-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
コロナ212
62/101頁 (2000件)
1214
:
2021/05/03 22:22
4
1206
民家にトイレ貸せって押しかけるらしいね
1215
:
2021/05/03 22:22
2
1213
なんでだろ?
1216
:
2021/05/03 22:22
1208
営業すんなって言えば文句言って営業しろって言ってもこの時期に何考えてんだと文句いうなら早く死ねと思うね正解をなら出せと
1217
:
2021/05/03 22:22
1
1214
うわきっしょ
1218
:
2021/05/03 22:23
新型コロナウイルスは日本において患者数も死亡者数も水増しされていますが、水増ししても1年間に7000人足らずしか亡くなっていませんし、何度もお伝えしているように50代以下の基礎疾患の無い方は罹ったとしてもほぼ重症化せずに治るような病気です。
この程度の病気で6か月程度しか効果が期待できないのに、将来的にどんな弊害があるか不明なワクチンの接種はお勧めできません。
接種するかどうかは任意ですが、数年後に後悔しても遅いですので、よく考えてお決めください。
1219
:
2021/05/03 22:23
1214
お婆ちゃん家の汲み取り式のトイレなら貸してあげるのにな
1220
:
2021/05/03 22:23
1214
野グソしてろって感じ。今コンビニもトイレ貸し出してないところ多いからザマァ
1221
:
2021/05/03 22:23
1214
その場でしたらいいのになぜ
1222
:
2021/05/03 22:24
1217
夜中もピンポンしてくる基地外いるみたい
1223
:
2021/05/03 22:24
野クソの方が菌が空中舞うから怖い
1224
:
2021/05/03 22:24
1
そもそも今まで風邪を引いたりインフルエンザに罹っても感染経路が分かっていましたか?
これまでも会食したりコンサートなどのイベントに行った後に風邪を引いたりインフルエンザに罹っても感染経路や濃厚接触者を調べる事も無く誰も気に留めていませんでした。
感染者が移動すると感染が拡がるのは当然の事で、標準的予防策をすることでインフルエンザは新型コロナウイルス感染症が流行ってからは激減していますが、2019年ラグビーワールドカップで外国から多くに人が来たせいで、終わってからインフルエンザは増えました
1225
:
2021/05/03 22:24
1
1215
さあ。一旦落ち着く時期なんじゃない。独身でも20代みたいに遊び歩かなくなつたし家庭持ちも40代の家庭と比べたらまだ赤ちゃんとか小さい子供で慎重になってるとか
1226
:
2021/05/03 22:24
COVID-19は数個程度のウイルスでも吸い込めば感染すると勘違いしている人が居るかもしれませんが実際には恐らく数千個程度のウイルスを吸い込まなければ感染しません。
飛沫対策でマスクをするように言われていますが普通に呼吸していて飛沫は発生しませんので感染者が屋外を歩いていたとしても黙って歩いていれば飛沫を発生しないのでウイルスも排出していません。
誰かと一緒で会話していたり電話をしていれば飛沫が発生してウイルスも排出するかもしれませんが、空気の流れがあるので直ぐに拡散・希釈されてしまいますので感染することは無いと思われます。
1227
:
2021/05/03 22:24
1215
パパ活
1228
:
2021/05/03 22:25
1
知らない人にトイレ貸してって来られたら不審者にピンポン押されたと即通報でいいよ
1229
:
2021/05/03 22:25
アクリル板を設置するように言っていますがアクリル板を置けば空気の対流が妨げられて換気能力が低下して逆に感染リスクが上がり悪影響の方が大きいと思われます
今回も若者の陽性者が多いと若者が悪者にされていますが送別会、お花見シーズンで陽性者が増えるであろうことは初めから予想されていたことであり、そもそもACE2受容体の活性が低い若年者は感染したとしてもほとんどが重症化せずに治っていますので、若者の陽性者が増える事は何の問題もありません
若者が高齢者に感染させるという証拠は無いと思われますし、若者の感染者が増えれば高齢者に感染させて医療が逼迫すると考えるのは論理が飛躍し過ぎて全く現実的ではありません
1230
:
2021/05/03 22:26
たしかに40代の独身はめっちゃ出歩いてるわ男はゴルフや釣り女は何かとランチだなんだって
1231
:
2021/05/03 22:26
1
1225
30代の既婚てそんな多いかな?
