-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
コロナ230
※検索避け
79/101頁 (2003件)
1562
:
2021/06/06 01:38
1
精神が分裂する病気ではありません
「統合失調症(精神分裂病)」といっても、なにも精神が分裂した状態になるわけではありません。この病気に限って言えば、病名と症状には何のつながりもありません。統合失調症(精神分裂病)とは、幻覚、妄想、社会性の低下を主な症状とする病気です。
100人にひとりは統合失調症です
日本を含めたどの国でも、統合失調症の発症率は0.8パーセント程度です。100人にひとり弱の率で発症するということになります。想像以上に多い病気です。あなたの知人の中にも、必ずこの病気の人がいます。発病は若い時が圧倒的に多いので、もしあなたが若ければ、統計的には統合失調症になる率は高いと言えます。
-
件の未読コメ
0
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
コロナ
「統合失調症(精神分裂病)」といっても、なにも精神が分裂した状態になるわけではありません。この病気に限って言えば、病名と症状には何のつながりもありません。統合失調症(精神分裂病)とは、幻覚、妄想、社会性の低下を主な症状とする病気です。
100人にひとりは統合失調症です
日本を含めたどの国でも、統合失調症の発症率は0.8パーセント程度です。100人にひとり弱の率で発症するということになります。想像以上に多い病気です。あなたの知人の中にも、必ずこの病気の人がいます。発病は若い時が圧倒的に多いので、もしあなたが若ければ、統計的には統合失調症になる率は高いと言えます。