…

1991 01/30 18:52
1989
福くんしか信じれない

1992 01/30 18:53
1991
薬やってるかもよ

1994 01/30 18:53
1988
不真面目のほうが目立つんだよ

1995 01/30 18:53
1993
モラハラしそうな顔

1997 01/30 18:54
1995
女殴りそうよね

1998 01/30 18:54
1992
真面目な人に限って…か

1999 01/30 18:54
1997
山田裕貴も

2000 01/30 18:54
1992
1993
1995
せんぶ爺さんじゃんwww

2001 01/30 18:55
1997
それもアンチジジイ

2002 01/30 18:55
(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)
2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
芸能ニュース