-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

コロナ222

16/101頁 (2001件)
300: 2021/05/13 12:53 1
茨城県の大井川和彦知事は12日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会から、選手や関係者が新型コロナウイルスに感染した際に受け入れる専用病床の確保を求められたが、「県民より選手を優先できない」として断ったと明らかにした。

301: 2021/05/13 12:54
300
遅報乙

302: 2021/05/13 12:56
茨城県城里町で4月に行われた新型コロナウイルスの医療従事者向けのワクチン接種の際に、42歳の町長や副町長らが接種を受けていたことが分かった。町長は会見を開き「キャンセルが発生し、廃棄を避けるため接種した。自分は医療従事者に準ずるものと考えていた」と釈明した

303: 2021/05/13 12:57
キャンセルされたワクチンが無駄にならなくて良かったね。町長なんて重要なポジションにいて人と接することも多いだろうし

304: 2021/05/13 12:58 1
いちいち町長が先に接種したって騒いで批判浴びせる意味あるのかね

305: 2021/05/13 12:58 1
297
でもこういうの逆に良いかも。これだけ国民が別れてるんだから、店や受け入れる側も感染対策しっかりしたり自粛します派と、反マスク反自粛派に別れてくれたらホリエモンとか路上飲み族達だけが行くようになるだろうし、気を付けたい側と交わる確率すごい減るじゃん

306: 2021/05/13 12:58
まだ打ちたくねえ

307: 2021/05/13 12:59 1
305
いや確率減るとしても感染増えたらそれはそれで医療逼迫して気をつけてる人達にも皺寄せがいくんだって

308: 2021/05/13 13:00 1
307
無くなりは絶対しないけど少なくとも巻き込まれてる層が減るだけでも助かるじゃん

309: 2021/05/13 13:00 2
スギ薬局の人達もしつこく電話かけるのは良くなかったけどずっと地域に貢献し続けてくれてる人達なんだから別に良いだろって思うわ。そもそも会長夫婦って高齢だろうし

310: 2021/05/13 13:01
304
自らスケープゴートになったのかも

311: 2021/05/13 13:02 1
吉村ギャ、吉村さんきたよ

312: 2021/05/13 13:02
308
いやだから馬鹿同士で感染者増えたら結局その周りにいる人達も感染するのよ。壁隔てた別々の国で生活するでもない限り絶対無理な話なんだよ

313: 2021/05/13 13:02
都民に強い危機感なんかあるわけないだろないからいまだに感染者増えてる訳だしそんな中に観光で沖縄や石垣島に行く奴の気がしれない今来ても白い目で見られますよお店も閉まってるし

314: 2021/05/13 13:02 1
309
思った。むしろ金持ちなんてみんな何でも特別枠だと思ってたし逆に断られてた事にびっくりしたわ

315: 2021/05/13 13:02
311
社食堂で見れないぴえん🥺

316: 2021/05/13 13:02
309
若い人なんて後だからさっさと打てよって思った

317: 2021/05/13 13:03 1
吉村老けたな吉村ギャなんてまだいるの?

318: 2021/05/13 13:03
新規感染者入れない為にも一回病院スト起こせばいい

319: 2021/05/13 13:03 1
314
皆さんと同じでお願いしますって言ったんだって

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コロナ