-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

コロナ230

※検索避け
4/101頁 (2003件)
54: 2021/06/01 23:26
41
42
濃厚接触者第一号になった人は経緯細かく回覧されてたのに今回詳細伏せられてるから遊び回ってたんじゃないか説ある

55: 2021/06/01 23:27
パソコンのオンライン表示を非表示設定にしてる人は怪しい時思ってる

56: 2021/06/01 23:28
私の兄弟珈琲紅茶の専門店で働いてて売上爆上がりしたって言ってたからいつも行かない場所に行く人増えたと思う

57: 2021/06/01 23:29
うちの会社でリモートしてた人がネコハラに遭ってたw

58: 2021/06/01 23:29 3
緊急事態宣言で保育園休みになって親も休み取ったら国から会社に補助金出るらしいね。子持ちだけ優遇されてる

59: 2021/06/01 23:30 1
58
子持ちになるしか

60: 2021/06/01 23:30 1
58
会社に??

61: 2021/06/01 23:30
58
それは子供の影響だからじゃない?親本人達がコロナになっても何も保証でないよみんなと同じで

62: 2021/06/01 23:31
59
残念ながら病気で子供産めない
60
会社に補助金出すから有給取らせなさいって制度らしいよ

63: 2021/06/01 23:32
でも会社で働いてる人たちは会社に入るお金関係ないし、何よりその穴埋めする人材が欲しいだろうに

64: 2021/06/01 23:33 4
でも確かに子供は全てにおいて優先されるべき立場だもんね。配偶者いる人が感染するのに比べたら独身の自分が感染した方がいいのかなとは思ってる

65: 2021/06/01 23:33
64
自分大事にして

66: 2021/06/01 23:33 1
有給取得させなさいって国の決まりになったけど取りたい時に取れないからなんだかなぁって感じ

67: 2021/06/01 23:33
64
そこの比較は意味ないよ。他人よりも自分を守って

68: 2021/06/01 23:34
66
わかる。無理矢理休まなきゃいけないから前後パツパツで残業必要になるし

69: 2021/06/01 23:35
両親がコロナになって赤ちゃん面倒みれる人いないから小児科に入院ってのテレビで見た

70: 2021/06/01 23:36
子供や子持ちが優先というより家庭内感染が多いから誰か一人でも持ち込んだら一家全滅になること多いからじゃない?

71: 2021/06/01 23:37
知人は無症状でも妊婦だったから即入院

72: 2021/06/01 23:37
大人が複数で暮らしててもある程度自分でなんとかできるけど、子供や高齢の家族と同居してたら世話する人必要だからな

73: 2021/06/01 23:38
64
あなたが感染すれば結局は接触した配偶者いる人に感染リスク上がるからどっちも感染しないようにするのがベストなんだよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コロナ