-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
コロナ266
10/101頁 (2003件)
162
:
2021/09/23 09:10
"脱コル"(化粧しない)が女性の間で流行中
itest.5ch.
163
:
2021/09/23 09:11
1
158
うん一番重要なタイトルのミスリードはスルーなのね
164
:
2021/09/23 09:12
箱で実証実験するんだね。ジャンル気になる
165
:
2021/09/23 09:12
1
158
やっぱりしっかり騙されててワロタ
166
:
2021/09/23 09:14
1
159
163
165
同一おつ
167
:
2021/09/23 09:15
1
166
反論できず同一がムキになってる
168
:
2021/09/23 09:16
167
自己レス虚しくないの?
169
:
2021/09/23 09:17
1
コロナじゃなくて加齢の体の痛みで父が休みなんだけど少しでも外に出ないと嫌な人だからお昼食べに行くかもしれない。自分生理だし体痛いなら家でゆっくり休んでよ
170
:
2021/09/23 09:19
1
169
加齢で体の痛みで外でないと痴呆まっしぐら
171
:
2021/09/23 09:20
170
そうだけど体痛い痛い言ってるからそれなら家で寝てなよって思うわ
172
:
2021/09/23 09:21
日光に当たる心身ともに大切なことなので付き合ってあげよう自分の為にもいいよ
173
:
2021/09/23 09:22
父も休みの日は釣りに行ってるわ
174
:
2021/09/23 09:22
じっとしてられない人は一定数いるよね
175
:
2021/09/23 09:23
3
みんなが知りたいのはワクチン何回打ったかではなく自分に抗体があるのか。自分は軽症ですむのか重症化する体質なのかじゃないのかな。簡単にわかればいいんだけど
176
:
2021/09/23 09:52
175
痩せれば
177
:
2021/09/23 09:57
1
175
重症化しない十分な抗体量に達する目安がワクチン2回打って2週間
178
:
2021/09/23 10:00
マスクの統計取るのって難しいだろうな。個体それぞれの素材品質サイズ保管方法使用環境使用頻度使用時間着脱の仕方、骨格も違えば使う顔の筋肉や会話頻度も違うからな。正しくマスクを付けようなんてのは基本前大前提の話なんだよな
179
:
2021/09/23 10:03
177
ワクチン打ってから2週間後がそれ人生のピークってことだね
みんな同じクローン人間ばかりかよ
180
:
2021/09/23 10:12
つまりワクチン打つ人は頭が悪いと?
181
:
2021/09/23 10:44
150
そのうち、高齢者を中心にワクチン接種が進んだ今年7月からの死亡者では、17人中16人が未接種だった。
県は感染拡大防止の観点から、死亡者の年代や性別、死亡の原因、経緯、基礎疾患の有無などを原則として3カ月ごとに公表するとしている。
最も死亡事例が多かったのは80代で19人、90代以上が15人、70代が13人と高齢者が多くを占めた。また、60代が6人、40代が1人、20代が1人となっている。性別では男性が30人、女性が25人だった。
死因は新型コロナウイルス感染症が27人、それ以外は28人。基礎疾患があった人は53人、無かった人は2人となっている。死亡の経緯は、医療機関に入院中が54人(そのうち2人が自宅待機中から救急搬送)、1人が死亡後に陽性が判明している。(白石昌幸)
-
件の未読コメ
10
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
コロナ
itest.5ch.
うん一番重要なタイトルのミスリードはスルーなのね
やっぱりしっかり騙されててワロタ
163
165
同一おつ
反論できず同一がムキになってる
自己レス虚しくないの?
加齢で体の痛みで外でないと痴呆まっしぐら
そうだけど体痛い痛い言ってるからそれなら家で寝てなよって思うわ
痩せれば
重症化しない十分な抗体量に達する目安がワクチン2回打って2週間
ワクチン打ってから2週間後がそれ人生のピークってことだね
みんな同じクローン人間ばかりかよ
そのうち、高齢者を中心にワクチン接種が進んだ今年7月からの死亡者では、17人中16人が未接種だった。
県は感染拡大防止の観点から、死亡者の年代や性別、死亡の原因、経緯、基礎疾患の有無などを原則として3カ月ごとに公表するとしている。
最も死亡事例が多かったのは80代で19人、90代以上が15人、70代が13人と高齢者が多くを占めた。また、60代が6人、40代が1人、20代が1人となっている。性別では男性が30人、女性が25人だった。
死因は新型コロナウイルス感染症が27人、それ以外は28人。基礎疾患があった人は53人、無かった人は2人となっている。死亡の経緯は、医療機関に入院中が54人(そのうち2人が自宅待機中から救急搬送)、1人が死亡後に陽性が判明している。(白石昌幸)