1232
:
2021/05/03 22:26
1224
インフルエンザに関しては世界の半分の南半球はシーズン逆だから関係ないけどね
1233
:
2021/05/03 22:26
全国での重症者は20代で2人、30代で1人、40代で25人、50代でも36人です。
この数字を見て変異株で若者が重症化しやすいと言えるでしょうか?
年代別に見ても若者の感染者が増えているように言われていますが最も多かったのは昨年6月、7月頃で、その後はそれほど大きな差は無く本年2月に最も少なかったのが3月、4月とやや増加していますが、4月に入ってからは逆に減少傾向を示しています。
どうして事実を隠して嘘を付いてまでも混乱を拡げ無意味な緊急事態宣言を出させたのか全く意味が分かりません。
-
件の未読コメ
0
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
コロナ
民家にトイレ貸せって押しかけるらしいね
なんでだろ?
営業すんなって言えば文句言って営業しろって言ってもこの時期に何考えてんだと文句いうなら早く死ねと思うね正解をなら出せと
うわきっしょ
この程度の病気で6か月程度しか効果が期待できないのに、将来的にどんな弊害があるか不明なワクチンの接種はお勧めできません。
接種するかどうかは任意ですが、数年後に後悔しても遅いですので、よく考えてお決めください。
お婆ちゃん家の汲み取り式のトイレなら貸してあげるのにな
野グソしてろって感じ。今コンビニもトイレ貸し出してないところ多いからザマァ
その場でしたらいいのになぜ
夜中もピンポンしてくる基地外いるみたい
これまでも会食したりコンサートなどのイベントに行った後に風邪を引いたりインフルエンザに罹っても感染経路や濃厚接触者を調べる事も無く誰も気に留めていませんでした。
感染者が移動すると感染が拡がるのは当然の事で、標準的予防策をすることでインフルエンザは新型コロナウイルス感染症が流行ってからは激減していますが、2019年ラグビーワールドカップで外国から多くに人が来たせいで、終わってからインフルエンザは増えました
さあ。一旦落ち着く時期なんじゃない。独身でも20代みたいに遊び歩かなくなつたし家庭持ちも40代の家庭と比べたらまだ赤ちゃんとか小さい子供で慎重になってるとか
飛沫対策でマスクをするように言われていますが普通に呼吸していて飛沫は発生しませんので感染者が屋外を歩いていたとしても黙って歩いていれば飛沫を発生しないのでウイルスも排出していません。
誰かと一緒で会話していたり電話をしていれば飛沫が発生してウイルスも排出するかもしれませんが、空気の流れがあるので直ぐに拡散・希釈されてしまいますので感染することは無いと思われます。
パパ活
今回も若者の陽性者が多いと若者が悪者にされていますが送別会、お花見シーズンで陽性者が増えるであろうことは初めから予想されていたことであり、そもそもACE2受容体の活性が低い若年者は感染したとしてもほとんどが重症化せずに治っていますので、若者の陽性者が増える事は何の問題もありません
若者が高齢者に感染させるという証拠は無いと思われますし、若者の感染者が増えれば高齢者に感染させて医療が逼迫すると考えるのは論理が飛躍し過ぎて全く現実的ではありません
30代の既婚てそんな多いかな?
インフルエンザに関しては世界の半分の南半球はシーズン逆だから関係ないけどね
この数字を見て変異株で若者が重症化しやすいと言えるでしょうか?
年代別に見ても若者の感染者が増えているように言われていますが最も多かったのは昨年6月、7月頃で、その後はそれほど大きな差は無く本年2月に最も少なかったのが3月、4月とやや増加していますが、4月に入ってからは逆に減少傾向を示しています。
どうして事実を隠して嘘を付いてまでも混乱を拡げ無意味な緊急事態宣言を出させたのか全く意味が分かりません。